X



【企業】ソフトバンク利益1兆円超、トヨタに続き大台 保有株式売却による一時的要因で前年比約3倍 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/10(水) 18:53:48.43ID:CAP_USER9
ソフトバンク利益1兆円超 トヨタに続き大台 

 ソフトバンクグループが10日発表した2017年3月期連結決算は、純利益が前期の約3・0倍となる1兆4263億円だった。
 保有株式の売却を進めたことに関連する一時的な要因で大幅増となった。
 事業会社で利益が1兆円の大台を超えたのはトヨタ自動車に続き2社目とみられる。

 本業のもうけを示す営業利益は12・9%増の1兆259億円で、国内外の通信事業を中心に順調に利益が伸びた。
 売上高は0・2%増の8兆9010億円だった。
(共同)

中日新聞 2017年5月10日 17時30分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017051001001380.html

関連スレ
【企業】ソフトバンクの純利益が1兆円超 前年比約3倍 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494397213/
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:22:45.25ID:ux/1yA720
>>27
ソース出せよ
法人税は一般公開してないからわからんぞ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:26:40.25ID:ux/1yA720
>>428
トヨタは基本無借金経営だぞ

トヨタ銀行という内部金融を抱えてる

ソフトバンクのような負債企業とは違う
この企業、学生人気もないからみんな知ってるわな(笑)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:27:14.96ID:EpYO0P4e0
ハゲはほんと有能だと思うわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:28:50.60ID:ux/1yA720
これだけ儲けても
就職人気がないから可哀想
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:29:59.13ID:ux/1yA720
>>442
貢献?
海外投資して国内投資しない糞企業がなに貢献してるの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:31:40.01ID:OBAJZ0Ph0
はぁ?  儲けすぎだろ

解約して、格安シムに行くわ ったく
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:33:13.89ID:mA+Nj4ubO
国民一人800万円借金してる国もあるし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:34:51.36ID:gm227n2H0
>>1
そりゃ何兆円も借りてちょっと数字をいじれば1兆円の利益もあり得ること
実事業での利益じゃないからね
一億借りて設備投資などその現金を使わないで既存の事業の数字をいじれば
一千万の利益は出せる

つまり、これは粉飾ということ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:36:55.43ID:gm227n2H0
補足
一兆円の利益を出したといってさらに借金する
つまり、さらに借金するために一兆円の利益を出したということ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:36:58.01ID:47NDUdnX0
>>367
ネットリテラシーが高くて、くだらない風説に流されない人が多いと思う。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:38:15.50ID:MICIV9P70
なんで素直に凄いって言えないんだろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:47:48.20ID:AzpIH7G+0
事業規模が大きくなれば借入金も大きくなって当たり前なんだけどここは小学生の集まりですか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:48:19.16ID:AzpIH7G+0
>>453
ソフトバンクが返済に遅延した事って過去に一回でもありますかね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:49:03.00ID:47NDUdnX0
>>393
資金ショートしたら終わりなのはどの企業も同じこと。
ソフトバンクに限った話ではないよ。
ソフトバンクは今現在売れる資産が山のようにある。
でも売るわけがない。その資産が金を生んでいるのだから。
ソフトバンクが借金をして買った資産が借金の利息以上の利回りを上げているのだから、借金の利息を支払うために資産を売るなんて事は普通はしないよw

よくさ、ソフトバンクに借金返せってネットで書き込む人がいるけど、銀行の預り資産って、皆さんからの借金だよ。それでも預り資産(借金)を返せ!なんて発想は出てこないよねぇw

借金のコスト以上に稼ぐ事ができるなら、借金の額は何十兆円でも何百兆円でも構わないんだよ。わかる?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:49:11.04ID:tEsft7eO0
よおーし
今度はソフトバンクにしよう
地下売り場電波入るようになったかなぁ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:50:23.38ID:AzpIH7G+0
借り入れの金利以上に稼げているのならば借金しない方が経営者としてダメなんだよね
どんだけ頭悪いんだろうなネット民って
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:50:24.56ID:PaWuqOVx0
いつもの見た目だけ好調のカラクリだろ
損失はどこにおっかぶせたんだ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:50:31.40ID:Bfs960i20
社会ののIOT化が進めば進むほど
ソフトバンクの企業価値が激増していくからな
将来的には株価10000円超えると思うで
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:50:58.84ID:47NDUdnX0
>>396
ソフトバンクが1日でも返済期限を遅延した事あるのか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:52:18.26ID:47NDUdnX0
>>398
見たくないものは見えないと言う脳の構造なのか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:52:27.55ID:djd8eFoA0
>>450
トーマツが入ってんのにニートが何言ってんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:53:16.68ID:djd8eFoA0
>>453
金返されたら銀行は困るだろ

ほんとニートばっか
友達に金貸してるのと同じレベルでしか考えられんのか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:54:00.57ID:/m6B5pS40
自民党やネトウヨに妨害されながらも良くやってるよ。
自民党やネトウヨの手厚い保護がある三菱や東芝は(笑)
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:54:28.14ID:AQOkpjPl0
>>1
やっぱりこれからは金融と虚業なんだよ!
ネジ100本造って1円で1兆円儲けられるかってんだよwww
これからの経済、人間の生き方というものが見えてきたな!!!
みんな乗り遅れるな!!!
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:56:27.10ID:47NDUdnX0
>>404
君の視野が狭いだけだよ。ソフトバンクグループは思った以上に裾野が広い。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:58:35.21ID:gm227n2H0
>>465
いやいや
おまえこそ素人
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:01:07.01ID:rB/06IPb0
この会社は、いつかどこかで必ずコケる。そんな気がする。

利益が1兆円というが、有利子負債が14兆円。借金に借金を重ねて走り続けて
立ち止まったら倒れてしまう。そんな経営手法が永遠に続くはずがない。

だから、いつかどこかで、必ずコケる。そんな気がする。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:02:54.92ID:EWQBRiYW0
ぼったくりやめて
データ使い放題5000円にしろや禿げ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:03:40.10ID:sP9B7IKw0
ネトウヨ 「在日が〜」

 ↑
孫正義氏はアメリカの高校、一流大学出身で英語や英文化に精通してるから
英語もできない三流大学卒の安倍なんかより、よほど信用されるんだよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:04:28.28ID:47NDUdnX0
>>430
孫って結構特許とってるよ。知らないと思うけど、彼奴って趣味で発明してるからね。音声発生機能付き翻訳機っての発明したのも孫だよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:05:00.18ID:oNUlc9EE0
>保有株式売却による一時的要因で前年比約3倍

中日新聞、正直すぎw
ソフトバンクだし、どーせこんなことだろうと思ったけどさあw

ハゲソンは真っ当なビジネスマンって感じぜんぜんしねーんだよなあ
胡散臭い感じなんとかならんかねえ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:06:11.57ID:AzpIH7G+0
君たちってソフトバンク倒産予言を続けてかれこれ10年くらい経つんじゃないの?
この10年でソフトバンクは株価4倍、時価総額6倍になってるけど、君たちの人生の方はいかが?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:06:46.65ID:/NYl1aME0
プロ野球を長期支配することが確実になったな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:07:12.07ID:fLGdHQf70
安倍政権のほうが倒産しそうだがね

なあ?ネトウヨ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:08:33.30ID:kvB7SFu50
>>477
会計的にはスプリント買って6年くらい、まだ赤字続けてるから、
のれんを減損しない理由がわからない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:09:30.37ID:/NYl1aME0
今やトヨタに次ぐ日本を代表する企業だからな
俺の親戚は今年になって東芝から転職したよ

時代は変わる・・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:09:51.73ID:AzpIH7G+0
sprint黒字化なんてあり得ない!そもそもsprint買収に失敗する!とか叫んでたのに2年も経たずに単独黒字化達成したんだよね
君たちって本当にマヌケというか負け犬だよな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:09:52.00ID:tEsft7eO0
将来残るのはソフトバンクだけ
auは名前が変わってるかも
docomoは・・・
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:10:01.09ID:47NDUdnX0
>>461
昔っからそれ言われてるけど、そのように誤魔化していたら数年で破綻するって。30年以上誤魔化し続けていると思ってるの?日本の監査法人やら投資家をなめてるの?
だって30年以上ずっと騙され続けてますよって、あんたはそう言ってるんだよ?
つまり日本の監査法人や投資家よりもあんたは賢いって言ってるんだよ?
どれだけ不遜な事をほざいてるか理解してる?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:11:46.90ID:oNUlc9EE0
バカみてーな賞賛レスばっかでワロタw

だから嫌われるってのw気付けよw超受けるw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:12:39.68ID:/NYl1aME0
>>483
ドコモは官製と言う点がNG
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:14:18.85ID:mA6IP0UL0
自転車操業
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:14:24.21ID:6zyudji60
ソフトバンクはスプリントとarmののれん代償却してないだけだろ
簿外債務になるからな
スプリントは黒字化したの?
時価3000億のarmを三兆円で買ってるしな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:14:44.64ID:GvskylUV0
経常利益は前期と比べて減ってることは問題にしないのか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:14:51.00ID:XqcwGi0V0
話題になっているのはソフトバンクグループだぞ。
ソフトバンクは相変わらずだからな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:18:49.61ID:47NDUdnX0
>>485
賞賛するために書いてるんじゃなくて、事実を事実のまま受け止められない人々にね、諭してるだけ。
確かに手放しで賞賛する書き込みもあるけど、大抵は事実を受け止めようとしないバカを諭したりからかったりって書き込みが占めてるよ。

ことビジネスに関しては、私情は禁物。テヨンのくせにとか、そんなことビジネスには関係ない。(実際帰化してて、すでにテヨンではないしね)

半島系だから全部反日とは限らないし、そんな血筋だけで差別したって自分が卑しいだけになっちまうぞ。それはいい加減改めた方がいい。
血筋だけで差別するっていうなら、有田焼とか伊万里焼だって差別することになるだろう?
馬鹿馬鹿しい事はやめなよ、そんな感じかな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:19:13.85ID:mMQ5UMf50
借金も数兆円
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:21:21.35ID:/NYl1aME0
国籍なんかどうでもいいよ
純日本人集団東芝の体たらく見るとね
あそこは旧華族出身者を好んで採用していたよ

毛並みが良いとか言ってね(笑)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:21:28.43ID:6zyudji60
営業利益が企業活動にともなう利益
ソフトバンクの場合は通信会社としての収益
今回は経常利益で、営業利益に株式売却益を上乗せしたもの、ファンドとしてのソフトバンクの利益な
のれん代というのが会社買収したけど、予想した収益でなくて評価替えして損失だすこと、東芝のウエスチングハウスみたいなもんだな
ソフトバンクのスプリントやARMが東芝でいうところのウエスチングハウスになってるとやばいかもな
もちろん損失出すまでは、簿外だから、決算書には出てこない
ソフトバンクの怖さはこれだろうな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:26:43.49ID:6zyudji60
いままでは、ベンチャーに何十億投資さて、それが0か1000かって投資がメイン、yahooやアリババがこれ
スプリントやARMはかなりの規模の会社買収、東芝のウエスチングハウスみたいなもの
スプリントやARMがこけてると、ソフトバンクはなくなる
こけてても簿外債務だからわからない

まぁ、アナリストはみんな強い買いにしてるから、こけてるってことはないと思うぞ
エンロンになる可能性も否定しないけど
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:26:48.61ID:6hLarbSN0
次はトヨタがどんどん落ちぶれる
これからは
中国製の電気自動車、リチウム電池の時代だからな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:29:03.33ID:6zyudji60
>>497
単発IDでトヨタディスってないで、ヒュンダイの車でも買ってやれよw
日本でかなり苦戦してるみたいだw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:34:47.50ID:6hLarbSN0
ITは無限に伸びるよ

しかし
トヨタのような自動車産業は伸びるどころか、激減する
なぜなら、自動運転車が登場すると自動車を所有する意義はなくなるからね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:36:28.60ID:6hLarbSN0
ITは無限に伸びるよ

しかし
トヨタのような自動車産業は伸びるどころか、激減する
なぜなら、自動運転車が登場すると自動車を所有する意義はなくなるからね
また、電気自動車が普及するとリチウム電池を製造する中国がシェアを握る

トヨタは負け組の筆頭候補
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:38:36.34ID:AzpIH7G+0
日本に税金を納めているソフトバンクが儲かったというニュースに対しておめでとうと言えない君たちは朝鮮人か何かなのだろうね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:40:53.79ID:6hLarbSN0
日本で自動運転車を認可しなくても、世界では認可するからね
しかも、日本は少子高齢化社会で車は売れない

完全に 
   トヨタはつんでる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:43:35.05ID:F3RXiQQi0
とにかく素晴らしいよ、ソフトバンク。それにくらべ東芝も日本郵政も買収で大失敗。酷いもんだ。
日本のビッグビシネスのトップは無能な人間が多い。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:44:44.51ID:ty4xKD0w0
自分もSBを応援する!!  空売りで
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:46:12.39ID:z/+Hku7p0
日本の著名経営者、事業家が束になっても敵わないよ。
孫氏はもはや世界有数の投資家だよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:47:18.38ID:QpBTuBvN0
資本淘汰に成功したからだろう
その犠牲がこの前事故で
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:48:25.77ID:jDMPl8MW0
5Gの覇権はソフトバンクが握りそうだな。

まだまだ伸びるね。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:54:10.49ID:m5OdFvO10
基本料安くしろやカス
情弱をCMで騙してるだけ

ハードはメーカー頼り、競争の少ないインフラだからだろ
むしろこれで儲けられないなら無能の極みだわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:57:22.01ID:pFCtxvrW0
■在日朝鮮人の年収

1位 秋 元康(AKB48プロデューサー) 約100億円

2位 孫 正義(ソフトバンク創業者) 約94億円
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:58:05.33ID:UqWgWLHq0
孫さん、兄貴と呼んでいいでしょうか?
  
おれも、背中を遠くに見ながら、追いかけてます。
    
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:58:09.42ID:AzpIH7G+0
>>513
つまり朝鮮人の方がビジネス能力があって有能って事の証明だよねそれ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:58:40.94ID:DoWjsHow0
>>13
企業は慈善事業じゃないんだぞw
いかに消費者にお金を使ってもらうかを考え実践するのがビジネスだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:59:16.64ID:Mg4qaxcG0
ソフトバンクがヤバイと言って何年たったんだよ
ネトウヨに騙された
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:00:21.99ID:NadEp8gb0
自転車で潰れるってもう何回目だ?何十年言い続けてるんだ?
やっぱ孫さん凄いんだよちょっと普通の感覚じゃ理解できないのかもw

それに比べてJDの決算w
日の丸・・・
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:02:19.69ID:7/tbPFtG0
>>39

既に朝○学校卒業生に乗っ取られ状態
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:04:58.59ID:As/s9H2u0
お金を借りてレバレッジを効かせて一気に成長させましょう、というのが本当の資本主義。
銀行や証券会社が何で有るのか?
手元資金でどうこうやってるだけなら資本主義とは言わない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:06:33.63ID:+s/vKz7/0
サムスンも業績大幅に回復してたし、何かネトウヨが敵意を向ける連中ってかなり優秀なんだよなw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:08:50.62ID:7/tbPFtG0
>>520

銀行に公的資金を投入してはいけない法律でも成立すればね。
朝銀を思い出せ。
血税1兆円はいかれてるぞ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:09:10.97ID:0k7GwjTY0
脱税のハゲ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:09:39.15ID:rIhWDtG50
>本業のもうけを示す営業利益は12・9%増の1兆259億円

なのに

>純利益が前期の約3・0倍となる1兆4263億円
>保有株式の売却を進めたことに関連する一時的な要因

ということは、営業外損失と特別損失をなんやかんやで結構出してるってこと?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:11:25.44ID:l4sb2k+f0
でどれくらいの負債があるんだ?w
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:12:12.54ID:NadEp8gb0
ネトウヨもパヨチンもノイズですな
偏るとろくなことない
ミクロで見すぎるのかな?お互いよく似てるんだよな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:18:48.29ID:WRXyGdL00
でどれくらいの負債があるんだ?w


そういう質問は
トヨタのような大勢の従業員、非正規雇用と下請け企業、工場を抱えてる企業にするもんだ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:20:15.82ID:MkTbDf5O0
トヨタは2兆円も利益あげてても前年比マイナスなだけで「正念場」とか書かれてるけど
マスゴミは真正のバカだと思う。
トヨタは実質無借金経営
ソフトバンクの有利子負債は14兆円
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:20:41.68ID:CXnne3M+0
銀行から30兆円くらい借金して何かもっとでかい買収やってくれないかなぁ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:21:47.69ID:TTA6iyCe0
ネトウヨ君も年収300万円貰えるようにガンバレよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:26:38.26ID:IIvu3ktT0
>>529
有利子負債のこというと何故か発狂して反論してくるヤツがいるんだよなw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:29:21.06ID:As/s9H2u0
一般人に例えると、サラ金で多額の借金をしていてもそもそも資産を持っていて、
利子が払え安定した収入があるんだからそれでいいんだよ。
何が疑問なの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:29:29.53ID:t6iNLtGG0
東芝の幹部は今どんな気持ち?ねえ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:32:12.71ID:5mHovIJy0
無料クーポン出すなら料金を安くして欲しい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:34:43.90ID:RO5ExNBo0
どんなに売上高や純利益があってもトヨタの内部留保には勝てないだろうな
地元じゃ10年間売り上げが無くても社員を養えるっていうくらいの噂があるくらいだし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:35:41.51ID:OhL09bIL0
■世界時価総額ランキング2017

1  アップル     7536.7億ドル

11 アリババ     2857.4億ドル

12 サムスン電子  2744.6億ドル 

38 台湾・セミコンダクター・マニュファクチャリング  1715億ドル

44 トヨタ自動車   1642.5億ドル ←????wwwwwwwwジャップさん…w

http://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:36:22.71ID:L6TqsvRW0
まぁ今回の利益はガンホーやアリババの株を売ったからだからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況