X



【企業】ソフトバンク利益1兆円超、トヨタに続き大台 保有株式売却による一時的要因で前年比約3倍 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/10(水) 18:53:48.43ID:CAP_USER9
ソフトバンク利益1兆円超 トヨタに続き大台 

 ソフトバンクグループが10日発表した2017年3月期連結決算は、純利益が前期の約3・0倍となる1兆4263億円だった。
 保有株式の売却を進めたことに関連する一時的な要因で大幅増となった。
 事業会社で利益が1兆円の大台を超えたのはトヨタ自動車に続き2社目とみられる。

 本業のもうけを示す営業利益は12・9%増の1兆259億円で、国内外の通信事業を中心に順調に利益が伸びた。
 売上高は0・2%増の8兆9010億円だった。
(共同)

中日新聞 2017年5月10日 17時30分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017051001001380.html

関連スレ
【企業】ソフトバンクの純利益が1兆円超 前年比約3倍 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494397213/
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:42:59.92ID:LC74I4Fj0
>保有株式売却による一時的要因
これが気になる。この一時的要因がなくても、マイナスにはならないだろ?
間違ったら指摘して
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:44:15.71ID:Sg+YhaEY0
孫の金の嗅覚には脱帽だわ、いや、脱毛だわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:54:18.88ID:6fkuZsCw0
今まで散々グレーゾーン、あるいは黒な行為をやらかしてるんだから疑われるのも当然だろ
モデム押し付け詐欺の頃から何も変わってねえよ
ソフトバンク契約してる奴らも騙されてるのに気づいてないし
ソフトバンクが子会社含めて帯域保持数ナンバーワンとかいってた時だって
auのWiMAXは含めないで勝手にトップ騙ってたからな(WiMAX入れたらauがトップだった
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:54:42.44ID:V20YiYgU0
一口に金への嗅覚と言うが、それは裏を返せば
人々が金を払ってでも欲しいと思うモノに対する
嗅覚、と言えるだろう。

商売とはお客さんが欲しいと思うモノを揃えてナンボ。

商売に失敗する理由は沢山あるが、
これ一つ欠けていたら他が全て揃っていても
絶対に失敗すると言う事の一つが、

お客さんが欲しいと思うモノがわからない、だ。
これでは商売する資格がない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:59:45.17ID:6fkuZsCw0
代理店に抱き合わせ詐欺商法を是とするベルパーク使ってる時点で絶対に信頼が回復することはないから
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:06:26.63ID:V20YiYgU0
>>733
モデム押付けが詐欺ならどうして捕まらない?
詐欺ではない者を詐欺だと言うのは名誉毀損に
該当するぞ。

それから、詐欺ではないまでもやり方が汚い、
と言うやつも多いが、それなら富山の薬売りは
どうだ?

薬を使うかどうかは置かれた先の住人が決める事。
使ったぶんだけ後から請求。置くだけ無料だから
置かさせて下さい。この手の商売の走りだが、

薬なんて病気になって初めて必要に思う訳だ。
病気になった時手元に薬がなくて困った、と言う
人は多いが、この富山の薬売り方式は、
薬を使った人からは喜ばれている。

ブロードバンドモデムは、誰もブロードバンドを体験
した事がない時代に、いち早く体験者を増やそうと言う
狙いがあった。
まだインターネットなんて使い物にならないなんて
言説が高齢者を中心に流れていた時代だからこそ、
富山の薬売り方式で、体験者を増やす戦略をとった。

今となっては至極真っ当な商売ではないか?
いきなり設置月から有料ではなく、2ヶ月間無料で、
まずは体験してもらって、不必要なら解約すればいい。
一銭も費用はかからないと言うものだった。

一部に解約忘れとかトラブルはあったが、それを怖がって
いては、ブロードバンドを普及する事など出来ない。
時代を待っていては先端を走れない。当たり前の話だ。

こうした事も実業の伸展に寄与している事は明らかであり、
出来合いの企業を金で買って転売するだけ、
と言う単なる投資家ではない事は紛れも無い事実である。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:10:39.17ID:FHN2AMnv0
へー
一兆円もぼったくってんすねー
インフラを担う会社がそれでいいのかね?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:42:00.86ID:YSeRapk40
ここ数年4〜5000億くらいの法人所得税支払う程度には儲けてたし、
今回の営業外利益になる一連の売却益なくとも、稼ぎまくりの会社だよ。

しかも、アリババ株の売却益の7割は、2020年3月期計上予定で、
今回のには3割くらいしか入ってないし。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:30:53.02ID:4IVO22Vq0
>>212
その金、今からアラブの土人から集めるんだけど。
(^-^)
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:36:10.49ID:oPt9GZHi0
ソフトバンクは10兆円規模で金を借りられるほどの信用も担保もあるけど、君たちはどうかな?サラ金からも断られるのでは?笑える
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:41:23.46ID:+sCZse/z0
震災の時、真っ先に100億寄付すると表明したくせに、払い渋った所は日本人経営者では理解できない感覚。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:08:35.96ID:4IVO22Vq0
>>744
1000億って、言ってなかった?

アメリカ五丁みたいに、目立つ時がぶちあげる時。
(^-^)
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:23:23.62ID:3lYVDzGx0
負債はフローで返すから、別に何も問題ないと思うが
世界的に見てもSBみたいな経営はこの低金利時代当然だし
その方が資本コストが下がって、会社の負担は減るから
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:30:44.22ID:S7s0sSVC0
ここ5年ほど噂が絶えなかったがいよいよ

本格的

お倒産、わんわん
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:55:37.37ID:P3tjAgdm0
朝鮮企業が勢いを増している。
日本人ならソフトバンクとその関連企業との取引を即時停止せよ!
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:55:41.29ID:gIyfBAbC0
>>731
はっきりわかるのは、1兆という数字を作るために、保有株式を売ったって事。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:02:01.18ID:3VD1p9iv0
借金も凄いからマイナスなんでは?
それに周りでソフバン使ってる人なんて見たことないわ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:04:18.03ID:+Bb2r+xQ0
これで何も産みだしていないんだからある意味すごいよな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:06:47.17ID:9dBHVlue0
孫は外国から金を持ってきて日本に6000億も税金を納めてる
NTTは日本人から集めた金を外国に何千億も投資してパーにしている
産まれはどうあれ日本に貢献しているのは孫だからな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:17:07.34ID:9dBHVlue0
>>754
頭、大丈夫かw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:20:23.94ID:80uamG1a0
借金も考慮しての利益だし
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:23:12.32ID:9dBHVlue0
一代で売り上げ9兆円の会社を作ったんだ
経営の天才には間違いない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:41:37.79ID:vKy0yX/k0
で、借金はいくらあるのかな?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:48:07.41ID:K+Lehl+40
>>744
高額の預金の引き出しは預金者本人で有っても直ぐには出来ないよ
金額によっては支店長以上のクラスの会議が必要になる

100億円単位の預金なら尚更時間がかかるって想像はつかないかな?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:15:02.06ID:TCPgVfo+0
>>750
アーム買収するために、アリババやスーパーセルとかガンホーとか売却したからそれが入ってるだけじゃね

むしろ売却益が関係ない営業利益のほうでも1兆超えてきてる方が孫には勲章だろう
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:56:41.41ID:xMNrSXTi0
このスレ
ソフトバンク工作員おおいな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 04:00:51.67ID:xMNrSXTi0
携帯は2年で222万件解約されたとか聞いたがな

なんか変な会社
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 04:28:22.11ID:6prEJQfS0
だって北チョン企業だもん
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 04:51:25.76ID:3FQOdVMh0
その株も従業員が働いてくれたから会社に金がある
ちゃんと益は従業者に返すようにな
この企業は有利子借金も1兆円位あるからそれを先にしても良いかもしれんが

ともかく従業員にちゃんと大きな金を渡しておけ
でないと次の革命で首をつられるぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 05:11:35.64ID:xL1W27km0
>>757
負債はそれ以上に大きいけどな。オレはこんな地雷原のど真ん中にあるとしか思えない会社の社長なんて
頼まれてもやりたくない。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 05:15:41.25ID:4hdQVtKN0
結果が全てだよ
人種とか関係ない、単純に凄い企業になった
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 07:49:26.67ID:R46ySa8s0
それだけソフトバンクユーザーはぼったくられてるって事
ユーザーに利益還元は最小限だからな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:00:37.65ID:ntt7N6S20
世間を知らない >>759 のような阿呆は愉快な事を言い出す
上から目線で馬鹿を晒すってどういう気分なんだろう
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:02:40.77ID:8BNCWwL50
ケツもちはパチンコ市場30兆円
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:07:49.65ID:edCaTeJj0
ジャップは哀れ
在日は優秀すぎる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:21:35.55ID:bko+Lp5Z0
加重平均資本コストの概念を知らないか、
公式の意味がわかってない奴多いな
借金が多いってことはそれだけ、
自己資金が少なく効率的に経営ができる、
そして支払う税金も少なくなるから、
資本コストが下がる
企業サイエンスを理解せずに専門的なことで
間違った見識を広めようとするなよな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:09:59.69ID:H3Hl+5Jh0
>>762
殆どが無料のみまもりや体重計、写真立てだからな
利益は減らねーよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:11:28.66ID:CVZtBLgp0
見せかけが永遠に続くとええね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:50:49.38ID:SIGSymQc0
買収して売って買収して売ってそりゃあ数字は上がりますがなw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:13:00.86ID:0y8PbT050
株式の売却ってどのくらいしたの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:15:26.25ID:9PjvQmXe0
本業がダメで、特別利益で嵩上げ。
ダメだ、コリアン!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:32:10.13ID:KVp10IMT0
>>758
多分、お前がその額を聞いたところで何も理解しないだろうから教えるだけ無駄。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:39:07.03ID:H3Hl+5Jh0
>>777
それ以上にauドコモからワイモバに流れてるからな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:40:53.30ID:KVp10IMT0
>>762
ソフトバンクは今、その事で役員が連日朝頭を悩ませなければならないようなステージではなくなっているんだね。
精々、モバイル部門の営業部長以下、営業会議程度の議題になってる。

将棋指した事ある?

どんなに強い棋士でも、一枚も駒を取られずに手を進めることなど出来ない。
今をときめく藤井聡太と指しても、歩の何枚かを取ることは簡単。でも絶対に勝てないだろうがねw

ソフトバンクが2年で2百万ユーザーを喪失した。これは事実だとしても、今のソフトバンクにとっては、藤井聡太が将棋の対戦で今、歩を一枚取られました!これはまずい!
などと評するようなものなんだよ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:41:31.65ID:KVp10IMT0
>>770
残念、孫正義もジャップの一人なんだけどねw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:42:59.05ID:KVp10IMT0
>>777
だいたい格安に移るユーザーはそれまでもヘビーな使い方はしてないから。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:43:12.90ID:6Trs3q960
>>780
そのユーザーが数年後また、
電波の悪さに嫌気がさして戻ったり、
mvnoの方が安いんだ、に気づいて移動するんだろうね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:33:36.09ID:GHI80k280
法人税ちゃんと納めろ!
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:49:53.31ID:xMNrSXTi0
じゃ、携帯解約してもビクともしないんだね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:17:50.27ID:X2KZu+XL0
携帯解約して普通の値段のSIMに移ってるみたいねw
売り上げは微増
オワコンでしょ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:07:29.01ID:iDFz9zcz0
>>789

他の携帯がヤバいだろう。
ソフトバンクはスプリントとARMが成長のドライバーになって世界で伸びる。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:32:41.97ID:ex/LoKO70
いずれ損又美に改名するかもな
どこがスゴイの蚊
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:37:35.84ID:lYMmfgT/0
利益1兆円突破しても社員の給料は激安のままです
大手3キャリアの中でもダントツの安月給
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:41:20.17ID:DG/ejKB/0
 
【IT】“まだFAX、CD、ガラケー!?” ITに保守的と海外が驚き…日本企業衰退の理由との指摘も★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459680023/

【携帯】米国で「ガラケー」が根強い人気 出荷台数が増加中
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462236104/

【携帯】ガラケー復権か、出荷台数7年ぶり増 スマホから出戻りも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423483896/

【経済】ガラケー出荷台数が7年ぶり前年上回る、高いスマホ敬遠か MM総研★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423002240/

【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375453585/

【IT】携帯電話ショップ店員が「ガラケー復活」を希望する理由とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376834125/

【社会】ガラケーがなかなか絶滅しない要因…出荷台数も堅調に推移、料金はスマホの半額 パナソニック「まだ成長の余地は大きい」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463019529/

【企業】ソフトバンクモバイル・宮内社長、「ガラケーは必要ない」とバッサリ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432006623/

【社会】お見事!スマホからガラケーに戻す“英断”…水膨れしがちな通信費
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431858716/

【社会】スマホユーザーの平均月額料金、ガラケーの倍以上 MM総研調査[06/14] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434289514/

【携帯】ガラケー、根強い人気 シンプルな機能、電池も長持ち★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447317619/
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:42:13.90ID:GODv9ThZ0
資料見てたら金の卵を産むなんちゃらとか言っててワロタ
ソンフトバンク自体は何もないって事認識してんだな
何もかも買収先頼り
まあもちろん孫の投資手腕は大したもんだと思うが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:56:37.94ID:X2yRfemV0
そもそもものづくりなんてしてないが
なんか作らにゃいけんの
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 15:58:25.97ID:gDvID3O/0
で、有利子負債が年々膨れ上がってんのは?
だから海外の格付けでクソなんだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:46:01.00ID:1EagEKdp0
在日のパチンコ屋の倅が頑張ったなー。つまり、商売の元手はパチンカスの金www
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:49:59.51ID:iDFz9zcz0
>>799

学生時代に自分で作った翻訳ソフトをシャープに売った1億円が原資だろ。

デマは良くない。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:56:37.13ID:hDbXpVkn0
2017年3月期連結決算
売上高 営業利益 最終損益
トヨタ 27兆5971(▲2.8) 1兆9943(▲30.1) 1兆8311(▲20.8)
ホンダ 13兆9992(▲4.1) 8407(67.0) 6165(79.0)
日産 11兆7200(▲3.9) 7422(▲6.4) 6634(26.7)
SUBARU 3兆3259(2.9) 4108(▲27.4) 2823(▲35.3)
マツダ 3兆2143(▲5.6) 1256(▲44.6) 937(▲30.2)
スズキ 3兆1695(▲0.3) 2666(36.5) 1599(37.1)
いすゞ 1兆9531(1.4%) 1464(▲14.6) 938(▲18.2%)
三菱自 1兆9066(▲15.9) 51(▲96.3) ▲1985(−)
日野自 1兆6837(▲3.5%) 711(▲27.6%) 494(▲24.1%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 68兆5694億円 4兆6028億円 3兆5916億円
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:59:15.79ID:xMNrSXTi0
一兆円、二兆円の利益は通過点だ
そらそうだ
まだまだ借金は山ほどあるし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:00:11.21ID:TlX7E7RP0
携帯の通信料金は今の1/10でいいって証明したか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:01:54.98ID:vwtlECe70
これを報じてたテレビのナレーションがウキウキで物凄く薄ら寒くて気色悪かった
同胞同士で外国でホルホルしてんなよ・・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:07:00.23ID:cxDZHtUA0
ボーナス年間8ヶ月www
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:09:38.53ID:hBUFhuH80
スプリントは有価証券報告書確認したら、2015以降は黒字のようだが。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:16:07.32ID:H3Hl+5Jh0
>>806
今年は決算ボーナスも出てるからもっと行くな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:31:32.56ID:QO4VWQPY0
やってることは相変わらずのチャリンカーか
虚業だからしゃあないけどな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:28:19.87ID:ntuYjRp50
昔、第一次世界大戦の時に、
貿易などで急成長した鈴木商店という会社がありました。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:36:05.82ID:DG/ejKB/0
 
韓国では「ベトナム行きのバスに乗り遅れるな」をスローガンに
三星、現代、韓進、大宇などの戦犯企業が誕生した
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 20:20:55.84ID:82UqS7tX0
有利子負債は多ければ多いほどいいだろ?
利子よりもその金で買った会社の配当のほうが多いんだから借金すればするほど儲かる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 20:37:32.44ID:qcUeumVd0
>>812
君借金して株買ってんの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 20:45:37.50ID:Df001alN0
中国やアメリカの企業買収して日本に金もってきてる孫は偉大。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 20:53:00.92ID:6805Zrz60
北朝鮮に取っては救いの神だな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:06:38.82ID:+go5duvI0
さすがだな、金融がどれだけ儲かるかだな
今は製造なんかより、投資という事だし
今度、この金を使って、孫は人生最大の賭けに出るな
アメリカの通信を独占する、しかも利益は本業じゃない
株の値上がりで、本業の100年分を一瞬で稼ぐ天才
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:10:14.99ID:4G1oxKWX0
投資が主業だからこうなる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:13:40.32ID:2904gtu20
計算おかしくないか?

純利が三倍の1.8兆
営利が12%増の1.2兆
売上が0.2%増の8兆

こんなケースあり得るか?
記事おかしくね?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:24:02.23ID:2904gtu20
マネーフローと言えば聞こえはいいが、実質、ねずみ講。
利子・配当の支払に耐えかねて資産切り売りしてるとも見えるね。

しかも売上(0.2%)の成長が鈍化してきてるから、このままだと破綻では?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:27:36.46ID:2904gtu20
>>816
米国にも独占禁止法くらいあるだろ。

ねずみ講が弾ける時期も近い。
やっぱ、最期は祖国・朝鮮に亡命かね。
でも、あちらも同胞パンチョッパリに厳しいからな。<シゲミチュの末路
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:37:33.62ID:xMNrSXTi0
株式や社債買ってる出資者がいるんだから
決算発表は正確な数字を公開しないとな
携帯の契約が激減で本業が低迷している事実を
なぜ自ら公表しないのか
モラルの問題だと思います
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:51:29.68ID:5vuNzc2y0
稀代の事業家が事業家感覚で真剣に投資していると見れば自然に映る。
そりゃそーだ。資本主義を理解し、資本の力を事業拡大につぎ込むことはあまりにも常道すぎる。
例えばAと言う事業は1000の規模まで拡大できるとする。
手持ち資金で始めて10の規模程度を行えたとする。
10の規模の事業はバイバイゲームで拡大出来たとする。
つまり10→20→40→80→160→320→640→1280
8年間どうして時間をかける必要があるの?って事。
孫は金を借りたり別の事業を売って手元に資金を集め、
まずはAと言う事業に集中投資する。
10→20(+100)→240(+200)→840
( )内は資本追加
こんな感じで成長を加速させる。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:53:57.87ID:+go5duvI0
サウジの皇太子が孫に10兆円出すのは決まったな
世界中から出資が来てる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:48:02.20ID:TCPgVfo+0
>>818
最終の利益はスーパーセルとかアリババ株の売却益
営業利益はスプリントが営業赤字から、営業黒字に改善
売り上げは、スプリントの売上が、前年比円高に振れたのでその分目減り

とかじゃね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:59:02.31ID:TCPgVfo+0
>>821
そういうのは決算短信にちゃんと書いてあるよ

「ソフトバンク 決算短信」でぐぐってみ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:15:45.05ID:/fXL9ro00
IT media てサイト
嘘ばっかりきじにしてんな
アプリ消すわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:06:06.65ID:XStELlQ20
Itメディアってソフトバンクでしょ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:12:43.16ID:eeqRk3iS0
ここのやつら全員の税金集めてもこのハゲの税金には勝てんやろ(´・ω・`)
つまりはそういうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況