X



【企業】ソフトバンク利益1兆円超、トヨタに続き大台 保有株式売却による一時的要因で前年比約3倍 ©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/10(水) 18:53:48.43ID:CAP_USER9
ソフトバンク利益1兆円超 トヨタに続き大台 

 ソフトバンクグループが10日発表した2017年3月期連結決算は、純利益が前期の約3・0倍となる1兆4263億円だった。
 保有株式の売却を進めたことに関連する一時的な要因で大幅増となった。
 事業会社で利益が1兆円の大台を超えたのはトヨタ自動車に続き2社目とみられる。

 本業のもうけを示す営業利益は12・9%増の1兆259億円で、国内外の通信事業を中心に順調に利益が伸びた。
 売上高は0・2%増の8兆9010億円だった。
(共同)

中日新聞 2017年5月10日 17時30分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017051001001380.html

関連スレ
【企業】ソフトバンクの純利益が1兆円超 前年比約3倍 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494397213/
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 04:12:06.30ID:uXUy10fY0
>>870
ARMの株式25%はソフトバンクの設立したファンドへ売却された
要はファンド出資者に配当をキックバックする為のグループ内ロンダリング?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 04:18:14.85ID:uXUy10fY0
>>886
トヨタの車を買ったユーザーのローン(有利子負債)をトヨタが肩代わりしてる形
自動車版サブプライムローンとでも例えたら良いのかな?

それが19兆円有るとも言われてる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:33:01.09ID:IUAz9wXu0
>>608
逆逆w
ソフトバンクに難癖つけても
全て論破されてる、これが正解w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:49:44.54ID:51y6CXsI0
ダメだよソフトバンクは
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:51:26.61ID:51y6CXsI0
じやなんで解約減らないの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:52:32.51ID:51y6CXsI0
2年で
222万件解約.
wwwwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:53:28.56ID:51y6CXsI0
しかも決算発表で隠してるwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:54:36.14ID:zzymWe/U0
これだけボロ儲けしてユーザーに還元してないのに、
なぜかSB使用者は文句を言わない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:55:25.24ID:Ez4C7Q9U0
どういうカラクリなの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:59:59.09ID:yR2qDMtu0
売り上げ9兆、営業利益1兆
どう考えてもボッタクリされてる
今の半額でも十分利益でるだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:03:20.88ID:51y6CXsI0
だから巧妙な数字のトリックだって
株売って儲かったように見せかけてるだけなの
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:09:59.32ID:yR2qDMtu0
>>936
株売って儲かったように見せかけてるだけなの

何を言ってるんだww
決算書も見れない馬鹿は黙ってたらww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:11:48.48ID:ShPutL8w0
ここのキャッシュフローはしょぼいよ
譲渡益の特別利益で威張るな、ハゲさんよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:12:42.52ID:buIHTQ9w0
俺の下部1兆円も売りやがったのハゲだったのか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:14:56.55ID:51y6CXsI0
株売っただけで一時的要因の利益

スレタイより抜粋

粉飾スレスレだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:17:28.51ID:2q3aJbx+0
株売却でねえ
よーするに実業の皮を被った虚業ってこったろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 11:40:24.89ID:wRpaGn0o0
ここは通信業メインの営業利益だけでも毎年1兆前後だよ。

2017年3月期は、大型買収の資金調達の為、それ以外に資産売却で、
膨大な営業外利益が発生し、例年よりかなり純利益が多かったというだけ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 12:55:01.16ID:IUAz9wXu0
>>936
すげーな、君一人が粉飾のカラクリに気付いて、名だたる監査法人や投資家はコロッと騙されてるって訳かw

君、すげーよw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 12:58:52.63ID:IUAz9wXu0
確かEBITDAマージンが今5倍まで来てて、またゆっくり倍率減らしていくタームなんだけど、それで投資チャンスを失ったらあかんって事で、投資ファンドを組成して、連結のEBITDAマージンを傷めずに優良投資案件を漁るってカラクリなんだよな。
いよいよ何処からも借りられなくなったとか、アホな中傷書く奴居るけどさ、そういう奴は

ほーっときましょうwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:16:42.45ID:51y6CXsI0
ソフトバンク擁護者はすぐ頭に血が上るからな
文章が支離滅裂
落ち着けよな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 18:30:21.04ID:HcqMH5cF0
>>886
借金ある事に違いは無いのにアホか
解体されて株券が保証されるなんて戯言真に受ける馬鹿には分からないかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況