X



【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/11(木) 00:30:32.31ID:CAP_USER9
財務省は10日、2017年3月末時点の国債や借入金、政府短期証券を合わせた国の借金の残高が過去最高の1071兆5594億円だったと発表した。
16年12月末に比べ5兆1360億円増えた。借金が増えるのは5四半期連続。

17年4月1日時点の総務省の人口推計(1億2679万人、概算値)で単純計算すると、国民1人当たり845万円の借金を背負っている。

配信 2017/5/10 19:25

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H41_Q7A510C1EE8000/

★1が立った時間 2017/05/10(水) 19:59:09.37
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494421720/
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:59:19.95ID:ghM0HpwT0
ただその負債(赤字国債残高)のうち日銀所有分がいくらあって、政府の資産(債権)がいくらあるかも
示さないと情報が不十分なんじゃないのかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:59:22.05ID:tKNnZN9V0
※224
朝鮮民族のために日本人が血を流す関係が
似非保守の本音なの?
そのための靖国神社(招魂用)や森友学園(育成用)。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:59:26.50ID:MBsQCCvq0
アメリカ利上げ、新興国(中国)への資金流入減少
見境なく中国にばら撒く政策も終わる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:00:00.13ID:K6uRchiy0
観光大国目指してんだから外人観光客が使う何か全てに少し料金上乗せしたらいいやん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:00:13.62ID:WBRB3oFK0
毎日700億も株買う金があるなら借金返せよ池沼アベ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:00:42.06ID:zgtG22Hr0
なんで国民一人あたりになるのかね

シナ日経はいろいろとおかしいな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:01:12.33ID:1QG88kMV0
国民に借金してるから大丈夫ってよく聞くけど
返せなくなったらどうなるの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:02:23.12ID:KBM5Dj1h0
>>246
イギリスはユーロ関係ない
フランスはマクロン何もやれなく5年後ルペン当選でユーロ離脱の可能性大
独自の金融政策できないといくら財政政策やっても機能しないのは日本見てればよく分かるし
ユーロは金融と財政共に縛ってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:03:31.41ID:tKNnZN9V0
>>258
預金封鎖、
国民を戦場送りにして◯す、
敗戦後、貨幣価値を紙くずへ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:03:59.23ID:MBsQCCvq0
ネオリベパヨクが無理やり国と国民を一致させて語ってるのがやばいよな
パヨクって国と国民を同様に捉えるのを死ぬほど嫌ってなかったっけ?

実際には
国債=国民の資産
なのにな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:04:54.59ID:zXjB+hri0
やっと正しい表現ができたね。
国の借金が3月末1071兆円 国民1人当たり845万円。
つまり、借金してるのは国で、貸してるのは国民だ。

で、返せなくなったらどうする。

自然のなりゆきで、国民の貯金凍結→極端なインフレで貨幣価値100分の1→凍結解除。

だろうね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:05:04.89ID:sTqQ+Qzc0
>>258
インフレや増税で結局は国民が負担する
こういう記事が出ると「国の借金と国民の借金は違う!」と過敏に反応する連中が必ず出てくるが、結局は同じこと
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:05:29.59ID:ov7ZGg230
>>258
デフォルト
債権がゴミくずになる。
だが、買ってるやつは銀行や富裕層だから、
そうさせないように政治に働きかける。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:05:51.72ID:58AaHU6g0
地方公務員と外郭団体廃止しない財務省の責任やないか
何をアホな発表をしているんだ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:06:02.77ID:s5a/+jls0
公務員はたかりでカネ持ってるだろうけど、こちとらキャッシュも資産もそんなに持ってねぇぜ。

無駄使いと私腹肥やし杉だろ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:06:14.32ID:KSvzzg8G0
盗人壺は日本の金と未来を盗みまくって好景気らしいな
さすが敵前逃亡のクソザコチョン壺カルトGJだね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:06:44.29ID:MBsQCCvq0
>>260-261
財務省を支持しているのはこの手のキチガイパヨクしかいないということがわかる
清清しいレス
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:07:28.76ID:ov7ZGg230
>>262
もらう人と払う人は別の人間だからー。
最終的には武器で脅せる米国債とはわけが違う。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:07:46.34ID:KBM5Dj1h0
>>266
インフレで負担するって意味は分かるが
インフレになると雇用改善し賃金上がるから
インフレで負担減るんじゃないか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:09:13.10ID:ov7ZGg230
>>265
ウォール害の救済と同じ構図ですねヘドが出る。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:10:30.35ID:oNlaz4+k0
×国民は返さなくていい
〇日銀から借りた政府が国民を働かせて返す
 
〇日銀の株主 不明
 
 
 . 、,ゝ===く
...γ      `ヾ
く(   r,J三;ヾ   )>
 .=; {三●;= }  ,=ニ
  ゝ≡三=イ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:10:46.10ID:MBsQCCvq0
オバマ任期終盤あたりからアメリカが中国へのバラマキ投資をやめるようになったから
パヨク9円部隊にしても低劣な工作員しか残ってない
そんなパヨクに擁護される財務省って
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:11:08.37ID:xq/BAmMd0
>>151
これ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:11:10.28ID:n3NFV46o0
【ガイジ】安倍さん「苦しくても2020年に絶対に憲法改正する、理由はオリンピックがあるから」  五輪と憲法改正に何の関係が…? [無断転載禁止]©2ch.net [155869954]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494382246/
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:11:43.32ID:BcCy8+de0
プラン1
政府が10兆円硬貨を100枚発行して日銀保有の国債と交換

プラン2
借金と同額のゼロクーポン割引債を発行して全て日銀が引き受ける

プラン3
850万円分の個人国債と「安楽死権」を交換する制度を作る
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:11:49.08ID:Q1tz1uU10
お金返して!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:12:04.39ID:lWs6B7Z8O
>>232
普通の人というか経済原理とか国家経済のシステムを1ミリも理解してない人だよね
支出を抑えたら経済は死ぬから自分の首を絞めるだけなのに公共事業減らせとか言い出すし
公共事業のお陰で市場に物とお金が流通して経済が活性化するのに逆効果な事ばかり言ってる
貯蓄がいくら増えても動かないお金には意味が無いという事が分かっていない
経済に重要なのは物とお金が流通する事なのに
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:12:48.06ID:xq/BAmMd0
自民党をたたけるなら何でもいいんでしょ?
中にはネトウヨ、ネトサポをたたくのが目的になってる気違いもいるけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:13:04.49ID:ov7ZGg230
>>275
ジンバブエドルのように、信用(貨幣価値)が下がるだけじゃねーの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:13:18.02ID:cy/VVZ1n0
>>1
どうせなら公務員の数で割った方がいいんじゃない?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:13:27.62ID:KBM5Dj1h0
日銀保有国債増えまくってるけど
スティグリッツが相殺したらええやん言うてるしやれるのかね
次期総裁が本田悦郎になればどうなるか見物
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:14:26.34ID:xq/BAmMd0
>>291
はいデマ乙
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:14:59.12ID:a+0kqMJh0
戦時国債踏み倒した国だから
また、戦争でもやって踏み倒すんじゃねーの
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:16:08.64ID:ov7ZGg230
>>294
朝鮮とやるのかな?
中国とは勝てそうにない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:16:12.20ID:xq/BAmMd0
>>295
はいはい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:16:29.76ID:tKNnZN9V0
踏み倒す気満々で
公務員の給与アップ。

いざとなれば
貨幣価値を変えて国民に債権放棄させる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:18:22.74ID:MBsQCCvq0
>>235
は?

ありもしない危機を煽ってるお前こそが大政翼賛会を目指すファシストなんじゃないのか?
財政危機で他国が日本を占領とか寝言言ってるやつもいるしな

他国が攻めてくるなら軍拡が必要だよな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:18:57.19ID:xq/BAmMd0
>>299
何イラついてんの?デマ乙されたくなければもうちょい書けよ
散文じゃなくよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:18:58.09ID:mRCrxT3h0
国の借金など無い。あるのは国民の借金だ。はよ返せ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:19:00.99ID:DQUJo7+10
>>1
借金って 取り立てられなきゃどーということもないよなw いけいけーw
 
 
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:20:21.10ID:XebuLrW00
>>301
今は円安誘導してるから、日本の国土や企業を外国人が買いあさってる
東芝半導体とかね
安倍さんの円安誘導はこれ以上ない売国政策だよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:20:58.16ID:GDWP1OKM0
ユーロの恩恵受けてるとは言え借金ゼロにしたドイツは凄い
同じく高齢化進んでるのになぁ

国民性は似たところがあるけど官僚とトップのできが違うのかなぁ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:21:49.84ID:Qb6Ej4JS0
日本は外国のマフィアにまだたんまり貢がれてるの? 絞りとった税金を
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:22:09.98ID:xq/BAmMd0
>>306
さすがに論拠も示さずデマを書き込む輩にはイラっとくるわな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:22:10.95ID:xtL/QvCB0
大丈夫って人教えて欲しいんだけどこのまま増え続けてもいいの?いくらまで増えても大丈夫なの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:22:53.30ID:KBM5Dj1h0
>>308
全然すごくないって
インフレを過度に怖がっててむしろ害悪
ユーロが不安定でおそらく将来壊れるのはドイツが原因
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:22:55.00ID:tKNnZN9V0
あれだけ財務省を忖度させられるんだから
やる気があれば、消費税を下げれないわけないわw
アメリカからも消費税下げろって提言されてたじゃない?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:23:37.31ID:MBsQCCvq0
>>296
中国はもう終わり
オバマの任期終盤あたりからアメリカ様が方向転換して
中国へのバラマキはやめるようになってるからね
安倍も従う

中国上げ記事ばかりだった日経も最近では中国オワコン記事ばかり書いてる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:24:11.32ID:aMAu7CC40
日本財務省様から全人類で唯一日本人だけに課せられた達成不可能なノルマなんだから
無視するか財務省を解体するかの二択のみ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:24:20.77ID:xq/BAmMd0
>>316
それしか言えないのな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:25:51.27ID:MBsQCCvq0
>>307
通貨安合戦の話ではなく、財政の話
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:25:54.27ID:yDGaq+Yg0
>>301

ユダヤ統一教会(勝共連合)カルト日本会議=自民党安倍ネトウヨ

「マスコミガー!マスコミガー!」
「絶対に、マスコミをアンコンする!」
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:26:30.70ID:HI+cJQHR0
借金減ることってあんの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:26:56.99ID:o/oeamts0
返せるわけないしさっさと戦争に負けてチャラにした方がいいよw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:27:20.64ID:Wm+huQda0
ぶっちゃけ先進国の中で国民を苦しめて借金増やしまくってるのってダントツで日本だよな。
海外に無駄に援助金バラマキ
公務員優遇、特殊法人優遇

株価つりあげ
メチャクチャだろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:27:37.50ID:lWs6B7Z8O
>>290
日銀に支払った利子は結局は国庫に入るから差し引きゼロじゃない?
つまり日銀保有国債は存在していないのと同じ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:28:40.97ID:KC+lhtTP0
>>1
朝鮮核戦争、東亜大戦で、日本はパキスタン、エジプト、
トルコ、アルジェリア、ウクライナみたいになるなw
日本国債金利、資源価格などが、急激に上昇し始めたら、
日本国債、テラ大幅引き下げ、
テラ資本逃避、テラ円安へ。
アベノスタグフレーション、 アベノテラショック、デノミ
(預金封鎖、財産税)間違いなしwww

北朝鮮秘密警察が、VX猛毒必殺テロをユーチューバーに売却、
VX猛毒必殺テロでキムジョンナム公開処刑を起こす。
もうすぐ、アメリカが、国際平和治安維持武力行使で、
北朝鮮大空襲。朝鮮核戦争、東亜大戦へ。

自公安倍 杜撰 怠惰 忖度という
贈収賄まみれ縁故資本主義政権崩壊、アベノミクス強制終了。
そして、出口戦略、構造改革での、
テラ増税。
日本国債金利急上昇、巨大預金封鎖や巨大取り付け騒ぎ、
テラ円安、東証株価テラ暴落へ。

東京スタンピード巨大暴動不可避w

そういや、>>1アベノミクスと同じ、
ブラックマンデー、プラザ合意後の、
超低金利政策、金融緩和策、
円安インフレ加速、東証株価粉飾偽装での、
ショウワノミクス巨大バブル崩壊の原因。
それは、出口戦略、構造改革での、総量規制、金利引き上げ、
また、湾岸戦争での石油価格上昇だったなw

1990年の、西成警察汚職糾弾デモに、
若年層の物価高止まり傾向ブチキレから、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動、
1993年の、自民党から新進党への政権交代、
オウム真理教のクーデター未遂、
サリン事件も、この流れにある。

https://www.youtube.com/watch?v=Lp8kMysLXZc#t=17m25s
https://www.youtube.com/watch?v=i8vQr3txs60#t=00m20s
https://www.youtube.com/watch?v=8QR4-r2utDY#t=19m18s
https://www.youtube.com/watch?v=oEGV-Gci65U
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=CJ53uPMT0-0#t=25m25s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:29:06.24ID:2InPJVaI0
>>329
統合政府ならMBが負債になる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:29:25.08ID:cIGjKIiv0
ショックがいつかわかっていれば損出すのは誰もいない。
しかし経済損失がないならショックでない。


ギリシャショック、世界に リスク回避の動き広がる  :日本経済新聞 2015/6/29
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H8A_Z20C15A6MM8000/


ブラック・ウェンズデー/暗黒の水曜日
ブラック・ウェンズデー(暗黒の水曜日)は、「ポンド危機(ポンドアタック)」とも呼ばれ、1992年9月16日(水)にジョージ・ソロス氏率いるヘッジファンドのポンド売りに対して、
イギリス通貨当局がその攻防に完全に敗れ、ポンドが事実上のERM脱退となった日のことをいいます。
これは、当時、イギリス経済が低迷していたにも関わらず、ポンドが過大評価されていることに目を付けた、ジョージ・ソロス氏率いるクウォンタムファンドが
「ポンドを売りの標的」に定め、実際に巨額のポンド売りを仕掛け、イングランド銀行などの防戦を見事破って、大幅なポンド安に追い込むことに成功したものです。
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/world/wor013.html


ニクソンショック
ニクソンショックは、アメリカ合衆国(米国)のリチャード・ニクソン大統領が1971年8月15日に、新経済政策を電撃的に発表し、
その中の「金ドル交換停止(金とドルとの固定比率での交換停止)」のことを主に指します。
この金ドル交換停止は、米国議会にも事前に知らされておらず、極めて大きな驚きを与え、グローバル経済に甚大な影響を与えたことから「ドルショック」とも呼ばれます。
ニクソン大統領が突然発表した「金ドル交換停止」は、ドル相場の切り下げを狙ったドル防衛策であり、これによって1944年から続いたブレトンウッズ体制(金とドルとの交換を前提とした固定相場制)が一気に崩壊しました。
一般にニクソンショックは、固定相場制度を終焉させ、グローバル経済に甚大な影響を与えたことから、世界経済や為替相場の歴史の中で一つの大きな出来事になっています。
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/world/wor002.html
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:30:17.51ID:lPjx2+dn0
日本社会の維持費が急騰してんだよ。

要らんものいっぱい作るから。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:31:07.62ID:aeebgshN0
この借金は、いつ破綻するんだ?

いっそオールクリアにすりゃいいのか?

しょせん数字
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:31:31.66ID:cx1juTRD0
>>301
神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、
崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所、キリストの幕屋、'仏所護念会、念法真教、新生佛教教団、オイスカ・インターナショナル、三五教等、宗教団体、宗教系財団法人等が多数参加し


ユダヤ統一教会(勝共連合)カルト日本会議=自民党安倍ネトウヨ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0


http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/7/5/751cb7a1.jpg
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:31:51.86ID:/34QKr9n0
こうやって不安の種を植え付けて
ちょっと上向きだした気分=景気に
水を指すの止めようや
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:32:42.81ID:aeebgshN0
国債ばっか増やさずに
いろんな方面に投資しろよ
国内でな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:32:58.92ID:kxOBTuLO0
日銀が持ってる国債をシュレッダーにかければ終わりだろ?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:33:00.05ID:KBM5Dj1h0
>>328
新卒就職率上がり完全雇用レベルで自殺者数減ってるのに国民苦しめてるのかね
就職氷河期の人達をどうやって救うかを模索する時期に来てるよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:33:59.50ID:MBsQCCvq0
外国勢の日本企業買収がどうの言うのなら
政府が株価つり上げて時価総額を上げてるのは正しいということになってしまうからな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:34:35.26ID:aeebgshN0
何も手を打たず、発表だけすりゃ仕事終了みたいな、好き勝手してないか?

官民で必死にやらんと解消無理だろこれ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:35:14.20ID:Vcdl9otW0
こんなに借金したのに、お金はいったいどこに消えちゃったの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:35:16.90ID:dLf930M/O
日経は何が言いたいんだ?国民一人845万とかほざく前に歳出減らせぐらい言えば?産経、読売、毎日、朝日、新聞はもう売れないからさ、媚び売り新聞は誰も買わなくなるだろうな。いずれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています