X



【話題】5月13日に九州北部でM7の大地震発生か!? 過去80年の蓄積データで判明!「ファティマの予言」や「18の法則」とも合致★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/11(木) 03:47:04.62ID:CAP_USER9
なんと、5月13日に九州北部でM7前後の大地震が起こるかもしれないというのだ。
戦慄の警告を発している科学者とは、以前の記事でも何度か紹介した、立命館大学歴史都市防災研究センター所長の高橋学教授。
その予測は、過去に国内で起きた地震をデータベース化して導き出した“大地震のクセ”に基づくものだという。
13日までは、すでに1週間を切っている。至急、詳細について紹介することにしたい。

■“大地震のクセ”が九州北部で……!

2014年6月の記事で紹介したように、高橋氏は1930年代以降に国内で起きた有感地震すべてをデータベース化し、日本で巨大地震が起こる際の法則を見つけた。
それが以下のようなパターンだ。

1. それまで地震がほとんどなかったところで、M2〜4の地震が連続して発生。
2. 約60日前後の静穏期。
3. M2〜M4程度の地震発生。
4. 半日〜3日後に巨大・大地震が発生。

3年前に比べると若干変更が加えられているが、最新の研究成果によって見直しがなされたようだ。いずれにしても高橋氏は、この法則によって日本のみならず南米各国やフィリピン、ソロモン諸島で発生した数々の地震発生を予測し、的中させてきた。
そして今回、高橋氏が九州北部に注目したきっかけは、3月13〜21日に福岡県北西沖で4回発生した震度1〜2の地震だった。

この地域では珍しい、7カ月ぶりの地震だ。さらに4〜5月にかけては、西之島新島(小笠原諸島)の噴火や桜島の噴火などの火山活動も目立つようになった。
これらの状況を踏まえ、高橋氏は次のような警告を発しているのだ。

「火山の状況と経験則を鑑みれば、福岡北部で地震があってもおかしくありません。
連休明けの5月13日前後が要警戒です」(日刊ゲンダイ、同上)

■過去の巨大地震発生パターンに合致

念のため、実際に日本を襲った巨大地震が、高橋氏が語る巨大地震発生のパターンに当てはまっているのかどうか、まとめておきたい。
順に、発生時期・地震名(規模)・前兆揺れと回数・静穏期・直前揺れ、となる。

1995年1月 阪神・淡路大震災(M7.3) 3カ月ぶり2回 69日 半日前
2004年10月 新潟県中越地震(M6.8) 2カ月ぶり8回 45日 半日前
2016年4月 熊本地震(M7.3) 4カ月ぶり2回 64日 2日前
2017年5月 九州北部(??) 4カ月ぶり4回 約55日経過 ??

もちろん、最下段は現在進行中の事態となるが、じっくり見てほしい。
3月の連続地震から約60日間の静穏期を経て、今月13日頃にM2〜4程度の地震(直前揺れ)が起きれば、いよいよ半日〜3日後(13〜16日)には九州北部で大地震が発生するということだ。
なお、現時点では、まだ福岡県北西沖で直前揺れに該当する小規模地震は起きていない。

■科学界、宗教界、超能力分野、陰謀論界隈が同時警告!

福岡県で起きた大地震といえば、2005年3月20日の福岡県西方沖地震(M7.0、最大震度6弱)が記憶に新しい。
この時は、負傷者約1,200名、住宅全壊約140棟という、福岡市付近では有史以来の最大規模となる被害をもたらした。

同地域において、もしもこれを上回る規模の地震が起きたら、極めて甚大な被害が懸念される。
また九州北部といえば、昨年4月の熊本地震から約1年を経たタイミングでもある。
これから、さらに大きな地震が被災地を襲うということなのだろうか?

残念ながら今年、九州北部を大きな地震が襲うという警告の声は、高橋氏のみならず多方面で上がっていることをお伝えしなければならない。
過去の記事で紹介したように、今年は九州北部にある3つの神社の粥占で「地震に注意」と出ている。

また、科学者や占い師たちも「今年中に“西日本大震災”が起きる」と次々に指摘しているのだ。
さらに、月と日の数字を足して「18」になるタイミングには大きな異変が起きるという陰謀論的な分析もあるうえ、今月13日といえば、かの有名な「ファティマの予言」で第三次世界大戦が勃発するともいわれている不穏な日でもある。
科学界から宗教界、超能力分野、そして陰謀論界隈に至るまで、これほど多くの専門家たちが今年中に九州で大地震が発生し、さらに5月13日には何かが起こるとしている以上、特に現地に住んでいる人々は改めて防災意識を高めていただきたい。

http://tocana.jp/2017/05/post_13159_entry.html
http://tocana.jp/2017/05/post_13159_entry_2.html
http://tocana.jp/2017/05/post_13159_entry_3.html

★1:2017/05/10(水) 15:30:31.55
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494397831/
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:21.88ID:OgC8WXv00
熊本に来てんじゃねーか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:23.73ID:Ew7cu0us0
とりあえず、今、Wi-Fiやスマホ携帯の電波がおかしくなっていないなら
地震はないと思う前震という可能性もあるから注意するくらい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:24.09ID:N9WXZK5c0
はいはい、今終わったよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:28.61ID:B0cX9Cw80
>>460
1が間違い
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:34.98ID:zHZSq26G0
>>1
>> 3月の連続地震から約60日間の静穏期を経て、今月13日頃にM2〜4程度の地震(直前揺れ)が起きれば、いよいよ半日〜3日後(13〜16日)には九州北部で大地震が発生するということだ。

まさか今起こった地震がこの文章で言うところのM2〜4程度の地震ってこと?だとしたら精度やべーな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:45.56ID:8Oos6vYF0
震度7ぐらいの地震が来そうな所わかればボロボロの中古の一戸建て買うわ、全壊してくれたら取り壊しタダでしてくれるし住宅補助金も貰えるし、さらに保険に入っていればボロ儲けできるよな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:32:23.51ID:Lz/gge+Z0
>>454
佐賀とか大分が
北部九州か否かで駄々こねることがあるが
熊本は南九州の雄を自認してるからちがうな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:33:22.77ID:EKJroXIO0
13日前後と言ってるな。
冷やかしで見てると、大変な事になるかも
デカイの来ても 来なくても
用心するにこした事は無いな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:33:26.02ID:mpZ4EUqq0
北部九州民だけど、5月13日の地震ってこのことじゃね? さっき揺れた
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:33:26.91ID:6GIIhi5q0
熊本が震源なのか?長崎の島原が震源なのか?
大地震来るならかつての島原大変肥後迷惑のように長崎は島原のとばっちりで熊本大打撃コースか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:33:48.86ID:rz5KaTbG0
高橋教授13日やばいメールあちこちに送りまくってるらしいからな
これ外したら責任とれよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:33:52.59ID:Fu2Mgo0c0
これはちょっとざわつくね
外れた方が良いんだけど
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:33:54.36ID:c9Nf4ytW0
13日の予言なら、

明日、株売り抜ければ安全だな。
空売りまでしとけば利益にもなる。

半島有事より儲かるかもwwwwwwww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:34:06.60ID:GMa0NAaK0
また熊本だろな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:34:07.25ID:vAtuqmy20
今の地震は福岡市というより、熊本と長崎と鹿児島の県境っぽいが・・・
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:34:17.84ID:6GIIhi5q0
>>481
前震だったら怖いな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:34:32.83ID:KCIoey0o0
熊本城の復興寄付金10億超えたってよ。

また地震来るなら、また寄付募らなきゃならんね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:35:16.76ID:e9cp8q++0
>>479
佐賀は日本海にも面してるし位置的にも北部九州じゃね?
どうでもいいけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:35:28.13ID:c9Nf4ytW0
そういえば、
今日の外気のにおい、なんかコゲくさい。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:36:29.84ID:Lz/gge+Z0
昨年、築40年の一戸建てで
震度6越えを経験してる
次同じのがきたら家屋倒壊は避けられないだろうから
おまえらとバカ話することもできなくなるわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:36:43.01ID:E41uCLLE0
今さっきM4来たってことは
ここまで予想当たってるってことか?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:38:35.36ID:c9Nf4ytW0
女装やコスプレが趣味の奴は、
13日は控えといた方がいいなwww

避難所で女装やコスプレしてるのは恥ずかしいからなw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:38:39.86ID:Ew7cu0us0
予知の信憑性なんて今は携帯やスマホがあるからわかる
電波がおかしくなったりネットやサイト、アプリに接続ができなくなったり
そういう予兆が発生する
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:38:49.53ID:LwG5kyZD0
うわっ、楽しみw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:38:50.03ID:ykgrNBvL0
築83年だから次来たら間違いなく崩れるわ
この家と共に死ぬのも良いかもな
救助に来るなよ偽善者どもが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:38:51.22ID:XPcyQqR+0
>>479
熊本は北九州でも南九州でもなく中九州ですし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:38:58.13ID:JbfPUhQl0
5月13日は地震に核戦争勃発に、忙しいなw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:39:02.28ID:gbQhW7DQ0
東日本大震災のときも2日前に前震来たよな…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:39:13.62ID:ddMyjYtw0
後から本震でしたとか無責任に言う
地震学者より有能そう。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:39:28.68ID:q/0YUv+e0
本震なんかくるわけねえだろ やっと博多で再就職決まったのに
ボケが
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:39:35.06ID:NnnX29ha0
これ前震だったらやばいな。前回の大地震や余震で物件が相当弱ってるから
M7クラスが来ると倒壊するところがいっぱい出るだろうな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:40:00.94ID:9Vsve4qh0
>>506
何様だよ
これだから熊本人は
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:40:13.84ID:FuE0AQ9Q0
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
2017年5月11日 20時35分ごろ 鳥取県中部 M2.3 震度1
2017年5月11日 20時24分ごろ 熊本県熊本地方 2.5 1
2017年5月11日 20時21分ごろ 熊本県熊本地方 4.3 4
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:40:20.91ID:8B2L/ooY0
スレタイの次に見るのは本文じゃなくてソースな
これで時短できる
トカナです解散
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:02.21ID:PCE2yX3o0
いや日本中いつどこで起きてもおかしくないんだって
備えは常に万端にな
ちな ウチにある非常食はもちとカップ麺だけ(´・ω・`)
備えよ…
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:26.45ID:Ew7cu0us0
緊急地震速報よりも数日から1ヶ月早く電波の異常が発生するから大丈夫
心の準備くらいはできる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:33.09ID:GTRMyA6t0
西ノ島ぐらいでエネルギーを飽和できる?
M7ぐらいが連鎖で来る夢を見た
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:49.00ID:fFeJgzg20
>>1、なにかいいことでもあったのかい?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:50.22ID:JhRMrRwf0
実際どうなるかはともかく、
たまには災害セットの備蓄を確認するにはよい機会ではある。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:43:25.35ID:4DLl75MA0
おいぃ?これ合致してるぞ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:43:43.01ID:pb93akfW0
月がほぼ満月で真っ赤だった19時頃東京
目のようだった
もしや
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:43:49.02ID:BXlgj8/O0
>>313
アキナ乙
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:44:01.92ID:ouYITVhC0
>>515
俺なんて生きてる価値ねぇんだよ
早く死にたいんだ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:44:57.73ID:YmSdKjQs0
前スレ最後のほうで言ったけど熊本地震余震だったね、震度4が2発も..
もう1年も経ってるのに、ほんとしつこい余震だ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:45:45.01ID:Ob1VYnCd0
大丈夫。北九州に東電は無い。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:45:49.40ID:zKhUEqg60
これは

予想が当たったといえるのだろーか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:46:31.81ID:NNLVwT9a0
>>525
ヴァルマーの月
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:46:33.88ID:QUJUZYD80
>>1
日刊現代も、ゴールデンウィーク明けに大地震が来ると、騒いでたね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:46:43.73ID:kpYjbPgTO
月が不気味
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:46:55.42ID:jO2NsmWR0
外れたら教授は騒乱罪、報道関係者は共謀罪で逮捕な。
立命館だし。

※100
控えめに言って大好き。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:47:07.72ID:1AwsTudE0
>>537
ヒュンダイかよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:47:49.14ID:R2928fWV0
天草のどこが九州北部なのよ……
ちったあ落ちけつ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:49:21.36ID:vTmy21jJ0
>>496

前震かも
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:49:50.50ID:H+7Mn6980
九週やばいね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:50:02.75ID:egEukY620
スレ立った時点でフラグから
それたわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:51:08.58ID:86MMNvN90
2017/05/12だとちょうど金曜だし18になるんだけどな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:51:30.93ID:1AwsTudE0
>>550
地震や災害の的中なんて2ちゃんどころか世界中のどこにもないだろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:52:14.17ID:BpMsPq000
ミサイルのときに水も買い足したから、後は食料も少し足しておくか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:52:14.84ID:Ew7cu0us0
福岡県が揺れるなら日本海もゆれるということ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:52:28.16ID:eJ5tSEXV0
トカナだからゲンダイソースだからと思っていたら
M4来ちゃったんで正直アヮヮヮヮってなってるwww
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:53:25.23ID:r8iUNbGh0
>>552
ほんとだよね
誰も思いつかないようなところばっか狙ったように来るよねw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:53:47.12ID:ESzuzebn0
2017年5月11日 20時24分頃 熊本県熊本地方 M2.5
2017年5月11日 20時21分頃 熊本県熊本地方 M4.3
2017年5月10日 10時17分頃 熊本県熊本地方 M3.2
2017年5月8日 11時57分頃 熊本県熊本地方 M3.0
2017年5月7日 23時14分頃 熊本県熊本地方 M2.7
2017年5月7日 21時36分頃 熊本県熊本地方 M2.8
2017年5月7日 21時28分頃 熊本県熊本地方 M2.3
2017年5月7日 18時20分頃 熊本県熊本地方 M2.5
2017年5月5日  7時35分頃 熊本県熊本地方 M2.3
2017年5月5日   3時3分頃 熊本県熊本地方 M2.6
2017年5月4日 14時22分頃 熊本県熊本地方 M4.1
2017年4月30日 18時57分頃 熊本県熊本地方 M2.7
2017年4月29日 18時29分頃 熊本県熊本地方 M1.6
2017年4月28日 14時38分頃 熊本県熊本地方 M2.2
2017年4月27日 9時20分頃 熊本県熊本地方 M2.0

熊本震源なら約60日前後の静穏期もクソもないわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:53:51.96ID:EGov0Nc80
こういう予測をする学者は、
自分の住んでるところには、
起きるという予測を絶対に出さない。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:53:53.39ID:bbmfTE1k0
満月だし、数日後ヤバイのかなー。土日くらいは休ませろよなー。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:54:01.13ID:Ew7cu0us0
特高が復活したら福岡県が震災で壊滅する夢なら見たな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:54:06.29ID:Nnk8+Pav0
お、3日以内に熊本で大地震のフラグが立ちましたか
マジなら15日までは要注意ってことだよな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:54:33.47ID:GTRMyA6t0
ケプラーの法則
あまのがわ銀河
太陽系で検索で
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:55:09.93ID:TJlLozxC0
トカナでスレ立てる奴の人生は呪われるってマジで?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:55:20.04ID:VKN6ZIFP0
熊本の人にげてーーーーーーーー はよーーーーーーーーー 今すぐーーーーーーーー
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:56:12.40ID:9hcyEZSk0

0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:04.53ID:FuE0AQ9Q0
去年と酷似する地震発生状況
2016
1 震度5以上二発
2 なし
3 なし
4 熊本震度7連発 以降緊急地震速報多発 震度5以上1ケ月周期
   疾風怒涛へwww
2017
1 震度5以上なし 
2 28福島震度5
3 なし
4 なし
5 予定あり 5/14±10日 発生確率 66.6%
  本命 フォッサマグナM10本州分裂
  対抗 アウターライズM9東北壊滅
  大穴 日本最大中央構造線M8 関西壊滅
  番外 阿蘇山カルデラ爆発九州全滅
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:40.17ID:CYy6vVzt0
これまでなかったところ書いてるやん
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:46.19ID:aMBYsTPX0
ハイ二軍監督の掛布
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:58:29.12ID:xp3Og2rb0
将来的にどんなに地震予測が発達しても、地震頻発地域でもどうしても30年程度は誤差の範囲になるだろうと
言われているのに
24時間の間で予測しちゃう人達
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:58:41.90ID:x2tr3uH30
鳥取でも青森でも鹿児島でも
今日地震起きてるが
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:58:57.38ID:r8iUNbGh0
今の時点で誰も思いついてないとこってどこだろうね
そこに来るでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況