X



【文化】変人天才数学者の「落書き」約1万8000頁をネットで公開。仏モンペリエ大学「理解できる人は世界に数百人ほどだろう」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/11(木) 10:23:32.69ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000009-jij_afp-int

ドイツ生まれのフランス人で変わり者の天才数学者、アレクサンドル・グロタンディーク
(Alexandre Grothendieck)氏による1万8000ページ近くに上る手書きメモがこのほど、
母校の仏モンペリエ大学(University of Montpellier)によってインターネットで公開された。

2014年に86歳で死去したグロタンディーク氏は「数学、代数幾何学の分野全体に革命をもたらした」
と、この数学者の名前を冠した同大学の研究所のジャンミシェル・マラン(Jean-Michel Marin)所長は話す。

マラン所長は、AFPの取材に「彼のメモ書きから恩恵を得るには、専門家が複数で取り組んでも
数年はかかる」としながら、「そこに記されていることを理解できる人は、世界に数百人ほどだろう」と語った。

今回公開された文書は、自身の教え子だったジャン・マルゴワール(Jean Malgoire)氏にグロタンディーク氏
自らが遺贈した2万8000ページに及ぶ手書き文献の一部。マルゴワール氏は今もモンペリエ大で教鞭を執っている。

文書公開のため、グロタンディーク氏の子どもらが、ネット上での出版権をモンペリエ大に譲渡した。
同氏が「いたずら書き」と呼んだ手書き文献の物理的な所有権は子どもらが保持したままだという。

「文献には、独創的な研究成果だけでなく、(グロタンディーク氏の)思考を理解するための助けとなる
内容も含まれている」と、マラン所長は話す。

グロタンディーク氏は1966年、「数学のノーベル賞」として知られるフィールズ賞(Fields Medal)を受賞した。
だが当時、急進的な環境保護論者ならびに平和主義者となっていた同氏は、ベトナム戦争(Vietnam War)や
旧ソ連の軍拡政策に反対していたため、モスクワ(Moscow)で行われた同賞授与式への出席を拒否した。

グロタンディーク氏をめぐっては、母校モンペリエ大の学生時代、それぞれが数年の作業を要すると
みられていた課題14題のどれか一つを選ぶよう教授2人から提示され、その数か月後にそれらすべてを
終えて戻ってきたという逸話がある。

グロタンディーク氏は1991年、家族とも離れて隠遁生活に入り、仏ピレネー山脈(Pyrenees)にある
小さな村で暮らし、2014年に死去した。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:03:56.69ID:NaEdbC830
>>498
ワイルのその本
読み物だろ

ブルーバックスみたいなもん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:26.55ID:kaYWOAsh0
>>507
>>おまえの脇、すっげーー臭せぇぇよ
>>なんでおまえみたいなバカが

そら、吐き出せ、吐き出せw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:42.08ID:cocTvaiY0
日本凄いからの俺凄いの
ちっちゃい版の人沢山いるんだが
自覚してるよね?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:43.93ID:EedPqLWf0
知的障害者の人達の中でごく一部だけど、数学に対して天才的な人が一般の人より多いのはなんで?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:41.63ID:+ot451Hn0
グロたんはフランス人じゃなくて無国籍でキムチ好き
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:07:16.88ID:m/pw5q4E0
>>509
質問に答えない奴とレスしあってもつまらんから
もう無視しますさいなら
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:36.31ID:bBcJoex10
>>506
知名度だけで崇拝しろとは思わないけど、正直に「分からない」といわずに
上から目線で価値がないとか、評価されないとか断定してるのが約1名いるw
ルサンチマンがほとばしっててこわい。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:53.66ID:QWWM6+no0
理解出来る人は300人いても
それを発表するのは誰もいない内容とは?!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:13.96ID:NOGrMFfk0
>>466 嫉妬じゃねーのw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:36.87ID:kaYWOAsh0
>>513
鏡に写った今の自分の姿(ちょっとだけ、醜い)が、少しは見えたかい? それなら良かった
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:12.37ID:NaEdbC830
>>511
あれはサヴァンといって
桁が多い計算が一瞬でできるとか
一度見た風景を精密に覚えてるとか
なんだけど
数学の天才とはぜんぜん関係ないものだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:41.96ID:m/pw5q4E0
>>514
自分の思ってる事を根拠を添えて主張して何が悪い?
俺のレスのどの部分がなぜ不合理なのか根拠を言って下さい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:52.39ID:NH0TdlEu0
数学界のジョンレノンみたいなものか
インドに出会って思想が破壊されたような
当時はこんなのが多かったよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:12:54.38ID:m/pw5q4E0
>>515
発表って何を?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:16:15.77ID:bBcJoex10
>>519
>難しすぎて広がらないんじゃなくて
価値がない(と思われてる)から

>モッチーの理論にそこまでの魅力を
見出したいと感じたりその努力をしようとする人がないだけ。

え、これが望月理論を否定する根拠ですか?って思うのが間違ってるかなあw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:16:16.73ID:NaEdbC830
ノイマンは天才なんだけど
グロタンはまた別のタイプの天才だ。

現代数学における影響は
グロタンの方がはるかに
デカイ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:17:24.55ID:m/pw5q4E0
>>524
なぜそう思うのかこそを聞いてるんだけども??
日本語は分かるよねチミ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:20:37.22ID:NOGrMFfk0
モッチーが降臨しないかなw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:21:29.55ID:bBcJoex10
>>526
>自分の思ってる事を根拠を添えて主張して何が悪い?

って書いてあるけど、添えてませんよね?通じてます?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:21:43.51ID:m/pw5q4E0
>>525
比べ物にならんよね
ノイマンがちまたで人気あるのは
ちょっとした知恵の輪的サーカスがうまかっただけ。
数学的資質自体とはあまり関係ない部分
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:24:06.39ID:m/pw5q4E0
>>528
非自明な提案(単純否定でない提案)をしてるだろ?俺はそこで。
でチミがまた非自明な提案や主張を俺に返してくれば、
根拠のやり取りがさらに生じていく訳だが。
だからまずチミが、俺のレスが不合理だと思う非自明な根拠を述べろ。
単純否定は駄目
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:26:22.02ID:P3JXlT9R0
こういう難問の問いかけって出題者自身も解答できない(つまり直観の類)なのか、
解答できるが膨大な記述が必要で面倒だから解かないのか、
誰かが落書きを見つけて後世の奴らに解けるなら解いてみろと頭脳合戦したいのか、
どういう意図で問いかけだけ落書きで残すんだろうな。
少なくとも書き記そうと思った時点で本人が思考の足跡を残したかったことだけは分かる。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:27:27.19ID:1oeC8A+Z0
ガロアかと思ったが違った。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:27:34.35ID:NaEdbC830
グロタンにも
先駆者がいて
ヴェイユやセールなんだけど、
ヴェイユやセールがグロタンと
同じことが為し遂げられたとは
思えない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:27:51.68ID:m/pw5q4E0
>>532
別にグロタンディークは難問を解く事自体に何の興味も持ってないし
この落書きはそういう内容ではない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:29:29.41ID:OYe3cKMB0
作れなくても評論できる人はいるんじゃない?

美術評論家は、絵画の天才ばかりじゃないだろう。
松方コレクションを作った松方は、絵の天才ではない。

実際にやったことのない人は、的外れの場合が多いけど、
俺の分野でも、普通の上級実務者より深く広く分かっている若い学者や研究者もいる(実務経験1年未満)
違う分野で言えば、エドワード・ラトワクとか、ボブ・ウッドワードとか。

望月批評の人もそういう人かもしれない。

思い出した。
松岡正剛先生も、文系なのに、素粒子物理の本の批評ができる。
不思議だ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:29:41.90ID:bBcJoex10
>>531
>難しすぎて広がらないんじゃなくて
価値がない(と思われてる)から

>モッチーの理論にそこまでの魅力を
見出したいと感じたりその努力をしようとする人がないだけ。

上のふたつ、あなたのレスよ?
>自分の思ってる事を根拠を添えて主張して何が悪い?
このレスと矛盾してません?自分の思ってることじゃなくて、他人の評価を
根拠にしてんじゃんw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:29:51.00ID:m/pw5q4E0
>>534
最近の数論幾何に革命って
暫くはもう起きないのかねー
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:32:44.84ID:m/pw5q4E0
>>537
他人がどうモッチーを捉えてるか、という話題に関するレスなのだから
他人が出てくるのは当たり前。
モッチーがあまり今注目されてない現状を、誰かが、
その理論が難しすぎるからだ、と言っていたことに対する俺の反論がそれ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:34:12.87ID:NaEdbC830
>>536
松岡は本はよく読んでるとは思うが
数学物理に関する知識は
表面的でうすっぺらい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:35:55.35ID:OYe3cKMB0
>>538
ラングランズ・プログラムが発展してどんどん進むんじゃない?

ペレルマンとかがやったように。
もっとも普通の数学者にはついて行けない。

上に圏論の重要性が書いてあったけど、全く分からない。
ま、使わなくていい仕事だからいいけど。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:36:38.32ID:OXGcij8j0
グロタン、ノイマン、ワイル、アインシュタイン
ユダヤ人オールスターズw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:36:42.20ID:m/pw5q4E0
>>536
望月批評の人って誰のこと?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:38:30.47ID:NaEdbC830
グロタンは20世紀にあらわれた
異常なユニークな才能だ

天才はたくさんいるけど
誰にもグロタンのマネは
できなかった
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:38:37.00ID:m/pw5q4E0
>>541
ワイルズやテイラーのそれは技術的に複雑すぎて
突破口を開いた事自体はすごいけど
正しい出発点から遠ざかってると感じる人も多いらしい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:40:03.55ID:OXGcij8j0
松岡正剛なんかはライプニッツあたりが見ていた夢を追ってるんだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:40:35.02ID:m/pw5q4E0
>>544
若いグロタンディークが今現れたら
また革命起こしちゃいますかね?
それとも時代が良かったからかな当時の。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:40:58.57ID:iPgOd1e00
ポワンカレ予想を解いたペレルマン博士も奇人かもしれない
すんでるところがすごいボロアパートで、母親と住んでる

近所の人以外とは一切会話拒否
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:43:06.17ID:OYe3cKMB0
>>539
なんかの本に
不完全定理のセミナーを開いた教授がいて、それに触発されて大きな仕事をした人がいた。
だれか望月理論のセミナーとか入門書とか解説書を書けばいい。

俺の経験で言えば、不完全性定理と素数の関係をきちんと書いた日本語の文章が一つだけあって
それ一発で長年の疑問が氷解した。

フェルマーの最終定理も一松先生などの本や解説では全く理解できなかった。
外国人の本でやっと分かった(フライの方法とか)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:44:00.43ID:m/pw5q4E0
>>548
NHKの番組で近所のボインの姉ちゃんが
3年に4回しか見たことないとかインタビューで言ってたな。
あれはノーブラだと誰かが言ってた
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:46:23.96ID:m/pw5q4E0
>>549
まずアルファベットが判別できないから
さっぱりわからんでも心配いらんよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:47:08.48ID:SkJGKSWX0
サイモンシンのフェルマーの最終定理っていう本がえらく面白かった
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:47:45.57ID:m/pw5q4E0
>>552
>だれか望月理論のセミナーとか入門書とか解説書を書けばいい

GOくんがいるじゃないか
サボリ気味みたいだけど
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:48:33.19ID:m/pw5q4E0
>>555
グロタンディークはもっとスケールでかいよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:52:16.65ID:ic43HV780
(x - 2)(x - 3)

中学の因数分解で、九九の応用でこんなんが解けたら
ちょっとだけ数学が好きになれた。
確率だけはいまだに嫌い。公式とか納得がいかない。イカサマと思ってるw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:54:52.31ID:L52/GULr0
みんな詳しそうなんで聞いてみるけど
f(x)=a*x+b
g(x)=c*sin(d*x)
の交点を解析的に求めるのはどうすればいい?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:54:53.55ID:m/pw5q4E0
>>558
断言しよう、あんたには数学的才能がある。
中学高校の授業なんてその程度のゆるーい付き合いがむしろ健全
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:55:55.29ID:p0n+DUEf0
あ!わかった!
……私はこのメモから実に驚くべき理論を発見したが、
それを記すにはここはあまりにも余白が少なすぎる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:56:05.61ID:OYe3cKMB0
>>545
四色定理の証明みたいなモンじゃない?

双子素数とかゴールドバッハ予想とかコラッツ予想なんか
とっかかりが全くない。

まだリーマン予想の方がましかな?

おれは人工知能が四色問題みたいに証明すると思っている。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:57:42.19ID:m/pw5q4E0
>563
4色問題って要するに「数学的内容」をほとんど含まないやり方でも
解決できました、ってだけで、数学に何も貢献してないしな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:58:25.64ID:ic43HV780
グロいこと聞くけど、このグロタンデークさんとか
すごい数学者の脳みそのクローンは、やっぱりすごい数学者になるんやろk
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:00:20.08ID:OYe3cKMB0
>>549
ダウンロードしたけど、50MBくらいあって
うち(マンション、ベストエフォート100Mbps)では10分以上かかった。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:00:32.91ID:m/pw5q4E0
>>567
2分あたりの姉ちゃんもボイン
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:01:45.71ID:m/pw5q4E0
>>566
2代続けて一流とかはほとんど聞かない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:02:46.52ID:m/pw5q4E0
>>568
画像スキャンのPDFファイルだからしゃーない
TEXとは違う
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:03:49.58ID:m/pw5q4E0
>>570
鼻から納豆も垂らそう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:04:04.66ID:QBgqfXNC0
俺がもうちょっと暇だったら読むんだけど1万8000頁はちょっとむりだわ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:05:45.44ID:m/pw5q4E0
>>576
読みたいことがあれば一生かけて死ぬまでに読めりゃ良いんだよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:06:57.87ID:ic43HV780
>>573
ありがとうございます。数学者とは出会いと別れが交差して生まれるのかも
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:12:46.59ID:jVMJpJMO0
最後はニートで終わったのか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:16:47.09ID:OYe3cKMB0
>>554
本当にアルファベットも読めない。
そういう場合、数式をつなぐんだけど、数式が分からない。
リーマンの手稿を読み解いた人の苦労がわかる。

国立国会図書館などに昔の人の(日本語の)日記があるんだけど
全く読めないものばかり(草書はある程度読めるんだけど)
そっちの方面に行くのは諦めた。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:24:17.28ID:ZkOYVb3g0
>>1
あぁこれね、前にも見た。俺の仮説が証明されたわけだ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:27:24.90ID:bVLaNS3v0
俺は天才肌の数学者よりヒルベルトのほうが好き
凡人でも努力の人のほうが親近感わく
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:28:47.14ID:/frou2OR0
数学は大嫌いだけど数学者の話は面白い人が多くて好きだな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:29:28.40ID:bVLaNS3v0
自閉症スペクトラムの診断受けた人に数学やらせたらいい
フィールズ賞取れる奴いるだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:29:49.57ID:dbe0+G8j0
>グロタンディーク氏は1991年、家族とも離れて隠遁生活に入り、仏ピレネー山脈(Pyrenees)にある
>小さな村で暮らし、2014年に死去した。

極まった天才数学者って、なんかこういう最期多いよな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:30:21.52ID:9mgx3+R/0
グロタンディークも本当にすごいけど
この人も凄い

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3

エドワード・ウィッテン(Edward Witten, 1951年8月26日 - )は
超弦理論においてM理論を提唱した理論物理学者。
現在はプリンストン高等研究所教授。
メリーランド州ボルチモア生まれ。父親は一般相対性理論の研究者で
元シンシナティ大学教授のルイス・ウィッテン。
当初はジャーナリストを志望し、ブランダイス大学時代は歴史学や言語学を
専攻。米国雑誌『The Nation』や『THE NEW REPUBLIC』に寄稿する他、
1972年の大統領選で大敗したジョージ・マクガヴァンの選挙運動に携わった。
ウィスコンシン大学マディソン校大学院で経済学を専攻するが中退し、
1973年にプリンストン大学大学院で応用数学を専攻。後に物理学に移り、
デビッド・グロスの下で1976年に博士号を取得した。
その後ハーヴァード大学のフェローなどを経て、1980年から1987年まで
プリンストン大学物理学科の教授を務めた。1995年に南カリフォルニア大学で
開かれたスーパーストリング理論国際会議で、仮説M理論を発表し
学会に衝撃を与える。
1990年、数学に関する最高権威を有するフィールズ賞を受賞。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:34:05.95ID:kaYWOAsh0
>>583
ヒルベルトをグロタンディークの対極と思うべきではない。寧ろグロタンディークは、代数幾何業界のヒルベルト
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:39:00.77ID:jViYS33d0
>>23
翔穹操弾も3人しか会得できなかったらしいで
俺と師匠と後もう一人誰か
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:42:11.60ID:scUuxtwW0
何人しか理解してないから
その理論は高尚とか
なんとかくだらないから
やめたら
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:42:21.43ID:5Qb51A810
>>422
ファインマンは世俗受けする本を書けるくらいには常識人
ノイマンは正真正銘のキチガイ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:56:32.05ID:OXGcij8j0
そこまで来たならゲーデルも仲間に入れてあげて
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:06:19.90ID:bVLaNS3v0
数学者に就活のグループディスカッションやらせたらボロボロになりそう
ぺレルマンとか黙って一言も発言できず終わる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:10:31.56ID:JBfWSFs90
そういや、ロシアの数学者は、
賞金1億円がかかってた、ポアんなんたら予想を解いたのに賞金を辞退して
引きこもり。

その後、母親の年金で生活してると聞いた。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:11:46.52ID:qx9L11dT0
>>578
ベルヌーイ家は、17世紀以降に活躍したヨーロッパの学者の一族。3世代のうちに8人の傑出した数学者を輩出した。

エモリー大学の日系人数学者ケン・オノらはラマヌジャンの未発表論文に「分割数」に関する洞察を発見し,現代的な数学理論を用いてこれを発展させた。
ケン・オノ アメリカ合衆国へ移民した数学者小野孝の次男として1968年に生まれる。
>お父さん、小野孝さんは著名な数学者で、西宮生まれの海外頭脳流出組の一人、現在、ジョンホプキンズ大学におられます。
兄はシンシナティー大学の学長、弟のken Onoさんも、また数学者で、分割数の研究において極めて偉大な業績を挙げ、現在、エモリー大学の教授をしています。非常に優秀な家系で、うらやましい限りです。


数学者のカルタン父子
父親のエリー・カルタンは、リー環の理論を発展させ、一流数学者として認識された。リー群、微分幾何学に大きな業績を残した。数学界の巨人のひとり。
その息子、アンリ・カルタンは、関数論で学位をとった後、ヴェイユの影響で多変数複素関数論にも興味をもつ。それで後年、岡潔とのつながりも出てくる。
その後、ファイバー空間、ホモトピーなどの分野で顕著な業績をあげ、多変数複素関数論に戻り、層の理論を展開する。これは、岡潔に甚大なる影響を与えた。
その後、保型関数の理論にも手を染め、そこで志村五郎ともつながりをもった。


数学者のネーター父娘
父のマックス・ネーターはドイツの数学者。エルランゲン大学正教授。代数関数論と代数曲線論とを基礎にして代数幾何学を築き、後のイタリア学派に大きな影響を与えた。
娘のエミー・ネーターは抽象代数学と理論物理学への絶大な貢献で有名である。アインシュタイン、デュドネ、ワイル、ウィーナーらによって、数学の歴史において最も重要な女性と評されている。
彼女は時代の先導的数学者の一人として、環、体、多元環の理論を発展させた。物理学では、ネーターの定理は対称性と保存則の間の関係を説明する。



理系なら誰でも知っているベルヌイやネーターのことさえ知らず、「ほとんど聞かない」とくる、それ以前から知ったか素人丸出しの>>573のいうことなど鵜呑みにするべからず
オノさん父子のことは最近の日経サイエンスにも感動話で載っていたな
カルタンはそれこそこのグロタンと同国同時代同系の著名数学者
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:22:11.81ID:zVCMihkl0
そんなに畳み掛けたら、ルサンチマン君の脆弱な自尊心が崩壊しちゃうよw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:42:07.90ID:bVLaNS3v0
コミュ力と数学力は反比例するからな
クラスでも数学できる奴はクラスの輪の中心から離れたポジションだったでしょ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:50:22.19ID:AfmZQeg+0
>>600
レスを通して読んでるとステレオタイプの価値観と偏見に満ち満ちてるわ
与えられた思想を自分が捻り出した価値だと思ってるのではないでしょうか
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:06:51.01ID:JBfWSFs90
>>602
でもまあ、グリゴリー・ペレルマンみたいに、変人な天才が好きなんだよ。みんな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:29:08.50ID:rXdDURPE0
>>446
社会の平和の為にはならないだろ、ってことだろ
むしろ兵器開発に役立つ悪魔の技術だわな
ノーベル賞取れるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況