【育児】「赤ちゃんポスト」設置から10年、預けられた赤ちゃんの今。熊本、慈恵病院 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/11(木) 10:44:54.33ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170511-00000005-jnn-soci

親が育てることのできない赤ちゃんを匿名でも預けることができる、いわゆる「赤ちゃんポスト」。
「こうのとりのゆりかご」が熊本の病院にできてから、10日で10年です。預けられた赤ちゃんは
今どんな思いでいるのか、1人の少年が取材に応じてくれました。

「預けられた子どもたちしか言えない言葉とか、言えない気持ちとかあると思うので、
それはみんなに伝えるというか、そういうのは大切なのではないかと」(ナオキくん 仮名・10代)

10代のナオキ君。「こうのとりのゆりかご」に預けられました。里親の下で育ち、
毎日楽しく学校に通うようになった今、JNNのカメラの前で初めて語りました。

10年前、熊本市の慈恵病院に開設された「こうのとりのゆりかご」いわゆる「赤ちゃんポスト」。
扉を開けるとブザーが鳴り、駆けつけた病院スタッフが保育器に預けられた赤ちゃんを保護すると
いうものです。これまでに125人が預けられました。

「赤ちゃんの命を救う、守るということだけじゃなくて、『赤ちゃんの幸せ、将来の幸せ』をという思いを
強く持って始めた」(慈恵病院 蓮田太二理事長)

9日、会見でこう語った慈恵病院の蓮田理事長。ナオキ君は自分が預けられたということと、
どう向き合っているのでしょうか。

「それも過去の記憶というか記録なので、心のどこかには持った状態でこれから大人になっていくに
つれて、生活していかなければいけないかなと」(ナオキくん 仮名・10代)

Q.今どんな夢があります?
「子どもと関わる仕事に就きたい。預けられた子ども以外も、悩みとか不安な気持ちを持って生活して
いる子もいると思うので、そういう子どもたちの悩みを聞いてあげたりしたい」(ナオキくん 仮名・10代)

慈恵病院でおととしまで看護部長を務めていた田尻由貴子さん(67)。「こうのとりのゆりかご」の
開設から運営まで深く関わってきました。田尻さんはこの日、毎年会っているという過去にゆりかごの
扉を開けた美樹さん(仮名)のもとを訪ねました。あの時預けた我が子は、今、児童養護施設で
暮らしています。美樹さんが会えるのは週に1日か、2日です。美樹さんは10代だった頃、
予期せぬ妊娠から人知れず自宅で出産。誰にも頼ることができず、育てることはできないと
中部地方から赤ちゃんを預けに来たのです。産後すぐの美樹さんは、ゆりかごの前で力尽きるように
倒れていたといいます。

「私はハグした」(元慈恵病院看護部長 田尻由貴子さん)
「ショックすぎて、その日のことあんまり覚えていない。断片的にしか覚えてないけど、してもらってますかね?」(美樹さん 仮名)
「もちろん。泣いていた」(元慈恵病院看護部長 田尻由貴子さん)

「本当は自分で育てたい」。美樹さんは身元を明かした上で、赤ちゃんを乳児院に預けました。

「最初は預けてさっと立ち去ろうと思ったんでしょうけど」(元慈恵病院看護部長 田尻由貴子さん)
「でも、私あそこでさっとそのまま帰っていたら一生後悔だった。良かったそれは本当に。
一生あの子はどうしているか、あの子は今どこにいるんだろうとか」(美樹さん 仮名)

現在は1人暮らしの美樹さん。安定した生活を手に入れ、少しでも早く我が子を引き取りたいと望んでいます。
そんな親子を田尻さんは見守ります。
Q.見守りの終着点は?
「やっぱり子どもが二十歳になった時、成人した時ですね。それはゆりかごを開設した時に覚悟してましたね。
20年間この子たちを見守ることが、自分の責任」(元慈恵病院看護部長 田尻由貴子さん)

ゆりかごに預けられ里親のもとで育ったナオキ君は、伝えたいことがあると言います。
「これから預けるお母さんへの メッセージというか・・・、大人になっていくにつれて疑問とかも
たくさんわいてきて、もしかしたらそういうのに悩んだり苦しんだりする子も出るかもしれないので、
写真とかを1枚だけでも一緒に託す、預けてくれることによって、その子どももその時かわいがられたとか
大切にされていたというのが、やっぱり目に見える形で残した方が子どもにも良いことではないかと」
(ナオキくん 仮名・10代)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:48:04.82ID:V286sLfx0
行きずりの避妊無し中だしセクロスの結果

風俗嬢が意図せず妊娠出産

こんなケースが多いんだろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:48:26.35ID:kesfrIZ10
「預けられた子どもたちしか言えない言葉とか、言えない気持ちとかあると思うので、
それはみんなに伝えるというか、そういうのは大切なのではないかと」(ナオキくん 仮名・10代)

「それも過去の記憶というか記録なので、心のどこかには持った状態でこれから大人になっていくに
つれて、生活していかなければいけないかなと」(ナオキくん 仮名・10代)

「これから預けるお母さんへの メッセージというか・・・、大人になっていくにつれて疑問とかも
たくさんわいてきて、もしかしたらそういうのに悩んだり苦しんだりする子も出るかもしれないので、
写真とかを1枚だけでも一緒に託す、預けてくれることによって、その子どももその時かわいがられたとか
大切にされていたというのが、やっぱり目に見える形で残した方が子どもにも良いことではないかと」
(ナオキくん 仮名・10代)


ナオキくん 仮名・10代は語尾に「かと」を付けすぎかと
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:54:15.83ID:5h6Bbym80
基本的には保護者の影響が大だろうけど、
要らないから捨てられたと思わせとくのと、仕方なく捨てたと思わせとくのと、
もしかしたら・・・と不確定状態でこだわり続けさせとくのとどれがいいんだろねえ。

本心を知らせるかどうかは別にして、どちらかを確信させといたほうがいいかなーとは思うが。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:57:52.62ID:IpcriGxG0
>「それも過去の記憶というか記録なので、心のどこかには持った状態でこれから大人になっていくに
>つれて、生活していかなければいけないかなと」(ナオキくん 仮名・10代)

10代というか10歳だろ?よくこんなコメントできるな

>現在は1人暮らしの美樹さん。安定した生活を手に入れ、少しでも早く我が子を引き取りたいと望んでいます。

こういう場合の里親ってどんな気分なんだろう
かっこうの巣箱とかそういう事は思わないのかね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:59:43.35ID:bAETAIfv0










0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:04:38.64ID:o3NSUCs60
全データを公開せず、都合のいい部分だけを公開して、
赤ちゃんポストを正当化するのか?
赤ちゃんの親が誰だかわかる仕組みなら、赤ちゃんポストでも何でもない、
ただの養護施設ではないか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:05:40.66ID:dUFJCkvN0
test
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:07:15.95ID:dUFJCkvN0
勉強のできない包茎高校生と、同じく頭と尻の軽い女子高校生なんかが多いん
じゃないのか? そっちのほうだけは一人前以上の中学生とか。だいたい中出
しなんかするのは、後先考えないバカばかりだからな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:08:08.95ID:Fc3DH92b0
       ___
     /ノへゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \`∀´>ゝ  <  ニギャー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
http://stat.ameba.jp/user_images/20140204/15/haayachang21/3b/89/j/t02200293_0240032012835174323.jpg

朝鮮DNAのガキを生かす必要はない
こういうのが来たら殺傷処分しろ

韓国人のあの人間離れした顔と精神構造は
何世紀にも渡る近親相姦によって
生じたDNA変異が如実に表れた結果
韓国は国民のほぼ全員が精神疾患(データあり)
ゴキブリ朝鮮人に精神的な病気が多いのはこのせい

こいつらは人間じゃないぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:08:27.67ID:YlKfza8z0
預けられたってのは適切じゃないな
誤魔化さずに捨てられた、ってちゃんと言えよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:09:12.32ID:fX2F7HE+0
>>5
大人ポストの扉の向こう側を以下の三つから選ぶこと
・マグロ漁船
・山の中の工事現場
・イスラム国の兵士
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:10:47.02ID:I09ADDvP0
親の勝手な性への欲望のみで産まれて、苦しみながら生きてきたんだ。全員で復讐しろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:17:41.86ID:gZJNKvnw0
在日の托卵
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:19:01.44ID:v0UG2PW60
10年前の赤ちゃんだからまだ小学生かな、しっかりしてるね
宝くじ高額当選者もモザ入りでテレビ出してたがよくわかったね、劇団TBSじゃないよね  
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:21:41.42ID:5kdRpvH00
理屈よりも目の前の命を助けることを優先させるその姿勢たるや
素晴らしいね

まあ大阪人には永久に理解できないことだろうけどね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:25:09.48ID:OMPXtRp60
10年で125人ってめちゃくちゃ多いな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:28:19.77ID:VAfbCAt50
始まりはいつも中出し
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:29:22.14ID:TmKeCOqP0
殺されるより全然マシ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:30:13.64ID:TG0CDywW0
それでも偶に赤ん坊殺人死体遺棄あるもんな...
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:31:26.94ID:3ULt82vc0
女は産む機械とはよくいったもの
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:32:23.29ID:3ULt82vc0
他の先進国では子供は親ではなく国が育てるものって認識がすすんでいる
里親制度とかさっさと廃止しろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:34:00.98ID:5kdRpvH00
儲かりまっかの大阪思考ではこの境地には達しないだろうね
大阪人は子供を碌に育てられないから児童虐待しまくりで
児童虐待件数ぶっちぎりで全国一だからね
そうやって着々と犯罪因子、虐待因子を仕込んでいくところが大阪の凄さ
虐待を受けた子供は親になると子供を虐待するからねえ
大阪への道は一日にしてならずってね
よく言うだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:34:14.38ID:xFD4vaZU0
つらいことも多いと思うけど、それ以上に幸せになってほしいな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:34:36.15ID:ruJjsIfV0
野山に捨てられて死ぬのに比べたら赤ちゃんポストの方がはるかにマシ
親が誰かわからないから可哀想って意味不明
だったら死ねばよかったとでも言うのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:36:06.18ID:8xSPGDON0
ジジババポストの設立早よ
いらなくなったジジババを捨てられたら
みんな万々歳だろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:36:52.29ID:gDYPnFqS0
>>22
児童虐待のニュース見る度に思うわ
確かに捨てられたんだろうけど、それでも生きてる
それが大事
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:37:51.54ID:6csLmuQ10
逆にしがらみがないから好きに生きれるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況