X



【国際】プーチン大統領演説「ソ連が欧州を解放 地球上の平和勝ち取った」対独戦勝利式典★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンキュー! ★
垢版 |
2017/05/11(木) 16:47:43.85ID:CAP_USER9
ロシアの対ドイツ戦勝記念日に当たる9日、モスクワ中心部の赤の広場で記念式典と軍事パレードが行われた。
ウクライナ危機以降の国際的孤立が依然続くなか、ロシアは第二次大戦での勝利を国民の結束と愛国心の鼓舞に利用している。

パレードにはロシアが防衛体制を強化する北極圏での任務に向けた最新型兵器などが登場したが、天候不良を理由に恒例の戦闘機の飛行は行われなかった。

 式典で演説したプーチン大統領は「われわれの父、祖父、曾祖父らが欧州の解放と地球上の平和を勝ち取ったことを決して忘れない」と述べ、
当時のソ連が欧州を解放したとの歴史観を強調。「ロシアを永遠に大切にし、愛国心の文化と祖国への献身的な貢献を強化する」などと語った。

 軍事パレードには新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)ヤルスや、極寒での任務に対応する高射ミサイル複合体「トール M2DT」などが登場。
ショイグ国防相の主導で創設された青少年軍事・愛国運動団体の代表らも初参加した。軍事パレードはロシア各地のほか、
ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島でも実施された。

http://www.sankei.com/world/news/170509/wor1705090043-n1.html
★1が立った日時2017/05/11(木) 09:18:27.04
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494461907/
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:24:05.19ID:dnkFkQKC0
>>395
アメリカなんかの農業は言ってみれば最先端の粗放農業で、
労働生産性が高いかわりに土地の資本生産性は低い。
日本はその逆。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:25:06.87ID:Nff/hc1Y0
>>395
日本の農業技術は非常に高いですよ、まず、極東ロシアでは冬はあまりに寒いために
冬は農業ができませんが、日本の持つ高度な技術力が生み出した特殊な断熱素材
によって作られたビニールハウスを使えば、極東ロシアの厳しい冬でも安定して野菜
を作る事ができるのです、それに、日本食の繊細さや味へのこだわりを見ればわかる
ように、よりおいしい野菜を作ろうと長年にわたって蓄積された優れた農業技術を駆使
すれば、おいしい野菜をたくさん作れるようになるはずです、極東ロシアに住むロシア人
だって、中国人が作った農薬まみれの危険な野菜なんかよりも、日本人が作った
安全で、しかもおいしい野菜の方を食べたいと思うはずですよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:26:47.01ID:9rLgpAeg0
>>354
もともと共産主義を打倒する必要があった
キチガイ共産主義がドイツにも広まりつつあったから

その間チャンあったポーランドが避けられぬ犠牲になった
英仏戦は予定外
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:37:24.47ID:wofliCfR0
>>398
農業資機材はオランダやイスラエルの方がすすんでるわ
施設園芸でもオランダに収量でダブルスコアつけられてる作物もたくさんあるぜ
安倍がなんか言い出してるのもオランダに視察に行ってからだ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:38:36.85ID:cXDTQNz/0
>>242
ドイツはEUでデカい顔して再び嫌われてるわけだが?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:46:38.13ID:Nff/hc1Y0
>>400
そうですか、まぁ、オランダやイスラエルの農業機材についてはあまり詳しくないので
よくわかりません。ただ、日本は極東ロシアの厳しい冬の寒さを想定した農業技術を
開発してきましたから、ロシア人には喜ばれると思いますね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:06:08.94ID:ZUBSjpF+O
ベルリンの女性たちを滅茶苦茶な目に遭わせたくせに
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:09:23.60ID:GX9AU1m10
>>404
ああ、フォン・ブラウン博士のこと?

韓国人はウンコ食う
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:12:37.08ID:FLORfDPV0
欧州解放したのはアメリカじゃん
ソ連はドイツにモスクワまで陥落させられたくせに
冬が来て焦土作戦で助かっただけ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:14:10.62ID:GX9AU1m10
>>408
もう適当に書いてるだろ

韓国人はウンコ食う
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:16:01.54ID:lalEPthS0
200万人以上レイプしたんだっけ。5才児から70の婆さんまで手当たり次第とか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:31:42.46ID:PWwAV2oT0
>>412
満州や中国を日本軍から解放したソ連が、中国人民に代わって
日本兵を強制労働させたり、日本の領土を賠償として奪うのも
当然の権利だよね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:23:54.84ID:pq2mxFu00
なんだ、ロシアも韓国と同じ認知バイアス化が始まったのか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:44:56.57ID:PPS6P5WW0
ソ連がソ連・ポーランド不可侵条約を破棄し
一方的に攻め込んでポーランドを侵略した歴史は
ロシアではなかった事になってんの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:53:15.24ID:/vloBrLf0
こういう事だろ
世界をソ連の恐怖から救った(我らが弱体化したおかげ)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:05:02.25ID:c0KQg6ti0
>「ソ連が欧州を解放 地球上の平和勝ち取った」

タイトルがウンコ食ってる統一教会のチョンケイの改変だから

http://kremlin.ru/events/president/transcripts/54467

そして我々は決して忘れない。欧州の解放と待望の地球の平和を勝ち取ったのは、特に我々の父、祖父、曽祖父だったことを。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:23:24.89ID:x4DGFtMr0
レンドリースや連合国なしでやったらどうなったかな?長引いた挙句ソ連の核作製がまにあってソ連の勝ちかな?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:23:48.20ID:1AJaFMEB0
共産主義政権による犠牲者(「共産主義黒書」より

ソ連      2,500万人
東欧        100万人
カンボジア     200万人
北朝鮮       200万人(現在進行形)
中国      7,000万人(現在進行形)
  等総計一億人超

ソ連は欧州を開放したのではない。共産地獄へ突き落したのだ。「アカよりも死を」これは
当時ささやかれた東欧国民の共産地獄からのうめき声であった。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:27:47.33ID:y0vpmjuI0
『戦争にチャンスを与えよ (Give War a Chance)』 エドワード・ルトワック
ナポレオンは、戦場で強かったので、勝利を収めながら前進していった。
ところが、前進しすぎた。
祖国から遠く離れ、ロシア内陸にまで侵攻し、結局、敗北してしまったのだ。
ナポレオンは、戦場で強かったが、限界点を超えて前進したところで、負けが決まったのである。

ヒトラーの率いるドイツ国防軍は、極めて優秀だった。
空軍は大したことはなく、海軍も使い物にならなかったが、陸軍だけは主要な戦闘で勝ち続けた。
ロンメル、グデーリアン、マンシュタインなど、当時の著名な将軍が何人も思い浮かぶ。
ところが、彼らの戦争全体に対する貢献度は、実は「ゼロ」だった。まったく役に立たなかったのである。
なぜなら、ヒトラーは、ロシアとアメリカを敵に回し、イタリアとブルガリアが同盟国だったからだ。
一九四一年の日本の真珠湾攻撃と同じように、個々の戦闘に勝利しても何の意味もなかったのである。

ではなぜイギリスは、最終的に勝利できたのだろうか。
それは、彼らが「戦略」を冷酷な視点で捉えることができたからである。
要するに、同盟関係は、自国の軍事力より重要なのだ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:46:27.70ID:aw5JNhvD0
いつまで過去の栄光にしがみつくのw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:25:56.78ID:c0KQg6ti0
いつまで過去の共産主義体制だと思ってるのw

冷戦爺は早く死ね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:49:28.87ID:bAOpmJdF0
>>352

左翼は、反ロシアの立場で、だから対ロシア融和路線を推し進めている自民党と対立しているんだが。
.

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

ロシアによるウクライナへの軍事介入の中止を求める http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-04/2014030401_01_1.html
ロシア大統領暴言 / 許されない核兵器使用の検討 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-18/2015031801_05_1.html
ロシア、民主化抑圧 / デモの次はNGOを監視 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-23/2012072307_01_1.html
ロシアのウクライナ介入 / 「侵略」批判できぬ安倍政権 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-12/2014031202_02_1.html
ロシア軍事介入_ 日本流では“邦人救出” / 自民・石破幹事長が擁護 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-04/2014030401_04_1.html
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:54:13.02ID:IIWnO6Hk0
 
Q)ソ連なんぞがどうやってドイツに勝ったの?
A)米による武器供与があったからです
----
★米武器貸与法(LendLeaseAct1941/03)
 ■1941年03月から1945年9月30日まで米→ソ連に対して出荷された軍需物資
 ■約7兆円相当
 ■輸送は北極海の輸送船団、ペルシア回廊、太平洋ルートで行われた。太平洋ルートはレンドリース援助の
  およそ半分が運ばれ、アメリカ西海岸からソ連極東へ輸送船団で、ウラジオストクからはシベリア鉄道で
  運ばれた。[1]を参照。アメリカの参戦後、ソ連の船舶のみがこのルートでは使われた。
  日本はソ連とは友好国だったので攻撃できなかった。
 ■内訳は以下の通り:
航空機   14,795
戦車   7,056
ジープ   51,503
トラック   375,883
オートバイ   35,170
トラクター   8,071
銃   8,218
機関銃   131,633
爆発物   345,735 トン
建物設備   10,910,000 ドル
鉄道貨車   11,155
機関車   1,981
輸送船   90
対潜艦   105
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:57:32.12ID:7MhPSnwRO
ソ連礼賛とかプーチン終わったな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:59:02.45ID:206mPycK0
まだ言うとるんやなw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:23.32ID:YS1ybfHr0
>欧州の解放
これがそもそも必要だったのかって話だと思うがな。連合国は認めないだろうが。
ドイツにより欧州が統一されるのが脅威だった米ソが武力で妨害したって
だけでしょ。まあドイツが今度は上手くやってるけど。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:12:51.02ID:nbFL9j5j0
>>424
なにが言いたいのかようわからんな
イギリスは勝つには勝ったが、植民地の大半を失って実質は敗戦国みたいなもんだろう
日本やヒトラーを潰してスターリンを残したのが本当に正しかったのか
ルトワック は「ウェデマイヤー回想録」でも読んで勉強しろ
さすがずっと親中派で最近になって転向したおっさんだわ
ピントがずれてる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:19:52.86ID:3ludxV8+0
地球上の平和?? なんだエイリアンと戦ったのか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:32:53.89ID:Bh/ztw5w0
アメリカはなにもしなくても周りの仮想敵国は全てひとりでに独裁国家になっていく。
それは、対立政党のなかにアメリカの影を見て怯えるからだ。
だから民主化を進めるには、そうした政党はアメリカに言及しその影を払拭しなければならない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:49:08.92ID:Rsd3SvSc0
はよ日本が世界統一してくれ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:50:58.69ID:iP3QZM0F0
高射ミサイル複合体トール? なんだこれ? スタートレックの敵か何かか?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 13:14:56.36ID:7pVNR1NM0
東欧は今でもロシアが攻め込んでこないかと戦々恐々なのに何が平和を
もたらしただ
ふざけんな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 13:16:28.67ID:sZh2R1rl0
ロシアは後継者が今のところぱっとしないのがなぁ・・・
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 13:21:07.20ID:EYi8FzZF0
偽善者
福岡県警よ、前の事件だが、いくらなんでもひどい、総司令は、一秒で十文字切り切腹せよ
犯人と県警内に情報を流している内通者 特定中 見て見ぬふりの事なかれ主義 金塊事件の犯人が立件されるまで書き込むぞ ,署長よ切腹ぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:31:03.13ID:PyTm16Pq0
>>438
確かに。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:32:12.60ID:ayEV+m1+0
>>18
これな レンドリースってやつだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:51:32.86ID:oanGL8Xh0
宮崎駿の風の谷のナウシカの王蟲の大軍って
ベルリンに迫るT34がモデルだよね
原作なんかまんま独ソ戦だよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:36:48.71ID:tD3nrCN10
ここまでラパッロ条約はゼロ件……
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:42:46.17ID:bY4RWifE0
>>449

そりゃ、宮崎駿はロシア好きで有名だからね。


↓日本を代表する数々のクリエイターに影響を与えているロシア。


●手塚治虫(漫画家)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作の「火の鳥」はストラビンスキーの名作バレエから着想を得ている。

●黒澤明(映画監督)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、旧ソ連の出資で「デルスウザーラ」という超大作映画も撮っている。惑星ソラリスでカンヌ審査員特別賞を受賞したタルコフスキーも大親友。

●村上春樹(作家)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作には旧ソ連が打ち上げた世界初の人工衛星にちなんだ「スプートニクの恋人」がある。

●富田勲(作曲家)
ムソルグスキー作曲のピアノ組曲『展覧会の絵』をシンセサイザーでカバーした作品が1975年のビルボード(クラシカル・チャート)で1位にランキング。ちなみに「火の鳥」は5位だった。

●北野武(映画監督)
北野武が愛した洋画(5作品)にロシア映画の『戦艦ポチョムキン』が選ばれる。

●宮崎駿(アニメ映画監督)
ロシアのアニメ映画『雪の女王』は運命を変えた映画で、その事実を本人が認めている唯一無二の作品。「ロシア語っていうのは実に素晴らしい」とも語っている。
カリオストロの城で次元が使っていた対戦車ライフルもロシア製のシモノフPTRS1941。

●押井守(アニメ映画監督)
タルコフスキーに多大な影響を受け、作品中では惑星ソラリスからの引用も多い。ロシアの攻撃ヘリMi-24が好きで現地で映画撮影を行ったこともある。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:51:55.89ID:bY4RWifE0
>>419

反共で有名なチョンケイ統一教会も最近はソ連推しだからね(笑)

--------------------------------------------------------------------
上坂すみれの文化部は夜歩く「大洗合宿」(主催:産経新聞社、実施:サンケイツアーズ)
https://www.sankei-tours.com/event/radio_osaka02.html

49,800 円 (税込)  ※大人お1人様 ※小人同額
出発日
平成29年 5月 27日(土) 1泊2日 ※限定1日

本ツアーは『上坂すみれの文化部は夜歩く 大洗合宿』です。
1日目朝にバスに分乗して東京を出発。1台ごとに『ロシアソビエト部』、『萌えミリタリー部』、『ガチミリタリー部』、『格闘技部』、『鉄道研究部』、『美術コスプレ部』に分かれ、
それぞれの専任講師とともに1日各部の研究をし、夕方に大洗に到着します。夕食後は各部の専任講師とともに、上坂すみれの文化部は夜歩くサミットを開催します。
翌日は各部の研究成果を発表する研究発表会を開催。午後は大洗の町を散策するなどして東京に戻ってきます。

研究テーマ :@ロシア・ソビエト部 A萌えミリタリー部 Bガチミリタリー部 C格闘技部 D鉄道研究部 E美術コスプレ部
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:57:50.33ID:bY4RWifE0
>>416

ロシアが「動乱時代」に国家が内戦で引き裂かれた時期、混乱に乗じてポーランドがロシアに侵攻し、モスクワまで占領した事実はどうなんだ?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:13:11.77ID:UpmLkrle0
>>453
それを言うなら、ではポーランドが混乱、弱体化していた時期に、混乱に乗じてロシアがポーランドに侵攻し、
あげくの果てにはポーランド分割までした事実はどうなんだ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:22:24.19ID:fMP3XmIq0
動画サイト
ハリウッド映画
テレビ
の順番で見てます。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:25:58.16ID:JmYExehV0
ナチスだってユダヤ支配と国際金融資本から欧州を「解放」するつもりだっただろうし、
北朝鮮だって「解放」された結果がアレなんだし、
「解放」なんて、そいつの考え方次第だな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:28:48.98ID:3ctTXrUB0
>>454
それを言うなら
ポソ戦争でポーランド側から宣戦布告して死にかけたのにその後分割されたのは自業自得だろポラックの糞連中
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:38:51.83ID:UpmLkrle0
>>458
前に遡って話をしてるのに後の時代のことを持ち出してどうすんだよw
結局ロスケは自分がやったことは正しくて相手はぜんぶ自業自得という考え
だから東欧諸国にいまだに蛇蝎のごとく嫌われるんだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:41:46.17ID:xO76jdHC0
>>1
ソ連が崩壊しなかったらさらに豪華なパレードになっていただろう
これでも控えめ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:41:52.93ID:3ctTXrUB0
>>459
ミュンヘン会談でドサクサに紛れてチェコスロバキアの領土取っていったのはどこのどいつだよ

ちなみにドイツはポーランドにはある程度譲歩するつもりだったぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:44:46.60ID:7pVNR1NM0
欧州各国は、領土は取ったり取られたり
どこかみたいにしつこくこだわってたら駄目なのさ
日本はサバサバしすぎてるけどな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:45:03.36ID:c0KQg6ti0
統一教会のチョンケイ新聞が発言改竄して煽ってるだけ

今年のパレードで、世界で騒いでるの、日本の2ちゃんねるだけだと思う



ウンコ食ってる韓国人は死ね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:00:38.27ID:3ctTXrUB0
>>464
バルト三国なんて目と鼻の先にあるからすぐに滅亡するし
ポーランドなんて今度こそ絶滅するだろうなホント
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:15:42.25ID:bY4RWifE0
>>465

バルト三国は今でもロシアの一部みたいなもん。

エストニアの首都タリンの住民の母語
・エストニア語 50.1%
・ロシア語 46.7%

ラトビアの首都リガの人口構成
・ラトビア人 46.33%
・ロシア人 40.21%

リトアニアの
・人口の85.4%がロシア語を話すことができる。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:17:13.26ID:3ctTXrUB0
>>466
ロシア帝国の一部だった時から抜け出せない状態っていう訳だな
フィンランドはなんとか保てたが
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:26:20.66ID:Zh3M6hci0
白人国家のポーランドでさえ容赦なく潰された以上、有色人種の日本が無事でいられる保障は皆無
戦車・航空機の出現で資源が無い国は生存権の保障無し

どうしようもないよね、最初から詰んでるわ
でもWW1をちゃんと学んでいれば被害を大幅に減らすことは出来ただろうな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:32:12.81ID:X/U8vJGU0
終戦時のベルリンと満州で

近代史上最も酷い大量レイプした犯罪集団のくせに
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:37:36.88ID:+mfjX6e50
>>1
これは正しい。
当時ヨーロッパ戦線で負けを知らず、無敵のドイツに初めて勝ったのがソ連
ノルマンディー上陸とかあんなのはドイツがソ連によって弱体化の流れになったから成功したまで
ソ連はドイツと戦いながら背後から挟み撃ちを狙う日本も蹴散らしたのだから
世界の平和に大きく貢献した唯一の国であるのは確か
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:38:38.13ID:I1EU1MKF0
東西冷戦ってまだ続いてるよね
誰だよ終わったなんて言ったのは
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:41:30.22ID:IkaZDWoeO
ドイツや日本はまだいじめられっ子
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:42:06.02ID:c0KQg6ti0
>>467
ロシア帝国じゃなくて、ソ連による併合の影響だね

エストニア(1934年)>(1989年)>(2016年)
エストニア人 88.1% > 61.5% > 68.8%
ロシア人   8.2% > 25.6% > 25.1%

ラトビア(1935年)>(1989年)>(2016年)
ラトビア人  75.5% > 52.0% > 61.8%
ロシア人   10.6% > 34.0% > 25.6%

リトアニア(1923年)>(1989年)>(2011年)
リトアニア人 89.3% > 79.6% > 84.2%
ロシア人   2.5% > 6.3% > 5.8%
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:43:15.09ID:c0KQg6ti0
>>469
終戦時の朝鮮半島と満州で

近代史上最も酷い大量レイプした犯罪集団のくせに

レイプ民族、韓国人は帰れ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:44:32.63ID:L4pcFp2V0
>>387
日本が勝ったからだが?
勝てなかったら話にならない
そもそもなんで南樺太を日本にくれてやるんだ?
アメには関係ないだろう
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:47:27.00ID:uQkCEyZk0
世界大戦というけど、実際はアメリカ対枢軸国の戦いだった
どこの戦線も、無尽蔵にわき出るアメリカの物資・武器による下支えがあった
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:48:54.15ID:X/U8vJGU0
ロシア人は強姦魔集団のイメージ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:49:40.90ID:ok9lcHyG0
>プーチン大統領演説「ソ連が欧州を解放 地球上の平和勝ち取った

プラハの春、ハンガリー動乱
平和だねえw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:50:02.75ID:c0KQg6ti0
韓国人は強姦魔集団という現実


こんな書き込みばっかりだよね
統一教会の動員かね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:50:14.23ID:L4pcFp2V0
>>470
バカか
ソ連が勝てたのはアメの援助のおかげだ
機関車八千台、トラック数十万台を援助している
当時ソ連が自力で作れた機関車は数十台だったはず
東部戦線でのソ連軍の集散が速いのに気づかないか?
兵力の集中が素早かったのに気づかないのか?
全部アメのお陰だ
そんな輸送手段が無かったら勝ててないよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:51:38.12ID:c0KQg6ti0
>>478
だから平和だよ

プラハのパレードね
Military parade Prague 2005
http://www.youtube.com/watch?v=OaLX-klsuy8&;t=671s



勝共連合=統一教会=在日韓国人は死ね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:53:33.26ID:bY4RWifE0
>>469
>>477

日本もロシアに謝罪と賠償をしないとな。

--------------------------------------------
性病実験と女性マルタ


731部隊では、性病実験も頻繁に行われた。戦時中の性病治療法は極めて限られており、主な方法は注射しかなかったが、性病の蔓延は陸軍内部で深刻なほど拡大していた。
例えばシベリアでは多くの日本兵が現地のロシア人女性を強姦したために性病が蔓延し、1個師団相当の兵力が失われたとされ、軍紀が乱れる大きな原因となった[54]。
司令部は、731部隊がこの問題を解決するよう期待したのである。

当初、731部隊では注射で女性マルタに梅毒を感染させていたが、現実に即した実験結果が得られなかったため、マルタを強制して性行為を行わせることで梅毒を感染させ、梅毒にかかった男女を小部屋に入れて再び性行為を強制した。
性病に感染すると、その経過を丹念に観察して、1週間後、3週間後、1ヶ月後における病気の進行状態を確認した。
研究者は性器の状態など外部的兆候を観察するだけでなく、生体実験を行って様々な内部器官の病気がどの段階に達しているかを検査した[55]。

また、731部隊の研究員だった吉村寿人(のちの京都府立医大学長)が戦後に発表した論文には、乳児を氷水の中に漬けた際の温度変化が記録されていることから、
実験中のレイプにより生まれた乳幼児、あるいは731部隊に捕えられる前から妊娠中だった女性マルタが出産した多くの乳幼児が凍傷実験に使用されたものとハル・ゴールドは考えている[56]。
元731部隊員の胡桃沢正邦は、生体解剖時の麻酔から目覚めた女性マルタの様子について次のように証言している[57]。
(インタビューワーの女性) 「眼は開いているの?」
(胡桃沢正邦) 「眼は開く場合もある。」
(インタビューワーの女性) 「叫んだりする人もいた?.....何と言ったの?」
(胡桃沢は力なく泣き始め) 「そのことは2度と思い出したくない!」
(胡桃沢は謝罪し、数秒後しゃくりあげながら答えた) 「『私は殺されてもよいが、子供の命だけは助けてください』と言った」
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:54:22.96ID:3ctTXrUB0
>>480
スターリングラードで決着ついた後にアメリカの物資がようやく届いた程度なんだが…
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:54:35.49ID:bY4RWifE0
>>283

お前、馬鹿だろ。

ソ連トップの初代レーニン、二代目スターリン、三代目フルシチョフまで全員ロシア人じゃないぞ。

だからこそ、ロシア人を何百万人も虐殺できたのだ。

朝鮮系の安倍晋三が首相になり、中華系のレンホーが野党の党首になっている日本も同じ。

日本人じゃないからこそ、日本人を痛めつけることができるのだ。

ドイツのメルケルもポーランド系だし、だから移民をドンドン受け入れてドイツを崩壊させている。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:57:16.67ID:78NvMssv0
ロシアとユダヤ人に支配されたアメリカは世界の癌になってる
人類が滅ぶのはユダヤ教率いるアメリカによるものだろう
いまや世界最強のアメリカは軍事も政治も経済もすべてユダヤ人に支配されている
そしてユダヤ教最大の敵がロシアであり、
原爆投下と引き換えに経済大国にしてやったとユダヤ人が思い込んでいる日本
ちなみに安倍さんは昔からロシアソ連重視の外交グループだから
第一次安倍政権でも石破サンと公明つかってアメリカが安倍政権を潰したんだよ
むろん今でも安倍首相はユダヤ教とアメリカに敵に近い視線で見られているわけだ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:57:31.93ID:bY4RWifE0
>>479

反露レスはほぼ統一教会(勝共連合)の工作員だよ。

街宣右翼と同様に中身は在日コリアンだからナイフでメッタ刺しにして殺していいよ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:57:41.64ID:L4pcFp2V0
>>484
731関係は全部捏造だ
共産党のな
そもそも731部隊というのは防疫と飲める水の確保が仕事だ
当時中国に水道が無かったのは知ってるか?
お前があの大陸を転戦するとして、飲み水はどうする?
川の水を飲むか?
飲めるかもしれんが病気になって戦えんぞ
それが仕事なんだよ

あのデタラメの本の写真は全てインチキだってわかってる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:03:33.45ID:bY4RWifE0
>>489

日本兵の残虐さはハバロフスク裁判で全て明らかになってるぜ。

つか、日露戦争の頃から日本兵はシベリアでロシア住民を殺したりレイプしてたからな。

この辺は日本兵の日記にも記録が残ってるぞ。

ようつべとかでNHKでやった「その時歴史は動いた」を見るといい。

ロマノフ王朝の金塊を日本軍が盗んで大阪の造幣局で金貨に変えた話とかも証拠がある。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:06:07.08ID:L4pcFp2V0
>>490
残虐なのは連合国兵士だぞ
あのリンドバーグが、記録を残してるから読め
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:07:25.65ID:L4pcFp2V0
>>490
久しぶりのコピペバカ
半月城かw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:28.48ID:L4pcFp2V0
>>493
バカかw
ロシアがダントツのトップだ阿呆
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:10:17.55ID:S1HasD8E0
日本がアジアを解放、地球上の白人支配を弱めた。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:10:26.58ID:c0KQg6ti0
>>494
バカかw
韓国がダントツのトップだ阿呆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況