X



【特許】「サマンサタバサ」が「サマンサタバタ」を商標登録出願−パロディ商品「サマンサ田端」対策 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/12(金) 08:12:44.85ID:CAP_USER9
サマンサタバサのスマートなパロディ商品対策について

fbフレンドの弁理士先生経由で知りましたが、株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドが「サマンサタバタ」を3月13日に商標登録出願していたことがわかりました(商願2017-33129)。

「サマンサ田端」とは、「クオリティの低さに定評がある北区のローカルブランド」だそうで、要はサマンサタバサのパロディ商品です。
数年前からネットで話題になっていました。「フランク三浦」とフランク・ミュラーの関係と同様です。

本家の立場から言うと、パロディ側が商標登録してしまうのだけは避けたいというケースは多いと思います。
商標登録されるということはパロディ商品の商標使用について特許庁がいわばお墨付きを与えてしまうことになるからです。

実際、フランク・ミュラーもフランク三浦ブランド腕時計の販売については(少なくとも今のところは)黙認ですが、
「フランク三浦」の商標登録だけは徹底的に阻止しようとしました(そしてそれは失敗に終わりました)。

サマンサタバサもフランク・ミュラーの轍は踏みたくなかったので、自分でパロディ商標を防衛的に出願してしまうという意表を突いた手に出たのではないかと思います。
「サマンサタバタ」を出願しなくとも当然ながら「サマンサタバサ」は既に商標登録されているため、
第三者が「サマンサタバタ」または「サマンサ田端」を出願してもそれと類似であることを理由に登録できない可能性は高そうですが、念には念を入れてということだと思います。

なお、自分の登録商標と類似することは拒絶理由ではないので、仮に「サマンサタバサ」と「サマンサタバタ」が類似であると特許庁の審査官が判断しても、
本家サマンサタバサが自分の登録商標との類似を理由に「サマンサタバタ」を登録できなくなるということはありません。

また、言うまでもありませんが、この商標が登録されれば、本家サマンサタバサは「サマンサ田端」商標の使用(生産・販売等)に対して権利行使することも可能です。
「サマンサタバサ」の商標権や不正競争防止法に基づく権利行使ですと「消費者が混同するとは思われない」と判断されるリスクがありますが、
「サマンサタバタ」の商標権で権利行使すればより確実かと思われます(実際に権利行使するつもりなのかパロディとして黙認するつもりなのかは、権利者の考え方次第なので何とも言えません)。

「サマンサタバタ」を3月13日に商標登録出願(商願2017-33129)。
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggk.QMBRMZ9P5fFAW07q_kdg---x800-n1/amd/20170511-00070844-roupeiro-000-7-view.png

配信 5/11(木) 14:26
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170511-00070844/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:25:42.09ID:zEPsQ7a3O
そもそもサマンサとタバサ自体『奥様は魔女』のパクリじゃん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:29:01.51ID:WhGUmB+80
    / ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /            \
   ./     ____    \
  /     /       \    |
  |      |          \  |
  |     / ┏━━''  '━━丿
  |    /─(|||||||||)━(|||||||)
  |  へ |     ̄  |  |  ̄ |
  |  (δV  /    (   )  |
   \ゝ | (    丿   ゝ/
     \ |      (━━) /   サテライトメンバー対策用に、
       \ヽ     ̄ /     サマンサタヴァラも念のために一応出願しといたほうがいいかもしれないよという気分だ
         \____ ノ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:51:29.45ID:2ZhTUTLW0
本家以外の登録は認めないようにすればいいのに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:55:14.60ID:gHbecKOb0
あからさまなパロディはええやんべつに
問題なのはコピーやろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:01:28.72ID:m/3Lo53y0
ダバダバダ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:01:50.05ID:m+N7RpKX0
1人だけチビが並んでた
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:02:40.92ID:YSeRapk40
奥様は魔女「いや、お前の会社自体がウチのパロディみたいなもんだろ」
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:06:32.98ID:hzkIK5CH0
オマンサダレサ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:09:25.07ID:f+CsCar+0
まずお前がパクリじゃねーか w
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:12:48.77ID:7oM8MW3h0
>>1
サマンサタバサ自体も他人の褌を商標にしているからこれは無理筋
商標権ではなく意匠権で争うべき
そっちならブランド品の悪質な模倣かパロディかという判断は下される

これ本命は面白い恋人なんだよな
よしもとがパロディ商品作って宣伝してやったのに、
札幌の糞メーカーがいちゃもんつけやがった
パロディはOKという判決が重なれば、白い恋人なんか潰れて
吉本が札幌土産の定番になる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:35:35.68ID:0RVCvszY0
知り合いのアメリカ人曰く
サマンサとタバサって
どっちも時代遅れの糞ダサい名前らしい

日本人の名前に置き換えると
「宮子と菊江」みたいな古臭さ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:00:13.01ID:dqjM5BW/0
安物丸出しのダサいバッグだが、女でも持ってるやつ疑うが、男でこれのキングとかいうの持ってるやつはアホw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:06:45.01ID:PgxkOJpU0
サマンサタバサって、そもそも「奥様は魔女」の何らかの権利を侵害してないの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:10:57.78ID:1F4LtuB00
やばいぞ・・・おぼっちゃまくんが更に特許出すぞ
サマンサ自体がおぼっちゃまくん起源
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:30:54.21ID:zCQ0n7ij0
あまりにも昔のテレビ番組だから訴えられないのかね?
すげえこの名前不快なんだけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:32:59.36ID:gXyKxJYf0
ついさいきんまで、サマンサタバタだと思ってた。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:45:47.88ID:I/U5alrX0
オイタンていう濃い男性向けブランド勝手に立ち上げたみたいな
もんだよな。
サマンサタバサって。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:21:34.60ID:L+D6b7DO0
>>876
俺はフランク三浦とか面白い恋人とか、コレもかなり好きなんだけど2ちゃんだとかなり評判悪いね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:35:48.30ID:7P6MPW0l0
一卵性ソーセージ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:38:03.97ID:pkUbcrCt0
>実際に権利行使するつもりなのかパロディとして黙認するつもりなのかは

俺がサマンサタバサだったら
自分とこでサマンサタバタを作るかな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:02:54.36ID:PdXwsT7e0
つうかフランクミュラーに比べると
元ネタの格が違いすぎてパロディとしてチープやな
タダの国産安ブランドやん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:48:41.39ID:UMYCDSTI0
まずは奥様は魔女のダーリンに謝れ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:05:14.99ID:887RBAfb0
サマンサとタバサ
サマンサやタバサ
サマンサもタバサも
サマンサダーリン
サマンサエンドラ
サマンサたまにはラリーと
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:21:54.62ID:iZBIpLPp0
サマンタタバサも登録した方がいい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:22:43.65ID:p49R0tgq0
よし、サマノサ田畑は大丈夫
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:23:16.64ID:nh+PkGUd0
フランク三浦はひどかったな
ブランドイメージを悪くする低級パロ商品を国が公認とか
特許庁は何もわかってないあほだと露呈した
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:26:29.87ID:HpiReY3b0
>>892
違うよ、特許庁は却下したら裁判所がOK出したんだよ
行政は正しいのに司法が邪魔した
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:31:21.89ID:887RBAfb0
オマンタタバサは誰も気づいてないな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:38:42.29ID:5O0ozAlb0
既にあったものの商標を後から取ったとして、あったものからライセンス料なんて取れるのか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:42:28.69ID:SGTsUWEE0
>>897
深夜だからかフッて笑っちゃった
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:47:28.21ID:lqjHMHDm0
ビアンカタバサでよかろう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:51:33.49ID:gBnDIfMD0
タバタが駄目でもタマチがある。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:02:50.21ID:kj67OTJP0
サンマでバタバタ で商標登録

アニサキスがいっぱいで、バタバタと人が倒れる商品!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:43:31.95ID:UGRZn2Z70
名前の由来はホームページに昔掲載してたのにすぐに消された
見れる人なら探せるんだろうけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:53:51.21ID:Uthk0Y8H0
>>2
の才能に嫉妬
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:59:32.71ID:popNmqg/0
パクリがパクリ防止にパクリを商標出願とな
糞過ぎるバッグに糞詰めて売れよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 04:02:36.79ID:/cCX4/2f0
まだ週末は女呼びまくって乱交やってるんか、ここの社長は姓獣だな
無理やりやられた奴もいっぱいいそうw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 05:07:26.06ID:37Pc3NHY0
ワカイ オンナ タベタ・・・も、登録して。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 05:43:42.90ID:9gxE7H+A0
サマンサガバカ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 05:59:34.43ID:ZXS+Tb6t0
>>191
うるさーぁぁぁい!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:09:23.10ID:qQB3xLSSO
サマンサマサバ マサンタバサ サマサマタバサ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:10:10.82ID:R80oPe4h0
フランク三浦は明確に誤解させて騙す意図を持ってるのに認められたからなぁ。日本は終わってる。
俺も被害受けたけど、あれは絶対許さない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:10:38.97ID:ji0Kjvn00
エンドラセリーナにすれば
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:17:44.49ID:kIiMGqRS0
このスレの殆どの書き込みがかなりのおっさん、おばさん・・・
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:21:34.87ID:Uthk0Y8H0
>>917
あれはオモチャみたいなものと
裁判官が判断したのが大きかったのだろう
文字盤にフランク三浦と書いてあることなども
作用したのだろう。
うまい棒の劣化ドラえもんもどきみたいなもので。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:29:45.59ID:HUCgWEHh0
>>917
商標権は他者との識別力があるかどうかの問題。三浦を買ってすぐ壊れても本家の信頼には影響しないだろう、という判断。
時計のデザインが似てて本家の価値が落ちるじゃねーか、とかは意匠権の問題。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:40:41.44ID:/o9PVpfM0
いや、登録商標商法は考えなきゃいけない時期に来てると思うぞ
精神科医の香山リカ(コラムの時のペンネームにして文化人活動時の芸名)だってタカラトミーに先んじてシレッと登録してるんだから
しかも問題になった時の香山リカの言いぐさがまた酷い
お前は元々何に触発されてこの名前使おうと思ったか考えてみろって言いたくなる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:44:54.44ID:H9n3tyMe0
>>917
> フランク三浦は明確に誤解させて騙す意図を持ってるのに
明確ってw
お前がそう思い込んでるだけだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 07:28:15.48ID:HUCgWEHh0
商標登録さえすれば、それ以前から有名だったその商品の本家に対して
権利を行使できるという訳じゃないので商法はその手のふつう成り立たない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 07:30:34.47ID:OImBQ8/l0
サマンサタバサなんてそもそも奥様は魔女のパクリじゃないのか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 07:32:47.87ID:DNClyNaD0
洒落、言葉の遊びもわからん無粋な奴らは嫌だね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:07:55.12ID:rc1qufEF0
こういう事すると急に安っぽく見えてしまわないかな?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:17:39.32ID:9+/l1mjG0
サンサンサンサワヤカサンクミ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:22:53.01ID:UW3ctL1+0
>>928
先に書かれてたわw
そうだよ、何を偉そうに
元々パクリの癖に
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:29:11.22ID:ONGsO4tc0
秋刀魚さ食べた??
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:34:27.72ID:EAaO92Pt0
LIONがNO17を登録してるのと同じね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:35:46.24ID:sphWvWgG0
名前からして糞だせえ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:37:04.88ID:UW3ctL1+0
>>937
そうなの?w
偶然一致する訳なかろうに
逆にギャフンと言わせてやりたい小憎らしいブランドだな
よく知らんけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:39:31.04ID:/vnbWQCx0
>>940
逆にサマンサ田端も(より古い)奥さまは魔女から取りましたと主張すればOK
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:41:36.52ID:unOLS5+ZO
>>941
黄色い欲望の塊て感じで、何か臭そう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:46:52.86ID:UW3ctL1+0
サマンサ田端を応援したくなるわ
あのドラマ大好きだったから、安っぽいブランドの名前に使って欲しくない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 08:49:43.51ID:Tk0NaufG0
なつかしい・・・かつてのサマンサタバサ社長、オマンコサワタの派生スレか(´・ω・`)
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:04:11.45ID:OVZzfrxa0
パロディ商品まで許容されないとはつまらない時代になったもんだ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:14:30.28ID:l/e3ywy80
サマンサバタやん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況