【国際】カスペルスキー製セキュリティーソフトに懸念、米情報当局が調査「ロシア政府によるスパイ活動に使われている可能性」 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/12(金) 08:58:00.04ID:CAP_USER9
[ワシントン/トロント 11日 ロイター] - 米情報当局者は11日、ロシアのカスペルスキー・ラブ社製のセキュリティーソフトウエアについて、政府の利用状況を調査していると明らかにした。

同社のソフトウエアを巡っては、ロシア政府が同社の製品を使って米国のコンピューターネットワークに攻撃を加えているのではないかとの懸念が浮上している。

国家安全保障局(NSA)のロジャース長官は上院委員会で、カスペルスキー問題の監視に「個人的に」に関与していると述べたが、詳細は明らかにしなかった。

国防情報局(DIA)のスチュワート長官は「カスペルスキーと同社のソフトウエアを追跡している」と指摘。「われわれのネットワークにはカスペルスキー製のソフトウエアは存在しない」としたが、契約企業にもないかどうか把握することは困難とした。

ABCニュースとバズフィード・ニュースは今週、ロシアのスパイがカスペルスキーのソフトウエアを使って米国人にスパイ活動を行う、または米国の主要システムに攻撃を加えようとしているとの懸念が米当局者の間で広がっていると報じた。

ABCによると、国土安全保障省はこの件に関する極秘報告書を2月にまとめたほか、連邦捜査局(FBI)はカスペルスキー・ラブとロシア政府の関係を調査している。ロイターは情報の真偽を確認できていない。

カスペルスキー・ラブは電子メールで「民間企業として、いかなる政府とも関連はない」などとして、報道内容を否定した。

http://jp.reuters.com/article/usa-kaspersky-idJPKBN18730E
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:31:39.04ID:Ng72ZhDD0
ウイルスソフトがもうウイルス
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:31:40.46ID:DTdzgETa0
ロシアを信じる奴って歴史の勉強をしたことのないアホ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:33:21.30ID:iWJmYsyF0
>>472
俺も重要なデータはコンピュータには保管してないわ
二次元触手エロ漫画や人妻ねとられエロ本やローションプレイエロビデオといった重要なデータを保有していることがバレたら、大変なことになるからな!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:33:45.16ID:sRJWzkPa0
なにを今更
あ、しまんてっくはアメリカのスパイ御用達
windows、ios、Android事態もだけど
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:33:47.25ID:tPgWo6be0
テロを防ぎたかったらベーシックインカム
すべての人に富の再配分を行き渡らせるしかない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:34:15.79ID:GA9kv90/0
セキュリティーソフトつうたら全部スパイウェアだろ?
インテルとかマイクロソフトもすべてスパイだろ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:34:18.32ID:7ueShqof0
値段、軽さ、問題の起きにくさでずっとeset使ってるわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:34:21.63ID:wqN+UmRo0
OSがアメリカ製だから、あえてカスペルスキーにしてるわ
当たり前だよなぁ?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:34:59.60ID:azbnnufv0
ポマギーチェポマギーチェンー、マツオバショウ!

                  _,,,,,,,,__
              _,,∠ニ  丿ヽ,
             /彡ミミへ    ヘ,
            /  |::::::::.  \   ヘ
            ヘ  |, '" =≡゙::\ ノ  )  __,,,,,,,,,,,,,,
             ヘ ゝ,ュi ::゙゚'"  :/  ノ‐'"______,==i `i
              \ ヾ|_ ,,、‐ / 三_,,r‐''"___,,,,,,,,,,ノ
               \\、,,=' l_,,r'" ,,r"´==   ミ'i
                >、`、,/ /∠〃_,,r-‐'''''' ヘヘ
              r'"  ゙フ /´∠ (ミ‐-、,,,,,,,,,,,,,,,  }
              | r'''''i /__/   E | (三ミミミミミ≡ヾ、
             r''‐|,,,,/>‐ゝ 、 E | |、三三三三彡" 〉
             i 、 О i    )  E | |`'==≡==''" 〈
              ゝ-l`゙ '‐=-‐'   E / /´`゙''i    i  )
               |ヽ‐"´ヘ`゙'‐、 ,. / /   /    |/
               | ∧[] ヘ  `゙゙゙| `゙'''‐"     |i
              r‐く、 〉‐‐''゙ `゙''‐-/      _   ノ|
             //  /ヽ|/三三三:|    /三三ミ|'''ヘ

 S.T.A.L.K.E.R ストーカー
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:35:07.20ID:vS9GHfos0
カスペルスキーは一般人が使うだけならそこまで問題ないと思うけど
政府機関で使ってるとロシアから監視されてそうで怖いなw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:35:15.92ID:OPxiCL7s0
ページにアクセスしただけで乗っ取られるIEやFlashのほうが危険だぞ。
つい数日前にも更新したばかり。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:35:17.85ID:5w2SDu3W0
バスターって東南アジアとかじゃなかったか?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:35:30.03ID:sRJWzkPa0
カスペルスキー
ウィルスと対策ソフトのバイナリー構成が同じなのは有名
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:35:54.51ID:WTDBq4VO0
ノートン入れてる
たまにアホな判定するけどもうこれでいい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:08.02ID:2W3XOXQ40
セキュリティ扱ってる企業とそのお国とが関係有りだとした時点で
そのお国の高官全員まとめて世界的にペルソナ・ノン・グラータとしなきゃwww
お国のえらいさんは国際情報シンジケートのボスの扱いで妥当だろ?wwwww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:16.52ID:3NqrCY7W0
>>55
自分を「あたい」って言う人会ったこと無い…
漫画ドラマ映画以外で、本当にいるのか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:20.56ID:N/o1xPme0
>>458
その視点ならHDD今すぐ捨ててSSDに全替えだ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:23.98ID:kAMGhm3M0
お互い様
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:36:57.04ID:tPgWo6be0
不公平こそがもっとも人の尊厳を傷つける
尊厳を傷つけられ希望を失い精神が死ぬと暴力に行き着く
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:37:12.26ID:iWJmYsyF0
対策は簡単だ。ネットワークから切り離して、スタンドアロンで使えばセキュリティソフトがトロイになってても問題ない
スタンドアロンで使え


ん?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:38:08.78ID:DTdzgETa0
日米安保賛成している人間は漏れなく同盟国アメリカ製を信じるよな
同盟国なんだから情報の共有は当然だし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:38:37.79ID:vUQ2QwxY0
アバスト入れたら、パソコンが重くなって壊れたから

今は、有料のウイルスソフトしか入れていない。
NTT・OCN推奨のトレンドマイクロだわ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:38:54.11ID:vvaTZP550
10にフリー入れたら不具合連発して仕方なくカスペル先生にしたのにどういうことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:39:41.96ID:Up6zGtpx0
>>491
ESETいいよね。
セキュリティソフトの無印良品みたいな感じ。
周りに薦めているが、聞いたこと無いメーカーとして却下される。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:39:49.39ID:VeAiP99K0
ウィン、ディフェンダーでいいだろう
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:39:56.26ID:Tp73jXr30
キングなんてもろ中華やんww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:40:27.66ID:N68lwYt30
カスペくっそ重くなるからMr.Fに変えてみたんだがやっぱり重かった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:42:08.77ID:3SpnPFNM0
プロならどんな情報送信してるとかすぐ特定できるもんじゃないのか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:42:13.69ID:mbgFBplO0
Win10だとDefenderでいい気がしてる
他はお行儀が悪い
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:42:18.25ID:g/SQ/PFP0
無料や安いセキュリティソフト勧めてる人はネタで言ってるの?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:42:58.06ID:HtM9tQBT0
>>477
どうせ誰かに見られるんだから、親ロシアとして選択するならアリだよな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:43:28.45ID:MOxCOYMX0
3年前くらいまではESET一択だったけど、今は微妙だな
次の更新どうしよう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:43:47.97ID:wH0GkBex0
え?
カスペルスキーを使ってないバカとかいるの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:44:22.83ID:u2T/rofH0
レノボPCにウインドウズ入れてカスペ睨ませれば三すくみか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:44:34.02ID:DijpA4Ol0
ノートンとwin10のセキュリティソフトのどっちが良いのかね?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:44:50.95ID:3SpnPFNM0
Win10だと有料のは入れる必要ないって言われるけどどうなんだろうね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:44:54.33ID:JkIOAL0C0
>>523
国内サポートはキャノンじゃなかったっけ
カスぺは摘発多いけどちょっと重い
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:45:05.19ID:mbgFBplO0
有料だからまともって訳でもない
ニセ証明書のSymantecとかもあるし
何も信用できない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:45:16.23ID:PMZjNgpn0
DefenderだけでいいのはWin8以降のモノ

Win7のはウィルス除去機能はなくスパイウェア除去のみだからそれだけじゃダメ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:45:26.99ID:Up6zGtpx0
>>523
ファミリーセットとかクソ安いよ。
スマホとかpcに合わせて5つまでインストール出来る奴とか、色々とある。
ウリにしてる「邪魔しない」ソフトってのを実感する。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:45:49.79ID:vUQ2QwxY0
>>525
へえ〜。
トレンドマイクロ。
毎月400円か500円か忘れたけど
払ってるわ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:46:03.84ID:HtM9tQBT0
>>533
中華へはフィルタリングして、アメリカに対しては何もさせないようにして…
おや?急に青い画面が…
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:46:36.48ID:vvaTZP550
>>528
ESETは昔からステマしまくってる上にかなり強引な値下げしてるところだからw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:46:43.60ID:Cd+xYYmB0
カスペ使いやすかったけど、次の更新時には別のにするわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:47:27.41ID:3NqrCY7W0
>>103
ちょw
それモロ支那製スパイツールwww
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:47:33.29ID:5w2SDu3W0
バスターの邪魔っぷりはすごかったな。
定期的にポップアップで自社製品の広告とか、
てめえがウィルスじゃねえかって絶叫したわ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:47:36.32ID:ok32LbBQ0
アメリカ資本のとこ全て便利を強調しての紐付けしてるだろ
どっちもどっち
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:48:05.88ID:9dKb2pWw0
ネットにアクセスするPCは隔離して漏れて困る情報入れないでノーガード
問題起きたらOS書き換え
これが最強なのでは
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:48:08.30ID:AnP2X1zo0
              , -―――-、
             /;;;;;;--、;;;;;;;;;;;;ヾ;、
             !;;;;;;      f;;;;;;;|
              ト、l;;;;;;        !;;;;;;|
            lヲl〈 、___ ,   V;;;;|〉
             Y\刄斗 ,ャ‐ッ/ /      全力で守ってやる。そのかわりPCに可愛いワンちゃんの画像入れとけ。
        ,-――'´ ヘ   / |l `¨ .イ`ヽ、___
    r'´ ̄::::::::::::::|:::::::ム   ヽ、ノ  /::::::::::|::::::::::::::|:ハ
   /::::::::::::::::::::::::::/::::::::|\ マニァ /::::::::::::ヽ:::::::::::::|::::}
    l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::!  >-< l::::::::::::::::::::l:::::::::::|:::::\
  /::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|/ヽ,','/ リ::::::::::::::::::::l:::::::::::|::::::::::ヽ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:48:18.09ID:MOxCOYMX0
pc maticってやつが防御、速度両面でいいらしいけど
どうなんだろうなあ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:48:53.27ID:2W3XOXQ40
基本からもう一度、なヤツがいるなw
情報を握られると握られたヤツは加工して発せられ情報に踊ることとなる
>>1だって、
「メンドクセーから「マズイ!隠せ!」の動きを追いまーす」の意かもしれないんだしwww
ま、それはロシアさんぐらいだと、
「リアクションを追われるとメンドクセーな、放置だ」「え、なに?もらえる情報あるの?貰うよ」ぐらいじゃねーかな、と思うがwww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:49:09.49ID:vvaTZP550
>>549
じゃあ俺は山下泰裕ファイル作って画像たくさん入れとくわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:49:12.90ID:XLZzX/do0
esetよいよね
これでいくら振り込んでもらえるの?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:49:55.46ID:jh6klomr0
バスターとか買うと詳細な個人情報要求してくるのはこのため?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:49:56.92ID:Up6zGtpx0
>>533
ウイルスがノドンとか呼ばれる北朝鮮製なら、まさに国際問題の縮図だ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:50:16.21ID:mv57gDmf0
どの国のソフトもそんな一面持ってんだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:50:23.79ID:WAFQKx+90
カスペルスキーが重いとか書いてる奴は何なの?
まったく問題なく動くんだが。一体どんなPC環境なんだ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:52:01.86ID:DTdzgETa0
カスペルスキーはトロイの木馬の疑いありってことだろ
お前らのPCが踏み台にされて日本政府、自衛隊などを攻撃するってことだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:54:19.34ID:FsPqilzp0
アメリカはウインドウズ使ってスパイ活動してますもんねw
そりゃロシアだってしてて当然でしょうよw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:54:47.50ID:vvaTZP550
>>560
昔avast使ってたけど誤検出連発で切った
AVG買収して良い方向に変わってくれたらいいけど最近どうなってるかは知らん
ただフリーの問題はFWの選択肢の少なさとFWとの相性なんだよね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:54:53.13ID:59rIO9tl0
カスペは重すぎる
何なんだ?このソフト
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:55:42.83ID:Hd0smd7c0
エロサイトに強いセキュリティーソフトをおしえろ
最近よく踏む
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:55:44.22ID:g/SQ/PFP0
特にネットを沢山やる人は無料やあからさまに安いセキュリティソフトはやめたほうがいいよ
ウイルスに感染した報告をしているのは無料のやつを使ってた人が多いでしょ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:56:01.42ID:choy72oR0
>>220
そこはリーヅモホンイツホンロートイトイ三暗刻白發中で数え役満だろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:56:07.68ID:hSFtqNnz0
ESETは以前は軽くて愛用していたけど、
なんか少し前から重くなってない?
なので更新時にアバストに変えた。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:56:16.54ID:AnP2X1zo0
>>563
実質アメリカだね ってかESETって日本の官公庁めっちゃ導入してなかったか
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:56:28.99ID:o8PTI+lB0
ドラえもんで「ナントカスキー ダイスキー」というギャグがあったのを思いだした。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:57:04.86ID:5w2SDu3W0
>>570
ブラウザの設定を強固にして
見れなきゃ諦めろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:57:07.81ID:cNYeYeA20
じゃあ、WinとMacは
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:57:46.53ID:dW/FS0750
年間最優秀賞、カスペルスキが一番多くもらっている。
次がビットディフェンダー。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:58:19.79ID:bFp0ATWR0
みんなにいいことを教えてやる。
OSをWin98にしてみろ。
なぜかウイルスは来ない。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:58:37.01ID:HtM9tQBT0
>>579
モンドセレクションみたいなモンだろ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:59:38.08ID:9dKb2pWw0
カスペを10年近く使ってたけど10に移行するちょい前から更新止めた
メールはGmailなのでそっちでフィルタリングされてるし、サイト閲覧から感染する経路以外、多分問題ない
そのくらいは10のDefenderがカバーしてくれるのではないかと
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:01:06.67ID:Cd+xYYmB0
世界中の個人情報を裏で集めてるアメリカに言われてもな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:02:04.68ID:JkIOAL0C0
無料ならAGVとSPYBOTの組み合わせで使ってたな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:03:07.36ID:vUQ2QwxY0
ソフトを買ってきてパソコンに入れる形式のものがあったよね。
今でもそうかな?

家電量販店へ行けば
シマンテックのやつとトレンドマイクロの物が多かったような気がするけど。

ああいうやつじゃなくて、会社の方でやってくれる奴があるでしょ。
NTT東日本とかがやってるやつ。
月払いのやつ。

あれだとまったく何も事故は起こらないけどね。
安定しているので満足しているわ。

ノートンは、電話が通じないし、サービス面でダメと切った。
アバストは、パソコンが壊れたので、それ以来無料の物は敬遠。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:03:13.30ID:jo7mUI7G0
でも、CIAやNSA謹製のスパイウェアはカスペしか検出してくれないだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:03:31.94ID:3NqrCY7W0
>>174
2chで「教えてくれ」と言っても無視される。
コツは「間違ったことを堂々と書く」
これをすると一斉に突っ込みレスが付く。
その中から必要な情報を収集したまえ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:04:28.77ID:7bJnogyF0
エロ動画しか入ってないだろがお前ら
セキュリティソフトなんていらねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況