X



【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/05/12(金) 13:34:39.71ID:CAP_USER9
<安倍首相>「そもそも」発言、政府が答弁書で正当化

 安倍晋三首相の国会答弁で話題になった「そもそも」の用法について、政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」という意味があり、「どだい」には「基本」の意味があるとの答弁書を決定した。

 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を巡って、首相は4月19日の衆院法務委員会で「『そもそも』には『基本的に』という意味もある」と答弁し、専門家から疑問の声が出ていた。首

以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:21.92ID:+deNhukz0
>>740
国会法第74条に基づき質問(質問主意書)されると、
同法第75条により、内閣が答弁をしないといけない。
内閣が答えるということは、閣議決定が必要になる。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:32.63ID:uxfAm1QK0
そもそも共謀罪について話し合うべきなのに論点づらされてる時点で与党の手のひらの中
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:33.11ID:ZohB+sMIO
>>777
ぷっ
下痢下痢と馬鹿さ加減晒して言い続けてれば?
馬鹿だから馬鹿さ加減晒してんのも自覚ねえんだろうが
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:35.75ID:xzRjODov0
誤解される様な言葉を使用しなけりゃいいだけだろww
そもそもの意味を閣議決定してる暇があるなら別な事やれw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:37.99ID:/8a0Wnm90
>>822
同義は類義に含まれると書いたろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:59.16ID:3s4D+7Da0
>>403
話し言葉ならていいんって言う奴多いぞ
話し言葉モードだとそうタイプするのもありえるかな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:22:59.26ID:zhaenPXd0
>>817
しっかりもしっかり禁止してほしい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:00.39ID:wZYzTrcs0
>>797
言ってる事がおかしい

既に犯罪集団と規定される人が、該当する事をやったら犯罪であって
犯罪集団と規定され無い人は対象外なんだよ?

宗教法人が犯罪集団となりえる可能性はあるが
その宗教法人が最初に犯罪者集団と規定されて無ければ成らない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:00.59ID:wg1KV88B0
でんでんの意味も決めてよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:09.62ID:u1i9PuLu0
そもそもダメ(絶対的)
基本ダメ(例外有)

一緒にしちゃまずいと思うんだがなぁ
特に国会じゃ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:11.18ID:gkOduDGs0
ネトウヨはなぜこの頭の悪い首相をここまで支持するんだろうか?

日本語の使い方、語彙数、活舌、論理展開、冷静さ、品性、即応性なんてまったくない、

本当に頭悪い人ってよくわかる。っていうか、若い頃、全然勉強せず、本も読んでいなかったことがよくわかる。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:14.71ID:jufZ9YmC0
とんだ独裁政権だよ!!
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:25.77ID:0wwtYozQ0
そもそもの意味を知らない人が
共謀罪の意味を語る会
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:40.16ID:mjsUVw9O0
>>823
国語力ドリルwww
バカの語彙力のなさはすげーなwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:54.24ID:3RetUaTr0
>>19
外国の人だからしょーがないんじゃね?w
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:23:59.82ID:ZohB+sMIO
>>832
せっかくパヨチョン馬鹿で気づいてねえのに、指摘したら駄目だろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:12.30ID:RHVqLu9I0
>「共謀罪」の構成要件

民進党は共産党と暴力革命を手助けしたいんだろ?

【共産党】「暴力革命の方針継続」として日本政府が今も警戒対象=の過去とは?
http://www.sankei.com/politics/news/160323/plt1603230006-n1.html
→ 志位委員長 「“革命”という言葉には血が騒ぎます(ニヤニヤ)」
http://i.imgur.com/BZUvlzu.jpg
     
▼ 民進党の野党共闘実績がこちら
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席へ
 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
 『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
 『 北朝鮮制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
 『 中国に脅威は無い。日本をどこも攻めてこない』と主張する鳥越を都知事選で擁立
http://i.imgur.com/VKgY0Kc.jpg
http://i.imgur.com/l6sE4Ep.jpg
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:22.24ID:oZ+XhQTF0
>>120
サヨクどころか翼がもげてサ議員に
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:45.11ID:rAAb17hd0
>>815
そう、
お前は支離滅裂
店員をていいんとは言わない
それが常識であって、方言で言う可能性があったとしてもそれは例外
その例外を持ち出して
店員をていいんというと強弁するのは間違いだし

最初に方言を持ち出さず、反論できなくなると言い訳として方言を持ち出してきた時点で君のディベート能力はかなり低い
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:49.07ID:zhaenPXd0
>>841
ネトウヨ側の人間ってすぐわかるじゃん
安心感、連帯感、仲間意識
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:56.26ID:+ubexD9l0
そもそもどういう意味なの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:56.64ID:3cSn0ztB0
閣議決定 ってことは事務次官等会議で決まったんだろう
安倍ちゃんに忖度したんだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:56.81ID:wZYzTrcs0
>>797
>一般人を犯罪者とする法律

これは、「黒い白馬」みたいな言葉遊び
一般人も犯罪を犯せば犯罪者になる

殺人罪が無ければ殺人者は犯罪人に成らないと言ってるのと同じ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:25:04.24ID:iCjGrGf/0
そもそも閣議は、辞書の編集会議ではない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:25:36.92ID:6bb48jBf0
「そもそも」・・・言語感覚が鈍い、あるいはずれている人間のこと。
同義語に「でんでん」や「あべ」がある。

これも閣議決定してくれw

 
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:25:44.97ID:JwxxJgOX0
くだらない質問をして時間を無駄にさせて、こんなことやってるから国民に呆れられるんだよ
共謀罪法案を取り下げさせたいならこんな時間稼ぎみたいな真似じゃなくて、きちんと法案の問題点を指摘しろよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:25:45.67ID:xFBVu7IE0
民進は「そもそも」の意味なんて追及してどうする気だよw
もっと追及すべきところはたくさんあるのに。
くだらない議論で迷走しているようじゃ共謀罪は阻止できない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:25:45.82ID:LFBS+3J/0
>>837
然り
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:25:46.61ID:62CnYmOf0
>>746
大概話の流れを変えたいときに使うから、
やりたいことを話してたはずなのに代償行為を何にするかって話になっちゃったって時、
そもそもで話を戻そうとしたら、心底で置き換えられるような意味になるんじゃないかな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:25:52.03ID:bjv3klXk0
何でも閣議決定wwwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:26:09.15ID:XAF6QYDx0
>>768
なんと言葉遊びになっているというか,法律用語の実行(実行行為)と一般に用いる
実行という単語を混同して考えてないか?

これは実行行為をどう定義するかという問題でしょ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:26:16.94ID:FamiP6Az0
>>838
だから宗教法人というのが実行行為なく犯罪集団と規定されれば一般人が犯罪者とされるだろ?
何を言ってんだお前は、犯罪行為などなくても可能なんだよ。
一部であるから、全体であるかの定義もないし、何もなくても犯罪集団と規定できるだろ?
わかる?そもそもだれが決めるの?何も行ってない犯罪集団を犯罪集団だと決めるのは誰?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:26:22.79ID:qUvQIGTL0
>>817
こいつ何回も使ってるんだろ?

それと「最重要課題」w
何個あるんだろうw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:26:24.04ID:B3ABqKnp0
そもそも、基本がわからないのは、安倍が根本的な解決を放棄しているからではないか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:26:29.87ID:0wwtYozQ0
そもそもファーストレディーは私人なんですよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:10.95ID:cJD/Zl7l0
適応対象はそもそも犯罪目的の組織集団でなければならないので
これが今までの共謀罪とは違うっと言っていたがその後
オウム真理教を例に出し当初は宗教法人であったが犯罪集団に一変した。どちらが正しいのか

辞書で調べたところ・・・

言葉遊びをしてるのは安倍一味だよね、というか言葉に遊ばれてる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:13.05ID:U/Lp/2yZ0
>>841
バカウヨの支持なんて
2割程度だよ。

あとの4割はB層。

安倍のメイン支持層はB層。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:17.65ID:ZohB+sMIO
>>841
だからそもそもオマエラがソレ以下な馬鹿だからだろ?

本買っただけでインテリアぶるどっかの猿かよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:40.23ID:LFBS+3J/0
>>849
十回はじゅっかいとは言わないもんな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:43.04ID:FamiP6Az0
>>849
むしろ一部では、店員をていいんというと日本人なら知ってるし、うんぬんをでんでんといわないとにほんじんならしってる、これらのことからお前は日本人ではないと推定される。
おそらく朝鮮系の右派。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:48.32ID:wZYzTrcs0
>>863
宗教法人というのが実行行為なく犯罪集団と規定される経緯を理解して無いのか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:53.15ID:q12MuIZB0
>>857
国民に呆れられるというか
テロの抑止よりはるかに多大なるデメリットが
国民に齎される可能性が極めて高い法案なのに
民進に呆れて法案に賛成したら
とてつもない馬鹿だよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:59.52ID:u1i9PuLu0
Aの中にBの意味が一部含まれ、Bの中に一部Cの意味が含まれるからと言って
必ずしもA=Cにはならないのは自明だよな
多分高校生ぐらいなら常識的にわかるはずなんだが
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:28:01.60ID:1eZcQrvu0
そもそもという単語だけでもあげ足取りするんだな、ミンスはどこまでバカなのか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:28:03.59ID:QvaLCji/0
>>1、表記的なものより政府の標的がズレまくってるの気にしろよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:28:28.89ID:6bb48jBf0
基本的な問題
根本的な問題
そもそもの問題 そもそもな問題
そもそもの使い方、おかしいだろw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:28:47.17ID:W76vGLq10
民進党やら共産党やらなくなればこんなお遊戯みたいなことしなくてもよくなるのに
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:28:48.55ID:zhaenPXd0
>>870
インテリのことかな?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:10.01ID:cJD/Zl7l0
お互いウィンウィンになっていく姿が信頼関係を醸成していく

何がどうお互いウィンウィンだったのかよくなのかわからないけど
頭痛が痛いみたく意味かぶってるよね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:11.64ID:PwisGdsI0
そもそもこんなこと国会で議論することじゃない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:17.94ID:62CnYmOf0
国会じゃないけど、要するにってつけて要してないのイラッってくるわw
口癖は厄介だよねえ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:19.21ID:0wwtYozQ0
そもそもの意味がわかったらインテリ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:21.75ID:6RgqxE0F0
そもそもこんなの閣議で決めることじゃない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:29.15ID:AT+j+egz0
政府のトップがこんなことに時間割いて正当化する
コイツラに真面目に仕事するという考えはないのだろうな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:33.46ID:omp4QbAG0
>>849
ていいん、てーいん っていう若者増えてるよ
ぜいいん、ぜーいん とかね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:43.72ID:TLtQGC9A0
>>590
質疑している2人のそもそもの意味が違うんじゃなくて掛かりが違ってるんだよね
そこをスルーして意味を定義するとかちょっとおかしいよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:45.96ID:LFBS+3J/0
>>878
ていいん、ふいんき、じょうおうなんかは俺も好きじゃないけどな
十回はじっかいと読む
丁字路はていじろな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:48.70ID:5Gho0X6N0
新語・流行語大賞になって辞書に載りそうだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:49.94ID:wZYzTrcs0
>>863
>>873を訂正 


宗教法人が犯罪集団と規定される経緯を理解して無いのか?
何もしてないのに犯罪集団と規定されるとでも?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:51.55ID:vHJDNUAL0
低脳ゆとり爺ども
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:29:57.41ID:FamiP6Az0
>>873
むしろどのような確信があって、そんなこと言ってるのかがわからないわ。
そもそも話としては、集団を規定するということだから、一般人に関係あるということだわ。
そこで議論を対立させようとするお前の知能が悪質だよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:10.39ID:ZohB+sMIO
>>869
そもそもそのB層公式に野党支持してんだけど

部落解放同盟いつ自民支持になったん?

ほんと、息を吸うように嘘つきまくるな、この基地外ども
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:16.53ID:KGKT4k7hO
一般人が対象になり得るから対象犯罪減らしてるんでしょ?
そうじゃないなら組織犯罪集団に配慮したことになりますね(笑)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:17.80ID:V1zI9VJI0
閣議決定

「ずぶずぶ」は公序良俗違反
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:31.76ID:mjsUVw9O0
>>884
法律の適用対象を国会で議論せずにどこで議論するんだ?
アホなの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:41.59ID:OhQpjpep0
>>812
>綺麗と美しいは同義だが
>綺麗な床と美しい床ではニュアンスが異なる

また違った例で説明しようとしている、わざとかw

>「そもそも」と「基本的に」は同義だが、
>「そもそも」な床と「基本的な」床ではニュアンスが異なる

と言ってるのと同じw

「そもそも」と「基本的な」は前提として同義ではない。

Weblio類語辞書

物事の起こり・根本を指す語

元々 ・ 元から ・ そもそも ・ 初めから ・ 元来 ・ もとより ・ 最初から ・ ハナから ・
元は ・ 元来は ・ 本来は ・ 元々は ・ 本来 ・ 古来 ・ 古来は ・ 当初 ・ 自体 ・ 地体 ・ もともと

改めて説き起こすとき、文頭などで使う言葉

そもそも ・ いったい ・ だいたい

そのものの最も基本となる部分から一定の性質があるさま

根底から ・ 根本から ・ 根元から ・ 根っこから ・
基礎から ・ 基本から ・ 根源から ・ 骨の髄まで ・ 骨の髄から ・ 土台から ・ 大元から ・ 根っから ・ 根本的に ・
根源的に ・ 基本的に ・ 心底から ・ 心の底から ・ 本来的に ・ 本質的に ・ そもそも ・ 純粋に

類語辞典で調べれば、果てしなく関連ある類語が出て来るのは当然。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:50.11ID:Mb/iA4jz0
そんなことより「そもそも」の品詞を決めろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:59.22ID:0wwtYozQ0
>>902
アホだし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:30:59.57ID:u1i9PuLu0
>>788
了解した、こっちが混同してみたいですわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:31:02.63ID:6bb48jBf0
>>883
ですな。
頭痛が痛いほどあからさまなかぶりはないが
完全にかぶってるね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:31:25.27ID:Ma1KiC2r0
>>3
日本語を正しく理解してないバカが悔し紛れに
因縁つけてくるからね
こうしといて正解
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:31:32.78ID:q12MuIZB0
>>890
というか
権力的に意味を確定させてしまおう
ということがとてつもなく邪悪でしかない
邪悪で低学歴な馬鹿が権力を握っている恐ろしさ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:32:06.19ID:B3ABqKnp0
そもそも法律でそもそもみたいな閣議決定いるレベルに抽象的な表現を使うべきではない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:32:31.47ID:c0L2tM+m0
まんま真理省やな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:32:46.62ID:wZYzTrcs0
>>898
論点を変えて逃げるなよ
一見関係ありそうで、まったく関係ない話を始めるのは詭弁だぞ?

もう一度言うぞ?
宗教法人が犯罪集団と規定される経緯を理解して無いのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:32:52.89ID:0wwtYozQ0
安倍 頭痛の痛みが痛いんですよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:32:53.75ID:AT+j+egz0
わざわざ「この言葉にはこういう意味がある!」と首相が勝手に自分の脳内辞典を元に議会の場で宣言して「いや、ないだろ」って突っ込まれるたびに閣議決定
嘘や間違い言っても引かずに押し通す姿勢は政治家にふさわしくないわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:33:10.72ID:5Gho0X6N0
安倍新語を取り扱ったワイマール辞書が今年発売
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:33:17.96ID:FamiP6Az0
>>896
だからたとえば集団の一部が犯罪行為をおこなったと行政が考えるだろ?
計画だから、実際あったかどうかは誰にもわからないが、捜査はされる。
でも犯罪集団とされるのはかかわりのある、構成される集団の全部だろ?
全く犯罪と無関係の一般人が犯罪者にされる可能性は大いにある。
むしろ司法取引に利用や、一般人が取り調べで脅され拷問まがいの拘束を受ける可能性もあるわな。
悪法は一般人にとって深刻な問題だわ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:33:25.68ID:q12MuIZB0
要するに

閣議で共謀罪の意味を決められますよ

と「類義」なわけだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:33:45.09ID:omp4QbAG0
言葉は時代とともに変化してるから、違う読み方が増えても不思議じゃないのに
不思議なこと 絶対そんな言い方はしない!って 変化してることを意地でも認めたくない人多いな かなり不思議
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:33:54.09ID:IYCzdjOO0
そもそも国政とは
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:34:10.93ID:9twViJR50
「始まりまで辿っていけば」

ぐらいの意味だよね

「そもそも朝鮮人は日本人に文句を言う立場ではない」
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:34:14.71ID:0wwtYozQ0
類義語の類義語の類義語とか逆の意味になり得るよね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:34:25.51ID:B3ABqKnp0
閣議決定でいくらでも言葉の意味をアクロバット解釈できるなら議論の意味ないよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:34:27.11ID:cJD/Zl7l0
>>909
外交、安全保障に関しては国会では一切答えられないって言って言い続けているしな
政府関係者によるとっとしてマスコミに広く出回っている事柄でも
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:34:34.60ID:5Gho0X6N0
>>924
安倍晋三の辞書にしかない
普通の日本人は使ってない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況