X



【社会】「ベビーカーと間違えないで」バギー利用者の母親らがマークで周知 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/12(金) 17:02:54.59ID:CAP_USER9
 バギーとベビーカーは違います−−。障害や難病で首や腰が不安定な子供が乗る車椅子「バギー」は、ベビーカーと間違われやすい。電車やバスでたたむように言われ、困る保護者も多い。判別しやすくしようと、母親らが「バギーマーク」を手作りし、理解を求めている。【坂根真理】

 東京都北区の高橋育恵さんの長女、優里さん(11)は、1歳の時に麻疹・風疹の混合ワクチン(MRワクチン)の予防接種を受けた後、体調が急変し、「ウイルス性の急性脳症」と診断された。手足が硬直し、目の焦点はぶれる。外出時には、ヘッドレストやベルトで姿勢を固定できるバギーが欠かせない。だが、電車に乗ると「ベビーカーはたたんで抱っこしなさい」と言われてしまう。人工呼吸器や医療機器を載せられるバギーは頑丈な作りで、折りたためない。

 「バギーという子供用車椅子があることを知ってもらいたい」。高橋さんは2015年に重度心身障害児親子の会「スマイリーサン」を結成し、バギーマークを製作した。バギーに乗った子のイラストと「私は障がいがあります 困ったときは手をかして下さい」の文字。600枚作製し、希望者に贈った。

 札幌市の宮本佳江さんの長女愛夕(みゆ)さん(8)と次女実来(みく)ちゃん(3)は、2人とも難病「Vici症候群」のため、胃に直接つないだチューブで栄養をとる。医療的ケアが必要な子供の預け先がなく孤立した時期もある宮本さんは、NPO法人「ソルウェイズ」を設立し、医療的ケア児と家族を支援する活動を展開する。母親の就労の場を作ろうと12年から製作しているバギーマークは、インターネット販売で月に100枚を売り上げることも。購入した母親から「初めて電車で手伝ってもらえた」と喜びの声が届いている。

 14日には横浜市のみなとみらい駅で、バギーを展示する催しがあり、バギーマークも販売される。主催する「つながるハマベビプロジェクト」の丸山耕輔さんは「ベビーカーやバギーに乗っている子供を優しく見守れる社会になってほしい」と話す。

2017/5/12 16:21 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/273000c

http://imgur.com/2gQqmct.jpg
バギーマークをつけたバギー
http://imgur.com/vOKSH5v.jpg
「スマイリーサン」が製作したバギーマーク・右が男の子用、左が女の子用=坂根真理撮影
http://imgur.com/IdfRyOS.jpg
「ソルウェイズ」が製作するバギーマーク
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:28:31.45ID:/ymdpAkA0
>>151
敗北宣言ならそう言えば良いのに回りくどいなぁ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:28:37.15ID:JRklIeFx0
ベビーカーと一緒にしないで!ってこと?
ベビーカー使ってる人にしたら気分悪いだろ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:28:42.23ID:qyccRb2q0
「わたしは障害があります」ステッカーとかバキーというネーミングとかいろいろ解っていない感じがする
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:28:54.16ID:mOOzHoDC0
>>149
テツandトモから、歌を習ってこい
海外では通じない和製英語って、Eテレの朝の番組やってるからw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:29:04.03ID:QWz+8LPh0
>>145
特にバギーの場合
被ってるものの代表が全地形対応車であり
同じ乗り物でありながらも道楽、玩具要素の強いってんじゃな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:29:16.78ID:7mwBBxIK0
バギー司郎「あのね、間違ってもらっちゃ困るの」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:29:40.35ID:7LIyCRxv0
実際におっさんに文句言われてる女の人見たことあるわ
想像力欠如してるやついるから障害者マークみたいなわかりやすいのつけた方がいいね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:29:54.92ID:kTbDnoUd0
最近は電車でもエスカレーターでもベビーカーは折りたたむ人少ないし
小さい子ならいちいちうちの子は普通の赤ちゃんんじゃなくて
障害者ですとアピールする必要もないだろ
ベビーカーでも車椅子でも周りは普通に気遣うよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:30:02.18ID:3kAF05eWO
>長女愛夕(みゆ)さん(8)と次女実来(みく)ちゃん(3)

ひどいDQNネームだな

>右が男の子用、左が女の子用
>http://imgur.com/IdfRyOS.jpg

「障害」じゃなくて「障がい」なんていうパヨク臭い表記を使ってるわりにジェンダー差別全開なのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:30:41.29ID:/ymdpAkA0
>>165
そういう時に使うって認識出来るなら、その通りに受け止めてくれて良いよ
即ち、反論出来ない負け犬の遠吠えって事ね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:30:52.77ID:f+n/eXqp0
>>166
この間、バギーに乗ってる子供とお母さんに
怒鳴りつけてたオッさんがいたわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:30:54.30ID:cilittzo0
このバギーってのは機能的に最適化するとこうなるフォルムなのか
もう少し違いがはっきりするといいが、幼児でなく障碍者とわかる子が乗ってればほとんどの人は察すると思うけどな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:30:59.62ID:YpL6wn2B0
>>147
旦那も障害者ってならともかく健常者なら
障害のある我が子のために車は介護者である奥さんとかに
譲るべきじゃないかなー
家庭の事情って言われるかもしれないけどそれで
社会に負担を投げるのはどうかと思うし
まず家庭でできる事があるんじゃないかなあ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:31:24.01ID:Fn1Lx+44O
>>156
実際、違うだろ
記事読む限りではバギーは「使わなければならないもの」ぽいし
ベビーカーは極端に言えば親が楽したいだけの物だからな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:31:38.52ID:qnal4AVC0
これは必ず誰かが押す仕様の車椅子だろ?
困ったときは手を貸して下さいまで記載する必要あるのか
それくらい押している親なりが喋れよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:32:15.19ID:pps4HE5e0
ベビーカーなんか畳まなくていいわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:32:21.77ID:GBqjCs1S0
マークが溢れてそのうちマーク自体に意味が無くなりそう
全国共通で作れないのかな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:32:26.03ID:/ymdpAkA0
>>175
何を以ってイメージしているのか知らないけれど、反論出来ない負け犬だという事実は確定だよね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:32:52.65ID:HIG5/qga0
>>170
だいたい母子を狙うよね、そういうオッサン
旦那が横にいると言わないのがセコい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:32:58.76ID:qRg0Nkv/0
>>131
車椅子マークはプライドが許さない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:33:13.11ID:JKo+H0x40
>>164
見てたなら障害者に加勢して、おっさんを懲らしめとけよ
知らん振りなんて屑だろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:33:30.32ID:X1coKs1B0
車椅子(幼児用)でいいんじゃないの?
バギーって普通のベビーカーでも使う呼称だし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:33:59.55ID:1CDzOJ9K0
このバギーに乗ってる子はかなり重度の障害があるイメージだからたためなんて言う人の気が知れない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:10.92ID:+dzokC+b0
折りたためないから邪魔になるものをわざわざ「折りたためば?」って聞かれるほど混雑する所で
使用する気持ちが理解できない

障害者なら送迎サービスとかも利用できるだろうし、混雑してる交通機関使わず
タクシーでも使えばいいんじゃないの
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:21.89ID:2JmjC/7W0
物事を画一的にしか見られず、状況の認識が出来ない潜在的知的障害者が文句を言うんだろうな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:26.27ID:/ymdpAkA0
>>183
君にとっては理解の及ば無い何ぞやなんだろうね
一切の反論も寄越せない程度の知能しか持ち合わせていないんだから
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:29.09ID:YpL6wn2B0
>>166
エスカレーターはベビーカー禁止だよ
エレベーターだよね?
エレベーターも…さっきたまたま乗った時にベビーカーが入ってきたんだけど
夫婦揃ってて赤ん坊抱っこしててベビーカー空っぽ状態だったのに
畳まないのはどうなんだ?って内心モヤモヤしたわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:34.35ID:7t0c3wI30
「車椅子」の方が分かりやすい。
ジョギング乳母車もバギーとか言ったっけ?お洒落乳母車と間違える
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:43.84ID:eDNYSth90
図書館で司書に言われたわー2歳だったけど大き目だったにもあって
「大きいのにベビーカー乗せて!言い聞かせればわかる」って
本は読めるけど身体が無理な障害の子もいるのに、これだから文系は…と思ったよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:34:48.97ID:bJSRjlZX0
>>1
ベビーカーは俺もスペース譲ったりするよ
だがな、バギーこそ好き好んでバギー選んでるんだから電車や公共機関なんざ乗ってくるんじゃねえよ!
大体あれ赤子のせながらジョギング出来るようの物だろ。シーンで使い分けれ無いなら買うんじゃねえ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:35:05.33ID:WHCfoEJA0
>>166
言いたいことはよくわかるし、障害を持っているいないにかかわらず
まわりがそういう人達への配慮を持って欲しいというのは同意する。
(混雑時には可能ならベビーカーは避けようとする使用側の配慮も欲しい)

ただ、それと「ベビーカー」と区別するためにわざわざ混同しやすい「バギー」という言葉を
定着させようとするのは別かと。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:35:15.17ID:mO2tZMW60
>>18
同じく
あれ?でもベビーカーの種類の中にバギータイプ?とかいうのなかった?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:35:56.77ID:8/NzaUz00
>>78は人格(=脳)に傷害があるんです
障害者用駐車場を使わせてあげてください
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:06.52ID:bwac/aCy0
>>1
大変なのは理解できるが、健常者だって機嫌が悪い時もあるだろうから、
できるだけ混雑している時間帯は外した方がいい(多分すでにそうしていると思うけど)

その上で変な奴は、大きな声で謝る
「ごめんなさい。この子身体障害があって、これはベビーカーじゃなく
車椅子なんです。ご迷惑おかけしてごめんなさい」
そうすると、文句言ったやつに冷たい視線が降り注ぐからw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:16.92ID:kBX1cvKs0
>>25
そうしたいならすればいいと思うけど、それだけの為十万近くするこれを買うやつがそう居るとは思わん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:18.08ID:XZZqCkl30
同じ親からダブルで障害児ってなんで産まれるの?親の段階で表に出てないDNAのエラーがあるってこと?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:25.33ID:bJSRjlZX0
>>193
って書いた後に>>1読んだら医療用の補助器具の事なんだね
よく読まずにレスしてすんませんでした
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:35.21ID:832Jd4S80
>>25
偽障害者を厳しく罰する法律が必要だな。
てか障害児いるなら車買った方が良いだろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:44.47ID:QWz+8LPh0
>>185
それでも混雑時に押し乗らないと生活できない状態が一番の原因だな
都内の交通事情が悪すぎる状態で
場所すごい食うからなあ
電車使う以上どうあっても不快感は消えないよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:48.03ID:hB+z13lZ0
ガキをモヒカンにしてトゲトゲ肩パッド装着してればバギーだと認識されるだろ^^
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:36:48.64ID:xk1qPxoN0
>>1
なんでバギー=障害者用車椅子って意味にしようとしてるの?

そもそもバギーに普通のベビーカーの意味もあるんだが。
https://www.buggybaby.co.uk

この親が馬鹿なのか、記事書いた毎日の記者が馬鹿なのか。
言葉の意味をねじ曲げるなボケ!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:37:04.31ID:GBqjCs1S0
>>144
おしゃれに言わなくてもいいのにね
年寄りとか言葉だけ見た時に違いわかるのかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:37:13.75ID:TuCHQEr+0
>>1の子、予防接種で障害児になっちゃったのか…
病気を防ぐために受けた注射が原因だなんて、親も子も辛いだろうな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:37:22.82ID:hOfu/qm/0
>>189
そこで振り出しに戻る

>>24 ウンコジャップは口に出してコミュニケーションを取らず、陰険に相手を憎むしか出来ない悲しい存在やからなぁ

文章でコミュニケーションを取れずに、陰険に相手を罵倒するしか出来ない悲しい存在は、
あなたID:/ymdpAkA0
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:37:38.66ID:szvbfiRu0
通勤電車に乗ってくれば、身障者用だろうが普通のベビーカーだろうが
嫌がられるには違いない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:37:48.19ID:/8a0Wnm90
ベビーカーが邪魔とかアホか
そんなこと言ってる奴が邪魔だわ
ただでさえ少子化だってのに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:37:49.59ID:UPFXyqlS0
どこの子供も先天的にも後天的にも障害を持ってしまう可能性があるんだから優しくできる社会にしたいな

ちなみにお隣の国には障害者の動きを馬鹿にしたように真似してみんなで笑う伝統芸能があるよね
人として下品だなあと思う
0219【B:118 W:50 H:99 (A cup)】
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:00.39ID:wwul+3NT0
まあ、これは畳めないわなあ…
注意するヤツって何なの?
見えない人?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:16.93ID:YpL6wn2B0
>>196
暇だからググった
バギーとベビーカーの違いは?メリットデメリットを比較!
https://192abc.com/49336
抜粋
■ベビーカー
ベビーカーは、大まかに、「A型」「B型」の2タイプに分かれます。
A型は、シートをリクライニングすることができ、背もたれがフラットな状態になるので、生後1ヶ月頃から使えるものがほとんどです。
背面式または両対面式があります。
B型は、A型よりも軽量で、リクライニング機能がないものがほとんどです。
背面式で、腰がある程度しっかりしてくる生後7ヶ月頃から使えるものが主流です。

■バギー
バギーは、B型よりも更に軽量で、傘のようにたためる形状のものを指します。
ベビーカーとの大きな違いは、圧倒的な軽さと、折りたたんだときのコンパクトさです。
B型ベビーカーと同じで、生後7ヶ月頃から使えるものがほとんどです。

B型ベビーカーとバギーの違いに明確な基準はありませんが、メーカーによってカテゴリーに分けて販売されています。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:19.65ID:/ymdpAkA0
>>212
文章での反論の一切を試みない君こそあまりに無価値な存在であると言う外無いね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:31.05ID:s56W1bUV0
横文字だから認知されないんだろ
漢字という優秀な文字で「障害」という二文字があれば遠目でも一発でわかるんだよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:35.84ID:eqBAo/5e0
うん、まーこれは配慮せんとね・・・。
ただ通勤ラッシュ時はなるべく避けて貰えるとありがたいが。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:37.55ID:jkbGbLgx0
>>186
あー、これならわかりやすい
子供だから可愛くしたいって気持ちは解らんでもないけど
周りが理解できてこそのマークだよなぁ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:39.15ID:TciHw1AS0
まあいろいろ事情や移動コストの話とかもあるんだろうけど、そもそもそういう子供、電車なんかに乗せない方がいいんじゃないのかねえ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:39:15.71ID:982Wnzfm0
>>53
座ってた子供はどこへ行くのさw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:40:15.43ID:HdkKC7C50
重装備のベビーカーなんだから、
ヘビーカーって名乗れ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:40:25.58ID:s72BQ5ULO
元々バギーと呼んでた人達を混乱させるとか
なんだか当たり屋みたいな事するより
定着していて分かりやすい“車椅子”を用いるか
もしくは漢字で簡潔に伝わる名称を考える方が良いと思う
ハーネスや白杖みたいに、どこかにひとつ
見てすぐに分かる特徴でも付ける事を検討したらどうだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:40:44.44ID:CSFPW0wV0
んなもん、見れば一発で判るだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:40:48.79ID:lah8CvHf0
とげとげ肩パット付けて「ヒャッハー!」とか言いながら乗らないように
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:41:03.36ID:WHCfoEJA0
>>206
障害者はいちおう止めておこう
(アホくさいけどまぁ、世の流れ的にw)
身障者ならギリセーフかも知れん。



ただどうしてバギーなどと言う間違えやすい言葉をよりによって選んだのか
思いつきはいいけど、慎重さが足りない発言だな、この記事の人は。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:41:32.43ID:CLELQOjA0
子無し職無しは隅っこ歩けよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:41:37.34ID:QWz+8LPh0
>>216
邪魔なのは都内に集中させることしかしなかった政治家官僚経団連なんだけど
それはどうしようもならないもの
満員じゃない状態ではベビーカーを不快に思ってるやつほとんど見たことない
むしろ近くにいるジジババとかほほえましくみてることのが多いなあ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:41:52.67ID:ZYI+AqsM0
>>221
そもそも同じ意味で使ってるのにわざわざ混同しやすい名前にして、どういうつもりなんだろうね。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:41:53.49ID:oDpAK0lZ0
トゲトゲとか火器とかもっとつければ
舌打ちするオッサンも減るはず
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:42:18.06ID:FFUJktTCO
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1491916761/
1:インターン 04/11(火) 22:19 ??? [FJネクスト迷惑勧誘電話]
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5
東急不動産不買運動で検索しよう。
http://tokyufubai.web.fc2.com/
▲ ブランズシティ久が原に住民反対運動
▲ 二子玉川ライズ タワー&レジデンスの環境破壊、風害(東京都世田谷区)
▲ ブランズタワー文京小日向で過去に高さ違反で建築確認取り下げ(東京都文京区) 省20
183:05/06(土) 11:43 ??? [悪徳不動産]
要らない大学は潰すべし
定員の半分を割る状態になると補助金減らされるってんで無理矢理留学生入れるけどバカみたいな話ね

要らない大学は潰して税金ジャブジャブ投入するの止めさせないと
184:05/06(土) 23:33 ??? [悪徳不動産]
なんなんだろうね。日本のインフラはガタガタなのに。

ガキは飯も食えない状態なのに。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:43:05.15ID:5YPBYUsJ0
>>6
軽量で折り畳めるベビーカーのことをバギーと言うのであって、障害児が乗ってる子供用の車椅子をバギーと呼ぶのは本来の意味とかけ離れている気が。誰が言い出したんだろうね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:43:07.62ID:jPljdRUU0
>>27
シルバーシートとか車イス用スペースとか知らんのか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:43:12.29ID:lfBS12i90
通りすがりの人に手を貸せとかふざけんな

手を貸して言い掛かり付けられたらたまったモンじゃない

例え何があっても責任を問われない
という法律でもあれば手を貸すけどな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:43:13.58ID:oDpAK0lZ0
ここ一番ではお母さんが吸気口にニトロを噴霧するやつだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況