X



【経済】外食産業並み巨大パチンコ市場を支える中毒者たちの実態…多額借金抱え打ち続ける [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001精霊使い ★
垢版 |
2017/05/12(金) 18:30:12.61ID:CAP_USER9
最盛期の1995年頃は市場規模約30兆円、店舗数約1万8000店だったパチンコ・パチスロ業界。
しかし、近年ではギャンブル依存症や高い射幸性の問題によってさまざまな規制がかけられ、2015年には市場規模約23兆円、店舗数約1万1000店に減少している。
17年には、店舗数が1万店を割っていることも明らかになった。

斜陽産業と見られているパチンコ・パチスロ業界について、「もうすぐなくなるのでは?」と危惧する声も多いが、実際はどうなのだろうか。
さまざまな数字を見る限り、業界が右肩下がりなのは間違いない。
しかし、「簡単に崩壊するような業界ではない」と語る関係者も多い。

「日本が世界に誇る自動車業界の市場規模が約60兆円といわれており、それにはかなわないものの、外食産業の約25兆円、スーパーマーケットの約13兆円、百貨店の約6兆円と比べれば、パチンコ・パチスロ業界がいかに大きいかがわかるでしょう。
同程度の規模と推測される外食産業が、これから数年で崩壊し、身の回りのお店が一切なくなることを想像できますか?」

そう語るのは、東京都内のパチンコホール関係企業に勤めるAさんだ。
では、市場規模が縮小しているなかで、どんな人たちが業界を支えているのだろうか。

「ヘビーユーザーですよ。“中毒者”といってもいいでしょう。
昔と比べて遊技人口は減っていますが、1人当たりの使用金額は増えているんです」(Aさん)

日本生産性本部の「レジャー白書」によると、00年に約2000万人だった遊技人口が15年には約1000万人に半減。
しかし、1人当たりの年間平均費用は8万8200円(00年)から9万9800円(15年)に増加している。

これは、あくまでも平均額だ。現行のパチンコ台が1万円を使い切るのに1時間かからないことを考えれば、ヘビーユーザーの年間費用がかなりの額になることは想像に難くない。
また、1人当たりの年間平均遊技回数も23.9回から32.4回に大幅に増えており、ヘビーユーザーが足繁くホールに通っている様子が想像できる。
「どんな業界でも、最後まで残るのはヘビーユーザーやマニアックなユーザーなんですよ」と語るAさんも、週末は客としてホールに入り浸っている。

■借金300万円、一攫千金を夢見るヘビーユーザーも

そんなヘビーユーザーの1人に話を聞いた。
「仕事以外にやることがないので、ついつい行っちゃうんです。4月は13日間で4勝9敗です」

彼の見せてくれた1日当たりの収支(端数は除く)を並べてみよう。
2万、−3万、+2万、+4万、−3万、−3万、−2万、+5万、−5万、+1万、−4万、−2万、−2万……+額12万円に対して−額は26万円だ。
「今月はまだないですが、月に1回、10万以上プラスになる大爆発デーがあるので、今やめるわけにはいかないんです」という。

彼の職業はタクシー運転手。
ときには仕事に行く時間を遅らせてでもパチンコ台にかじりつき、一攫千金を夢見ている。
家には、数種類のパチンコ関係の本があった。財布の中には、数枚の消費者金融のカードが見える。

「借金ですか? 300万ぐらいじゃないかなぁ」
50歳独身の彼は、そう語ると休憩中の台に戻っていったが、今日もまた、爆発を夢見てリーチがかかると「どんどん!」と台を叩いていた。

■今後は格差拡大が進むパチンコ業界

こうした、体力(資金)と意気のあるユーザーが業界を支えるという図式は、ホールにおいても成り立つ。
店舗数同様、パチンコ・パチスロの設置台数も大きく数を減らしているかといえば、そうではない。
約474万台(00年)から約458万台(15年)の微減にとどまっている。

これは、体力のない店舗が潰れ、勝ち組である大規模チェーンが店舗の大型化を進めた結果である。
「この傾向は、今後も続くだろう」とAさんは予測する。

「業界のバブルは終わりました。今後は勝ち組と負け組のホールがはっきり分かれ、格差がどんどん広がるはず。
でも、それはこの業界に限らず、どの世界でも同じことですよね。
成熟していくにつれて優劣がついてしまうのは仕方ありません」(Aさん)

http://biz-journal.jp/2017/05/post_19058.html
http://biz-journal.jp/2017/05/post_19058_2.html
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:01:56.80ID:hHF1PlyE0
>>101
客が来なけりゃ存続はできんよ。
20〜30年で今パチンコしてる人が死んでくけど、
そうなるとパチンコ屋に行く人が今より圧倒的に少なくなる。
もたんだろね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:02:08.60ID:wPCKhGox0
新幹線に放火した自爆テロジジイもパチンコやってたべ。競艇などもやってたが。
あの事件の巻き添えで焼死した女性はある意味パチンコ産業の犠牲者とも言える。間接的に。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:02:13.93ID:U9xggyDH0
日本人を拉致、殺害、違法薬物、ミサイル、銃器、偽札の資金源になった
パチンコにたかり国民を殺した犯罪集団パチンコップ共に死の制裁を!

裏金、事件のでっち上げまでしてのうのうと生きている犯罪一家(警察一家)と
検察を絶対に許すな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:02:41.89ID:wFUiS9xz0
>一攫千金を夢見る
ンなもんあるわきゃねー 皆それは分かっててやってんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:02:49.69ID:1Vrye3oZ0
>市場規模約23兆円

これ嘘。レジャー白書の数字はカラクリだらけで「客が球を借りた額の総額」なだけ。
他の業界より高いが実際はここまで規模なんてないぞ?

カジノみたいに客に還元したのを考慮した額
つまり純利の粗利益で出したいがそれをやると換金タブーに触れないといけなくなるからw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:02:55.94ID:6thB2zfk0
借金までしてやるなんて完全にいかれてるね
ここまで日本人は馬鹿になってしまったのか・・・
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:03:00.18ID:Ig1t8Lih0
>>118
平日でも駐車場満杯だよね(´・ω・`)
何件もあるのにどこもそんな感じ
いったい軍資金はどうやって用意してるんだろな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:03:09.81ID:Y4DrMZxX0
自民党の護送船団
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:03:27.06ID:42W4p5fX0
>>118
>毎日泣いて来てる人もいるし。

ww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:03:58.61ID:RYRJk1fY0
射幸心煽りまくり、多重債務者量産して
福一に送り込めば原発廃炉も夢じゃない
馬鹿丸出しのパチンコジャンキーの使い道なんて
そんなもんでしょ。通勤途中にパチ屋の開店並んでる
連中見てるとガンバレと声をかけたくなる。
普通の人間が馬鹿を踏み台にして何が悪い?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:04:01.88ID:Ig1t8Lih0
>>130
泣いて帰るのは分かるけど泣いて来るというのは
ちょっとピンとこないわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:04:02.14ID:5SS55xfm0
>>102
競馬にハマってた時は馬を追ってたな
もちろん馬券も買ってたけど
好きな馬の引退とともに競馬も辞めた
色々面白かったな

パチンコはただただ喧しいだけ
しかも違法
更にテロリストへの献金

やってるヤツはキチガイ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:04:03.84ID:xTPPRq5a0
宝くじと同じように
国営パチンコ・オートレース・ボートレース・競輪・競馬ETCとすればよい

なんで民間の営利事業で病気になった人を 
国保でギャンブル依存症として治療しなければならんのか?解るように説明を
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:04:18.46ID:I0a2WM7+0
>>47
朝鮮人は息を吐くように嘘をつくからな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:04:33.73ID:fVfmiA7T0
死ぬがよい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:04:52.55ID:8/tgRmRT0
>>94
それがソース
てか、どこがソースなんだよ
お前の脳内ソースだろ
頭に蛆で沸いているのか

ソースってのはこう言うのだよ
野田総理 「民団と在日の皆さんの選挙協力に感謝します」
https://www.youtube.com/watch?v=S6OSSIxJFYo
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:05:06.49ID:dg7narRB0
最近まったく勝てないわ・・なんでだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:05:31.48ID:1Vrye3oZ0
2014年のパチンコの客が増えたという記事があっただろw
あれも全くの嘘だから。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:06:21.78ID:LIM4wUnf0
せいぜい勝っても十万とかそんなんなんでしょ?
だつたらその数万で海外ハイレバfxにでも突っ込んだほうがまだ夢見れるでしょ。
パチンコで一攫千金を夢見るって頭おかしいのでは。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:06:26.11ID:4+lDHZBR0
禁煙にすりゃ一気に廃れるよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:06:56.88ID:GD07weK+0
現役時代→借金漬けでどうにもならなくなって窃盗・強盗・横領した奴を捕まえる
現役引退→関連産業に天下り後輩のお仕事を作り出す


パチンコップ最高だな!!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:07:02.34ID:IJfxrWFS0
この金が例え最終粗利5%以下でも良いから金が循環する他へ回ったら凄いのになぁ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:07:04.29ID:DUExajLX0
引退宣言してから2ヵ月。
情報を遮断して中毒症状はかなり無くなったけど、生活がパチンコ中心だったから余暇の過ごし方がまだ定まらない。
ペット飼おうかな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:07:09.31ID:SEJPA9Z10
一番悪いのは
パチンコップ

彼らはパチンコップとして以外にも
職務の現場、天下り先、口利きにより
様々な分野で共同体の足を引っ張り
続けている
という小並感
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:07:11.70ID:9ELCnqOO0
町のド真ん中で堂々と賭場を開いているのは日本だけだ。
異常だと思わんのか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:07:23.30ID:9iUMJKUO0
台の規制がずーっと続いてるから
今打つのが賢いと思ってるんだよ
やめようと思わないんだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:08:11.29ID:+vK9ZXWg0
>>1
せめて生活保護の連中はパチンコから締め出せよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:08:15.63ID:hLnsYmt/0
【DOG】【DOG】【DOG】
わおーん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:08:16.07ID:aN61E37L0
10万負けてて95000取り返したと喜んでる馬鹿が大勢いるからなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:00.15ID:1Vrye3oZ0
>>141
これのからくり

2013年まで客減少しました

よし!判定方法を変えよう。

店に入った人をカウントする方式に変更w

つまりトイレ借りただけのパチ打たない客や自動販売機のジュース納入業者もカウントされるのよw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:00.89ID:dg7narRB0
12万使って出玉が400発しかでなかったのでやめた
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:04.44ID:f6l0Jr/L0
パチもカジノも害悪
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:25.55ID:cbEVn5Zf0
パチンコ屋ではないが個人情報の提出後の勧誘等で、確かに思い当たる節は経験してるから医療関連公的機関以外になんて絶対提出しないわ。
免許証や保険証のコピーなんか貸借契約発生するレンタル業だけで良かろうに。
なんの為に免許証だしてまで会員証つくって遊技?
貯玉なんてそこまでしなくても認証会員は作れるハズ。
警察がいい加減すぎるんだよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:09:58.38ID:PNfT5q5f0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
----------------- opopo
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:10:40.92ID:CNiEVrVj0
みなし機って何?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:10:56.09ID:1Vrye3oZ0
心配しなくてもパチンコは客が減る方向にいってるぞ。

ガチでヤバい状態だし。

150台ある店に4ぱちに1日20人の客がいないなんてザラ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:11:08.10ID:zht/Fmo/0
>>109
パチンコの違法性を話してると
なぜか警察との関連性にすり替わる。
そしてそこで話が終わる。
論点はそこではないのだ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:11:22.57ID:tizQMfwa0
タバコのテレビCMや広告看板は消え去ったのに、なぜかパチンコは未だにCMや看板だらけ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:11:27.67ID:5/akYctb0
新規人間がやらなければ遊戯人口は縮小してくでしょ
中毒者から収奪していく産業なんだろうし、取りすぎて木ごと枯らすの当たり前
借金させて取って何年つづくか、10年しないで資金ショートするでしょ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:11:56.84ID:srKZbKsm0
過去含む全国会議員をパチンコからの贈収賄で逮捕しとけ
あ、パチンコップからして買収されてるから無理か
クソみてぇな国だなwチョン以下だ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:12:29.46ID:dg7narRB0
4パチ終わってるけど・1パチ勝てないよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:13:04.32ID:T9smPrBm0
朝の大阪難波

そこには、雄たけびを上げる店員
台案内をみながら、作戦をたてるおっちゃんたち
ジジイと若者の行列が見れます。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:13:06.38ID:A5B5vfV60
今時パチンコとかやってる奴居るの?
やってる奴マジ頭イかれてるだろw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:13:53.41ID:1Vrye3oZ0
>>168

まあな、ドアにくぐった数すからw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:14:04.00ID:9HN7JWJJO
サラ金も確かチョ〇の業界やんなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:14:19.75ID:OsM+iYF4O
●ウリたち偉大な「人民共和国」と核弾頭ミサイルを支えるのは、遠隔操作パチンコ産業20兆円ニダwww!闇為替で50培に換算できるニダ!中国もアメリカも怖く無いニダ!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:14:45.01ID:1Vrye3oZ0
>>162

簡単に言うと古い台。
パチンコやスロは新しくなっていくほど出ない性能になってる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:14:49.46ID:ndBo2u5B0
>>85
ロッテ会長の息子とパチンコ屋のセガサミー会長の息子の
結婚式に出席してるwww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:16:10.28ID:1Vrye3oZ0
パチンコはもう老人ホームになってるし
そもそも大学生は1ぱちで2000円くらいしか打たない。

ジジババの年金集金だよ完全に
0182 ◆BQWiRSTTmE
垢版 |
2017/05/12(金) 19:16:12.07ID:BpWUhtA30
ソシャゲも最終的にヘビーユーザーに支えられるのが増えたな
パズドラしかりグラブルしかりFGOしかり
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:16:34.22ID:SR3ENVHM0
どーせギャンブルやるならもうちょい文化的なもんやれよと
パチンコって数あるギャンブルの中でも一番低俗に思える
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:00.72ID:NhKuhjna0
世の中には頭が悪すぎる奴がそれなりにいるんだな
どう考えてもその道の先に幸福はなかろうに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:20.08ID:mGWTosNN0
安部ちゃんが換金も含めて賭博じゃない合法産業だって認めちゃったんだからどうしようもないわw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:30.64ID:zl6dFS/J0
>>175
冷静に考えるとそれ凄いよな
その数値で「客がこれだけ来るから」って銀行なりから金引っ張ってくるんだよな?
空恐ろしい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:38.66ID:XQ7imHj10
借金してまでしたい台はもう無いから
妄想で記事を書かないように
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:48.63ID:R4HXpA240
ギャンブルやガチャゲーは信用度に応じて制限すればいいだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:49.40ID:dg7narRB0
パチンコ店内に無人サラ金機あって店あったけど
便利だけど恐ろしかったわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:51.55ID:UgWedwUK0
中毒はなかなかなおらんよね。
コーラ中毒だから気持ちわかる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:17:54.97ID:F7oPiQPl0
俺も依存症だったけど、ヘタレなのでビビって借金まではできなかった。給料全部すってたけど。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:18:03.74ID:BI5yQZcV0
完全日本人経営パチ屋の課長だけど
月間利益率12%だから許してちょ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:18:11.57ID:IRZsjbZE0
>>9
傍から見たらそういう感想は至極当然

でも、あれだ。宝くじや、ガチャ、他にカードゲームやビックリマンチョコみたいなコレクター系の袋を開ける瞬間、
そういった瞬間にちょっとでも興奮する人はパチにハマってしまう素質あり。本質的に同じ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:18:45.93ID:9HN7JWJJO
>>180
それはしらんがアやレの事
そうやときいたけど
はじめての〜〜♪チョ〇女優とかでてくるやん
ちゃうのん?ずっとそうやと思ってた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:19:47.33ID:CNiEVrVj0
>>178
へ〜そうなんだ ありがd
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:20:03.41ID:8/tgRmRT0
>>179
それがソース
てか、どこがソースなんだよ
お前の脳内ソースだろ
頭に蛆で沸いているのか

ソースってのはこう言うのだよ
野田総理 「民団と在日の皆さんの選挙協力に感謝します」
https://www.youtube.com/watch?v=S6OSSIxJFYo
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:20:15.46ID:hRcFbt7V0
ギャンブルやりたきゃ公営賭博
喧しいところが好きなら競技場やスタジアム
ひとりになりたきゃ喫茶店でも本屋図書館いろいろある
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:20:28.97ID:nTG8Y8QY0
>>1
30兆円の市場規模っていうが実態は何兆円レベルw 帰ってくる金額が多いからね。ギャンブルはどうしても金額は高くなる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:20:45.59ID:F7oPiQPl0
>>9
金かかってたら、足し算して9になるだけのゲームとか、奇数か偶数か当てるだけのゲームとかでも楽しくなる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:21:09.53ID:1Vrye3oZ0
そもそも>>1の記事が半分嘘くさい。
多重債務抱えて打つヘビー依存症はもうかなりいなくなっただろ。

そんなのがたくさんいたのドカタが吉宗打ってた2003年くらい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:22:09.24ID:8ksovhIuO
気が済むまで打つのであれば借金塗れになってしまうよな
俺は気が短いから漸くレア役を引く頃にはもう全部ペナ押しになってる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:22:14.17ID:VJdves/r0
>市場規模約23兆円、店舗数約1万1000店に減少

まだこんなにあるのかよw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:22:31.19ID:1Vrye3oZ0
よくパチンコの還元率ってのもあるが

あれ客に還元+店員の人権費と電気代や新台購入費込みだからな。

客に還元だけなら50%ないんじゃないかなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:22:38.08ID:VgyBNYOy0
パチンコを禁止にして、賭けマージャンを認めてくれ
そのほうが老人のボケ防止になっていいぞ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:23:22.70ID:0PoX/BTg0
なんで規制しないの?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:24:32.20ID:3mhngba30
俺的には戦国だな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:24:47.40ID:2Z5y9Nid0
規制してるから警察利権になってるわけで
それをいうならなぜ規制を撤廃しないのだね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:24:54.04ID:9HN7JWJJO
>>194
プを忘れてた
お前らやっぱりプ〇〇〇だぁ〜
by谷原章介

知らんで?そう聞いたんやもーん朝鮮人のヤ〇ザに
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:25:09.40ID:ni0yoFqx0
>>185
3点方式は 関係ない業者が換金って想定でなら問題ないっていってるわけだが

でも換金業者はパチンコ屋と縁故の奴が多いんだよ 親族が多いんだよ
マスコミもパチンコ屋から金もらってるもんで、この話で安倍を追及しない

森友学園問題やら、テロ等防止法くらい しつこく、追求しろってのw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:25:52.41ID:ngcn5SE+0
負ける奴がいるから勝つ奴がいる
勝ち組になればいいだけ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:26:45.29ID:hRcFbt7V0
>>203
昔の経験からたぶん25%くらい
雑誌の調査でもそうだった
まず勝てない
業界では75%と発表していた
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:27:36.93ID:cH1fcYJd0
中毒患者を強制収容しろ。北朝鮮に金が流れるだけだ。クソ産業を潰せ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:27:41.69ID:28qwCwmWO
規制?
警察OBの数少ない天下り先だぞ!!
するわけないだろ!!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:28:01.08ID:lIun7wM30
>>1
あれだけ急成長したアマゾンがやっと日本で1兆円なんだよね
それと比べればパチンコが如何に異常かが分かる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:28:01.32ID:yx24odUu0
パチンコごときに心を奪われるのは
淘汰されるべき人間ってことだ。
ほっとけ。

カジノもゲームも同じ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:28:02.88ID:+H746M6L0
アホネトウヨ「カジノ反対するやつはパチンコをどうにかしろ」



これ

カジノ反対してるやつでパチンコ議連のやついないし
反対に、カジノ応援してる議員(自民多数)のほとんどがパチンコ議連(自民多数)なのどう思ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況