X



日本郵政 野村不動産を買収へ 実現すれば買収額は数千億円規模に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/12(金) 19:08:17.31ID:CAP_USER9
JUST IN
九州新幹線 熊本〜鹿児島中央で運転見合わせ5月12日 19時06分
日本郵政 野村不動産を買収へ5月12日 19時02分

5月12日 19時02分
日本郵政は収益力を高めるため、全国にある郵便局の土地などを有効活用して不動産事業を強化することにし、大手の野村不動産ホールディングスの買収に向けて本格的な検討に入ることが明らかになりました。
関係者によりますと、日本郵政は野村不動産ホールディングスの買収に向けて、TOB=株式の公開買い付けを行う方向で本格的な検討に入りました。

日本郵政は、すでに去年秋に、野村不動産ホールディングスに対して書面で買収の提案を行うとともに、野村不動産の33%余りの株式を保有している証券最大手、野村ホールディングスとの間で調整を進めていました。

その結果、近く、日本郵政が野村不動産ホールディングスの資産内容の評価などを始めるとともに、買収に向けて具体的な交渉に入る見通しとなりました。日本郵政としては株式の過半数を取得し、子会社にすることを目指す方針で、実現すれば買収額は数千億円規模となります。

ただ、日本郵政としては、まずは一部の株式の取得にとどめる形で資本提携を結ぶことも選択肢として検討しています。

日本郵政は、郵便事業や金融事業が低迷する中、全国の2万4000以上の郵便局など、資産価値が2兆円を超える規模の不動産を有効に活用することが課題となっています。

これまでに、東京駅前の郵便局を商業施設とするなど、不動産の再開発を進めてきましたが、今回の買収により、野村不動産が持つ不動産の開発や投資ビジネスのノウハウを取り込むことで、不動産事業を収益の柱に成長させたい方針です。

日本郵政は、おととし、海外事業を強化するために傘下の日本郵便を通じてオーストラリアの物流最大手トール・ホールディングスをおよそ6200億円で買収しましたが、
業績の低迷を受けてことし3月期の決算でおよそ4000億円の損失を計上することにしていて、平成19年の民営化後初めて最終赤字に転落する見通しとなるなど、グループの収益力の強化が求められています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979671000.html?utm_int=all_contents_just-in_002
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:52:51.55ID:oALm9qxR0
野村の持っている不動産証券化のノウハウが欲しいのかな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:53:09.38ID:p45Hm9BJ0
>>173
その数のほとんどが特定郵便局
自前で土地持ってる地主がいて
地主に家賃払って事業してる
むろんそこの郵便局長がその地主というケースもある
繁華街だけでなく超田舎にもある
元々全国サービスだからそういう仕組みになってる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:53:29.79ID:2SITm8ti0
そのうち野村で働いてたやつが郵便配るんかなw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:53:45.78ID:aD28/J9j0
まーた不良資産か
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:54:08.84ID:pdasv4U30
野村がヤバイんで
郵便局から出向して立て直したいんやろ
ワシは騙されんぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:54:22.09ID:oALm9qxR0
野村不動産の時価総額4,000億円
無駄遣いや減損こいたせいで金遣いが荒くなっていくあの心理状態かな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:54:34.91ID:aqorZ9OL0
こうやって負債を膨らませて最終的に外国資本に吸収されるのが狙いでしょ

小泉純一郎は何にも知らない傀儡ってだけで
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:54:36.83ID:S+m6vylS0
銀座郵便局は40階建てにできるね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:55:04.11ID:HqmYwgaC0
まじかこれ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:55:13.24ID:kD4yuyPK0
東芝OBの社長
本家は潰すわ 転任先も潰す
大笑いだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:55:31.22ID:HiiKuvlK0
もう何もしない方がいいと思うけどな。
また失敗して税金で埋め合わせかよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:55:37.48ID:loYQYViV0
何で不動産!?って思ったけど、郵便局って大量の土地持ってるからか
盲点だったわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:56:47.00ID:s6Q0gAhA0
マンション事業は土地が無いと成り立たないから、
野村不動産側としても今後の成長の為には日本郵政とタッグを組むというのは
良い方向なんだろうけど買収されて子会社になってまでやることなのかなあ・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:57:06.05ID:lQEaxajB0
野村不動産なんて今年の営業利益が700億もある優良会社じゃん。
何も心配ないだろ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:57:26.13ID:wzm8BC1O0
日本郵政がソフトバンクに買収されるまでが遠足だろう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:57:35.46ID:PlimEPQe0
野村の株価は夜間でストップ高。これで郵政の負担はさらに増加し、
現大株主の野村證券がウハウハ。何だよこれ。慈善事業か。気ちがいか。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:57:43.49ID:pVDDqQ6U0
懲りずに大型買収とな。
よりによってこの時期に不動産会社なんか買収するセンスが
最悪だな。また数兆〜十数兆円の債務掴まされるだけなのに。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:57:51.04ID:lQEaxajB0
ソニーですら不動産やってるのに
不動産をやらないほうがおかしいだろ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:24.20ID:7xphqdLS0
インフラ安定系が不動産進出
赤出してもインフラ補てんでウインだわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:49.97ID:jjMnjw1Z0
>>240
今がピークだからな。
今マンションが全く売れていないから、2年後赤字になっている可能性は高いよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:59.93ID:+vK9ZXWg0
>>1
止めた方が良い。
野村不動産をどうして売りに出すのさぁ?
何か裏があるに決まっている。
あの海千山千のヤクザの野村が商売でそんなに失敗するとは
思えないのだ。
絶対に得体のしれないヤクザが絡んで、巨額の損失を押し付けるに
決まっている。
郵便局員に、ヤクザの野村を制御できるはずがない。
あいつらは人間の皮をかぶったケダモノだよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:59:49.14ID:36JwaT2x0
海外で大損出して、今度は国内大手不動産会社買収
だなんて、一体、何様の積りか。
そもそも長年の国営郵便事業で、国民のお蔭で儲け
させて貰ったのひ、、殿様気分で放蕩する気か。
こんな国営企業が民間事業にチョッカイを出すのは
禁止だ。
むしろ日本郵便会社そのものを民間に売却せよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:00:32.74ID:oALm9qxR0
既存の不動産会社にとってはありがたいことになるのかな
めっちゃ金遣い荒いプレイヤーが入ってくれるんやで
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:00:58.33ID:EkRZcy6M0
やめとけよ
全然違う組織文化
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:01:25.56ID:VeAiP99K0
これが東大出の連中のコネで決まる
経営だよ。文句言うなよ
0262救世主
垢版 |
2017/05/12(金) 20:01:47.31ID:tZ3lk3wO0
1000億野村にプレゼント
派遣の賃金は低いまま
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:02:02.75ID:lQEaxajB0
丸の内のキッテが糞成功したから
展開してるんだよ。
不動産はまさに金のなる木やで。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:02:21.26ID:BeQuZdbt0
国営で育てて民営化して経済支配かよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:02:40.26ID:EatjMcSU0
>>166
もう東芝を買ったらええねん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:02:47.66ID:ZVwzRoHa0
またかもネギされて穴埋めにノルマですか
郵政の経営陣てのは馬鹿なのかわざとやってるのか個人的見返りとかが目的なのか・・・おまけに不動産?オリンピック後なんて素人でも判るのに もうダメだね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:02:49.60ID:PlimEPQe0
ソニーとヤフーは不動産流通に大幅な合理化をしようとして既存業界の
激しい抵抗で情報遮断されてお手上げ状態。不動産業界は手数料が高くて
儲かるから実店舗が増えて維持するのにたいへんなんだ。
今の時代に最も非効率なのが不動産流通。伏魔殿。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:03:02.45ID:lQEaxajB0
>>265
まぁ民営化は国民の意志だったじゃん?
こうなって欲しかったんじゃないの。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:03:24.98ID:NAMyU00K0
>>41
鋭い指摘ですね**
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:03:35.80ID:GUzivfF+0

マンションにこのロゴが入るのか。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:03:36.42ID:DYlt9Rt90
馬鹿じゃね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:04:39.40ID:rf50GhCu0
不動産株は資産持ってる割りに安値安定してるからな
大勝負だね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:04:39.43ID:AXiEj03o0
本業以外に手を広げまくって、母屋が傾くパターンですか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:04:42.44ID:2PL4h/ap0
会社からはなんも案内ない…
俺たちの給料クソ高いぞ?
20代の俺でも700万近いのに郵政大丈夫か?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:19.05ID:C63BOZAE0
懲りないにも程がある
意図的に日本郵便に損害与えてるんじゃないだろうな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:37.59ID:gyt1rNLZ0
で、郵貯おろしとけばいいのか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:00.78ID:lQEaxajB0
>>277
こちとら天下り役員と社長にいくら
払ってると思ってんの?
安心して下さい。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:01.15ID:fPqXkvNK0
郵政の連中に不動産は絶対に無理。
郵政は上からのビジネスだけど、不動産の連中は
見かけ下からのビジネスで、実質上からのビジネスするからな。
その使い分けは公務員気質の連中には無理だと思うよ。
商社勤務で両方つ付き合いあるから分かる。
郵政の上は出来ると思ってるかもしれないけど、
現場のレベルはこと不動産に限っては、
不動産業界>>>郵政なので、最後は国に泣きつくだけな気がするね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:02.34ID:9B5lLyv50
買収額1兆ぐらいか
営業利益700億の企業の価値は
それぐらいあるよな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:03.64ID:7+R/SBPO0
おそらく真っ先にやるのは、社宅(旧郵政省官舎)の土地の再開発じゃね?
局舎の再開発だと思っている人は視野狭い。

>>269
だよなあ。
民営化に賛成してた人々が文句を言うのは支離滅裂。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:24.06ID:Gr1lF25T0
郵政グループになったらバカ真面目じゃないといけなくなるから野村の社員も大変だなw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:25.08ID:7JU7lZtU0
>>100

これは怪我人が出るね。
まだ資産評価も終わってないのに
「やっぱりやめた」となればアイタタタ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:30.58ID:il1JVUiy0
え?
野村不動産が数千億?
そんなに安いはずないじゃん
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:37.15ID:ktF3FTKz0
やばい匂いしかしないな。

国民として、損害被らないようにしたいんだけど、郵貯つかわない位しか思いつかないw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:06:53.02ID:RDWy43xi0
こんなもんのために郵便料金引き上げたりしてんのかよ
死ねよ郵政族の天下り幹部ども
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:07:04.60ID:NwkSFOLY0
これは、よく考えれば悪材料で月曜は、まさかのストップ安蚊も名
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:07:12.16ID:9B5lLyv50
郵政超一等地沢山だから
自前でやっても成功しそうだが
ノウハウがないのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:07:20.36ID:OxXqp5X30
糞株が! 氏ね!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:17.92ID:lQEaxajB0
>>287
あのさ。
毎年数千億の黒字の会社の心配なんてしなくていいよ。
自分の会社の心配でもしてろな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:32.20ID:jjMnjw1Z0
>>285
2年後は
営業利益ー100億円
資産価値0円
のれん代としてー1兆円になりそう。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:33.85ID:3a5149Gg0
また高い買い物するだけ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:48.82ID:P1R6ZWq90
また謀略かもな、日本郵政潰れるぞ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:08:56.83ID:P0+j539k0
リゾート開発 またはじめるよ〜〜〜〜〜〜w
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:14.59ID:zVkvUHN40
野村に嵌められてるとしか思えん
郵便にメリットあるのか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:16.73ID:qG1qVcQm0
最近営業活動がひでぇからな
定期してた金ひきおろしたが
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:26.74ID:+vK9ZXWg0
>>1
マジで簡保が危ない。
郵便貯金が危ない。
野村の連中はそんなに甘くない。
野村不動産を売りに出すと言うのは絶対裏に何かがある。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:01.63ID:kD4yuyPK0
>>277
これだからバカは…
郵政の配下になるのよw
もちろん給与体系もな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:03.12ID:lQEaxajB0
>>293
そう言うな。
消費税上がったらまた上げるから
安心して郵便局を使ってくれよな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:09.39ID:waRDPWQX0
日本同士ならまぁ・・・ねw
郵政も20年そこらはうんこ連発するんだろうな
民営化なんて名ばかりだし大体がこんなもんでしょ

てか一個人なら郵貯使った方が良いよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:10:40.31ID:P0+j539k0
簡保の宿をよろぴく〜〜
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:16.33ID:LDcRpIeS0
不動産取引の通信教育始めるんかな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:26.15ID:qG1qVcQm0
自営で客先まわってるが
あちこちでゆうちょ銀行の営業員まわりだしてるな
配達員じゃなくて黒カバンさげてるやつらだ
ひっしに金集めてる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:26.44ID:p45Hm9BJ0
>>277
はいはい妄想乙
>>286
近所に古ぼけた社宅があるけど
あれをマンションとかにするのか?
やめてくれとしか言いようが無い
静かな場所なのに
          五反田     
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:28.89ID:IpQwQmg50
えーこれはマズイのでは
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:40.81ID:/jlOH1130
野村HDは高値で売りつけようとしてるな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:41.84ID:3+FDKL0U0
>>305
あの悪名高い東芝会長が引退して
今はトップ誰なんだろう
本当に騙されてるなら本業の方も傾きそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況