X



【経済】AIIB参加論再浮上 安倍政権、情勢見極め判断 [共同通信]★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/12(金) 23:51:48.93ID:CAP_USER9
 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加論が安倍政権内で再び浮上していることが12日分かった。自民党の二階俊博幹事長が前向きな姿勢を示しているほか、関係省庁からも早期参加が望ましいとする声が出ている。AIIBに加盟するメンバーは現在、計70カ国・地域。今後も増える公算が大きい。日本が乗り遅れることへの危機感に加え、中国への歩み寄りで関係改善を模索する意図もあるとみられる。政権は内外情勢を見極めた上で、参加の可否を判断する。

 AIIBへの参加見通しに関し、二階氏は香港フェニックステレビの取材に「可能性はあると見ていただいて結構だ」と明言した。

https://this.kiji.is/235728404737164796?c=39550187727945729

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494590879/
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:03:44.33ID:prU8ZRry0
>>137
批判を封じ込めてるだけなんだよな
絶対しないとか、自民にそんな信念はないのに
この記事も観測気球だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:04:39.04ID:+c+1f4d60
>>134
設立の経緯ってどっちのよ?
若いんでADBの設立の経緯は確かに知らねーわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:05:43.56ID:EpMJpriIO
>>92
悪いけど、アメリカは参加しないだろ。

中国とロシアが、大口出資先なんだろ?
トランプ政権はロシアに対する疑惑もあるし、アメリカの世論が許さないだろうね…


 
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:06:03.07ID:xy1CGBSr0
>>142
中国にいくら友好しても中国の国益にとって日本は邪魔な存在だし、
歴史を持ちだしてこれまでやってきたやり口からして日本人に関わって良いことは何もないんだよ
それが事実だ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:07:19.72ID:zHXOEA/m0
>>133
おまえらなんかあったらそればっかだな
だからそれは自称トランプ側近のジェームズ・ウルジーだろ
ただトランプの近くでうろうろしてるだけの
いまはもう遠ざけられて近くにもいないらしいがw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:08:51.85ID:zHXOEA/m0
>>136
だったらAIIBなんか通さずに直接やればいいだけw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:09:15.20ID:btpdnKf60
>>145
若いから知らない?
知る気がないから知らないだけだよ。

何度でも言う。
ググレカス
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:09:46.38ID:bJCIXcEXO
日本も借りる側に回るといい。
北から南まで海岸の津波対策、福1の後始末、
築地の移転問題、東京五輪、熊本城の復旧等々、
とてもとても他所様に貸している場合じゃないw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:09:52.89ID:ErFlCQsD0
また共同の願望記事かwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:10:23.83ID:QU0H6DDrO
うん、参加するするw
そのままおとなしく待っててね。

大丈夫、参加するからw
待っててね、潰れないでね。

そのまま、そのままww
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:10:37.81ID:dhYm04Yn0
二階さんには、精々期待わ持たせるリップサービスして回って貰えばいい。
彼に決定する権限ないんでしよ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:10:50.63ID:geEQZTAU0
>>148
アメリカもそうだけどね
売りが同じの競合店で向こうがイオンみたいな大規模店でこっちが商店街の個人商店
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:11:49.95ID:zHXOEA/m0
>>137
中国はそう信じ込んでるみたいだな
だからアメリカがもうすぐ入るぞという記事を連発して日本を誘い込もうと必死なわけだw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:12:38.29ID:cYinXDxa0
参加を常に選択肢に入れることは当然だと思うけど
さっさと参加しろ、って論調を作ろうとするメディアが気に食わない。
てめぇらが国民の声作れる時代は終わってんだよ、いい加減自覚しろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:13:01.04ID:YSmoVt3F0
別に安倍は中韓嫌った政策してないってのw
右翼は学べよw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:15:56.43ID:W+CqktJN0
支那が日米と協働できるかどうかだけだろ。
言葉だけなら今まで通りに反日理由にルール違反をする。
協働を実行しない限り入る事はない。
向こうもやったは良いけど、入らなかったはあるだろうから、
協働できなければ、経済制裁を先にすべきだな。
制裁は支那資本の国内でも韓国内でもいい。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:16:13.39ID:13YkfWmY0
>>136
このコピペが反日工作なのは知ってたけど、
出所はこのスレでようやく絞り込めた
五毛だったんだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:16:34.30ID:EpMJpriIO
>>150
ロシアも資金調達先は、増やしたいんじゃないの?

今のロシアは、欧米と対立してるからね。


 
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:16:40.10ID:Y+3w+saD0
AIIB参加は一貫して二階しか言ってないぞ

これで日本参加の可能性って頭蓮舫かよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:16:45.04ID:EJAwP+Cf0
ニュースでほとんど資金が集まらないって言われてるのに今日本が参加したら
完全にATMだろ
麻生が許すはずねぇだろ
ほっとけば終わるAIIBなのに
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:18:32.24ID:fSmOLeL30
>>168
だから、安倍ちゃんスホーイ35、100機ほど買ってやれよ。
あとで魔改造な。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:22:52.65ID:zHXOEA/m0
ここにきて日本のメディアのAIIB参加しろキャンペーンがまた激しくなってきたな
どんだけ中国様から追い込みかけられてんだよ
ハニートラップの写真でもバラまくと脅されたのか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:23:49.65ID:c5I7il2z0
ネトウヨ「安倍ちゃんは中国が大嫌いだからAIIBを叩き潰してくれるよ!嬉しいなぁ!」

↑まるっっっっっっきり嘘だったの?(´・ω・`)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:24:57.59ID:v/JmhcfE0
安倍がTPPやりだしたときのネトウヨ「アマリガー(笑)」
安倍が慰安婦合意したときのネトウヨ「キシダガー(笑)」
安倍がAIIBやりだしたときのネトウヨ「ニカイガー(笑)」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:25:28.42ID:xy1CGBSr0
最近、マスコミやらからの援護射撃が凄いからねえ

しかし、「ネトウヨ連呼厨」でギャーギャーいってる勢力の大方は大陸の工作だろうと推測が付いたな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:26:22.79ID:jvzs1ygo0
グローバリズムに逆らうのは無理


いやならAmazon使うな


Amazonの社長も中国出身だからなw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:27:41.24ID:RwC/5ZWP0
そもそも本当にAIIBの見通しがいいなら、中国が日本とアメリカを入れるどころか逆に締め出すだろ。

相変わらず売国連中の行動はわかりやすいなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:28:20.45ID:+M9RhEtC0
>>1
偽記事書いて恥ずかしくないんだろうか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:28:59.29ID:qCulWqVo0
「ネトウヨ」なんて新語を乱用しているあたりで、アカ化の手先であることがよく分かるわ
昔の日本にはなかった「天皇制」という造語をつかいだしたのが、ソビエト共産党のレーニンだったしな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:29:11.41ID:+M9RhEtC0
>>177
アマゾン使わなくてもお店がたくさんあるわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:30:08.97ID:idrvtfzV0
どんな情勢だろうとねーよ知恵遅れ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:30:32.17ID:+M9RhEtC0
>>173
相手にしないし、相手にされてないから
シナは偽記事書いたんでしょう。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:32:07.70ID:j8EDKrF00
>>177
グローバルってのはアメリカが居ないと成り立たないんだよ
覚えておけアホ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:33:05.28ID:htSvnpAH0
いよいよネトウヨは日本に居場所なくなっちゃったね
北朝鮮でもいく?それともシリアがいい?
バイバイwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:33:06.05ID:rHrXbnTf0
必死過ぎて恐いわ
つかただの日本嵌める詐欺だって知れ渡ってんだからいくら二階が暗躍しても無理よ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:33:37.30ID:xy1CGBSr0
一種のふりこめ詐欺だな

マスコミは中国の懐具合や経済の状況をまるで報道せずに、まだバラ色の経済大国経済成長と視聴者が錯誤して受け取るように言葉の一字一句よく吟味して誘導してるよな
小賢しい連中だよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:33:58.73ID:EpMJpriIO
ロシアが、大口出資先なんだろ…。
まあ安倍首相はプーチンと親密だし、参加するかもな?


中国とロシアが大口出資先だと、アメリカの参加は難しいだろうけど。



 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:34:24.16ID:KNy1Y8cj0
AIIbって美人局詐欺と聞いた
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:35:07.01ID:zHXOEA/m0
>>183
だろうね
NHKなんかBSの夜の海外ニュース番組で連日必死だもんw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:35:09.71ID:ge1y7/UpO
損害を責任とるならやればいいさ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:35:30.78ID:j8EDKrF00
>>189
意味不明すぎる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:36:22.02ID:zRyD8EsJ0
そりゃあ二階がいる限りそういう話は常時ある

なんで和歌山みたいな僻地に東京より多くパンダがいるかって話
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:37:18.53ID:EpMJpriIO
>>193
安倍首相はプーチンを、ウラジーミルと呼ぶ仲なんだろ。
そりゃ、AIIBに参加したいだろうね。
ロシアも、大口出資先なんだろ。


 
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:41:20.95ID:pn85XS+g0
日本も集り国家の仲間にしてもらえよ。
GDPは中国の半分以下だぞ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:43:51.90ID:1J53s37W0
バス発車してなくてよかったなw
ネトウヨw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:45:05.12ID:1J53s37W0
金の大小の問題だから確実に参加するね
ネトウヨが理不尽な妨害をしてただけってことが明らかになるな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:45:26.53ID:z4wk1/v00
https://youtu.be/0ZtKzAgLiiQ

東国原は
設立趣意書のタイトルに安倍の名前があると確信しているな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:45:59.59ID:qCulWqVo0
>>197

ソビエト亡霊の手先があらわれた
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:46:10.50ID:z4wk1/v00
佐川 
お答え申し上げます。座右の銘は何かとのご質問でごさいますが、座右の銘というものは特にごさいません。仕事をする上では、平常心で誠実に取り組むことが大切と認識しております。
いずれにいたしましても、なかなかいつもそのとおりにはいかないわけでございまして、そのように心がけているということでございます。
http://i.imgur.com/1NRiOCM.jpg
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:46:50.57ID:1J53s37W0
ネトウヨのせいで頭を下げる角度が10度くらい下がったな
マジで死んでくれよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:48:03.48ID:Y+3w+saD0
二階が金平のケツ穴舐めてるだけで日本が参加の意思って
共同は頭鳩山しかいないのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:51:22.79ID:xy1CGBSr0
損得だけでも日本人は利益は得られない
それは歴史とか反日教育とかで中国人は日本人に対しては暴虐無罪なスタンスを正当性として自己インストールしてるからね、囲まれるような社会に成れば命の危険になる
こっちとしては安全保障上避けるのが一番平穏
向こうに行けばスパイ容疑でいつ逮捕されるか解らないし、企業で言っても青島でのしうちを受けて会社を危うくするかもしれない、しかもその後も戦争がうんたらかんたらで全部泣き寝入りだし
日本人の場合は中国から利益を得ることはできない、アメリカとかなら違うだろうけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:51:24.06ID:TvpZU1XC0
共同通信と赤日は
希望願望を記事にしている
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:52:28.89ID:j6GOY7zV0
燃料買う拠出金がまだ7%しかあつまらないんじゃ
バスも出発できんよな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:53:27.56ID:Rxi+1Wn30
つまり二階は売国奴か
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:56:04.03ID:j8EDKrF00
>>207
残りの93パーセントは日本が出すのか?
安倍ならやりそうだが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:57:27.37ID:1J53s37W0
バスバス言ってた奴も
まだ乗れるかもと思い始めてるなw
受けるわーw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:57:34.05ID:w0ZAFgDw0
中国主導のアジアインフラ投信銀行は早くも苦境
https://www.news-postseven.com/archives/20170511_530362.html

 中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)は
2016年1月の開業後、休眠状態が続いている。
加盟国数こそ日米中心のアジア開発銀行(ADB)を上回ったものの、
実際に払い込まれた出資金は定款上の資本金の7%にも満たない。
単独融資はほとんどなく、多くはADB融資に相乗りしただけだ。

 AIIBと同様、米国中心の国際金融体制の一角を
切り崩すはずの人民元の国際化も看板倒れだ。
元は2016年10月に国際通貨基金(IMF)・
特別引き出し権(SDR)構成通貨入りしたものの、
国際金融市場での決済シェアは円に逆転され、
世界の中央銀行の準備通貨シェアは2016年末で円の4分の1に過ぎない。

 だが、油断はならない。日米両国とも、
習近平政権に懐柔されかねない有力高官が多数存在するからだ。
特に、日本側は親中派の多い財務官僚が北京になびきやすいから、始末が悪い。

中国側関係筋によると、4月6、7日の米中首脳会談では
習近平国家主席がトランプ大統領に対し、
AIIB出資や5月に北京で開催予定の「一帯一路サミット」への
米政府高官参加を求めたという。

「一帯一路」は2013年に習近平氏が打ち出した、中華経済圏構想である。
ユーラシア大陸の内陸部と周辺海域のインフラを整備し、
すべてのルートを北京につなげる。必要資金を調達、
投融資するための役割をもつのがAIIBであり、
ほかにも「シルクロード基金」「BRICS銀行」が中国主導で
創設済みだが、いずれもAIIB同様、
プロジェクトは欲しいがカネは出したくない参加国だらけだ。

 AIIBはADBや世界銀行など既存の国際金融機関と同様、
ドル建て融資が主流の国際金融市場が相手だが、資金調達できない。
AIIBには基軸通貨ドルの米国と世界最大の金融債権国日本が不参加のために、
米欧の格付け機関がAIIB債の格付けを拒否しているからだ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:59:10.93ID:kXVmm8c10
朝鮮人を甘やかし、ロシアや支那に媚びを売る。
自称保守安倍。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:59:14.98ID:EpMJpriIO
>>210
ロシアも喜ぶんじゃね?

欧米の金融制裁で、資金調達が厳しいだろうからね。
ロシア国内には、融資が欲しい場所がたくさんあるかもな?


 
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:03:03.51ID:5seMuE970
>>2
と言うことにしたいバカウヨw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:04:29.38ID:PRe9/uFW0
たかられるだけだから、やめとけ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:05:20.22ID:zHXOEA/m0
>>211
そんなこと言ってるやつどこにいる?
ついに幻聴や妄想まで始まったのかw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:05:27.98ID:wzrnRDrH0
前向きに考えてるなら安倍ちゃんがアナウンスするんだよなぁ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:06:15.45ID:J2mxrX/A0
>>1
稲川淳二
玄関を開けるとですね、
うちの前にまだAIIBバスが止まってたんですよ
で「ドアは開いているアル!」と言ってくるんですね、
そこでそのバスに乗ったら・・・・

床でウンウンうなってるやつがいるんですよ。
アラララひどいなーと思って
顔を見たら
「半殺しにされた韓国人だったんです」。
「そいつは気にしないで、好きな席に座るアル。」
で、よく見たらそのバス…

「運転手がいないんですよ!」

「運転手にはアメリカ人が乗る予定アル、あなたにはここにいる全員の運賃を払ってもらいたいアル」

なんで俺が...と思いふと窓の外を見ると
バスに乗せてもらえない男が指をくわえて立っていた
そのカリアゲ頭に太っちょの男は...
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:07:37.20ID:594Bw/lF0
>>1



報道特注【百田尚樹SP@】最新版#18

TVから消された真相!
朝日のねつ造ウラ話!
TBSの嫌がらせ!



https://youtu.be/1k2jRiUSjPE
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:07:39.04ID:1J53s37W0
>>221
思ってるから反応してるんだろw
まだ乗れるぞw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:07:52.10ID:igUYz6os0
>>210
51%は中国が出す事になってんだろ、建前ではw

ま、今頃また騒ぎ出してるのは中国がいよいよヤバイんだろ
泥船は見えてる地雷に乗るのは馬鹿と泥船しかない国
あと負担額が低くよその地域に唾が付けられる
欧州とかだけだってのw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:08:12.04ID:L+DvZ2/20
発足時ならまだしも、今更AIIBに参加するのは
中国に対する全面的な外交的敗北ということ。
安倍首相がそんな売国奴的な決定をする訳ないだろw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:10:24.98ID:nWupwFtj0
今更何を言ってんだよ、向こうは資金が枯渇してるだろうに。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:10:28.96ID:igUYz6os0
>>225
発車したはずのバスがドア全開で周りを周回してりゃ
そりゃ笑うしかないわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:13:11.76ID:j8EDKrF00
無視やりロシアロシアって言ってるやつは何なの?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:14:29.43ID:Era+5d9f0
倭族は中華に従うべきアル
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:14:38.79ID:zHXOEA/m0
>>225
勘弁してくれよ
マジで乗りたくないんだよw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:14:46.69ID:FuaOUv2z0
安倍政権、移民難民以外は概ね支持するが
AIIB参加は・・・ちょっと賛同できない。

日本もトランプクラスの"とんでも"の
百田尚樹を総理にするしかないのか !?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:14:53.08ID:igUYz6os0
>>223
北朝鮮はガチでお断りされてたよなw
どうせ今後もそんなんばっかの上に
中国のポッケナイナイされるんだろ
コジキよりたち悪いわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:15:35.39ID:XaQPwiIE0
日本とアメリカは資金を出す側だから
借りる小国は山ほど集まっても、貸す側は参加したくない
日米だけが参加しないのはあたりまえなんだよね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:17:32.54ID:LeMP84+S0
最終的に安倍総理の判断が降りないから大丈夫
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:19:08.20ID:zgXuNikF0
きちんとした公平な枠組み提示したいんだからな。
中国共産党は現状悪いばかりじゃないが、
AIIBは日本が金と技術を吸い取られる
よ、いまは。新幹線中国に売らせた二階らしい。
売国は自民党の中で足りてるのわかるわなw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:20:30.06ID:j8EDKrF00
>>227
あいつ売国奴じゃん
慰安婦問題で日本軍の関与認めたんだぞ
村山ですらそこは曖昧にしてたのに
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:20:48.33ID:z/Jsmmrj0
首相も売国
野党も売国
もうやだこの国の政治家
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:21:37.62ID:igUYz6os0
>>177
Amazonは中国…ってか、確か香港だっけ?の
社長が就任してから問題が起きてるので
今後ガクッと使用者減ると思うよ
あくまで予想だけど、ユーザーも馬鹿ではないからね
ただでさえ発送問題が炎上中だしw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:22:38.92ID:op0RhO890
>安倍政権内で

安倍政権内www
括りでかw

なんとしても安倍の首謀にしたい!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:23:25.30ID:Lv9s1U1R0
■中国経済 中国がアジアインフラ投資銀行(AIIB)を進める本当の狙い 2015/04/04

中国は資金不足で不動産開発は倒産寸前で、2014年だけで100億ドル(120兆円)も借入。
この状況で他国に金を貸す余裕は無い。中国は不動産バブル崩壊が目の前に迫り、
大量の失業者発生が都市部での暴動への恐れがあり、
その打開策としてAIIBの資金で仕事を作ろうと考えた。

AIIBで他国の為でなく、中国の建設産業と労働者の雇用の為にビルやマンションを
作ろうと考えた。また海外に、溢れた中国人労働者を押し付ける方法として考えた。

さらに、AIIB総裁・副総裁・支部設置の利権で賄ろが飛び交い、共産党幹部内で
激しい利権争いが始まっている。このような状況で賄賂と利権まみれで、公正な
ガバナンスは不可能だという。総裁・副総裁も各国支部の要員も中国人になるようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況