【経済】景気拡大「バブル」超え 4年4か月続く 戦後3番目の長さ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/05/13(土) 11:55:01.20ID:CAP_USER9
景気拡大が続く期間が今年3月で4年4か月を迎え「バブル景気」を超える戦後3番目の長さとなった。

 内閣府が発表した今年3月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が114.6と前月比で0.6ポイント下落したものの、
景気は「改善を示している」との判断を維持した。

 これにより景気の拡大は、第2次安倍政権が発足した2012年12月から4年4か月続いていることになり、
1990年前後の「バブル景気」を抜く戦後3番目の長さとなった。

 背景には、円安で輸出が好調な企業収益の改善があるが、家計の節約志向も根強く、個人消費は力強さを欠く状況が続いている。

http://www.news24.jp/articles/2017/05/10/06361100.html

1スレ2017/05/10(水) 18:55:48.8
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494496723/
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:34:20.63ID:72ZlJlnY0
バブルのバにきたということは次はブですか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:38:29.42ID:kFTVlbKQ0
何がバブルだよメルカリなんて全く売れないぞゴキブリ値下げ厨がいいねしてくるだけで
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 03:25:33.56ID:IqK6lveR0
>>401
これが印象だけで判断する、安倍信者というやつか!(笑)
民主党と聞いたら、すぐ手のひら返しw
 
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 03:32:27.53ID:BveHrJz/0
マジかよ

これは安倍ちゃんGJだね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 04:12:30.08ID:tZEWbUIM0
うちの会社は団塊世代の補充が終わったからもう採用控えるらしい
無理やり数字を引っ張り上げてるし、落ちたときのことを考え始めなきゃ
とにかく人口が減っている国に未来はないよ、堅実にいかないと
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:31:39.03ID:SVivGt150
国民のために仕事をしないのに日本のトップに居座ってるからな

総理大臣 歴代就任期間歴代トップで
日本を終わらせらせた総理大臣として歴史に名を刻む気なのか?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:09:50.04ID:9/Gb/EWc0
バブル時代にも貧乏人はいたからなぁ
今が好景気として実感無いなら
本人の実力がそんなもんなんだろ
確かに周りは実感無いってひともいるけど
おかげさまでウチの会社は給与もボーナスも上がってる
弱小中小でも明暗が分かれてるなと感じる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:16:52.66ID:PjMFZByl0
>>422
ウケる、いいね。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:24:24.58ID:2rJN7NKh0
かつては貧乏人でも車買って家買って結婚してただろ
今の貧乏人はこれ1つもできんぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:29:07.96ID:lEmqeatD0
大阪は外国人観光客だらけで
街だけみてるとバブル以上の賑わいだけどな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:41:13.81ID:m+zyJw5f0
>>429
貧乏人でも結婚してた。小学校の時に日雇人夫の子供な何人かいた。
給食費を封筒に入れて学校に持っていくんだが締切日に必ずと言ってよいほど
そいつらは払わない。休むと給食のパンを持っていくんだが住んでるところに行くと
6畳一間のアパートに4人暮らしだったw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:45:09.84ID:AAXvDw6a0
バブルには到底追い付かないけども
バブル崩壊後では一番景気よく感じているんだろうな
まあバブル時代を知らない俺は今が一番凄まじい状態に感じる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:47:14.22ID:t96U6zVMO
>>1
景気良くなってるって冗談だろ?
職安で見る求人の平均給料まだ下がってるし
求人人数増えたりしてないし条件緩和とかないよ?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:48:08.17ID:AAXvDw6a0
>>431
俺が小学生の時は地方から来た人の家は大抵そうだったな
丁度あの頃がバブル前夜だと思うし忍耐強いというか
今の世代には無理だろうね
つか今の世代があの生活出来たら普通に家も車も買えてしまう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:45:17.19ID:lEmqeatD0
バブル時代は 会社の慰安旅行とか含め
年に数回海外旅行行って 週末はディスコで
朝まで遊んでたけど オールナイト営業廃止に
なってきてるやん
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:11:18.44ID:pifBb9t30
安倍のわがままで年金注いで偽装してるだけ

クラッシュしたら、超不景気に陥る


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:24:59.57ID:7lMjHW2C0
待ってたら賃金競争で給料も上がるかな
まだ時期が悪いな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:25:52.18ID:Nz3kmA8b0
>>437
物価上がる給料上がるといいはじめて5年目なんだがなw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:50:04.08ID:U67/jdoW0
貯め込んでた方がいいのか
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:16:17.75ID:MuJqEk1m0
0に近い拡大でもカウントして
バブル越えとかいう欺瞞記事
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:08:44.86ID:MZVYZWqN0
ニートはどうでもいいが結局景気が悪いと騒いでいるのは非正規だろう
非正規してたら景気の良さに気付かないと思うよ。結構正規は給与上がってるし、会社の業績も悪くない。
そんですぐ非正規はダメな会社ばかりに目がいくみたいだし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:35:52.03ID:2zgSYWGp0
>>293
2012年11月のドル円為替レートは1ドル82円前後。
景気悪化を円高のせいには出来んよ。


>>386
佐川からアマゾンの配送を受け継いで、仕事量は大幅に増えたのに、利益は大幅悪化だもんな。
終いには、アマゾン配送の損失補てん分を個人の小口利用者の料金に転嫁して値上げ発表。
0443アッキード事件の主犯格は安倍晋三
垢版 |
2017/05/14(日) 19:42:12.21ID:2zgSYWGp0
>>293
1ドル82円前後の為替レートと、1ドル105円前後の為替レートで、同レベルの経済状況って事は、
でんでん安倍の経済政策が大失敗したという証。
「円高で業績悪化」したのではなく、「円安で業績悪化」したともとれる。


米ドル対円相場(仲値)一覧表 (2012年)
http://www.77bank.co.jp/kawase/usd2012.html
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 20:31:39.64ID:N/Nnk0zM0
好決算祭りだ
明日も頑張って儲けよう!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 20:34:06.18ID:dgwy/gqtO
>>438
雇用は良くなってるじゃん。
とにもかくにも皆食えるというのは大きいぜ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 20:34:58.30ID:YJrsYf/v0
ボディコンもないし、タクチケも貰えないし
どこが好景気?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 20:44:14.67ID:shoYmK6P0
民主党政権になれば日本はこの世の楽園になる!とみのもんたやオズラや鳥越さんや
三反園は連日必死だったの思い出した。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 20:46:04.23ID:WBOMTVBG0
景気回復しているなら消費税を増税なんかしなくていいよな?
景気連動ということで導入したんだから
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 21:17:48.79ID:EXUps6aa0
なんちゃって試算なんか誰も信用してない 日本は確実に沈んでる。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:34:09.84ID:PzMjqeoe0
>>449
ところが違う
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:42:04.34ID:9D3VARZL0
経済成長をすれば当然税収が増え、財政が見事に再建されることになるわけだが、
といって財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
ではどうするのか?

そこで「増税」を主張する。

「財政再建のため」だといってw

国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」と訴えさせて実行させる。

消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により権限は増大。

景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
しかも、実際に政府が増税をすれば、国民から大きな不満を買うことになるが、
しかしそれも、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:43:51.50ID:dQ88Wwzw0
庶民の給料と消費は上がってんのかよ
このイカサマ統計野郎が!!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:59:43.43ID:IPudzV/00
でも株価は半分だよな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:02:10.73ID:jdhWz3z70
>>449
ジャパ公の自滅だもんな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:02:30.85ID:2j1Uhvhh0
まぁほとんどの人は実感は無いよね
ひたすら自分で好景気だ好景気だと叫ばないとならないのは惨めだよね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:05:44.98ID:iHupQtoj0
何度も言うが、このままじゃ、これからの時代は人工知能とロボットで
超資本家年収1兆円の人と、年収1000万の公務員と有名企業勤務者
年収250万の名ばかり正社員と年収100万台のフリーターだけになる
会社は儲かってウハウハだしね景気は良いと思うよ
でも、名ばかり正社員とフリーターに富を移動させることはないだろうね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:06:06.07ID:lq5sdCEF0
為替差益社会主義ではダメだった
人口構造から来る人手不足により囲い込み雇用を実現する為にはー圧力でよくなった
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:08:15.11ID:3JFRF4OJ0
ますます内部留保が捗るなw
安倍ちゃん、そろそろ潮時かも。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:09:48.54ID:cGXno8ek0
>>1
俺は意地でもアベノミクスが成功したとは認めないぞ
安倍が竹島と尖閣を諦めるまでずっとネットで叩いてやるからな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:17:48.01ID:q+YvZz9S0
GDPは名目は激増プラスで実質は激減。
簡単に言うとスタグフレーション。政府は名目だけ見て景気が良いと判断しているw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:23:05.72ID:yWB8YG8F0
で、ボーナス増やした?賃金上げた?正社員増やした?

政府はいい加減、内部留保に課税したらどうだ?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:24:22.71ID:iHupQtoj0
金融、不動産だとサラリーマンでも20代30代で年収3000万台クラスがゴロゴロ出てきている模様
サラリーマンでも途轍もなく今は稼ぐ事が出来るようになった
一方で、底辺は最低時給はかなり上がったけど最低時給でしか働けない
当たり前だけどw
出来る奴は無限に稼げてダメな奴には1円も入らないで生ぽ行き
私調べ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:24:30.75ID:6/2eGnf30
ですがコンビニ弁当やおにぎり、パンやペットボトル飲料は小型化してます!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:26:25.76ID:1Ff7Py7S0
「女性は男性に比べて脳が小さく、知能指数も低い オランダ大学の最新の研究」

とか信じちゃった男は脳が退化してると話題に [無断転載禁止]c2ch.net [358530584]

>と思って、「オランダ大学」「Netherlands University」
>「Universite des Pays-Bas」とかで検索してみたんですよ。
>そしたら。わかっちゃったんですよ。

>やっぱり、ないじゃん、オランダ大学!!!!
>要するにこれらの2ちゃんまとめサイト、
>存在しない大学の名前を使って、でっちあげ記事を載せてたんですよね。
>「オランダ大学の最新の研究」とかいって(笑)。めっちゃうける。


>元記事は、こんなふうに締めくくられていますよね。

>「男性の方が女性より賢いという言説には懐疑的になるべきだ」
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:37:58.92ID:q+YvZz9S0
官僚が安倍に忖度して適当なこと言っているのバレているしな。この国は本当に異常な
状態にあるわな。戦前の軍事政権みたいになっている。歴史は繰り返すが、その時がきたな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:45:19.71ID:PLrDCDfc0
ニッキョーソニッキョーソwww=====ダイホンエー、ダイホンエーwwwwwwwww
馬鹿だな、この発表は
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:59:51.11ID:iHupQtoj0
富裕層の残飯も出ない社会
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:01:44.70ID:c37gyDtU0
東京一局好景気だろコレ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:14:34.69ID:mKMzoGIe0
上級国民は死ね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:19:34.32ID:4HdgSYXP0
好景気なのに金利上がらなくてワロタ

輸出は好景気だとちゃんと書けバカ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:25:38.35ID:mKMzoGIe0
貧民は人間にあらずか。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:49:40.87ID:zBtND/BO0
>>1
寝言は寝てから言え。
バブルがどんな景況だったかも知らんだろ。
数字だけで語るな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:50:37.23ID:zBtND/BO0
>>470
いや、東京すら好景気ではないよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:51:58.02ID:8iwWxyN30
安倍総理と麻生大臣に都合の悪いスレは伸びない

正にって感じのスレ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:52:20.86ID:c37gyDtU0
実感ねーよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:53:06.58ID:I3ZiMHEb0
>>1ああ、東京スタンピード巨大暴動がもうすぐ起きる。

1990年、10月3日以降も、断続的に第22次西成暴動は
続いた。
この暴動の最初は、西成地区での日常であった
貧困層を扇動した左翼団体と、
西成警察の小競り合い程度だった。

だが、この第22次西成暴動を聞きつけて、
1990年当時、総量規制、湾岸戦争での石油価格上昇から、
崩壊しようとしていた、当時の自民党政権による、
昭和の異次元の金融緩和 超低金利政策での、>>1バブルという名の、
円安誘発での、物価たかどまり政策で、
困窮していた若年層が暴動や略奪に参加するなど、
これまでの西成暴動には見られない現象も発生している。

やがて第22次西成暴動はあいりん地区外にも拡大し、
南海本線西側の花園北交差点付近でも放火や略奪、自動車への放火が起きた。4日夜には、
阪堺電気軌道阪堺線南霞町停留場が暴徒の放火で全焼した。
暴動発生から6日目の10月7日になり、ようやく沈静化した。

ーーーー
北朝鮮のきのう朝発射した、長距離弾道ミサイルの最高 高度は、2000qを超えた 
ーNHK速報ー

北朝鮮の弾道ミサイルは30分程度飛翔と官房長官
https://this.kiji.is/236241790527160324?c=39546741839462401

2017/5/14 06:40

弾道ミサイルは北朝鮮西岸から午前5時28分ごろ1発発射され、30分程度飛翔したとみられると菅官房長官。

----
アメリカ大統領トランプは、
いますぐにでも、朝鮮核戦争を起こすしかない。
アメリカは、さっさと、いまこそつかえ、北朝鮮に使え。
ステルス爆撃機、核バンカーバスター。
いますぐにでも、朝鮮核戦争、
そう、朝鮮核戦争、この道しかない。

ロフテッドという垂直、まっすぐ上昇での打ち上げ。
普通の山なり弾道で撃てば、30分も飛べば、
100000000%、ニューヨークあたりに着弾www
ロシアからアメリカまでICBMを撃てば30分ぐらい。

けさ発射した、北チョンのミサイルは、10000%、
移動式のICBMクラスだなwwwww
ああ、朝鮮核戦争のレッドライン超えたぞwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:54:18.96ID:8G49y9zS0
>>462
内部留保に課税したら内部留保はあるが現預金がない大塚家具のような企業はどうするんだ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:57:46.88ID:kxsXQyVv0
一般的なサラリーマンは
実質の実入りは以前に比べて
格段に減ってるのに
景気がいいなんて実感は
サラサラない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:00:38.06ID:XoEqcBgL0
しっかし、このまんま来年いっぱいで陛下が退位して、元号が新しいモノに変わったら

平成という時代は、バブル崩壊から始まって、ゆとり教育、ミンスのバカへの政権交代、トドメに大震災&原発爆発の【黒歴史】だな・・・
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:01:50.21ID:XoEqcBgL0
まぁむしろ、そんな平成という元号を、一刻も早く変えたいからと、陛下が生前退位を言い出したのかもしれんが・・・
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:26:34.44ID:emIknpmM0
みごとに大正化したな
平成って時代は
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:31:17.06ID:U0gwXqdQO
>>485
ゆとり教育は平成以前からあったわけだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:41:35.77ID:u4DmBbWK0
平成の歴史的暗黒時代は日銀のデフレ政策と財務省の消費税増税でつくられた
0491アッキード事件の主犯格は安倍晋三
垢版 |
2017/05/15(月) 02:01:14.17ID:C7nTab6n0
>>453
しかも、日銀が年間6兆円もの日経平均やTOPIX、JPX400等の指数銘柄のETFを爆買いをして、必死に買い支えてなwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:07:43.97ID:an0HWnIE0
こんな辛気臭い好景気なんてあるかい!
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:34:19.52ID:rZj+wYFp0
四年四か月も前から景気が回復しているなら、安倍が得意満面で自慢しまくってるはずだろ
現実はアベノミクスという言葉すら口にしなくなってるけどな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:36:10.90ID:rZj+wYFp0
>>480
現政権にとって都合のいいスレのはずなんだけど
片っ端から言い負かされて民主のせいにするしかなくなるからな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:19:03.24ID:RlDc/qpt0
今は嘘吐き安倍不況
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:20:01.03ID:I3ZiMHEb0
>>1 >>483-494
んで、また、今度は、
もうすぐ、アベノテラショックを起こし、 
アベノテラバブル大崩落、
日本全土で、アベノ大飢饉発生>>482wwww

>>1ショウワノミクス巨大バブル崩壊>>482

コイズミノミクス=ヘイセイノミクス、
いざなぎ景気こえ虚妄バブル
リーマンショック破綻

アベノミクス バブル風味 テラ破綻

また、同じことを繰り返す、学習能力ゼロの
ミミズなジャップw

1990年、自民党政権の、昭和末期における
異次元の金融緩和、プラザ合意、ブラックマンデー後
の、超低金利政策、
円安・インフレ誘発策での東証株価つりあげという、
バブルのいきついたはて。

それは、当時は、コンビニとファミレスしかなく、
今のような、デフレ系店舗がなかったため、
当時の、湾岸戦争での石油高騰開始から、
慢性的な物価高止まり、もの不足にキレた若年層が
左翼の西成警察 忖度 汚職糾弾デモに便乗した、
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生>>482だった。

この前後、ショウワノミクス巨大バブルからの出口戦略、構造改革である、
総量規制、湾岸戦争での石油価格上昇、
金利引き上げでの、
>>1ショウワノミクス巨大バブル崩壊、平成大不況始まる。

1993年の、
自民党政権から新進党への政権交代

なお1995年の、オウム真理教クーデター事件

ここらも、この流れにある。

自公小渕ー森ー小泉ー福田ー安倍ー麻生政権あたりまでの、
第一次平成の異次元の金融緩和、超低金利政策、
円安インフレ誘発、派遣法での労働者利益希薄化、いざなぎ景気バブル。

第一次自公安倍政権での、
消えた年金疑惑、参院選大敗、国会ねじれ化。
インド洋米軍支援法の可否だけでなく、
自公安倍晋三巨額脱税疑惑浮上での、アベした、
政権投げ出し。
元派遣奴隷・加藤の乱 秋葉原路上大量殺人、

東証株価粉飾偽装、いざなぎ景気こえ虚妄バブルが
破たんした、
リーマンショック後の、2008年の小規模な西成暴動

日比谷派遣村大型デモ、
自公麻生政権の、衆院選大敗、平和友愛民主党への
政権交代というコンボもあった。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:21:29.16ID:ppf82HYa0
捏造内閣乙!
0498ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/15(月) 03:22:26.95ID:w8wbV8xh0
国力も生活水準も落ち続ける好景気w


    ばーーーーーーか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:25:24.37ID:ppf82HYa0
数字だけ!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:26:17.67ID:l5USViaV0
リセッション(景気後退)だろ
嘘つき報道
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:27:36.67ID:ppf82HYa0
壊滅的な低脳が国のトップにたつと
周りは合わせないといけなくて困るだろうな!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:33:10.13ID:1Kib31/k0
北朝鮮を笑えないな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:40:51.15ID:ppf82HYa0
韓国のことも笑えないわ。
やってること似た用なもんだし。
加計学園。
さすがパククネと文通していたり、結婚相手の候補にあげられただけあるなw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:45:12.72ID:4wWviq4R0
>>474
物価上がらない賃金上がらない金利上がらない
輸出産業の中心を占める電機と自動車の決算悪い
「好景気」って一体何なんだろうな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:45:35.64ID:XUch1TW20
どこがバブル超えてるんだ
だれが儲かってるんだ
どこに還元されてんだ
全部海外投資に流れていっただけだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:46:20.00ID:1vUHCWUZ0
奴隷使いの上級調べ?
庶民は実感なし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:50:25.45ID:no4Z0TWE0
何でいつも戦後なんだろう?
たまには戦前と比べて欲しいのに
国民に知られたくない不都合な真実があるのかな?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:51:02.84
長さ(笑)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:52:52.64ID:AKrVZoMZ0
会社も昨年度から業績いいのに従業員に還元されないんだよなぁ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 06:57:09.14ID:8G49y9zS0
>>506
バブル時に儲かっていたのはサラ金、銀行、不動産、証券、外食産業などで
あの時も一部だよな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:06:38.63ID:8gOr72440
こんなに下層国民に分配のない好景気は過去に例がないな
なんで近所の飲食店が次々に閉店するんだか
どこかオペレーションがまちがっとるぞー
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:09:17.94ID:3qcGKSGl0
自民を支持して正解だったわ!

夏のボーナスが楽しいだわ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:13:01.97ID:/ogcB7gF0
日本人の庶民の金が外人にスライドしてるだけだよな
今世紀に入ってからは

株価は東証には連続性などないし

俺は自民党には投票してないんだけどな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:14:45.90ID:HrtD9CYT0
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県元知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつぶやき 2014年3月9日
 東京都知事選、桝添獲得票=猪瀬獲得票×0・48%をもう一度考えてみよう
@ 桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ48%である
A 石原氏の獲得数(最後の知事選挙)はほぼ0.60である
B 日の出村、檜原村、奥多摩町 、大島 、利島、新島村等投票数の少ないところ、監視できる所はばらつきがある。

2:人為的操作がなければこの様な現象は起きない。 
桝添氏票に0.48かけたものが得票数とされたことは多分間違いない。
 桝添氏の票は自民公明の組織票だからこういう現象が起こるという論はもっともそうである、
しかし、自民党票は桝添200万、田母神に割れた、この中、全ての選挙区で同じように割れるという事はありえない。

     桝添 石原
都全体 0.48 0.60
千代田区 0.48 0,66
 中央区 0,50 0.59
  港区 0,48 0.64
 新宿区 0,47 0.61
 文京区 0.51 0.62
 台東区 0.47 0.60
 墨田区 0.48 0.61
 江東区 0.50 0.61
 品川区 0,48 0.58
 目黒区 0,49 0.60
 大田区 0.49 0.60

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋 無断コピペ)

所得税が27兆円(91年度)

法人税が19兆円(89年度)

消費税が3兆円(89年度)

これが、2015年度、

所得税16兆円

法人税11兆円

消費税17兆円になった。

消費税は年収1000万の人も100万の人も10万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8000円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の要因となる。 バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
 
★NHK・マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。

因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・田中角栄・中川昭一・三井環・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。

★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:14:52.92ID:XlzLQPO50
外国人研修生多すぎ
だけどお陰でインドネシアの彼女が出来たりしたけど。
俺は43歳で彼女は21才
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:15:31.63ID:HrtD9CYT0
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1738号 刑訴法改悪+共謀罪創設=新治安維持法 2017年5月10日(無断コピペ)

@私はかねてより、日本の警察、検察、裁判所制度には三つの重大な欠陥があると指摘してきた。

第一は、検察、警察に不当に巨大な裁量権が付与されていること

第二は、基本的人権が尊重されていないこと

第三は、裁判所が人事権を通じて行政権力の支配下に置かれていることである。

不当に巨大な裁量権とは、

犯罪が存在しないのに犯罪をねつ造して市民を犯罪者に仕立て上げる裁量権と

犯罪が存在するのにその犯罪者を無罪放免にする裁量権のことである。

これを警察・検察権力と言う。

この巨大な裁量権こそ、検察・警察の巨大な天下り利権の源泉である。

そして、重要なことは、この裁量権が政治的目的で多用されていることだ。

政治的な敵対者に対しては、犯罪をねつ造して犯罪者に仕立て上げることが行われる。

他方、政治的な友好者に対しては、犯罪が存在しても無罪放免にする、あるいは、不当に緩い措置を講じる。

これが日本の検察・警察権力の実態である。



この検察・警察権力と完全に癒着しているのがマスメディア=マスゴミであり、政治権力はメディアを動員して人物破壊工作や友好者の犯罪もみ消しを実行する。

御用記者代表の山口敬之氏のスキャンダル記事が週刊新潮で報じられた。

最大の不自然は、インターネット上の主要なニュースサイトからこの情報が排除されていることである。

安倍政権はインターネット上の情報に対しても強い統制を働かせている。

ある問題が大事案に発展するか、闇に葬られるかは、メディアの扱いによって決まる。

2006年12月18日、朝日新聞は重大事実をスクープ報道した。

2003年5月にりそな銀行が公的資金によって救済された。

旧経営陣が排除されて小泉竹中政権の近親者が経営中枢に送り込まれた。

りそな銀行が破綻する必然性はなかったが、りそな銀行のトップが小泉竹中政治を批判していたために、りそな銀行は人為的に自己資本不足とされたと判断できる。

りそな銀行が自己資本不足であることを主張する論理に則れば、りそな銀行は破たん処理されなければならなかったが、この点も歪めた措置が採られた。

りそな銀行は破たん処理されず、公的資金で救済された。

経営陣だけが入れ替えられたのである。

実質的にりそな銀行の「乗っ取り」であったと言ってよいだろう。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:15:54.79ID:HrtD9CYT0
Aそのりそな銀行が自民党に対する融資を激増させた。

他の大手銀行の対自民党融資が減少するなかで、りそな銀行の対自民党融資だけが激増した。

2003年5月のりそな銀行乗っ取り以降、りそな銀行は自民党の「機関銀行」と化したのである。

朝日新聞はこのことをスクープした。

1面トップでの大報道だった。

ところが、この重大事実はそのまま闇に葬られた。

他のメディアが一切この問題をフォローしなかったのである。

闇に葬られたのはニュースだけではなかった。

スクープ記事を執筆したと見られる記者がスクープ記事が公表される前日に水死体で発見されたと伝えられているのである。

りそな銀行問題では、りそな銀行は自己資本不足に陥ってはいないと主張したと見られる担当監査法人の会計士も謎の転落死に見舞われている。

このような現実が日本には存在する。

2003年5月のりそな銀行の自己資本不足から公的資金での救済に前後して、日本株価は暴落と暴騰を示したが、この相場乱高下で濡れ手に粟の暴利を
得た勢力が存在する。

私はテレビ番組で証券取引等監視委員会はりそな銀行株の売買手口を調査するべきだとテレビ番組で何度も主張した。

しかし、証券取引等監視委員会は動かなかった。

巨大なインサイダー取引が行われた疑いがあったのだ。

山口敬之氏に関する問題は、仮に事実だとすれば、極めて重大な問題である。

重大刑事事件である疑いがあると同時に、警察行政の歪みを鮮明に示すものであるからだ。

森友疑惑に、また、新しい重大問題が加わったと言える。



刑事訴訟法第248条は

第二百四十八条 犯人の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときは、公訴を提起しないことができる。  と定めている。

これを「起訴便宜主義」と呼ぶが、要するに、犯罪として公訴を提起するのかどうかの裁量権が検察官に与えられている。

これに準じて、

警察では、犯罪が存在するときに、その犯罪を立件するのかどうかの裁量権が与えられている。

だから、政治権力に近い者の犯罪はもみ消される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況