X



【宇宙】初期宇宙の超大質量ブラックホール、わずか10万年で太陽の10億倍の質量 天文学者「現行の理論では説明つかない」 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/13(土) 14:10:55.61ID:CAP_USER9
天文学チームが初期宇宙で超大質量ブラックホールを3つ発見した。それらはわずか10万歳で太陽の10億倍重く、現代天文学の理論の観点からはあり得ないこと。論文は科学誌『Astrophysical Journal.』に公開された。

米カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校のジョセフ・ヘナウィ教授は、「どの現行の理論モデルも、これらの物体の存在を説明できない。初期宇宙におけるこれらの発見は、現行のブラックホール形成理論に疑問を投げかけ、我々は今、銀河とブラックホールがいかに発生したかを説明する新たなモデルを形成する必要がある」と語る。

超大質量ブラックホールはよりエキゾチックなシナリオで生まれると考え始めた学者もいて、ブラックホールの発見された旺盛な「食欲」はクエーサーの形成と成長に関する代替理論を支持すると述べる学者もいる。

ヘナウィ教授の同僚であるクリスティーナ・エイラ−ス教授は、「他の同様の物体を発見できるよう望む。その発見は私たちにとっての大きな幸運で、初期宇宙で他のブラックホールを見つけることは、多くのクエーサーが、わたしたちが以前考えていたよりずっと若い可能性があることを示す。」

https://jp.sputniknews.com/images/363/19/3631964.jpg
https://jp.sputniknews.com/science/201705133632017/
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:01:20.98ID:XaiuI8J20
そもそもがビッグバンってのが宇宙の質量をもったブラックホールが爆発したことを前提にした理論じゃないのかよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:10:25.70ID:aVmW5vys0
>>8
そんなことがあたかもしれない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:13:00.50ID:I840Ja2F0
うどんよりソバが好きだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:16:24.55ID:qamy0syp0
>>316
ビッグバンは知らんが宇宙が加速膨張してることは事実だろ
ハッブル始め、観測技術が発達した近代にも
サウル・パールムッター、ブライアン・シュミット、アダム・リースらは
宇宙が加速膨張してる事を「観測」してノーベル賞も受賞しとる
妄想ならまだしも実際観測された事に関してはそれが事実としか言いようがない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:17:55.34ID:I840Ja2F0
>>271
吸収線がずれてるから、ドップラーシフトは間違いなくしてる
だから遠方の銀河なんかは遠ざかってはいるんだよ
それ自体は現状のビッグバンモデルが正しいかどうかとは別の事実
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:19:17.78ID:+rxduuFS0
>>65
空間が膨張するという現象は現在何も観測されていない、全くの推測にすぎないこと
逆に、光速を超えているように見えるものが未知の物理法則によるもので実際には光速を超えていないことも十分考えられる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:19:50.37ID:qamy0syp0
>>317
宇宙が加速膨張してる事が観測されたので定常宇宙論論が破綻したため出てきた理論
広がってるのだから昔に遡ると点だったに違いないという演繹的な考えから来ている
宇宙の加速膨張は観測されてるので事実だが
だからといってビッグバンが正しいかはわからない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:20:12.78ID:BVrnqeVyO
>>1
そのブラックホールの質量、計算間違いなんじゃないの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:24:34.13ID:qamy0syp0
>>322
宇宙の加速膨張は観測されてるのに
空間が膨張してる事は観測されてないとはどういう意味?
宇宙の加速膨張と空間の膨張は関係ないってことか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:28:54.84ID:gi4cF/H40
>>35
あれはデーモンが大げさに自分で言ってるだけ
実際にはその半分も生きてないと思うよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:29:55.79ID:+rxduuFS0
>>325
天体が実際に加速膨張している様子が観測されているわけではなく、別の観測結果をみてそれを現在知られている物理法則に当てはめて推測しているにすぎない
だれか太陽系の惑星がほんのわずかでも加速膨張している様子を観測しただろうか?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:37:25.30ID:a5E3IKIN0
宇宙で138億年の歳月が流れたとして
空間から見れば全ての物質が138億歳だけど、物質にとっては無限の時間を生きてる
疲れすぎた光は空間には留まれない。形に寿命があっても本来の物質には寿命は無い。
そもそも空間に年齢をつけることがおかしい。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:38:07.45ID:qamy0syp0
>>327
いやお前宇宙が加速膨張してるのを観測したって今知っただろw
恒星(超新星爆発)をいくつも直接観測測して
その赤方偏移から加速膨張してる事を突き止めたんだよ
むしろ太陽系を観測してなんで加速膨張を発見できると?逆に問いたいわ
俺たちは太陽とともに相対運動をしてるので
太陽系の外にある恒星を観測しないと膨張なんて観測できるわけねーだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:42:17.09ID:J/cx42Su0
ビッグバン理論で大事な要点は、宇宙の温度が下がるってことでしょ
当然だけど、自然の傾向で低い温度が高くなることはない
それを整合するために空間が広がるというモデルを用いてるだけで
要は、温度つまり熱ということの解釈をどう捉えるかということでしょ
「熱」とは何かを哲学的な本質として答えられる学者は、たぶんまだ存在していないよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:43:41.86ID:+rxduuFS0
>>329
なんで太陽系内だけは空間膨張しないんだ?
例えば地球上の二つの場所の間にも空間が存在しているので空間が膨張すれば距離が離れるはずだが離れたりしない
空間が膨張するというのはそういうことだ

それに赤方偏移が加速膨張というのが推測に過ぎないだろうが
赤方偏移が空間の膨張によるものだなどとはまったく証明されていないことだぞ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:44:33.75ID:dCpFH3AV0
地球もブラックホールに飲み込まれるん?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:49:08.12ID:7fvbU2wF0
ビックバン宇宙論は間違ってたか、これからプラズマ宇宙論が主流になるでしょうね、
太陽は核融合で光ってるわけではない!プラズマで光ってるんだ!知らんけど
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:49:45.54ID:a5E3IKIN0
>>321
光の性質だから吸収線がずれる
あくまでも見え方の法則であって遠ざかっているという確定事項ではない。
銀河が遠ざかってるというのがビッグバンモデル
その法則が発見された当初はアインシュタインでさえも無視してる。
CMBに関しても定常宇宙論の方が今の数字に近い予測を出してる

ビッグバンモデルは取り繕いの歴史だから、研究費も論文もカオス的に増えていって学会で支持を得ることになったけど
本質は50年変わってない。光の見え方の問題。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:54:08.79ID:a5E3IKIN0
見え方の仕組みを論じても答えは出ない
それより、ブラックホールや遠方銀河の観測で
過去の宇宙と今の宇宙になんら違いがないということがどんどん明らかになってる
ここを無視してビッグバンに固執するのはもう厳しいんではないか。

×ファーストスターを探す
○観測範囲を広げる(140億光年以上)
これで良いんだよ。やることは同じだけど。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:59:25.22ID:J/cx42Su0
時間も空間も、私たちがこの世界を理解する上での抽象の様態にすぎない
人間が時間や空間そのものを測れるはずがない、マッハもそう言ってる
ただし、ヒントはある
それは「速度」をどのように捉えるかということだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 05:59:25.69ID:XGS07wxC0
>>331
空間が膨張してたら太陽系の運動への影響が観測精度に比べて大きいはずなのに観測されないから空間が膨張してるというのは間違ってる、という主張だと思うけど
どの程度の影響が出るべきだと思ってるの?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:03:01.76ID:qamy0syp0
>>331
そうくるとおもったので説明してやる

○(太陽)←→○(地球)

太陽と地球は、太陽の重力と地球の公転による角運動量で釣り合っている
※公転しながら太陽が天の川銀河の周りを周回し
螺旋を描きながら宇宙空間を猛スピードで1方向に進んでる

これだとたとえ少し太陽と地球の距離が離れたとしても
太陽と地球の重力バランスが崩れ離れているのか
それが他の恒星(または惑星)の影響を受け重力と角運動量が釣り合わなくなり
離れているのか、それこそ宇宙の膨張のせいなのか区別つかない
お前がそれらは区別つくというならそれこそ無理やりな理論だ

よって宇宙全方向からやってくる太陽系外の恒星の光を観測する必要がある
そうすることで太陽と地球の重力を「無視」できるからだ
むしろ太陽系なんかで観測できるわけがない

サウル・パールムッター、ブライアン・シュミット、アダム・リースが
どうして超新星爆発を観測する必要があったかはググれや
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:04:16.08ID:psSsRhyB0
>>329
お前が自分の目で、赤方偏移を観測したわけじゃないだろ
そういうことだ
matrix has you!
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:04:41.61ID:a5E3IKIN0
例えば、グレートウォールはビッグバンによる空間膨張を計算に入れると、まとまらないレベルの大きさで存在してる
グレートウォール内の空間膨張率と、宇宙全体の空間膨張率は同じではない。

銀河の何割かは大規模構造に所属してるから、空間膨張の影響を受けないのでバラバラになることはない。
しかし天の川銀河と対比させると99%の銀河が均等に加速度的に遠ざかってる
宇宙はいつまでたっても賑やかだけど、天の川銀河だけがぽつんと一人ぼっちになるということ。
おかしな話だ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:12:20.32ID:wvpkefcR0
>>331
太陽系内の距離なんて宇宙に比べたらほぼゼロみたいなもんだ
そういう極狭い距離での測定できないくらい微小な膨張が積分されて
宇宙全体の膨張になってるんじゃないの
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:12:29.69ID:qamy0syp0
>>340
お前も加速膨張してないという観測結果を見たわけじゃないだろ
そのままブーメラン返すわ

ついでに言うと自分自身が目で見たことしか信じないというなら
お前の周りに本当に空気や電気があるんだろうな?
酸素原子や電子をお前は「直接目で」観測したんだろうな?
結局相互作用でしか感じてねーだろ原子も電子も
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:12:40.83ID:+rxduuFS0
>>339
空間は太陽と地球の間だけに存在するわけではない
たとえば宇宙空間に小さな塵を浮かべてその距離を測ればいい
塵どうしには重力はほとんど働かないから空間の膨張によって距離が離れることを観測することは可能だろう

現在の状況としては
・空間が膨張することは観測されていない
・空間膨張によって赤方偏移が発生することは証明されていない
・赤方偏移が空間膨張以外によっては発生しないとも証明されていない

つまりわかっているのは赤方偏移が観測されたということだけなのだよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:13:10.58ID:ocA14b8S0
>>33
アホみたいにデカイ?ブラックホールから宇宙はスタートしたんだよ
特異点を限界突破する事により起きる振動の振り幅がマイナスとプラスの境界面を超えた時ビッグバンは始まるんだ
宇宙は縮んでゼロになり膨らんで無限大になる
これを繰り返してるの
今は膨らんでるところ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:13:53.08ID:y9AZbuJL0
そもそも人間に見えてるこの宇宙自体が全体のごく一部でしかない領域だ
一つのチャンネルだけを見て他のチャンネルがある事に気づいてないんだよ
あの世は実体として別のチャンネルに存在するし、魂と呼ばれるそっちの世界の地球外生命体が
こちらのチャンネルに転移してやってきて輪廻転生という行為を繰り返している
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:14:10.77ID:psSsRhyB0
>>343
赤方偏移は単なる嘘だよ
簡単に他人を信じないように
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:14:57.71ID:Tc9svL1s0
カクミチオはよ!

おまいら、なんやかんや言って
モーガンフリーマンの時空を超えて観るよね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:15:26.48ID:fR5vEWIt0
ほんとはわかんないことばかり
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:17:37.74ID:Ciel5RoK0
遠い将来銀河系とアンドロメダが衝突して1つになるらしいが
当然真ん中にあるブラックホールもくっついて巨大になり
その時銀河系やアンドロメダの星々は飲み込まれるのではないのだろうか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:17:49.49ID:qamy0syp0
>>347
俺の質問に答えろよ
おまえは直接肉眼で「電子」を観測したことがあるんだな?
ないんなら電子の存在も信じてないということでOK?

>>344
>>339の話が理解できてないようだからもう一回読んで理解するか
理解できないなら絡むのやめてくれな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:18:22.10ID:H+UgR6Hp0
現行の理論ってどこまでだろう?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:18:29.51ID:a5E3IKIN0
>>339
銀河も銀河団も超銀河団も公転してる
グレートウォールは重力を加味してもハッブル定数とは辻褄が合わない
そのレベルになっても区別なんかついてないんだよ。どこまで膨張の影響があるかなんて。
ダークマターの仕業とか言い出したら手のつけようがない。

地球に向かってくる光の性質なんて調べても答えは分からんよ。
宇宙の見たまんまの姿から導き出さないと。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:19:10.51ID:psSsRhyB0
>>351
電子が存在するかなんてわかるわけないだろw
赤方偏移は嘘ですよ
科学者とは嘘つきのことです
知ったかばかりで、実は何も分かっていない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:22:11.24ID:qamy0syp0
>>355
自分の主張に固執すると電子の存在まで否定せざるを得なくなるよね
御愁傷様。それはそれで妄信的な宗教ですよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:23:43.88ID:qamy0syp0
>>354
えーと、そんな話はしてない
ダークマターなんてそれこそ眉唾でしょ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:24:45.37ID:psSsRhyB0
まあ電子はコンピュータや電子レンジで使っているからあるのだろう
しかし銀河の赤方偏移とか言われてもな
そんなのは天文台の連中が口を揃えて嘘をつけばいくらでも騙せる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:24:58.16ID:a5E3IKIN0
ドップラーシフトは存在するとしても
加速度的なシフトは光の性質によるものでしょ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:25:25.45ID:lhP2lCQG0
どうやって歳と質量を計算したのか解らない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:26:29.47ID:aGkXtyok0
>地球もブラックホールに飲み込まれるん?

その前に太陽に飲み込まれる
電子はあるだろ 電気が物質とは言わんように
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:28:09.81ID:qamy0syp0
>>359
赤方偏移だけでは説得力に欠けるので
だからあえてパルサーを厳選して観測したんだが?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:28:35.48ID:+rxduuFS0
>>351
>>339その話でわかることは、空間膨張していることは観測できていないということだ

そもそも空間膨張説は天体が光速を超えてしまうという計算結果をなんとか説明するために考え出された推測であって、何かの観測に基づくものではない
それが正しいということは全く証明されているわけではないのだよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:29:37.98ID:Kt7a9SGf0
最近は金にならない学問には興味なくなったな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:30:17.64ID:a5E3IKIN0
>>357
膨張が原因なのか角運動が原因なのかはダークマター(要素)がないと説明はできないよ。
未知の要素の話をしないなら、膨張もしてないってことだ
あんたの話はそれほどぐらついた話なのよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:30:40.75ID:psSsRhyB0
重力レンズ効果とかも、明らかにでっち上げでしょ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:30:44.24ID:ZfLpTsX40
原始ブラックホールだろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:36:49.80ID:+rloHONa0
だから何度も言ってるけどブラックホールってのは宇宙という名前のプログラム世界のバグなんだって
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:36:52.23ID:a5E3IKIN0
>>363
地球に向かってくる光の性質をどれだけ調べても、光の性質の本質が分かるわけではない
ハッブル定数が正確になるというだけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:37:04.35ID:XaiuI8J20
>>362
その前に天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突してるけどな
太陽が赤色巨星になったときに地球が太陽の周りを回っているかどうかもわからん
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:39:07.81ID:qamy0syp0
>>366
ダークマターは観測されてないだろ
観測されたものが全てといいつつ
観測されたものを信じない
そこに矛盾は感じないのか?あんたのがぐらついてるよ

例えば
光の性質は疑ってるのに、電子の存在は認めるとか矛盾しまくりだろw
ボース粒子とフェルミ粒子の違いはあれど
直接「素粒子」を肉眼で観測した連中なんて存在しないのは同じだ
光も電子も相互作用を観測してるに過ぎないんだから
直接肉眼で観測したこともない電子の存在は簡単に信じて
なぜ光の性質を疑うのか理解不能w

場所によって物理法則が違うとでも??
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:42:09.70ID:wRyR3Ngt0
>>294
それはおかしくない?
時空の歪みが波として伝わるのが重力波。つまり、時空の歪みは
ちょうど水のように、へこむ場所があると、盛り上がる場所ができるはず。じゃないと、波として
伝わらないよね。時空はそのような媒体だと仮定され、実際、重力波が理論通りの波の形として観測された。

だから、へこむ場所があると、少しはなれた場所で盛り上がってるはずなんだよ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:42:16.00ID:a5E3IKIN0
>>371
青方変異があるってだけで衝突コースかどうかは全然分からんけどね
宇宙では衝突よりも公転してるケースの方が多い
いつから公転してるのってなると、宇宙年齢超えちゃうから考えないだけで
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:42:16.65ID:psSsRhyB0
天文台を牛耳ってるのはバチカンとフリーメイソンだよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:46:52.98ID:qamy0syp0
>>374
>>328からのおまえの書き込み見たけど定常宇宙論信者か
結局妄想で語ってるだけじゃねーか
真面目に相手して損した
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:51:27.27ID:a5E3IKIN0
>>372
観測されたものは疑わないし
観測されたことから法則として導き出された光の性質は疑いようがない
それだけでは宇宙は分からんよ。理論の域を超えることはない。

ビッグバンに基づいた光の性質から導き出した宇宙と実際の宇宙は形が違うからね。
ダークマターが無いと話にならない。
まあビッグバン理論が出鱈目ってこと
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:56:31.24ID:f7XN/k5V0
>我々は今、銀河とブラックホールがいかに発生したかを説明する新たなモデルを形成する必要がある
人類の誕生ですら進化論でしか理解できない人間ごときの知恵ではトンチンカンなモデル作成が関の山でしょ
タンパク質から細胞を造ってそれを組み合わせて生命体を造る、そのくらいの知恵が人間にあれば別だけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 06:58:13.51ID:qamy0syp0
>>378
宇宙の形がわかるなんておまえこそデタラメで笑止千万だわ
あと俺は宇宙の加速膨張は観測から間違いようがないが
だからといってビッグバンが正しいとは限らないと書いてるにも関わらず
それらをごちゃごちゃに混ぜて絡んでるうえ
ダークマターがないと話にならないなど、観測したこともないものをさも
必要かのようなミスリード

宇宙の加速膨張についてはビッグバンだけでなく
他にホログラフィック宇宙論など色々存在するが
ビッグバン説、ダークマター説しかないような言いっぷり
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:02:25.59ID:wRyR3Ngt0
ダークマターやダークエネルギーは存在しないと思う。
また、物理学者が100年前の、エーテルの間違いを繰り返しているだけだと思う。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:03:38.13ID:qamy0syp0
>>378
>>ビッグバンに基づいた光の性質から導き出した宇宙と実際の宇宙は形が違うからね

これこそおまえは見たのかwwwと言いたくなるわww
観測しないと信じないんだろ?勿論言い切るんだから観測したんだよな?宇宙の形とやらをww
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:04:05.34ID:psSsRhyB0
>>380
同意
科学者がケーキをテーブルの上に置いて、実験に出かけた
そのあいだに俺がこっそり食べた
で科学者が帰ってくるとケーキが食べられている

科学者はどう考えるか
ケーキは自然に崩壊し、空間に消滅したと考える
スプーンにクリームが付いているのは、自然崩壊の過程で付着したものだと言う
でしまいには黒板を数式で埋めてそれを証明し始める

俺はその様子を見て笑ってる

現代宇宙論はこんな感じだろうな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:06:54.41ID:cquu2+Dx0
初めてなんだから大目に見てやれ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:09:35.27ID:Sj8sxejv0
文系の俺には何言ってるのか全然わからんが、
太陽政策の正当性が認められたってことでいいよね?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:09:58.57ID:J/cx42Su0
ダークマターなんて不要ですよ
アインシュタインの宇宙定項は「最大の過ち」じゃない
彼は重力が引力だけでなく斥力にもなることを見抜いてた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:14:18.74ID:jQWMJWlM0
マギー司郎
「おっきくなっちゃった」

これですべてのかたがつく
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:15:59.16ID:7THJHerw0
昆虫が物理学を理解できない様に
人間もまた宇宙の理論を理解することはできん
地球上で大人しく絶滅する定め
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:17:44.03ID:1WZtGo1i0
>エキゾチックなシナリオ
ってなんだよw
シナリオにドメスティックもエキゾチックもあるか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:21:22.30ID:M7uVMwTF0
俺が「ブラックホールみたいだね」って言ったら
「イヤッ!恥ずかしい〜〜」って本当に恥ずかしそうに顔を真っ赤にして
アナルをブラックホールみたいにしてそこから宇宙の彼方に消えた。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:23:57.73ID:7FaZanaC0
洗濯機を買い換えたらサイズが大きく成ったんだよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:28:44.18ID:qamy0syp0
>>384
その例えだと科学者は事象を観測をなんてしてねーだろ
雑な例え話を創作して悦にいるな。こっちこそ笑えるわ

観測とは事象を「光(電磁波)」の相互作用として観測してるんだから
その例えなら赤外線監視カメラの録画で観測してる事になる

それを見れば少なくとも食べられた事くらいはわかる
消えただの自然崩壊だのそんな観測に反する解釈になるわけないだろ
事実とかけ離れた超論理飛躍で解釈してるのはおまえの方だよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:47:35.56ID:+rxduuFS0
>>395
その例えこそ雑な例え話だな

監視カメラの録画で監視ってのは宇宙空間が実際に膨張してるようすをカメラに録画できてるってことだがそうではない
赤方偏移から推測するレベルだからケーキの食べかす、空っぽのお皿が映ってるだけの映像を観測して消滅したと推測してるって事だ
どのような原因で空っぽになったかはまったく映ってないんだよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:43:11.47ID:n5xx9cw+0
わずか10万年ってw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:50:58.92ID:ITSeQ9ZN0
ここでアレックス・フィリペンコが一言
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:53:36.07ID:dPnTWdx00
10万年をわずかって言われたら寿命80年の俺たちどうなんねん
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:55:53.49ID:scZ2ge100
計算できたら、宇宙ってのは存在するのでしょうか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:23:13.51ID:kxvxsJRI0
宇宙なんてものは、宇宙より大きい大きいオッサンが扱う段ボール箱の中の
空間の1つなんだろう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:27:27.36ID:WyuKZuQz0
それを言ったら
ビックバンは一瞬で始まったんだし

現在の光速度の時間で10万年って言っても意味が無い。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:50:30.69ID:0LhHHMjW0
>>373
変位の時間変化があるかどうか考えろ

・水の波
復元力は重力と水圧の差
船を単に浮かべた時は水面は凹むだけ
船を急に排除すると水面は単振動を始め周りに伝播する
・重力波
復元力は空間の応力
質量があるだけなら凹むだけ
質量を消失させるか加速度運動させると変位の振動が生じ周りに伝播する
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:57:23.31ID:JTIL8tXt0
そもそも時空が歪んでるから
計測しても意味ないんじゃね?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:09:20.70ID:hRMJ1+ZX0
宇宙が加速膨張してるのは過去を観測してる人類には今も不変だとは言えない。すでに収縮してる場合には確かダークマターとかダークエネルギーと言った辻褄合わせは必要なく宇宙に存在するものを説明するに事足りるって時間の進み方に歪みがある説が最近あったよね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:22:37.43ID:psSsRhyB0
本当は超巨大プラネタリウムの中にいる
http://www.lhup.edu/~dsimanek/enoch24.gif
だから望遠鏡をのぞいて宇宙の神秘を探ろうとしても無駄
https://www.lhup.edu/~dsimanek/febible.htm
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:32:53.75ID:G3vlklO40
光の速さに達すると時間が止まる
等という誤った理論を元にしているからだよ
この理論のせいで100年程度地球人の化学は進化をとめてしまったままだ

それならばなぜ光は四方八方に拡散し、到達することが出来るのか?光は当然光速なわけで、であれば光自体の時間が止まりどこにも拡散できないはずである
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:40:44.65ID:WyuKZuQz0
光速度一定は仮定なわけで
そんでGPS程度の精度ならオケなだけ

初期宇宙は知らんよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:03:38.65ID:nRjD9I8A0
デカイお前らが作った箱庭宇宙にいるんだよ
デカイ奴らには1年でも箱庭の中は100億年経過する設定
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:48:02.97ID:wRyR3Ngt0
でかい宇宙人の夏休みの宿題として、
PCでシュミレーションしているのが、今の宇宙ということかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています