X



【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/13(土) 22:56:10.40ID:CAP_USER9
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言

 自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
 国民年金は65歳を基準に、受給開始

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051000556&;g=pol&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

(★1のたった日時:2017/05/10(水) 12:34:35.41)
前スレ
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494482288/
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言(実質★2)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494396734/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:57:08.80ID:waT8H1Lj0
平均寿命連動にするべきだろうな
平均寿命が78なら80から支給するとか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:57:27.08ID:YN5rXxZh0
何党が与党でも同じ結論になるだろこれは
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:57:30.81ID:HVAmvvoo0
ミスター年金助けてくれー
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:57:50.57ID:UWZPNe320
70まで仕事くれるんなら働くよ?ヒマつぶし程度の労力ならね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:57:59.33ID:FkQbgHWS0
一億総活躍?
一億終生総奴隷?の間違いじゃないの。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:58:33.17ID:jhTAfkcy0
定年が65が当たり前になったらいいんだな
定年が70になったら75からでいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:59:06.32ID:o9dAIpN30
実質的に破綻してる
これで騙せるとか思うなよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:59:17.17ID:HhI+80j60
>>7
上級国民様は除く
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:00:56.87ID:h0fGM8GH0
>>8
なんでだ?
定年から年金支給年令まで年数が開くと困るだろう。
定年+2年後くらいから支給されないと困るだろう。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:01:25.71ID:yw+dCrI70
>希望者には71歳以上も選択できるよう

あのさ71歳まで生きる自信はありますか。
それまでどうやって生活するのか聞きたいね。
働いてようやくもらえるようになったらお陀仏だよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:01:55.10ID:7XvguIp5Q
自民 「むはははは、次は80歳行くかwwwwwww」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:02:47.82ID:eKXSNCU20
もう日本の政府じゃないね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:02:51.62ID:YKfDG6ML0
足りなくなればいくらでも年齢を引き上げればいいだけとは

国家ねずみ講の真骨頂だなこりゃ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:03:06.72ID:gajhc9qy0
100歳にならないと、年金が貰えない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:03:47.36ID:8U8CH5GU0
少子高齢 日本
老人を働かせるか移民を入れるか、だね
移民政策は色々問題があるから老人労働の方がいい

特に介護なんかは体が動く老人にやらせればいい
0020救世主
垢版 |
2017/05/13(土) 23:05:19.68ID:bCvna7PE0
こんなジョークありますか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:06:08.23ID:I8SExisI0
でも騙されるほうも悪いんですよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:07:40.14ID:yw+dCrI70
> 特に介護なんかは体が動く老人にやらせればいい

無理ですよ、動けないジジババを移動させるのは若い人でも大変ですよ。
ましてや、老人なんかの出番ではない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:07.02ID:aoxR+WR50
独身男性の平均寿命は71歳。
71歳から支給なら、年金問題解決だね。

めでたしめでたし。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:27.58ID:Rjb/cJvk0
どうせ段階的に首を絞められるだけ
71歳から受給しないと生活できないようにされる。

コンビニ店長24歳「はい。来月のシフト」
70歳バイト俺「ありがとうございます!」
死んだほうがマシだwwwwwwwwwwwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:35.27ID:/p66vtIlO
年金や受信料詐欺が横行してる時点で日本は平和にはなりそうに無いなぁ…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:40.99ID:22VNqTPd0
年金一括払い戻し・個人運用時代の幕開け
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:46.49ID:YKfDG6ML0
それよりも制度開始直後に月100円しか掛け金を払わずにいて
キッチリ60歳から満額年金を貰っているウハウハ世代の金を
巻き上げることを考えたほうがいいぞ

これほど世代間不公平の大きな制度は無い!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:50.37ID:p9+3TDj00
でGPIFのインサイダーで資産増やしてるやつはいつ処刑されるの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:09:07.06ID:klKY3un50
既に受け取ってる親と年金の話をしてるとまったくかみ合わないからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:10:27.85ID:BI7twlkW0
暴動おきるかも
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:10:30.86ID:EMiyCD/D0
ならば年金納付額は減額でいいな
受給額が減るんだし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:11:29.61ID:OrDm6D+40
おまえらも知ってるだろう
世界で最初の年金制度は、政府の集金錬金術だったことに

ドイツの宰相ビスマルクが制定したのは、諸説あるが平均寿命より15年以上長生きしたら支給開始だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:11:29.73ID:jhTAfkcy0
>>13
そりゃすぐもらえりゃそりゃいいが、そんなの無理に決まってるし、今の現状でそうなんだから、これ以上良くなることはないしさ。
ただ60で定年だとしても、65までの間に嘱託とかで雇ってもらえたり色々あるんだよ。小遣い稼いでなんとかなったりする。
65歳定年制にすりゃいい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:11:49.51ID:kxW2BokH0
大多数の一般庶民を
座って居眠りしてたり夜なべで人の悪口考えてたりして
お金何千万円ももらえる人たちと一緒にしないで欲しい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:12:00.68ID:BI7twlkW0
これヤラれたらマジで自殺するしかないわ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:12:42.14ID:O7ff0FUS0
何で年金貰ったら活躍しないって決めつけるんだよw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:13:42.62ID:Ids96L8i0
絶対安全、潰れない年金制度
絶対もらえない、無理ゲー年金制度

こりゃ詐欺だわ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:05.40ID:Fhm+cA40O
自民は年金を払う気がない
その分、自分達の給料を上げる
それでも、お前らは自民に投票するんだろう?
だったら、文句を言うな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:08.09ID:0mIBIyXS0
60越えたらさすがに働けない持病抱えてる奴も結構な数出てくると思うがなぁ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:09.83ID:BI7twlkW0
毎月年金20万もらえるひとだと、1400万も国に騙し取られることになるのか。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:30.50ID:DcLcOusV0
国家詐欺
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:32.95ID:UR30oGwB0
死ぬまで総活躍
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:41.34ID:OrDm6D+40
その頃のドイツは分裂した小国で、ビスマルクはプロイセン人の軍拡のために年金制度で資金集めをした
年金制度は、いずれ破綻するものだ

ちなみに当時のプロイセン人平均寿命45歳、とあるサイトでは年金支給開始は70歳と書かれてある
9割程度は年金もらえずに死んでた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:15:04.97ID:UR30oGwB0
国会は創価が活躍
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:15:21.28ID:22VNqTPd0
日本政府に年金運用は無理
さっさと払い戻して制度終了するが吉
でなければどんどん傷口を広げるだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:15:59.12ID:o0+/gLQN0
金ありませんって公言してます
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:16:24.42ID:JjD52zna0
株にぶっこんじゃってるんだけど大丈夫?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:16:36.45ID:MBYdrEe30
欧米みたいに加入先として国以外も選べるようにしてくれよ
これじゃ完全に振り込め詐欺だろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:17:04.69ID:Rjb/cJvk0
なあもう年金の受給権利といつでも任意で安楽死の権利を選択性にしないか?
18歳で就職して70歳まで労働の奴とかどんな人生だよwww
雇用のある無いの問題じゃねえwwww
健康寿命の尽きた老後なんていらんわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:17:32.83ID:8U8CH5GU0
>>24
補助機械が普及するから大丈夫
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:18:02.27ID:YUPY350N0
すげーこれなら足りなくなるたびに受給年齢引き上げればいいんだから破綻は無くなるね
あほくさ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:19:04.69ID:JjD52zna0
実質破たん状態
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:19:24.99ID:OrDm6D+40
>>51
GPIFは頑張って国民から集めた年金運用で利益数兆円だが、
今はいかんせん老人が多すぎる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:19:54.72ID:8U8CH5GU0
老人が多すぎるから仕方がないよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:20:03.28ID:QBLSvYvE0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A

日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM
0065
垢版 |
2017/05/13(土) 23:20:38.10ID:K/xQ6bP/0
払わない自由もくれよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:21:11.25ID:Ze/P4MDF0
今年金貰ってる人の受給額減らすのも問題なんだろうけど、流石に貰えないと分かってて保険料だけ払うのはどうかと思うよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:22:05.60ID:1fyJ/52T0
年金遅らせるなら、定年制も禁止にしろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:23:03.85ID:jiz3L8Br0
人生の終盤にこんなギャンブルさせるなよ
老後の不安から貯め込んで使いきれずに余った金をきっちり回収する制度を作る方が先
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:23:31.12ID:fbM/D9Hh0
胴元がルールをコロコロ変えるギャンブルを、
強制的にやらされてる感じ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:23:38.54ID:HIcMakDL0
全体の資産額は老人の方が多いんだから
まず老人世代の間で社会保障をして、それで足りない分を他世代が補う、
というふうにすればいいのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:23:52.12ID:OrDm6D+40
>>19
移民ならすでに、実習生制度で労働者100万人、去年突破している
あのやり方なら、奴隷のような扱いを改善する必要があるが真面目な性格の人が来てくれる

追い出すべきはあの民族だ
戦後マッカーサーが残した負の遺産だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:24:32.81ID:22VNqTPd0
民間の年金積み立てに全部ぶっこむから
今まで納めた分全部返してほしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:24:59.42ID:8oEo/Ds30
マジで自分で貯金するから年金廃止しろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:25:03.48ID:waT8H1Lj0
あと、安楽死合法化してくれ
65前に安楽死選択で+見舞金500万で
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:25:03.82ID:pD4KL90b0
>>1
あとはくたばるだけのジジババにあれこれ言われる筋合いはない
とっととくたばれ死ね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:25:22.54ID:srLNE1rE0
>>67
そんなん言われても会社が勝手に抜いてくんだから仕様がないだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:26:00.27ID:ldgjyUgN0
もう破綻してるじゃん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:27:47.81ID:Ij5bIXIY0
何をやらせても失敗ばかりの安部政権。ついに年金運用も失敗したのか!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:28:38.58ID:Rjb/cJvk0
60歳から支給の個人年金に積み立てたほうがいいな。
20歳から60歳まで月3万も払い込めば大丈夫だろ。
リスクヘッジで銀行3行くらいに分けてさ。
プラス退職金と預金2000万で充分だ。
少なくともこの制度に金突っ込むよりマシ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:29:36.50ID:5NzYIyQM0
自然環境が悪くてしかも日本の環境も悪くて子どもつくれないからしかたない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:29:52.57ID:or3ZdN8X0
>>16
もう日本人辞めて外国に移住するか
アフリカとか行って適当な土地買ってヒャッハーな人生楽しんで華々しく死ぬってのも有りだな
上級国民に一方的に搾取されるよりは自分勝手に生きた方がまだ幸せかも
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:29:57.60ID:Rjb/cJvk0
>>72 そうだな。このギャンブルの恐ろしいのは
   胴元の頭が悪すぎて胴元も負けてるところだがなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:31:03.91ID:H3qUIyLqO
年金支給開始70歳からの改善は、
今の30代からだろうから安心しています。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:32:08.17ID:q+oA1to00
35歳ですでに定年してるんだけど
ダメなの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:33:39.99ID:fbM/D9Hh0
俺たちの頃は75歳支給のルールになってるだろ
老後稼ぐ為に国家資格+経験でも取っておかないと死ぬな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:34:26.16ID:YKfDG6ML0
今の老人は裕福なのが多いからな

ずっと貯めこんで億単位で資産を持っている老人からは
富裕税を新設して大半を取り上げておくべきだろう

どうせ死ぬまでに使いきれないし
オレオレ詐欺の餌食になるだけだ

こんな富裕ジジババに更に年金を渡すなんて
盗人に追い銭だぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:35:14.98ID:22VNqTPd0
年金問題を受給開始年齢調整で解決しようという点が間違っている
3流の政治家の貧弱な発想って印象だわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:35:34.77ID:7XvguIp5Q
今の年金生活してるジジババでさえ
1ヶ月持たないと言われる

わしらが年金受給

というか年金破綻してるかなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:35:55.04ID:Rjb/cJvk0
>>93 の美しい投稿時間に驚いた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:36:55.77ID:FYwQxx+u0
目先の支出減らしてるだけで5年後の支出が増える
政府は年金をどうするつもりなのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:37:01.17ID:fbM/D9Hh0
いつの間にかキャッチフレーズが

年金は自分の為に掛けるもの、から
年金は助け合いに、変わったのには吹いた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:37:53.16ID:hb87FzSP0
氷河期世代が70歳になったころには
年金受給開始が150歳くらいになってるはず
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:38:34.09ID:FzGTqh1z0
安倍が税金でマスゴミと会食してる費用や機密費のネット対策費用を年金に回せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況