X



【銀行】「三菱UFJ銀行」に変更へ 「東京」消える 合併から20年余、来春から [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/14(日) 07:08:45.41ID:CAP_USER9
大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」が、来年春にも、銀行の名称から「東京」をなくし、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。

「三菱東京UFJ銀行」は、平成8年に旧三菱銀行と旧東京銀行が合併し、これに旧UFJ銀行が加わる形で平成18年から今の名称になりました。
しかし、銀行を傘下に置く持ち株会社の名称は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と、「東京」の文字が入っておらず、企業や個人などの取引先からは「紛らわしい」とか「銀行の名前が長すぎる」という指摘も出ていました。

こうしたことから、関係者によりますと、「三菱東京UFJ銀行」は、来年春にも名称から「東京」をなくして、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。
旧東京銀行は、かつて日本で唯一の外国為替銀行として国際的に知られていましたが、合併から20年余りを経て「東京」という名前が消えることになります。

配信 5月14日 5時29分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010980771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:32:36.82ID:2EdR5jJI0
元々吸収合併みたいなモンだし。
何なら三菱銀行でいい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:32:40.31ID:SuEotR0X0
三菱UFJモルガンスタンレー証券って
ミツモル証券?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:32:41.11ID:OcrvbeMn0
J銀行でええやん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:33:00.97ID:o+jCIV6M0
報道ステーションで桜の開花を各地からレポートするも、口下手でまともにしゃべれず、降板させられた若林さんが東京銀行出身者。

あの程度の人材だろな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:33:15.90ID:YTce/Yxx0
東京・東海・三和の粛清が完了した、ってことか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:33:25.22ID:SuEotR0X0
みっちゅ銀行ってのは?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:33:39.05ID:WzqGiYD80
緑の三和銀行のカード、まだ使ってる
仕送り用の口座だったからね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:34:09.90ID:rVYAA8ea0
東京銀行の「ワリトー」
商工中金の「ワリショー」
朝鮮銀行の「ワリチョー」
こんなの知ってる奴も減ったよね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:34:13.86ID:CSpeDvfp0
三菱東京なのか東京三菱なのか紛らわしかったからな
長すぎだよ
三菱も取ってUFJ銀行だけでもいい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:34:25.77ID:3SVGknSd0

この字が書きにくいのでUFJ銀行で頼む
そもそもMUFJ自体が三菱UFJフィナンシャル・グループなのに
銀行だけに東京と入れられても統一感がないな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:34:28.11ID:vdjcjh9G0
いまだに三和銀行のキャッシュカード使ってるわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:34:31.29ID:rdqtZcxl0
三菱銀行と東京銀行の合併が発表されたのは、地下鉄サリン事件の当日だった
都内なのに職場では地下鉄事件よりそっちに大騒ぎだった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:34:41.89ID:OE8T1TgM0
ひどっ。

さっさとUFJを取り除きたいのに、T社が怖くて取り除けないんだろうな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:34:53.16ID:caygz/B9O
東京東海三菱三和だから
東三銀行にしろよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:00.79ID:DYyKlxsS0
再編当時はUFJ以外普通に名前くっつけただけのが多かったね

東京 三菱
太陽 神戸 三井
協和 埼玉
第一 勧業
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:17.51ID:VB0QwQRQ0
MUFJでいいだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:24.12ID:cLscGsB+0
Tokyoの名で日本の銀行だと認識してもらえるとかいう話はどうなった?
UFJを消して、三菱東京銀行にすればいいのに。
MUFGからMTFGに戻せばいいじゃん。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:30.99ID:iZzGw/Xr0
金太郎アメ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:33.40ID:Z0VG0dsw0
三菱って漢字で書きにくいから
三星銀行にしろや
(ミツボシ)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:39.76ID:xqVqiOt/0
かわいそうな
東京銀行・・

無理やり合併されて、名前まで消される
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:42.71ID:cquu2+Dx0
損保ジャパンのアホみたいなのも変えろや
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:35:48.10ID:gO5ulUIr0
三菱のイメージは最悪だから消せば
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:36:04.48ID:v0QHkuWH0
MUFG取締役 一覧
取締役 代表執行役会長 園 潔1976年 4月 株式会社三和銀行入行
取締役 代表執行役副会長長岡 孝1976年 4月 株式会社三菱銀行入行
取締役 代表執行役副会長池谷 幹男1981年 4月 三菱信託銀行株式会社入社
取締役 代表執行役社長 グループCEO平野 信行1974年 4月 株式会社三菱銀行入行
取締役 執行役専務 グループCSO兼グループCHRO黒田 忠司1981年 4月 株式会社三和銀行入行
取締役 執行役専務 グループCFO徳成 旨亮1982年 4月 三菱信託銀行株式会社入社
取締役 執行役常務 グループCRO安田 正道1983年 4月 株式会社東京銀行入行
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:36:14.66ID:UDi+XoGd0
もうどうせなら寿限無寿限無…銀行でええやん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:36:30.52ID:RIzkxKbI0
東京三菱か三菱東京か悩むことがあったから、これは助かる
問題は書きにくい菱の字が残ること
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:36:42.38ID:+5dyU9st0
通帳は必要だね
サイバー攻撃で銀行側の資料が失われた場合
手元の紙資料が証明になる

口座のお金が消えるなんて漫画の世界のようだが
何が起こるかわからないのだから自己防衛のためには
通帳が一番、
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:36:46.91ID:I+BRaz3t0
これはまだ名残あるけど
さくら銀行のカードを使う時は迷うわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:36:53.45ID:UYvGl/P00
銀行員のプライドの高さは有名だが
東銀のは異常だったわ
「東銀は外為専門銀行で他の金貸し銀行とは違います!」とか言って・・・
三菱に吸収されてから急にしゅんとなったが・・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:37:05.54ID:vdjcjh9G0
伊藤素子さん元気ですか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:08.65ID:I9vKdx4/0
>>18
>>30
グループだから、
Gの文字が必要なんですよ、
銀行界ではあたりまえになっています。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:13.91ID:I+BRaz3t0
仕事で銀行名チェックしてたけど東京三菱UFJになってる人多かったわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:15.25ID:PkqAxu960
三菱銀行、住友銀行、みずほ銀行でいいよ、みずほだけは興銀、一勧、富士の力が
横並びだし短いからいい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:16.90ID:kosYNVCC0
みずほ銀行 さくら銀行

にちなんで(?)

のぞみ銀行 なんてどうでしょ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:34.19ID:YtOuCWl90
菱は残る エンブレムだからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:39.04ID:Z+SU/WVz0
三菱UFJフィナンシャル・グループ。
ファイナンシャルが英語と日本語で二つって似たような保険会社もあったよな。

三菱ウルトラファイナンシャルジャパンファイナンシャルグループ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:44.25ID:KY32VKP60
石原が現役だったらゴミをねじ込んできそうだけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:45.30ID:4FNyD9lP0
東京三菱(東京+三菱)+UFJ(三和+東海)=三菱東京UFJ銀行
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:48.68ID:zM+GKan30
パンダ銀行にしろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:38:53.72ID:UYvGl/P00
首都大学東京もいい加減に東京を外せや
めんどうだわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:39:03.37ID:xMGqCpI20
太神三井っていう語呂は言いやすくて、仰々しい感じがして良かったな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:39:19.91ID:xTaerQYN0
>>146
同じことを思った
保険会社ならいいけどな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:39:31.15ID:x3IPupzN0
UFJ取ればいいのに
東海の問題があるから無理なのかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:39:40.47ID:jPm6bkXN0
>>36
俺もだ!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:40:05.64ID:rdqtZcxl0
>>91
外資証券勤務だけど、合併後に退職した元東銀が何人も来た(元山種證券も来た)
社内にBOT会があった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:40:43.74ID:sf9AMi7T0
三菱東京UFJ銀行
東京三菱UFJ銀行
よく間違えるんだよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:41:16.60ID:OwD/+dCR0
いずれUFJも取るんだろ。
お金もったいないから三菱銀行でいいよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:41:29.69ID:4FOlLVug0
もう三菱だけで良いだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:41:29.91ID:wYMKF+Zw0
普通は地名+企業名で残すだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:41:38.96ID:c+m8PAAp0
ややこしいわ
エクスパックみたいになるなよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:41:52.72ID:Cf9AeYgT0
東京三菱UFJなのか三菱東京UFJなのか解らなくなることがあるし
手書きの時に菱が書きにくい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:41:57.73ID:xTaerQYN0
合併しすぎなんだよ
そりゃ、誰だってご当地の名前を残して欲しいと思うわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:42:05.77ID:Z+SU/WVz0
損保ジャパン日本興亜だっけか。ジャパン日本な保険会社は
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:42:45.37ID:v0QHkuWH0
現時点三和がトップだから控えめにしといて
次三菱で固めたときに一気に三菱銀行にしちゃうかもな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:42:47.16ID:aQ2iT/W80
東京を残してUFJ消して
UFJってなんかサラ金みたいで
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:43:09.06ID:3p2YsCwR0
Ufjを外せばいいよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:43:18.61ID:bjc81bkm0
東海からUFJになって、各種書類記入がすごく楽になったのに
あっという間に三菱東京UFJになって頭抱えた思い出
しかも東京三菱の口座も持ってて、三菱と東京どっちが頭なのか
いつも悩んでたわ
記入欄一杯になるし

今は損保ジャパン日本興亜が煩い
正式名、損害保険ジャパン日本興亜株式会社だっけか
仕事柄たまに書くが、手書きは極力しない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:43:27.83ID:q/GdK50o0
トウミツがミツになるのかな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:43:44.06ID:qwjMeQE30
「三菱銀行」が一番ブランドイメージ高いのにな。

UFJなんてとっちまえよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:43:58.86ID:5xV7qIXw0
首都銀行東京に変えろよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:44:18.87ID:K+p6NZ460
>>2
失せろ
商銀のボケグック
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:44:30.85ID:FufU2dEU0
トーミツって言ってたのにー
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:44:47.10ID:IDZYGpJg0
中途半端だなあ。
三菱銀行かUFJ銀行かにしろよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:45:06.24ID:v0QHkuWH0
看板変えるだけでいくら掛かるんだよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:45:13.58ID:vdjcjh9G0
まさお銀行でいいじゃん
変な名前にすると数年後に愛着わくよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:45:34.34ID:qBCW2scK0
三菱とUFJだったらどっちかにしろよって
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:45:46.34ID:nQfn8po/0
遅すぎる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:09.70ID:E4vupmwd0
海外送金する必要があったときに口座開設した。
そのときのイメージは「とーみつ」って呼称だ。

いずれにしてもそのあとはその口座は使ってないな。
10円ぐらいは入ってるのかな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:13.00ID:KAjR8yFy0
個人的には、やめた方が良いと思う。
いくら「MUFG」だからって、
信託銀行(三菱UFJ信託銀行)ならともかく、都銀(メガバンク)のイメージとしては、
大都市「東京」、日本の首都「東京」、金融センター「東京」のイメージを残したほうが良いと思う。
この「東京」の文字は、「三菱」と「UFJ」を繋ぐ鎹(かすがい)のような気もする。
もし、将来、「三菱銀行」を目指すのなら、ある意味、布石にはなるのかもしれないが、
逆に、関西地区や東海地区から、「なんでUFJを外すのか」という反発も予想される。
将来、「三菱」を目指すにしても、「三菱東京UFJ銀行」→「三菱銀行」とザックリやる方が、
「三菱UFJ銀行」→「三菱銀行」よりも逆にスムーズな感じもする。

というか、「三菱UFJ信託銀行」は「三菱信託銀行」と「東洋信託銀行」がメインの統合だったから良かったけど、
(日本信託銀行は後に吸収されたのだったかな?)、
「三菱東京UFJ銀行」は、「三菱」「東京」「東海」「三和」なのだから、
「東京銀行」だけ消されちゃう感じがして、旧東京銀行出身の中年行員は面白くないのじゃないのかな?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:17.24ID:RZG90chH0
長ったらしい名前いらんよ。書くのが面倒。
つうか下らない政治争いばっかの銀行は本業楽すぎなんだろうな。
貸すところが無いとか甘ったれたこと言い出す馬鹿いるし。
石ころ屋を始めたとして、買う奴がいないとか言って嘆いたとして馬鹿でしかないのになw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:27.01ID:UYvGl/P00
>>126
ワリチョーは長期信用銀行
間違えるな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:36.78ID:LMCWmUCX0
今まで無駄になげーよ
「ミツビシBK」で十分
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:41.72ID:4ZrGQ3RP0
三菱銀行でいいだろ
UFJなんてぽっと出のブランドだし
そもそもUFJの前身銀行の名前が入っていないから消しても問題ないだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:43.21ID:O//Bz4gP0
東京銀行と言えば名古屋で外国人の集団に何十億円強奪されてなかったっけ?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:46:52.80ID:vaSHDX7E0
UFJはいつ消えるんだろな
旧三和系の粛清はまだ終わってないのかね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:47:01.73ID:o+jCIV6M0
東京銀行の前身は横浜正金銀行で、横浜が幕末維新の時代、外人相手に為替が不可欠で設立された。
その横浜正金銀行は安田善次郎の親類が関わり、親類はオノヨーコもいる。

安田財閥なんだから、みずほ銀行に合併してもよかったんだよな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:47:28.64ID:oE0oElu60
>>203
いまだ俺は「とうみつ」だよ
「とうみつ」と打つと、口座番号が変換されるように登録してある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 07:47:33.32ID:dL+F2LUU0
東京銀行出身者は粛清かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況