X



【銀行】「三菱UFJ銀行」に変更へ 「東京」消える 合併から20年余、来春から [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/14(日) 07:08:45.41ID:CAP_USER9
大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」が、来年春にも、銀行の名称から「東京」をなくし、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。

「三菱東京UFJ銀行」は、平成8年に旧三菱銀行と旧東京銀行が合併し、これに旧UFJ銀行が加わる形で平成18年から今の名称になりました。
しかし、銀行を傘下に置く持ち株会社の名称は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と、「東京」の文字が入っておらず、企業や個人などの取引先からは「紛らわしい」とか「銀行の名前が長すぎる」という指摘も出ていました。

こうしたことから、関係者によりますと、「三菱東京UFJ銀行」は、来年春にも名称から「東京」をなくして、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。
旧東京銀行は、かつて日本で唯一の外国為替銀行として国際的に知られていましたが、合併から20年余りを経て「東京」という名前が消えることになります。

配信 5月14日 5時29分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010980771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:01:56.50ID:yR/oxROf0
もっと短くしろよ 
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:02:15.26ID:AyGzrBll0
USJって言ってるおじいさんがいる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:02:51.62ID:mNs2ZrAE0
東京銀行出身者の粛清が終わったのかな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:02:52.54ID:6HHHdGiS0
UFJは何時消すの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:03.67ID:3SVGknSd0
メガバンクの講座ってみんな持ってるものなの?
俺はみずほとりそなは持ってないな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:08.49ID:2Vm4dZFW0
俺の東海銀行のキャッシュカードは20年選手だがまだ現役
銀行から替えてくれとも言われない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:19.27ID:yR/oxROf0
証券のほうなんて
三菱東京UFJモルガンスタンレー証券って書いてあったしww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:23.09ID:LWi+7xY00
>>7
練習しろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:42.61ID:SfHRIfBc0
>>126
日本不動産銀行「ワリフドー」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:46.41ID:etfJbMww0
雑魚の集まりのUFJなんかいらんだろw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:52.81ID:GBPGGuNE0
>>31
おいコラw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:04:16.85ID:UYvGl/P00
>>296
三和銀行も協和銀行も戦後の合併でできた銀行だった  そうな
だから「和」の字が入っている  そうな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:04:20.56ID:l+L2+CrLO
UFJの残党狩り絶賛実施中。
0310おる 森MORU(もる)
垢版 |
2017/05/14(日) 08:04:27.10ID:quZyzM1y0
ユーエフジェーけしたらええのに。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:04:38.77ID:+vab5iwk0
三菱 U! F! J! 銀行
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:04:51.54ID:2od840ca0
平成元年くらいの時の新人二年目で年収800万円くらいとか言ってたなぁ
新入一年目の女子が給与30万円とか、ボーナス込みで年収600万円近くだったなぁ!

毎月一回ハワイやグアムにバカンス行きまくってやがった
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:04:56.33ID:MpFANRTk0
この銀行から、最近「不正アクセスされたのでパスワード変更して」という
ドメインがビッグローブのメールが来るんだが。
自社でサーバー持ってないってワロスwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:05:52.39ID:xIwkG54F0
今だに「とうみつ」って言ってるわw
通じちゃうんだけどもうダメだな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:06:12.87ID:6HHHdGiS0
もう三菱とゆかいな仲間銀行でいいだろw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:06:33.50ID:i3MipTu20
UFJ銀行を分離してくれ
三菱も東京いらん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:07:16.21ID:OFaFNV7M0
東京都民銀行も東京外してキラキラ銀行だか凄い名前になるんだよな
東京外しが流行ってるのか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:07:45.97ID:3SVGknSd0
>>313
それ偽物なんじゃないのか?
ドメインがmufg.jpかどうか確認したほうがいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:07:48.18ID:POzszxJl0
東→東海
京→東京
三→三和
菱→三菱

で、東京三菱銀行に
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:07:55.79ID:DDY14FV90
三菱UFJフィナンシャルグループ社外取締役

川本裕子 早稲田大学大学院経営管理研究科教授(東京銀行)
松山遙 日比谷パーク法律事務所パートナー(東京地方裁判所判事補任官)
岡本圀衞 日本生命保険相互会社代表取締役会長
奥田務 J. フロントリテイリング株式会社相談役(大丸)
川上博 中部国際空港株式会社相談役(トヨタ自動車販売)
佐藤行弘 三菱電機株式会社社友
山手章 公認会計士(プライスウオーターハウス会計事務所)
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:08:05.19ID:AMr0s6wn0
株取引してる時でも、友達にはUFJって言ってるわ
一番わかりやすい
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:08:05.80ID:xIItMvY30
英語名はBank of Tokyoで始まるし、SWIFTコードも東銀のやつを使ってたんじゃなかったっけ
東海三和の名前の痕跡すら残ってないUFJの部分の方がブランド価値がないと思うんですが中部関西地区では重みがあるのかな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:08:27.78ID:X9rowrVA0
菱もアルファベットもめんどくさいから
三F銀行とかでいいだろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:08:47.92ID:mg+LsFgo0
さくら銀行が合併したら三井住友になって三井の名が復活したのは笑えた
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:09:25.33ID:UV5do8aV0
損保も銀行もわけわからん
一番大きいところの名前を残せや
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:09:53.78ID:hDHY9iNo0
MTFGでいいのに。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:10:34.73ID:AT9iIDFh0
トンキン怒りの独立宣言
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:10:41.34ID:mg+LsFgo0
>>332
生保系損保はどこも生き残ってないが
その名を留める日本生命恐ろしい(あいおいニッセイ同和損保)
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:11:02.20ID:tlBKdeRE0
>>5
東銀と合併するまで第一勧銀や住銀に規模でも内容でも大きく水を開けられてて都銀でも下位行だった三菱を都銀トップ行に押し上げたのは、当時エリートが就職する銀行1位の東銀のお陰だろうに。
名前が長いならTM銀行でいいだろw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:11:10.26ID:UYvGl/P00
>>334
北畠支店
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:11:37.20ID:yjGA3S880
ここの通帳磁気不良で記帳できなくなった
窓口行く時間ない
郵送で新しいのと交換してよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:11:47.08ID:GdkjPSeR0
明治生まれの曽祖父が東京銀行マンでロシア行ってたそう
子供以下に東京銀行と言っても通じなくなるな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:11:51.05ID:/wvvy4iO0
東京FMでいいよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:11:56.35ID:/GX7DJYp0
関西と東海の今ある店舗のほとんどがUFJの残党で
店舗数ではUFJの方が上回るからUFJは消せないのかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:12:15.60ID:o/NOgfS20
>>7
もっとめんどくさいのは
電話で客から「三菱のひしってどう書くんでしたっけ?」って言われたとき

電話で漢字説明できるかよ!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:12:24.41ID:O75RYbJ+0
東京が邪魔というひといるけど、地方には都銀は殆どないからな
主要都市まで出ないと記帳すらできない


だから東京三菱ってのはしっくりくる。UFJはいらん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:12:30.16ID:+pCHanIy0
東京銀行って一番地味だったからなぁ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:12:33.93ID:KGVRkay00
ざまぁ〜トンキン民国。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:12:45.83ID:C2VXJ7ah0
派遣で働いてたけど
○○課○○部も入れると超長くて
電話に出るのが嫌だったわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:12:56.86ID:aNX0uJC+0
サンワと聞くと若鶏しか浮かばない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:13:05.36ID:sztxQk5J0
>>337
UFJが消えて東海が復活し、三菱東海銀行になります
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:13:09.37ID:YTce/Yxx0
>>209
日債銀の前身は朝鮮銀行
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:13:12.32ID:vaSHDX7E0
>>343
その北畠支店の近くには何かと話題のシャープ旧本社があったりする
最近は東芝に押されてちょっと影が薄くなってるけど
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:13:13.92ID:tlBKdeRE0
>>329
それな!
財閥って恐ろしい、てか名前に拘るよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:13:32.03ID:6Dpxqx5R0
太陽神戸三井銀行はさくら銀行にしたのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:14:27.80ID:A8W5Ml/Q0
東京スター銀行があるから大丈夫〜♪
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:14:36.90ID:zlrD8LtL0
>>326
ブランド的に三菱にも東京にも重みはほぼゼロ。面倒だから今でもUFJと通称される。
現状では、りそなとUFJのツートップ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:14:40.66ID:c6dSqXmE0
元々東京がなぜ入っていたのかがわからん
規模が違い過ぎるし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:14:51.80ID:xJMciDEt0
UFJもいらんよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:15:05.09ID:5qXIeVm/0
ここのフィッシングサイトに引っかかったでござる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:15:08.00ID:NGGecnPB0
社名変わったらキャッシュカードのデザインも変わるから時期不良起こして新しいのをゲットしないと
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:15:18.62ID:YPvM9oAd0
MUFGだしTはないから、合わせるってことだな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:15:28.23ID:0sF4R+/R0
それよりスリーダイヤを復活して欲しいわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:15:29.63ID:jTrg5ZNa0
未だにとーみつって呼んでる。
UFJってそもそもなんなのよ、って感じw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:15:31.03ID:3+/RUFZW0
もう馴染んでるから今更変えなくていいのにアホだなぁ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:15:35.56ID:eIIsTO6g0
三菱、東京、UFJ、3行が和をもって集うということで、「三和銀行」はどうだろう?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:16:03.00ID:h2FqwT3D0
書くの面倒だから
三U銀行で
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:16:09.46ID:kQMuVJav0
三和銀行で貯金箱もらった子供のころ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:16:53.91ID:2HP6cRoi0
まあ持ち株会社は三菱UFJフィナンシャルグループだしな。
いつかはなると思ってたわ。
使い分けめんどくさいし。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:16:58.01ID:SiYTxR6V0
旧東京銀行出身者がいなくなったからかな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:16:58.34ID:vFar6dm60
とりあえず行内の旧○○銀行出身という派閥が少しづつ解消されつつあるってことじゃね?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:17:00.93ID:5o2J/rr60
確実にそのうちUFJも消えて三菱銀行になるよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:17:01.71ID:YTce/Yxx0
>>185
今は銀行そのものがサラ金と化してますがな

アコムは三菱グループで、プロミスは住友グループ、と
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:17:09.46ID:Q8ehUUbW0
UFJがでれだけ歴史の有る銀行か知らないガキンチョがいるみたいだな〜wwwwwwwwwwwwwww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:17:40.18ID:Bda5mZno0
うんこふんじゃったを消せよww
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:04.97ID:k3TW4UoU0
東京三菱なのか、三菱東京なのか、非常に紛らわしいので良かった
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:07.56ID:ObBDBqXF0
じゃあ 東京銀行にすれば
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:10.13ID:KGVRkay00
社名に東京という文字が入ってると、石原が潰した銀行が入ってると間違われる。東京という文字はイメージが悪い。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:30.22ID:DSRJ3o0E0
>>12
UFだとJ証券もあるぞ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:41.84ID:H2Ky8OA80
東京が朝鮮の地名に見えてきた
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:54.82ID:aBdvexYr0
日本の銀行ってほんとしょうもないな

富士銀行、興銀、日債銀、長銀、バブルの頃に就職で人気があったところで
名前がすっかりなくなったのはいくらでもある、もっと小さい都銀も

結局、日銀くらいだな、不動なのは

落ち目の日本にぶらさがってシェアの食い合いあいしてるだけだけだから、そうなるんだろ

日本が世界でトップを争うくらいに金を稼いでた時期に、みんなのためた金がたんまり入ってきてたはず

それに甘えることしかできなかったからそうなるんだろ、それをもとに何が出来たかだよな
何もできなかったろ

国のやつらの稼ぎにぶらさがってるだけの銀行なんてどこの国でもある

使えない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:58.96ID:av/vY4XN0
>>382
これだけ海外展開してりゃ外国人も増えてるはずだし
合併前の派閥とかいつまでやってんだって思うわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:59.19ID:tlBKdeRE0
>>364
東銀=日本で唯一外為業務ができた
=邦銀で唯一海外網が充実してた=エリート集団
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:19:14.47ID:8Uq0xWy90
>>352
外為がメインで支店も少ないからね。
外国の為替ディーラー等からは結構な知名度があるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況