X



【銀行】「三菱UFJ銀行」に変更へ 「東京」消える 合併から20年余、来春から [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/14(日) 07:08:45.41ID:CAP_USER9
大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」が、来年春にも、銀行の名称から「東京」をなくし、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。

「三菱東京UFJ銀行」は、平成8年に旧三菱銀行と旧東京銀行が合併し、これに旧UFJ銀行が加わる形で平成18年から今の名称になりました。
しかし、銀行を傘下に置く持ち株会社の名称は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と、「東京」の文字が入っておらず、企業や個人などの取引先からは「紛らわしい」とか「銀行の名前が長すぎる」という指摘も出ていました。

こうしたことから、関係者によりますと、「三菱東京UFJ銀行」は、来年春にも名称から「東京」をなくして、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。
旧東京銀行は、かつて日本で唯一の外国為替銀行として国際的に知られていましたが、合併から20年余りを経て「東京」という名前が消えることになります。

配信 5月14日 5時29分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010980771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:10.59ID:N9EezY3v0
三菱UFJモルガン・スタンレー証券←これもどっか削れよ 電話出た時大変そうだったわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:12.30ID:1y7ss43w0
俺の太陽神戸も戻せよw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:21.07ID:uPAt8KZn0
UFJとUSJまぎらわしいし殆どの人が間違う
殆どの人が正式な名称言えないなんで商標として不適格だから
三菱銀行になるんだろうけと菱の漢字が書くのもメンドクサイしよく忘れる
いろいろ一筋縄ではいかんな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:26.89ID:ptFYeg1G0
訳のわからないアルファベットが入ってるほうが紛らわしい
日本語統一で新三菱銀行とかでいいじゃん
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:29.86ID:y5qaJf7B0
東京海上日動もあと数年で日動が外れる。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:31.14ID:a2/lfhQ40
三菱鉛筆銀行
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:54.09ID:K4dAsrUP0
三和は手塚治虫考案のワンサくんというイメージキャラ使ってたな

ED曲に問題があって今は使えんだろうけど
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:27:55.81ID:+IvaYytX0
最終的には三菱銀行かUFJ銀行かで揉めそうだな
三菱銀行にしそうだが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:28:02.10ID:7eNomZna0
三和銀行なつかしす
こうなれば三菱銀行で良い
シンブルにしろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:28:06.80ID:Cnnaz9hv0
三菱ufjリサーチ&コンサルティングとか
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社とか
長すぎて困るよな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:28:14.95ID:XIAsuuj/0
合併後会社名は、先頭から順に強い所ってイメージがあったが
UFJより東京が先か
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:28:15.43ID:wN2WPnH40
これ最終的には三菱銀行に戻るんでしょ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:28:34.70ID:zYp2Zonr0
>>320
伊勢神宮も正式名称はただの「神宮」だ。全ての神社の頂点に君臨する唯一無二の存在だから。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:28:45.81ID:uPAt8KZn0
もうねワンサくん銀行でいいよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:28:46.94ID:KGVRkay00
UFJと三菱東京が合併する時、UFJの方がATMなどのオンラインシステム最新のものを使っていたのに、三菱東京側の古いオンラインシステムに統合された。
当時、これは酷いなと思った。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:29:17.22ID:LhM6BQw40
3年物の利付金融債 愛称リットーには大変お世話になった。一時は利回り年8%を超えてしかも確定金利だった。1000万円預けたら3年後には250万円前後の利息が確実にもらえたわけ。いい商品だった。
東大から東京銀行に入行した知人がいたが、自由でいい行風だと言っていた。まあ、特殊銀行としていろいろ特権を持っていたからかもしれないが、三菱と合併してからは東京系の人は居心地が良くなかったようだ。

私のような年代は名門であった東京、という名を残しておいた方がいいような気がするが、時代の流れなんだろうね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:29:19.97ID:qHTgmeM00
やはり三井三菱住友の名前は強いよねw
さくら銀行から急に三井住友
中央三井+住友→三井住友も笑ったw
もともと三井より中央の方が規模は大きかったのにw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:29:47.38ID:IuV0xVcY0
「損害保険ジャパン日本興亜」はいつまで、寿限無のような社名を続けるつもりだろうか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:30:19.63ID:0sF4R+/R0
阿部寛って最近かつぜつが悪いか このほうが言いやすいね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:30:20.71ID:eKdXGugL0
>>441
東京三菱とUFJの合併だからな
で、東京三菱が三菱東京になったのがミソw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:30:22.08ID:VeEjVai20
外為の東銀
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:30:44.25ID:zlrD8LtL0
>>395
>>396
30年以上前、何故かガキンチョの俺に道を尋ねるオッサンが多く
名古屋の伏見周辺だと、東京銀行・日銀・御園座・タキヒヨーを目印に道を説明すると喜ばれた
特に東京銀行は場所が地下鉄出入り口のとこにあり看板が目立ち東京銀行の支店なんて名古屋に一つしかなく
サラリーマンなら誰でも知ってるというこれ以上ないくらい便利な存在で
道に迷ってるオッサンに東京銀行というワードを出すと一気に表情が明るくなる場合もあったな

東海銀行は支店多すぎで道案内には使えない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:10.04ID:KAjR8yFy0
「東京カード」の「東京クレジットサービス」は、どうなるのかな?
未だに、「三菱UFJニコス」グループに加わっていないのだが・・・。
これを機に、ますます、独自路線・独立志向が強まるのか・・・?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:13.00ID:MbKfsw3x0
東京の文字は全国展開するには必要がないな確かに
MUFG銀行でいいと思う
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:29.57ID:ACIcTlRN0
>>443
つ千代田銀行
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:30.08ID:ZRydOh8Y0
>>260
三菱三和でいいよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:42.94ID:TOWUKQtP0
むしろUFJを消すべき
UFJみたいな、何の由来もない横文字は要らん

「三菱銀行」に戻せ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:43.07ID:xIItMvY30
>>379
海外からはBOTって呼ばれてるくらいなのに東京部分を削るということは国内注力なのかもな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:48.57ID:I5n51Kbu0
>合併から20年余
今この事実に戦慄している
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:32:00.68ID:wN2WPnH40
三和銀行は通帳もカードもスヌーピーが選べた。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:32:14.65ID:Mx9TNKcZ0
長すぎなんだよ
三Uとかもっと短くしろよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:32:42.75ID:0u8m5JGD0
>>2

UFJは旧三和

むしろ朝鮮人や犯罪者の団体
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:32:47.66ID:IuV0xVcY0
日石三菱(現・JXTGエネルギー)の社名から「三菱」が消えるのは早かった。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:32:54.84ID:av/vY4XN0
>>462
Bank of Tokyo 以下省略って感じだよね
国内注力というより単に政治な気がするけど削るところ間違ってる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:32:59.48ID:UZ9Rsbmj0
三菱菱菱銀行がもっとも力が出る
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:33:15.20ID:wN2WPnH40
>>457
太陽神戸三井
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:33:28.07ID:0u8m5JGD0
>>260
三和の名がある限り詐欺や暴力団の関係も消えないわけだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:33:44.00ID:YO4qZhoh0
東海銀行で良いだろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:33:44.24ID:kYXFZR3j0
>>452

あ、やっぱりそうだよね

一時期、東京三菱か三菱東京かで酷く混乱したわw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:34:02.91ID:oEUgYdui0
そもそもUFJって何?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:34:05.54ID:KGVRkay00
帝銀事件で有名な帝銀。

帝国銀行→三井銀行→三井住友銀行。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:34:12.98ID:0N9xNFSz0
三井・住友・visaカード!

外貨預金部横領 島津
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:34:42.36ID:1y7ss43w0
こんなメールが来るのが目に見えてるwww

「三菱東京UFJ銀行」から、「三菱UFJ銀行」に銀行名が変更になります。
これに伴い、コードが変更になるので、ネットバンキングのID更新を行う必要があります。
お手数ですが、下記のURLから新しいコードを取得して下さい。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:34:48.71ID:QR24PqTF0
全国展開してるし東京の文字は邪魔でしかない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:35:37.08ID:MX1nsXH40
昔は海外で現金が尽きると東京銀行に送金してもらったものじゃ

送金がなくても日本の新聞を読みに行ってたものじゃよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:35:49.03ID:YM5OdiI80
三菱鴻池銀行にしろよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:36:36.45ID:NJHN0lmN0
東京銀行といえば、ニューヨーク。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:36:47.96ID:JWmcaDtG0
もうごちゃごちゃのチャンポン
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:36:55.89ID:QCVCwhdu0
>>3
トンキンとか1番汚い名前を消すのは妥当では?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:37:01.58ID:ZRydOh8Y0
>>109
東京大学
日本大学
亜細亜大学

好きなの選べよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:37:10.70ID:CQIeWemg0
マジかよ帳票修正発生するじゃんめんどくせー
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:37:35.84ID:QrdvPQ+o0
三必死と書いてもいいことにしよう!
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:37:37.21ID:KGVRkay00
安田って財閥なのに安田銀行って無いね。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:37:52.05ID:zlrD8LtL0
>>115
>>401
親が亡くなったあとの整理で絶対要るよね。こっちが掌握してない引き落としが続いてて
ある日突然引き落としできんかったぞって通知や電話が掛かってきて、調べたら知らない口座があったとか
何か出て来るもんなんだよね。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:38:21.23ID:KGVRkay00
第一勧業銀行は何処に合併したの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:38:24.23ID:SeQUBMoF0
東京銀行系人脈はほぼ壊滅だろ

合併された側の悲惨さだ、とうとう形も実質も消滅するんだな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:38:44.77ID:RjB12lYD0
三菱横浜商金普通三十四山口鴻池十一百三十四関戸一宮東美大垣北方枇杷島津島笠松金城伊藤東洋信託銀行
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:38:58.79ID:QKjWWTQc0
東京とつくだけで胡散臭いからな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:39:07.13ID:kYXFZR3j0
合併の時に、アホみたいに名前をくっ付けるのはホント止めて欲しい

何かの申し込み用紙の小さな銀行名記入欄に記入する方の身にもなれよw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:39:20.75ID:vt7S3/yk0
>>134
19+63=八十二銀行
こういうクスッとくるネーミングが好き
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:39:29.96ID:byZwTxSt0
鴻池岩崎銀行でよくね?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:40:18.17ID:yQugNYq30
ufjも要らない、三菱銀行で済む
シンプルがいい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:40:21.55ID:1y7ss43w0
>>497
税務署がある日、ピンポーンとやって来て、通帳見せろといってくるよw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:40:36.26ID:l+L2+CrLO
>>498
みずほ銀行
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:40:44.50ID:tlBKdeRE0
>>498
gglks
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:40:46.98ID:av/vY4XN0
もしかして、Bank Of Tokyo-Mitsubishi UFJ で東京が先に来てるのが気に食わないから
色々理由つけて消してやろうとかそういう話なのかな?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:41:06.23ID:n5xx9cw+0
東京は要らんでしょ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:41:41.37ID:i3L32XhB0
三和三菱銀行
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:41:42.19ID:LxQrpGbV0
ここの銀行やばすぎだな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:42:07.79ID:KGVRkay00
第一勧業銀行が宝くじを販売してたんだよね。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:42:11.30ID:LFu5QJlT0
東京が消える
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:42:17.42ID:Z79N8saW0
そりゃエベンキエラ頭狂ゴキブリ国賊東京なんて、縁起でもないしな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:42:54.57ID:VVBed9pz0
目標は三菱銀行だろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:43:17.33ID:8z6m9PlF0
東京と合併したとき、やがて薔薇銀行になるって聞いた時は笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況