X



【銀行】「三菱UFJ銀行」に変更へ 「東京」消える 合併から20年余、来春から [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/14(日) 07:08:45.41ID:CAP_USER9
大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」が、来年春にも、銀行の名称から「東京」をなくし、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。

「三菱東京UFJ銀行」は、平成8年に旧三菱銀行と旧東京銀行が合併し、これに旧UFJ銀行が加わる形で平成18年から今の名称になりました。
しかし、銀行を傘下に置く持ち株会社の名称は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と、「東京」の文字が入っておらず、企業や個人などの取引先からは「紛らわしい」とか「銀行の名前が長すぎる」という指摘も出ていました。

こうしたことから、関係者によりますと、「三菱東京UFJ銀行」は、来年春にも名称から「東京」をなくして、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。
旧東京銀行は、かつて日本で唯一の外国為替銀行として国際的に知られていましたが、合併から20年余りを経て「東京」という名前が消えることになります。

配信 5月14日 5時29分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010980771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:20:27.47ID:fO43wbXm0
>>686
上層部は三菱の代紋外すとシノギができないと思ってる
バカだから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:20:54.56ID:ywfRLUsC0
みずほレベルにシンプルな名前でいいんだよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:21:07.74ID:4dVNu1gs0
なんで合併したの?
各銀行自由にやれば良かったじゃん
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:21:11.93ID:xBd77DYC0
あと20年かけてUFJも消します
今はまだ三和会がうるさいので
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:21:19.52ID:y7q4Q/PA0
東京銀行出身の人が居なくなったのかな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:21:40.97ID:pBN6ZCBY0
>>1
珍しくいいニュース
東銀の連中は、プライドばかりで何のビジネスもできない無能連中
だったからな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:21:58.45ID:kYXFZR3j0
>>691

あ、河村市長さん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:22:15.72ID:F09RxwHk0
えんぴつ銀行
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:22:19.52ID:av/vY4XN0
みずほはヤクザのイメージつきすぎだし
なにより糞ババアの顔が浮かんでしまうので思い切って改名した方がいい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:23:00.28ID:LOBNDA1Y0
三和銀行に戻してよ。イメージカラーも緑に戻そう。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:23:07.11ID:eKdXGugL0
>>696
東京が負けがさらに上回ってるからなw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:23:15.57ID:56NfcmsF0
東海銀行復活させよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:24:08.65ID:5ALPzhDE0
東京、おまえ・・・消えるのか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:24:08.97ID:arPTBDHT0
脳内じゃUFJとしか呼んでないし、三菱もいらない

ついでに手書きだと「菱」に迷う
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:24:21.93ID:o4ZEN44h0
さくらみたいに、短い名前にしろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:24:23.12ID:PFGi0Wnk0
東海銀行って言われてるぞ、もともと名古屋ってトヨタUFJでやろうとしてたろ?

国の都合で都内に集めて、いま20 年不況

そもそも、なんで三菱?三菱なんて二割もないだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:24:34.72ID:F0vXsCNO0
>>713
三和OBが大勢力を築いてるから、それをやって刺激すると
山口組みたいに分裂することになる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:25:18.62ID:qSwhL5TF0
三菱東京UFJ
別に長くもねえし、逆に言いやすいけどね
意味の無い改変だな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:25:59.38ID:r0rFlIOz0
>>665
負け組連合の
愛知銀行、中京銀行、大垣共立、三重銀行 第三銀行、清水銀行 静岡中央銀行

で合併して東海銀行を名乗ればいいよ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:26:10.19ID:WARZw1wk0
東京三菱なのか三菱東京なのかいつも迷っていたから
これは歓迎。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:26:21.34ID:FPA8xtGS0
>>414
大阪関西圏は元三和銀行との取引が多かったし、支店数が多いから便利。
私も小さい時から三和銀行だったから、
今でも長い名前は言わず「UFJ銀行のATMに行って来た」と、
UFJ銀行を使って言っています。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:26:32.96ID:lvtwMDDS0
三菱銀行でいいんじゃねーの?
UFJってプロレスみたい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:26:58.67ID:O1lxEaYf0
20年前はロイターの情報端末も高価で東京銀行大阪支店ではフロアに1台しか設置されてなかった
営業部のフロアでは新入行員が端末の側に席を置き重要なニュースが流れると大声でフロア全体に知らせるのが慣行になっていた
ある日新人君が「うわああああ!」と絶叫を放った
「うわあじゃわからん!ちゃんと読め!」
先輩から叱責の声が飛ぶ
「ウチが、、、三菱銀行と合併します、、、」
泣きそうな声で新人君が答えた
フロアのあちこちから「うわああああ!」と絶叫が湧いた
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:27:38.48ID:o4ZEN44h0
>>673
わかりやすい字の3文字が多いな

うんこ銀行でどうよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:27:39.99ID:LOBNDA1Y0
>>36
ワシも使ってる。35年ぐらい前の。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:27:59.84ID:hjp1nyIT0
三菱銀行でええよな
まあUFJのシステムが良かったからな
っても俺は三井住友一択やわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:28:00.67ID:Imd0STva0
>>7>>77
だが待って欲しい
手書きの書類を消すという方向はないのだろうか
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:28:14.71ID:r0rFlIOz0
>>680
そこまでいくとキチガイレベルの難癖じゃね?
ローマ字表記の全否定になるんだが。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:28:27.15ID:qSwhL5TF0
>>725
以前は東京三菱と江口洋介が連呼してた影響だろうな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:28:43.56ID:LIJQtV1v0
銀行ってゴロゴロ名前変えすぎ
カードとか何処の銀行だったのか解らなくなるよな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:28:45.10ID:xIItMvY30
国外の取引先からこの銀行に入金してもらう時にUFJという3文字は正式名称を記載するとき以外は出てこないな
Mitsubishi BankとかBank of Tokyoって呼ばれてる
東銀から使われてるBOTKのコードも変わっちゃうのか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:28:57.95ID:1Ff7Py7S0
「女性は男性に比べて脳が小さく、知能指数も低い オランダ大学の最新の研究」

とか信じちゃった男は脳が退化してると話題に [無断転載禁止]©2ch.net [358530584]

>と思って、「オランダ大学」「Netherlands University」
>「Université des Pays-Bas」とかで検索してみたんですよ。
>そしたら。わかっちゃったんですよ。

>やっぱり、ないじゃん、オランダ大学!!
>要するにこれらの2ちゃんまとめサイト、
>存在しない大学の名前を使って、でっちあげ記事を載せてたんですよね。
>「オランダ大学の最新の研究」とかいって(笑)。めっちゃうける。


>元記事は、こんなふうに締めくくられていますよね。

>「男性の方が女性より賢いという言説には懐疑的になるべきだ」
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:29:35.26ID:IdVGE5pCO
三和銀行時代のキャラワンサくんの配布ソノシートって今売れるかなぁ…
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:29:51.01ID:cYLrDGvn0
一時流行った平仮名の銀行名をもう一度やろう
ゆーえふじぇい!銀行で決まりだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:29:52.00ID:ArHcHQqI0
>>1
損保ジャパン日本興亜「ジャパン日本!!」
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:29:59.73ID:rH73zoVE0
東京銀行に入行したやつも逃げ出せる奴は逃げ出したんだろうなぁ
未だに残ってるのは使えないクズばかり
三菱えげつないなぁ
次はUFJの番だぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:30:10.82ID:G2w7HWiX0
>>721
三菱トヨタ銀行いいね

UFJいらね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:30:18.74ID:HnM+38Vo0
もう義理は果たしたということか
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:30:28.48ID:hjp1nyIT0
みずほの接客ゴミ
なんで口座作るだけで不愉快な思いしねえといかんのか。
こいつらがヤクザに融資しとったくせに、疑ってくるんじゃねえ。2度と取引せんわ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:30:59.84ID:alxKm9wx0
東京銀行って昔あったことを知る人も減ってきてる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:01.58ID:8P5v0U+K0
>>12
UFJがなんだか知らないくせにw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:02.67ID:l34V6uCB0
いざとなったら公的資金を投入して貰えばいいだかだから、
小学生みたいに下らないメンツに拘って、巨額の費用を浪費して商号をコロコロ変えるような
キチガイじみたことが出来る
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:06.75ID:UblVvk4z0
三菱銀行は犯人が女子行員を全裸にして
レイプ三昧の立て籠もり事件があった。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:24.97ID:/VLbJfZA0
三菱+東京=東京三菱
東京三菱+UFJ=三菱東京UFJ → 三菱UFJ
次はUFJ外しだな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:46.57ID:Bda5mZno0
>>747
倒産確実なとこを吸収しただけだからねえ  UFJは

まさに、うんこふんじゃった銀行なわけよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:48.16ID:uPAt8KZn0
あれは銀行のフリをしたテーマパークなんだろうなあ〜
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:49.83ID:hjp1nyIT0
阿部やっとるし
ウホ銀行でええやろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:31:56.09ID:WARZw1wk0
まぁ「りそな」なんて最初聞いたときは
なんじゃそりゃヤケクソになったんかいと思ったけど
慣れちゃったし、名前なんてそんなもんよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:32:00.89ID:GDIL/YcB0
ちっちゃい欄に書くとき三菱要らんからUFJだけでいいじゃん
英語表記からもTOKYO消すのかねえ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:32:13.82ID:92yNeNX+0
関西では一般的に「UFJ」と呼ばれているが、関東とか他の地域では何と呼ばれてるんだ?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:32:39.27ID:xgJHhyEY0
ワンサ君銀行で
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:32:48.72ID:KHbSNSYm0
ついに外人からbotm(bottom底辺)などと揶揄されなくなるのか?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:33:15.18ID:5o2J/rr60
UFJが残って何で東京が消滅してんだよ納得いかんわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:33:15.86ID:ThRhdMK70
三菱銀行でいいのに
UFJは略語だから元々の単語を考えると
重複してて気持ちが悪い。
あと、UFJは意味があいまい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:33:27.18ID:hjp1nyIT0
三菱東京UFJ銀行とか書くとき長くていらつくよね
菱って字でプチいらきて、その後アルファベットでプッツンくる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:33:33.70ID:Z79N8saW0
>>752
エベンキエラ頭狂東朝鮮はエラ隠しに必死なんだぜ
行動は完全なチョンコで騙せない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:33:42.34ID:0ARH+FEK0
ダイヤモンド銀行
アイドルお嬢様
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:11.11ID:RlerdFx60
まだ東海銀行のキャッシュカード使ってる
結構保つもんだな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:13.16ID:hjp1nyIT0
>>773
言わねえだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:13.31ID:GDIL/YcB0
>>768
中部の年寄りはいまだに東海銀行だな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:14.37ID:r0rFlIOz0
>>752
ローマ字表記を縦読みしたらたいがいハングルになるんだが」。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:27.44ID:XFGTu/Cw0
三菱UFJ銀行にした次にまた合併が起こる前兆だなこれ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:27.53ID:K4oeh2BZ0
三菱は合併前は友好的だったのに、合併後は冷酷非情なまでに
三菱出身者優先の人事らしいね
東京銀行出身者もUFJ出身者も冷飯喰わされて壊滅状態らしい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:31.28ID:9AVh+MqA0
muでいいよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:38.68ID:N98CJW+u0
>>12
銀行って書いてりゃ分かるだろ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:40.59ID:uLoe3LNd0
菱書くのめんどいからUFJ銀行にしてくれ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:41.70ID:yjGA3S880
看板屋さん印刷屋さんハンコ屋さん歓喜w
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:47.74ID:bM/qDVcA0
>>772
トップにガバナンス能力が無いから、それをやると旧三菱組と旧三和組で内部抗争に発展する
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:35:12.73ID:OYfRDvIj0
どうでもいいなw

んなことしてる暇あったら定期の金利あげれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況