【社会】大学の授業料「出世払い」提言へ…教育再生本部★3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/05/15(月) 00:01:04.95ID:CAP_USER9
 自民党の教育再生実行本部(桜田義孝本部長)は、大学の授業料を国が一時的に肩代わりして、支払いを卒業後に先送りできる新制度の創設を提言する方針を固めた。

 親の所得に関係なく高等教育を受ける機会を保障する狙いがある。高等教育の無償化については見送る。本部は近く、安倍首相に提言を示す。

 新制度は、在学中の授業料納付を猶予し、卒業後に「出世払い」にできることが柱だ。英国やオーストラリアの制度を参考にした。

 国公私立を問わず、国が授業料を立て替える形で大学に支払う。学生は就職後、毎月の分割払いで国に納付するが、収入が一定額に達するまで猶予される。収入が高いほど月々の納付額を高くし、サラリーマンの場合は給与から天引きする。

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170513-OYT1T50114.html?from=ytop_ylist

★1がたった時間:2017/05/14(日) 16:54:20.88
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494756353/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:10:58.81ID:3d+8Haxx0
お金を使う価値があるのは公立の小中高までに対する設備や
人件費に投資することだとおもう、義務教育年代の公立に
投資するほうが大学に金をかけるよりも効果あるよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:11:23.28ID:E2Wd7uhE0
>>898 私大の方がヒドいだろ
大学のセンセの怪しさ見れば一目瞭然だわ。
>>1はアホ学生の問題よりもアホ先生のヤバさの方が闇が深い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:12:49.87ID:3d+8Haxx0
>>889
学制改革をしたらいいとおもう、戦前に近いスタイルにして
原則義務教育かそれにプラス専門学校とか高校卒業する程度で
社会にでる、大学は医学部とか音大芸大だけ存続させる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:13:14.75ID:3d+8Haxx0
>>901
だからそこでなんで国公立なら質がいいと思うんだよ、大して変わらんよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:14:41.03ID:DmqeNQIk0
いずれ、超大学とか本家大学とか出てそれを出ないと出世しないとかいうオチだろw

教育投資は否定せんけど、高校までを充実すりゃいい。
大半の職業は大卒の必要性ないし、4年も就労時間を無為に減耗してるだけ。
そもそも、所詮労働資源なんだから一億総大学なんざ過剰投資だわ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:19.36ID:9IhqxSnD0
高卒独身の社会のゴミクズ共が平日の朝っぱらから
大学の奨学金語っててワロタwwwww
他人の事より自分の心配しとけよ(笑)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:21.40ID:E6ckD/GB0
 
  【病身】 ピョンシン  ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の差別語

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)人による差別の中でも、地域差別以外に、特に身体障害者に対する差別が並はずれてひどい。

身体障害者をゴキブリ韓国(ゴキ韓)人は直接「病身(ピョンシン)」と呼んで蔑む。
身体が健康な人々にとって病身とは、
「ウリ」正常人とは異なる世界の人であり、完全に異質な「ナム」である。

身言書判(しんげんしょばん) = 容貌風采・言葉遣い・文章力・判断力に秀でた人を良しとする封建社会的な考え方

身言書判の儒教的価値観が持病となったゴキブリ韓国(ゴキ韓)社会では、
身体の不自由な人は病身として、蔑視と差別の対象であった。

そのため血縁を非常に重んじる儒教社会のゴキブリ韓国(ゴキ韓)では、ヤンバン(両班)の家門に万一「病身」が生まれたとしら、その子はその時から「ウリ」家門の子ではなく、異質な「ナム」の世界へと捨て去られるか、あるいは、はじめから殺されてしまうのが普通だった。

仮に、死ななかったとしても、人間扱いをせずに家の中に閉じこめ、人格を無視した状態で生かしておくだけである。

今でもゴキブリ韓国(ゴキ韓)で、最もよく耳にする国民的な侮蔑語が、前述の「シッパル」と並んで「ピョンシン」という言葉である。

1997年12月のゴキブリ韓国(ゴキ韓)大統領選挙の時、ハンナラ党議員の金浩一(キム・ホイル)が、演説の中で
金大中に対して、「歩き方がこんな具合だ。あいつの息子は、もっと、びっこをひいているぞ、、、、」と、
真似までして誹謗したことも、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の人身差別の記録に記されるであろう。

国家のエリートである政治家たちからして、こんな具合だから、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の国民にいたっては、言わずもがなである。
     
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:55.31ID:3d+8Haxx0
>>904
現状だって学歴インフレのせいで理系だと大学院まででないととか
なりつつあるからなこんなもん結婚や就職までにかかるコストが
増えてるだけじゃん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:17:55.94ID:bbxnX+gF0
まずFランを廃止しようよ。
都内の私鉄の広告でもFランが「定員増やしました!」
と喧伝する広告であふれかえっている。

払えもしないのを入学させて「出世払いw」とかw
こういう下らんアイディア(笑)出すとか恥ずかしいよな。
年金支給開始年齢を上げるのと同レベルじゃん。


まあ、優秀な人はわざわざ政治屋になろうとせんからなあ。
なっても世襲だらけだし。

結果的に煽りを食うには国民なのに
何の恩恵も無いと思しき層が嬉しそうに支持しているのは
滑稽ながらも寂しさを感じるわ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:18:55.41ID:3d+8Haxx0
>>905
そのとおりだが、結婚するのに一番の課題は子育てコストだからな
これを捻出できなきゃいけないから少子化するそれは結局のところ
大学大衆化してるどの国にもあることだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:19:29.83ID:PgQG5hb40
自動的に引き落とされてるから、さして困ることはないが
何が問題なわけ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:20:18.97ID:3d+8Haxx0
>>911
国公立もな、国公立だって多すぎるよ偏差値とか入試科目数を
価値とする予備校や塾の学歴感にみんな洗脳されてるだけだって
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:20:43.25ID:WPHGRcLf0
>>900
そのとおり。世の中のアホ層の教育は、大学じゃできない。高校以下で
真剣にやって欲しい。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:21:43.19ID:DmqeNQIk0
>>902
そうなんだが、一度手にした権力権力を手放さない老害がいる限り変わらないだろうね。

国の為!とかだ〜れも考えてないよ。
如何に自分の懐を潤すかだけ。
個人はそれでよいが、結局権力者がそうなっちゃうから歪む。
まぁ、資本主義なんだからそうなるのは当たり前だけど、共産化しても結局一緒という。
移民にしても、自分らのためにそれ以下の人間を作るのが目的なわけで、業の深い話だなぁ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:40.39ID:WPHGRcLf0
>>910
大学が大衆化していると言われている国は、他の国と比べて大学の定義は広すぎるだけな。
日本でもFラン大は大学じゃない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:23:53.59ID:PgQG5hb40
Fラン(定義が曖昧だが)に行かすような家は
逆にある程度カネ持ちなんじゃない?
見栄で行かせるんだろうから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:06.24ID:3d+8Haxx0
>>918
極端な話いまの東大だって大学じゃねぇよ、戦争に負けて学制改革されて
アメリカの学制を押し付けられるまでの大学こそ大学と言える
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:27:10.56ID:PgQG5hb40
つまり定員割れしてるような大学()が経営難に陥らないように
ってことか 
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:27:38.25ID:q5NGuUbl0
>>919
金が無いから奨学金借りるんだろ
金のあるうちは小学時代から習い事と塾に通わせるたり
中高から私立に通わせる
よほどバカでなければマーチあたりまで行ける
そういう家は奨学金借りない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:27:40.25ID:WPHGRcLf0
>>919
Fラン行かせる家庭はむしろ貧乏だよ。親はほとんど高卒で大学がどういう
ところかもわからない。ただ親が大学に対するあこがれだけは持っている。
自分の息子の学力もよく分からず無理矢理行かせている。息子の方も働きたく
ないしちょうど良いみたい。ただ勉強の方はやる気無いので単純作業のバイトに
あけくれる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:00.23ID:E2Wd7uhE0
>>903 国立はまだマシだよw私立大のセンセ達の実態を見てこい。論文書くこともようできん、というかどこぞから流れて来た職無し拾って来てるだけだし
元新聞記者とかwいやもうヒドい

私立は好きにやればいいと思うが、好きにやるなら国の金もらうなと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:10.42ID:DmqeNQIk0
>>907
金持ちから金を集めるより、庶民から金を広く集めるほうが儲かるんだろ。
マスコミ連中つかって、大卒が一般化して、企業も中小すら大卒を条件にしている中でいまさら高卒の選択肢は無いわなぁ。
やってることは昔の高卒程度の仕事なんだけどね。

矛盾しまくりで高コストなんだけど、それがデフォになりゃほっといても一部の人間には金が生まれるんだろ。
経済学とか学んだらわかるのかしらね。
そういう学部に行く人がどこまで真面目かはわからんけどw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:57.01ID:3d+8Haxx0
学制改革を行なって大学の価値を戦前並みに高めて普通の生き方をするなら
旧制中学、現在なら高等学校卒業で就職するのがスタンダードとして今の大半の
国公立やら私学やらは元々の専門学校に戻したらいいんだよ、アメリカに合わせるために
無理くり大学に昇格したところなんて
みんないらねえよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:29:01.26ID:q5NGuUbl0
あと見栄でFラン通わせる親はいない
就職先もないし無職やニートだと世間的にかっこつかないという意味での見栄ならわかる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:29:44.61ID:yQKSz6240
なにこの

皆様の高等教育を管理する部署を作りましょう

って発想はw

役人の仕事作ってどうする

ほんと 見事なまでの社会主義国家

だからさー

いい加減リベラリストは仕事しろよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:30:38.61ID:PgQG5hb40
>>924
あなたの書いたそのまんま来たが、大学は奨学金という名の学資ローンで払ってるよ
下にふたり弟いるし
ICU卒だが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:30:39.91ID:3d+8Haxx0
国公立の大半だって戦争に負けた時にアメリカに押し付けた
学制改革をやるために無理やり専門学校や商業高校を合併して
昇格させたよつなものばかりなんだよ

本当に大学の価値のある大学なんで元々そんなにないよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:31:48.89ID:3d+8Haxx0
>>933
アメリカが押し付けてきた、だ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:32:13.06ID:tan/hCdh0
出世しなかったら、みんな踏み倒し
俺は定年まで平社員でいい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:32:58.20ID:3d+8Haxx0
東進とかああいうのがCMバンバン打って儲かってる時点で
誰が得してきたか察しろよ、受験とか教育の受ける側じゃなくて
煽る側が得するために存在するなよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:33:02.99ID:WPHGRcLf0
>>931
自由主義の発想で、ボコボコ糞みたいな大学設立を認めてきたんで
このザマなんですけど。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:34:29.86ID:np69GT8T0
10年以内とか30までとかに返済出来れば無利子(事故等は考慮)
返済出来なければ金利10%みたいにした方がFラン排除になるし学生も必死になるだろ
3%だから20年ローンでもお得みたいなアホが沸くんだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:35:24.54ID:PgQG5hb40
学資ローン払う代わりに親には独立して頂く
赴任していたマレーシアに居を構える支度してるよ うち両親
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:36:11.44ID:3d+8Haxx0
学生ローンとかじゃなく昔みたいに金持ちに投資してもらったらいい
野口英世とかみたいに、本当に価値のある人間ならだれかしら投資してくれるから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:37:46.73ID:DmqeNQIk0
まぁ、おっさんからみれば大学が身近な昨今は羨ましいとも思えるが、情報溢れすぎでなんだかしんどそうなのでとてもやり直したいとは思えんねぇ。
しかも高齢化だけでなく、こんなバラマキの負債を背負わされるとか。
すでにサラリーマンは五公五民以下なのに。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:39:35.41ID:rFBTwVbb0
いや借りた金は返せよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:39:47.12ID:B8zj831y0
一定額とはいくらなのか気になる。
数年前、安倍首相が妻がパートで毎月50万円稼ぐと発言するくらいに
金銭感覚が庶民とかけ離れているからな。(´・ω・`)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:39:58.76ID:WPHGRcLf0
私立大学自身が無償で授業受けさせて、卒業後出世したら授業料を
払ってもらうのがいい。出世する卒業生がいない大学は、まともな
授業してない事になるのだから潰れろ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:41:03.11ID:DmqeNQIk0
>>938
大学がさも生活を豊かにすると洗脳されている。
大学進学の一般化で、大学利権の延命が狙いなのだから。
焦げつきは広く浅くの税金補填。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:41:09.56ID:g3ZI+XFq0
こんなことやってたらまた官僚の天下り先を増やすようなもんだね
やっぱり自民党だわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:42:24.75ID:K7hdb8QH0
糞学校屋、糞教師、糞学生、糞天下りの四天王コンボで
留年放校破産が多発する未来が見えるぞ。
先にやるべきなのは教育全般のリストラなんだよな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:42:32.21ID:DmqeNQIk0
>>945
そうそう、大学が銀行や生命保険と商品開発してやればいい。
証券化して商売にもなる。
税金で博打やる必要なんてない。
カジノ作ったほうがマシ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:44:58.71ID:3d+8Haxx0
>>950
むしろ野党が偽善的な機会の均等を唱えるからどうしてもみんな
仲良く大学まで行かせたいならこうなりますよって言ってるようにもおもう
大学に幻想持たないで、高卒程度で就職しようよって話になったら違うとおもう
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:45:09.06ID:Bl+FcIBw0
ハーバード大学方式は日本で上手くいかないかな
金持ちになれるような起業環境無いし
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:49:24.49ID:kSSYkXKv0
偏差値50以下の大学潰せよ 何の意味があると
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:53:46.33ID:WPHGRcLf0
>>956
税金を渡さなければ一瞬にして潰れるんだけどね。有名私立は
OBの寄付金で生き残れるだろうし。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:59:59.24ID:5weoY+340
出世できない可能性が昔より高いのにこんな早くから借金なんて誰がやるかよ
子供作らないのと同じで借金だって作りたくないわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:02:14.65ID:E2Wd7uhE0
>>957 低偏差値だけどがむしゃらにやってる私立もあって立派に地域に貢献してるとこもある。
でもそういうところは補助金なくても地元の自治体や企業が金出すと思う。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:05:00.77ID:bmYzm6xk0
F大出の自民党議員か
はたまた天下りを増やす公務員族議員か
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:09:58.19ID:a8/q50d30
>>951
それじゃあ(一部の人が)儲からないから、言えないんだろうね。
幻想見せたほうが儲かる。
パチンコの確率と同じだろ。
当たりがなきゃだれもこないし。

余談俺には、なんで法的に認められていない賭博なのに、雑誌に載るメーカー情報を真摯に信じれるのか不思議でならん。
ついでに、回転ルーレットと機械吹き矢で抽選しているクジを買う気にもならんが。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:12:27.02ID:a8/q50d30
>>960
そういう学校が低偏差値のまま、というのはいまいち納得いかないのだが。
ボランティア的なのかな?
開発とかに支援?
少なくとも学生が集まらないんじゃ、ほかの形態にして運営したほうがいいんじゃないか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:20:39.70ID:WPHGRcLf0
>>961
がむしゃら、って言っても、学生が村の祭りに参加するとか
企画するとかその程度だろ。枯れ木の賑わい。人がいなくて
イベントが無くなるよりまし。学生ったってその県内の人だ
から経済効果が発生したとしてもプラマイゼロ。赤字自治体が
さらに赤字膨れるだけだ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:22:15.87ID:aTPWohVJ0
復興のために必死に10兆円以上を拠出しながらも生活してるのだから毎年1000億円くらい出せばいい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:23:47.13ID:0LL/3/0X0
他の勤勉勤労な方々はあまり2ちゃんねるを長い事見廻したりは無いだろうからで、一応書く

単語を変えてでのコピペレスが多いので、
IDでその人の他のレス文を見るなりで、変過ぎる文章書いてるのは相手しない方がいい
単語をパズルのピースの様に組み合わせて使ってると思われる様な、矛盾した文章になってたりなど

ベースにしてる文章を何パターンも使って、
日本語での会話が出来る様に装っていると自分は推測してる
よく見てみれば義務教育レベルの学問を修めてないと疑える文章など
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:25:47.87ID:W637/3PyO
ますます若いうちに結婚出来なくなりそう
年寄りが溜め込んだ金を回そうぜ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:26:32.79ID:xIuX4aOG0
麗澤大学教授がメンバーに入ってる会議で
Fラン減らせなんて議論にはならんわなw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:27:08.32ID:E2Wd7uhE0
>>964 入るときは低偏差値のアホだが、鍛えに鍛えて良いとこに就職させてる。就職した卒業生の評判が良いので企業からリピがきてる。地元民は知ってるが全国的には知られてないから低偏差値
地方民はやっぱ国立大行きたがるから、なかなか入学時の偏差値は上がらんw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:30:44.68ID:E2Wd7uhE0
>>965 ちゃうちゃう。アホ学生をシバいてそこそこの会社に就職させるの。
なぜアホ大の学生がそこそこの会社に就職できるかつったら、卒業生がその会社でがんばってるから。
地元に貢献ってのは、ズバリ就職先を見つけて来てくれるという貢献
真面目な私大は地域評価して地域が支えると思うよ。名門はOBが支えるだろう。
そのほかは潰れる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:30:54.48ID:wVq4z+xL0
その前に公立の授業料を下げろや
高等教育無償化とか無償奨学金とか必要なくなるだろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:31:06.99ID:zbOncyfA0
これ学生を助けるためじゃなくて大学の学生数を確保してあげるための制度だろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:32:42.65ID:gjqQ5Akr0
出世しなかったらどうする?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:33:17.30ID:wVq4z+xL0
森友や加計の例をみてもわかるように自民党は私立学校経営者とずぶずぶの関係だからな
国公立の高校大学を目の敵にして日本から消滅させようと企んでる
自民党政権では教育の再生はない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:33:32.68ID:41l/+JLg0
外国と戦う気力もなく、内側でごにゃごにゃやるだけの国になっちまったな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:38:06.51ID:WPHGRcLf0
>>971
いま就職できるのは人手不足だからだよ。馬鹿でもなんでも従業員がいないと
潰れるわけだから。卒業生は自分の出身大学の学生はとりたがらないよ。なぜなら、
自分の時代より劣化してて、そういうのをいれたら自分もアホと思われるから。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:40:33.85ID:5Fh2NeqJ0
出世払いだと、どうせ出世しないであろうFランクソ学科は対象外にしないとイケねぇですよね?
あと、物価が安くて通過も安いクニから来たヤツは自国で出世しても返しきれないかもしれんから、対象外とか。

つか、進次郎ばりのクソ政策だよなw
どうせ不良債権になるし。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:40:44.24ID:15OrM0c/0
じゃ学問だけに打ち込んで無職で遊ばせてもらうかな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:41:23.11ID:9RgHrps70
優しい政策なら支持しようよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:45:08.25ID:5Fh2NeqJ0
給料が増えるとカネ返さないとイケないんだから、給料があまり増えなくてもいいと考える、ブラックや非正規の大卒バカが増えるし、
人気も教育内容もよくないFランゾンビ大学が生き残るだけ。

マジ大迷惑な制度だな。却下で。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:45:08.43ID:vhKtvGpZ0
ドイツが過去にこれやって大失敗しただろ。
大学留年して8年間大学生。
卒業しても無職やフリーター。
日本も多分こうなるよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:47:36.73ID:m88hXqUT0
歳出削減する気全くないな、この国
公的機関のリストラが必要だよ、誰が税負担するんだよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:52:37.33ID:HEUQ/uXQ0
東京オリンピックの佐野やその周辺のアート893や
朝鮮人たちの利権に大学がなっているんだろう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:58:27.38ID:/Qymxu6f0
この人手不足の時代で学歴社会は無用だと
まだ分からんのかよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:00:30.79ID:0LL/3/0X0
働いた事も無さそうなのがイケシャーシャーと書き込んでる
知ったかぶりな内容丸出しで、言う事は結局いつものアレw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:00:49.57ID:7tjTUWNO0
そもそも大学を出ても出世するとは限らない。
出世しなきゃ免除してくれるのか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:02:37.59ID:HEUQ/uXQ0
慶応に行くとレイプされるかもしれない 危険
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:27:39.29ID:ujpauoZ60
日本もうダメだな
個人主義になっちゃった
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:28:27.52ID:MYJF5e+g0
つまり出世しない奴(一生平社員)は返さなくていいってことねw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:39:26.88ID:0KUHVqyr0
「日本人の若者が苦しんでいるのに、外国からの留学生は優遇され過ぎ」
っていう指摘は、ともするとヘイトスピーチやレイシズムと関連付けられる傾向が有るけど、
指摘自体は正しいと思うよ。
既に欧米各国ではコスト・ベネフィットの観点から留学生の受け入れ抑制に政策転換してるし。
国費留学生の話なんかをすると、アメリカにある同様の制度を持ち出して反論する人がいるけど、
あれで恩恵を受けてる日本人って年間50人前後だよ。しかも大昔と違って運営費は
日米両国政府の折半らしいし。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:51:53.63ID:dC0bir8c0
学費完全無料化をやると、暇な老人が大学に殺到する希ガスw
年齢制限を設けるとサベチュニダと騒ぎ出すだろうしw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 11:02:02.22ID:0KUHVqyr0
>>995
無償化は見送りって書いてあるじゃん。

それにしても、卒業後の出世払いにしたとして外国人留学生の学費の扱いは
どうなるのだろうか?
類似する事業での仕事ぶりを見てると、日本が外国に住む外国人の所得を把握して
徴収するとか不可能に思えるけど。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 11:11:51.64ID:gw5+ZyNi0
お前ら何でも国に頼るな
自分でなんとかしろ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 11:15:00.89ID:gw5+ZyNi0
1000なら豆次郎記者死ね!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況