X



【ネット】バレー部員に男性教諭が繰り返しボールをぶつける動画がツイッターに投稿される。大阪市内の府立高校★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/15(月) 20:07:11.98ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK5H3PTDK5HPTIL00R.html?iref=comtop_8_05

大阪市内の府立高校で、バレーボール部の練習中に顧問の男性教諭が部員1人に
至近距離から繰り返しボールを当てる動画がツイッターに投稿されていたことが
15日、わかった。同校は動画の存在を認め、「事実関係については現在、調査している」
と説明している。

同校によると、動画は14日午後の練習中のものという。レシーブの練習をする際に
顧問の男性教諭が1人の男子部員(2年)に対し、至近距離から繰り返しボールを当てる
様子が映されている。男子部員はけがなどはしていないという。

同校は14日に動画が投稿されていることを知り、15日朝から顧問ら関係者から
事情を聞いているという。


動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/863681643231326208/pu/vid/360x640/BmhvkyvrO1ybiioG.mp4

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494834379/
1が建った時刻:2017/05/15(月) 12:25:53.16
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:32:37.62ID:8BnAWwxy0
この教師29の自分と同じ年くらいかな?
教師って子供に囲まれてるからそれくらいの年でも王様化するんだろうな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:32:45.90ID:E6OeOBlZ0
>>265
あの時代はまだそれなりの根拠はあったんだよ
サーブした方が決めないと得点にならなかったから、試合時間が倍ぐらいあったし
だからトコトン喰らい付くことで敵根負けさせるという戦い方は、あながち間違いでもない

ただ代償は大きかったよ
あの当時の選手みんな体ボロボロで、早死にした人もいたし
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:33:14.82ID:9NbwE1bO0
大阪はバスケ部員の自殺で問題になったのにな
それでもまだこんなの
教師ってほんとバカが多いな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:33:18.07ID:vc0FsBV30
>>283
ヘタだから経験者である監督が顔面狙ってぶつけるだけの虐待動画になってる
技術を教えられないレベルの指導力のない自称指導者は滅びるべき
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:33:27.67ID:naBg33nX0
>>273
逆恨みって・・・この学校は隠蔽したかったのかな。
つまり指導方法に問題あるって分かってるんだろうね。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:33:46.15ID:V4ukjtGI0
鮎原こずえやみどりはこれで一流選手になったんやでぇ・・・
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:33:48.30ID:+iNui6a20
>>1
練習の範疇は超えている
思い通りにしないことへの怒りにまかせた懲罰行為だ
懲戒免職でいいな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:34:15.48ID:o/7VCsG10
何やっとんねんこいつ、腹立つなぁ!これで公務員なんだから、退職金30,000,000と年金250,000も出るんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:34:23.73ID:X64zXk5b0
サンスポ
バレー部員に至近距離から何度もボール当てる…大阪府立高の男性教諭「指導の一環」
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:34:25.66ID:O3+u883h0
ご褒美じゃねーの?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:34:39.50ID:N8NACFn30
どうせ娯楽の延長線上なんだからまったりやればいいのに
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:35:07.42ID:KAVHtTrp0
自称指導者及び関係者が逃げまくる時点でこの手の練習は根性など何も身に付かない事は明白
逃げる事しかできない人間を生む
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:35:15.20ID:E6OeOBlZ0
>>293
体育会系って、サディストでありマゾヒストだからね
後輩や年下や教え子にはサディストで、自分より上のものにはマゾヒスト
あと厳しい練習に耐えられるのもマゾヒストの資質がある
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:35:25.16ID:ueLrsP0x0
問題ないとか言ってる人いるけどさ
全く問題ないって皆が思うんだったら事実確認なんかしないよな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:35:34.88ID:vCpaYrbP0
技術的より精神を鍛える目的なら攻守交代制にしようぜ
顧問にボールぶち込むとか、かなり精神的プレッシャーのある行動だろうから
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:35:56.28ID:isPH04CM0
こういう感じで指導されたチームって何か悲壮感があるよね。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:06.89ID:FurEOKFE0
こういうのは根性じゃなくて服従の精神を養ってるんだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:07.52ID:xLf1wwiK0
猪熊コーチなら許された
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:09.80ID:eS5hlVNc0
さすが刃傷の街大阪
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:15.18ID:o1OZ3S9m0
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

 事態が動かない場合、日本人として抗議の意思を示す方法は?
「オリンピックでのチリへのブーイング」
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:28.80ID:blsCERqc0
>>310
まーあれは大学推薦も絡んでて生徒が逃げたくても逃げられない状況でのシゴキだったから悪質だけど
ここは嫌なら部活やめる、で済む話とは思うよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:29.48ID:HqGug0Cf0
バレー部共通の日常を指摘してもな〜
あれは通常練習だぞ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:30.11ID:vc0FsBV30
>>302
女子プロって何のプロかわからんが
サッカーは運動量だけじゃなく技術もあるから比較するのはおこがましい
もうそんな時代じゃない
何が必勝法だよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:39.24ID:jYQFT0+/0
なるほど、こうやって従順な人間になるように
調教してるんだな。ふむふむ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:54.34ID:E6OeOBlZ0
>>300
つまりお前を縛り上げて、歯茎や爪の間に針刺しても、古き良き教育だからOKなんだな?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:59.60ID:vc0FsBV30
>>306
洗脳されてるからそれが正しいと思って行動してる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:37:00.26ID:YjvDgPcK0
当然とか、普通の練習って言ってる奴は
この学校のバレーの戦績知ってて言ってるのか?
国体やら五輪のレベルのバレーじゃ無いんだからな
公立校の運動部なんてお遊戯だろ?w
野球ですら甲子園に出て来る高校は、ほとんど私立だしな

あとメンタルで動画みたいなのが必要って言ってるけど
メンタルが要求されるのって基礎が出来てるのが大前提だからな
動画を見て基礎が出来てる生徒とは思えないけどね
よってこの教師は学校教育法11条違反(体罰)だろ?、これ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:37:12.62ID:XMbtXPg30
懲戒解雇だな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:37:16.87ID:zmsFsDgN0
精神力って確かに大切だが、それをこんな脳筋になんぞ頼みたくないよ、まともな人間は。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:37:20.50ID:an0HWnIE0
ひさしぶりに昭和の風景を見た(涙
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:37:34.93ID:l5Q3r7XY0
むくつけき体育教師が教え子に力の限り玉をぶつけるのか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:37:44.62ID:q+MGJ1Td0
>>307
そうなんだ、弱い部なのね。
ボール練習より持久力練習したほうがいいのにね。
ちなみに全国大会行くレベルから比べたら、この映像はお遊戯にしか見えなかった。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:10.37ID:mHzu8lGr0
>>309
>>サーブした方が決めないと得点にならなかった

なんか俺の知ってるバレーと違う・・・
でも勉強になったわ、ありがとね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:13.07ID:RDWADQ4D0
競合バレー部は昭和の時代の部活生徒たちって感じだよね 野球部なんか問題じゃないくらいで娘が親父に絶対服従みたいな感じ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:17.19ID:FurEOKFE0
根性とか鍛える前にこの練習方法が最適なのか意見できる人間を作り出さないと
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:22.49ID:k2OdkkON0
>>165
ワロタw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:38.66ID:+iNui6a20
>>65
暴行は親告罪じゃないが?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:38.71ID:E6OeOBlZ0
>>314
鮎原こずえは練習し過ぎで病気になって、子供産めなくなったけどね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:49.39ID:HZkafmBh0
昔はこれが普通だったと言うのは、まあ分かる

が、それを無批判に肯定できるメンタルは理解不能
教えられたことが全てで自分で何も考えていない

洗脳とはかくも恐ろしいものだねw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:52.41ID:vc0FsBV30
>>312
撮影された側の生徒がこれは正しい、先生は悪くないといってる
で練習相手の学校に対して盗撮だとか裏切られたとか言ってる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:39:15.23ID:Tlh4h9840
苦しくたって〜悲しくたって〜
コートの中では平気なの♪
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:39:31.94ID:/HCGVJYE0
団塊世代の連中が引退したら
そいつらに指導された連中が脳筋を引き継いでいるとか最悪だな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:09.25ID:gr6/nFQr0
>>350
洗脳ならまだいいんだよ。
肯定してるやつは、自分より楽されるのがムカつくだけだよ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:12.44ID:oPIHqfIL0
ミュンヘン五輪の時
日本の女子バレーボールチームの
練習風景見た地元の人たちが虐待だと
大騒ぎしてそれが日本にも伝わって社会に賛否両論の議論巻き起こっただろ当時
あれから45年ちっとも日本は変わってないよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:24.15ID:FVsvQjDn0
高校の強豪相手ならならあれだけのスピードの球が飛んできてもおかしくない。
舐めてたらケガする。
こういうのも体験しとかないと危険。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:28.79ID:7H1rUW/80
氷山の一角。
こういうのは物理的な暴力だからわかりやすいけど、言葉責め、態度責め、無視責め、
ロウソク責め、ロープ責めなんて公立校では珍しくない。なんて俺が火病らなくても
みなさんご存知のとおり。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:30.15ID:f+C38QunO
この教師は学生時代もっと厳しい練習してるよ
その上でこの子たちより勉強もしてる
公立の高校教師なんだから
勉強も底辺で弱小ねバレー部員達がふがいなくてイライラするのもしょうがない
それでも自分が受けてきた練習に比べたらヌルくしてるよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:30.99ID:ei8s8B+Z0
>>331
公立の教師だよ
しかも部活動だよ
指導の一環だよ
いやならやめるですむ話の訳ないやん
やめる止めないの判断を未成年の生徒にせまるの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:35.50ID:LIKjV8Ab0
>>237
ラグビーもそうだな
ワールドカップで低迷したときは体格差が原因と言われてたが
(もちろん格闘系なので体格も無視できないが)
実はハンドリングなど基本ができてなかったという(しかも日本代表すら)
高校や大学の練習が無意味化しちゃってるんだよね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:36.62ID:SW50IvBQ0
お笑い業界みたいに、
そこに信頼があればいいんじゃないのか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:38.89ID:HqGug0Cf0
>>333
すまん
女子レスだ
てか豊富な運動量が有るから基礎体力が向上して技術もついてくるんだよ
瞬間芸や一発芸とは違うんだよ
試合中最高のコンディションが維持できないとね

最近のラグビーなんか給水タイムとかアホかよと思うわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:41:22.24ID:BCOQ2mZH0
DVで洗脳されてる女の心理と一緒だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:41:52.40ID:KAVHtTrp0
>>62
オウム真理教の信者と同じ状態か
恐怖での洗脳だな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:42:15.88ID:ozktiVL50
イジメじゃなくて情熱だろ
土日も部活で潰れるし本気で子供たちと向き合わなければできない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:42:26.47ID:gr6/nFQr0
>>353
そりゃ根本にあるのが「てめえらも俺らがされたようにされろ」
「俺らがされておまえらがされないなんて理不尽極まる」だからな。
解決するには、日本から一度バレーボールそのものを消すしかない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:42:35.25ID:Vrd7324U0
うちの娘も中3で弱小バレー部なんだが、顧問が変わって強くしようとして練習や練習試合やりまくってる
もう受験なんだから、そういうのマジでヤメて欲しいわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:42:46.54ID:wlfrAZSd0
あのボールが重くて硬くてハリがあるやつだと相当なダメージ
軽くて軟らかいやつならたいして痛くないと思われ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:42:56.25ID:vc0FsBV30
>>354
韓国の徴兵制がなくならないのと同じ負の連鎖なんだな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:43:33.71ID:XMbtXPg30
>>25
これは酷いw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:43:45.29ID:Vrd7324U0
>>358
ご褒美で?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:43:48.48ID:zmsFsDgN0
「体罰は自立妨げ成長の芽摘む」桑田真澄さん経験踏まえ
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201301110314.html

私は、体罰は必要ないと考えています。
「絶対に仕返しをされない」という上下関係の構図で起きるのが体罰です。
監督が采配ミスをして選手に殴られますか? スポーツで最も恥ずべきひきょうな行為です。
殴られるのが嫌で、あるいは指導者や先輩が嫌いになり、野球を辞めた仲間を何人も見ました。
スポーツ界にとって大きな損失です。

指導者が怠けている証拠でもあります。
暴力で脅して子どもを思い通りに動かそうとするのは、最も安易な方法。
昔はそれが正しいと思われていました。
でも、例えば、野球で三振した子を殴って叱ると、次の打席はどうすると思いますか?
何とかしてバットにボールを当てようと、スイングが縮こまります。
それでは、正しい打撃を覚えられません。
「タイミングが合ってないよ。どうすればいいか、次の打席まで他の選手のプレーを見て勉強してごらん」。
そんなきっかけを与えてやるのが、本当の指導です。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:43:55.25ID:So3/sKeK0
まず、この顧問はバレーボール指導者の癖に身長が低すぎるんだよw
バレーボール経験者かも怪しい
実業団経験者のコーチを受けられたから上達も早かったな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:07.40ID:b4UmiiO/0
>>307
北欧の校長が言ってたが、マラソン大会でタイムが遅い、そしてタイムが遅いことは悪いことと順位つけて烙印を押す
このやり方では個人タイムが伸びるどころか萎縮してスポーツや体を動かすことから皆離れてゆくと
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:10.05ID:+iNui6a20
>>105
判断出来るな
教員側の態度に怒りや投げやり感が出ている
真面目な練習態度では全く無い
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:10.96ID:zmsFsDgN0
中田英寿という生き方(後編) | フットボールチャンネル
http://www.footballchannel.jp/2012/12/16/post870/

たとえば、中田の中学生時代の有名なエピソードに次のようなものがある。
当時、甲府北中のコーチをしていた皆川新一は、試合に負けた生徒たちに
罰走として50本のダッシュを命じた。
僕自身中学時代は野球部だったが、何か不祥事があったり試合に負けたりしたときに
「ダッシュ50本」というのはよく経験したものである。
皆川は1960年生まれ、僕は1961年生まれなので、おそらく皆川も自分が体験したことを
子供たちに課していたのだろう。
無論僕らの世代には、指導者のそのような命令に反論するなどありえないことだった。

子供たちは不承不承ながら当然のことのように「罰」を受けたのですが、
ヒデだけはベンチの脇に立って走ろうとしないのです。怪訝に思った私は、
「どうした。なぜ走らんのだ!」
と語気を荒げたのです。ヒデの答えはこうでした。
「走る理由がわからない。俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
皆川さんも一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」
 引用元:『山梨のサッカー』山日ライブラリー

このとき中田英寿は中学2年になったばかりだった。
人間のタイプというのは、実は社会経験をつんでいない子供時代のほうが、
補正されていないため、より強く現れる。
論理的に考えれば、誠に中田の言うとおりであろう。
試合に負けたことについては、選手にも責任があるが、指導者にも大きな責任があるからである。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:24.52ID:vc0FsBV30
>>357
1回戦負けの素人校はシード校とは当たらないようになってるよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:28.19ID:BCOQ2mZH0
>>366
土日返上指導のストレスを生徒にぶつける中学教師いるよな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:34.03ID:X64zXk5b0
いまの時代いろいろ見直されちゃって、部活は精神論者の最後の砦だからなw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:37.43ID:tSXQJ6dY0
転校少女Yだな
ケンワタナベの出世作
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:48.60ID:LofZUBCB0
>>25
藤井先生!?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:44:52.59ID:6hwyegxZ0
自分の思い通りにいかないもんだから癇癪おこして生徒に当たり散らす間抜けな姿ww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:45:23.80ID:JscFBwvk0
ギター教室で女に1対1で教わっているが、課題出来なかったら、ビンタされる事になっている
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:45:24.90ID:vjtOCrZP0
>>25
ツイ見てたら藤井先生の担任の生徒がスーツきて学校に来てたけど教室には来なかったって書いてるな
その生徒も担任のこと心配してるし、そこまでひどい教師でもないんだろうな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:45:29.08ID:LIKjV8Ab0
>>363
豊富な運動量でポロポロノックオンしてたのが君の信奉する日本ラグビーかつての姿
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:45:29.22ID:zZ55+l2P0
>>25
女はバカだからなwww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:46:07.01ID:Wp76M9ErO
虐待ってこともないと思うけど、いい練習とは言えないな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:46:09.07ID:b09pJqCP0
中学1の頃の女子バスケ部でもあった女バスのキャプテンの2年生よく顔腫らしてた歯が欠けた部員もいた
12年前の話だけど
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:46:12.34ID:gr6/nFQr0
>>376
しかし、勉強のことになれば、その方法を礼讚するバカジャップ2ちゃんねらー
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:46:19.42ID:Vrd7324U0
>>389
ご褒美じゃん!
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:47:27.96ID:So3/sKeK0
>>389
Mには良い環境だw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:48:01.80ID:AzqSuzun0
自分ところは弱小で人数も少なかったから自主練は1人でやってたな
1人壁パス、1人壁打ち、1人サーブ
1人スパイク、1人ワンマン
懐かしいね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:48:08.31ID:eRyHG0tK0
この動画で見る限り、なんというか真面目さや真摯さを感じられないんだよなあ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:48:21.62ID:/HCGVJYE0
>>367
いやいや、そーゆう連中が中途半端な成功体験しているのが問題だな
まともな外部の指導者が部活を指導できればいんだけどね
学校って忙しいとか言っているのに外部が手伝うとか言うと
学校の自治云々とか吼えてくるからな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:48:36.01ID:+iNui6a20
>>374
桑田は人に説教をする前に
清原やPL学園の後輩に土下座をして謝まらないと
誰もまともに相手にしないぞw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:49:04.45ID:E6OeOBlZ0
>>344
まあバレーはルールどんどん更新されるからね
最近某アニメで足使ってもいいと知った時はさすがに驚いた
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:49:14.50ID:vc0FsBV30
>>361
バスケ部にありがちなのが「とにかく走って持久力を付ける」
これだけで技術なんてなくてもある程度勝ち上がれてしまう
その結果が代表の基礎技術のなさと相対的な弱体化
練習の強度の意味をはき違えてるんだよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:49:23.73ID:353Pm8QQ0
直ぐに体罰とか、どんだけゆとり脳なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 21:49:24.16ID:k2OdkkON0
ID:E6OeOBlZ0さん正論
断固支持する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況