X



【経済】大手銀4グループが減益=マイナス金利響く−17年3月期©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/16(火) 01:03:10.45ID:CAP_USER9
大手銀4グループが減益=マイナス金利響く−17年3月期
時事通信:2017/05/15-20:49
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051501036&;g=eco

 三菱UFJフィナンシャル・グループなど5大銀行グループの2017年3月期連結決算が15日、出そろった。
純利益の合計額は前期比3.8%減の2兆5194億円と3年連続で減少。
三井住友フィナンシャルグループを除く4社が減益となった。
日銀のマイナス金利政策の影響が1年を通じて反映された初めての決算で、貸出金利低下による銀行の収益性悪化が鮮明になった。

 マイナス金利の収益への影響額は、預金と貸し出しの金利差である「利ざや」の縮小が加速したことなどから、5グループ合計で約1800億円に達した。
また、米トランプ政権の経済政策の影響で米国債の価格が下落し、売却損失も発生。
本業のもうけを示す実質業務純益(単体・傘下行合算)の合計額は15.4%減の2兆5309億円と大きく落ち込んだ。

 大口融資先の東芝の経営悪化に伴い、倒産に備えた貸倒引当金の増額を迫られたことも業績の悪化要因になった。

 純利益は、三菱UFJが前期比2.6%減の9264億円。
傘下の消費者金融大手アコムの損失などが響いた。
みずほフィナンシャルグループは10.0%減の6035億円だった。
三井住友は、前期に海外事業の損失処理などを行った反動で増益を確保し、9.3%増の7065億円となった。

 18年3月期は三井住友、みずほ、りそなホールディングスの3社が減益を見込む。
三井住友の国部毅社長は「マイナス金利が継続する中で融資の競争が激化し、厳しい収益環境が続く」と指摘した。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 01:31:45.70ID:kMFl2z5d0
借りないからだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 01:33:12.33ID:0NbXcqBC0
物価あげるためにマイナス金利にします!って本末転倒だろう
そもそも経済力をあげるための物価上昇であって、物価上昇が目的じゃないだろうに
物価だけ上がっても経済成長できないならむしろ物価なんてあがらない方が良い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 01:35:56.71ID:afjqlMId0
儲けすぎていただけだろ
くそだわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 01:36:43.81ID:xWCgK3Hc0
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 01:49:27.08ID:iVTznnC90
まじめに貸し出しやってないからだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 01:50:23.50ID:e+sIncaH0
メガバンって今ホールディングスでコンツェルンやってっけど
子会社や系列会社がサラ金やカード会社やっててそこはどれだけ利益上げてんだろ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 01:51:19.86ID:qNaswoJu0
>>5
メインカメラをやられただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況