X



【世論調査】トランプ米大統領の支持率、40%割れ続々…与党共和党にも危険水域に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/16(火) 15:14:50.42ID:CAP_USER9
(CNN) 米国でドナルド・トランプ大統領の支持率が、就任からわずか115日で40%を割り込むところまで落ち込んでいる。
ギャラップが15日発表した世論調査では、トランプ大統領の支持率は38%に低下し、4月1日以来で最低となった。NBCとウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が14日に発表した世論調査では支持率39%。
トランプ大統領が連邦調査局(FBI)のコミー長官を解任する前に米キニピアック大学が実施した世論調査では、わずか36%だった。
世論調査サイトのリアルクリア・ポリティックスがまとめた主要世論調査の平均値では、トランプ大統領の支持率は40.9%、不支持率は53.8%となっている。
トランプ大統領のこの支持率は、ジョージ・W・ブッシュ元大統領の2005年10月の支持率に匹敵する。当時のブッシュ大統領は、超大型ハリケーン「カトリーナ」への対応の不備と、社会保障制度の刷新失敗を受けて支持率が落ち込んでいた。
オバマ前大統領の支持率は、NBCとWSJの調査で2014年9月の40%が最低だった。
ギャラップの統計で就任後114〜117日目の支持率を過去4代の大統領と比較すると、オバマ前大統領が64%、ブッシュ元大統領56%、ビル・クリントン元大統領45%。これに対してトランプ大統領はわずか38%。
2018年の中間選挙を控え、共和党議員にとってこの支持率は大きな不安材料になる。ギャラップの専門家によると、「1946年以来、大統領の支持率が50%を超えていれば、中間選挙でその党が下院で失う議席は平均14議席。これに対し、支持率50%を下回ると、平均で36議席を失う」
野党の米民主党は下院で実質24議席を確保すれば、過半数を取り戻すことができる。だが2018年の中間選挙までにはまだ540日もあり、それまでに何が起きるかは分からない。

しかし今回発表された世論調査の大半は、コミー長官が解任される前に実施されたものだった。解任の理由をうまく説明できない状況が続く中、50%に近付くことは一層難しくなり、支持率が下がるほど、回復にかかる時間も長引く。
現時点ではまだ共和党議員の不安は中底辺でくすぶっているにすぎない。だが補欠選挙の結果次第では、不安が一気に高まることも予想される。
モンタナ州では今月25日に、ジョージア州では6月20日に下院の補欠選挙が実施される。
両議席とも共和党の安定議席のはずだが、いずれか一方、または両方の選挙で共和党が敗れることがあれば、トランプ大統領の不人気が大きな痛手になる現実を見せつけられて、議会共和党が一気に混乱に陥る可能性もある。

https://www.cnn.co.jp/usa/35101212.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:48:44.75ID:XI1QJLEG0
記事はCNNだけど、世論調査の数字は共和党&トランプ支持のWSJのだよ。
WSJと違い、NBCは共和党のみ支持と言えなくもないが、
少なくとも民主党よりではないメディアによる世論調査。

そこですら支持率4割切って39%になったというニュース。

NBCの同じニュース。

http://www.nbcnews.com/politics/first-read/it-s-early-gop-already-midterm-danger-zone-n759441
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:49:00.25ID:o62cN1gg0
トランプの支持率急落と、
自民党の高支持率世論調査は、


フェイクニュース。記事上げるなバカ << 1
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:49:04.65ID:X8qeDjVN0
トランプ辞めるなら商務長官と財務長官も一緒に消えてくれ
あいつら日本を敵視してるわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:49:15.57ID:DRgz6V8/0
ネトウヨって、日本に何一ついいことはしないトランプを何で礼賛してんのw
戦争してくれそうだから?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:49:30.54ID:zLaT005P0
イバンカとかアホか?
ユダヤ人富豪の旦那のクシュナーに乗っとられて終わりだ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:49:54.26ID:dIoEDQHV0
元祖FAKENEWS
日本の内閣支持率はもっとひどいが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:50:13.44ID:jDPw9LyO0
それにしても、去年の大統領選挙中は、アメリカは分断されていて結果によっては内戦になるかもとすら言われていたから、
これぐらいは想定内じゃないかな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:51:11.38ID:zLaT005P0
今だにトランプヒラリーの対立枠で見てる奴もアホ。
トランプがシリアにミサイル打ち込んだ時は、
ヒラリーも賞賛してたからな。
大差ないということだ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:51:17.78ID:knkjy+0c0
ヘタレとバレちゃった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:52:54.82ID:j5lWc1gg0
クネちゃんの1桁よりずっと優秀。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:52:55.25ID:flF5f0nZ0
>>103
精神病院行ってこい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:53:02.59ID:/pwnz0Js0
うつしかないなw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:54:03.26ID:flF5f0nZ0
>>111
その行動自体は脱・内向きだからヒラリーが支持するのは当然なのだが
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:54:55.40ID:luLPs0R+0
最近 レレレのおじさんになってきたからなぁ。 ん? 交番のおまわりさんの方が近いかw
キ印振りが凄い。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:54:56.10ID:0D860hyV0
北朝鮮相手に気張ってくれたら支持してやる
支持率に関係ないけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:55:40.06ID:leE5drQF0
ロシアとトランプの関係調査は最優先課題だと
マケイブFBI長官代行が噛み付いて離さない
「必要な資源を 全てこの捜査に向ける」と先週発表
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:55:59.44ID:sTgfoLPQ0
遠くから応援するわ
トランプ、負けるな!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:56:13.28ID:bmMA6n6i0
あほのファミリービジネスみたいになっとる
ようこんなんが当選したな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:57:09.93ID:pOeVQcsA0
>>109
逆に、これでならんと思う。
「俺たちが貧しいのは悪い既得権益の層。今と正反対の人間を選挙で選べば俺たち底辺は幸になれる。」
この仮説がトランプのおかげで完全崩壊したから。
底辺は24時間働いて出世するか、あきらめるか、自殺するかってところだw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:57:31.52ID:/Zzob8E70
本人は8年続けて娘婿に継がせたいらしいが
下手したら弾劾されて4年もたないな
TPP続けてて良かったな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:58:59.41ID:aCT3QMCo0
小ブッシュみたいに戦争で支持率上げようとか思うとやばい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:59:15.16ID:3C5gcINPO
>>1
公約なーんも実現できてないからな

まあ戦争だなんだのアメリカ国民は望んでねえからな
貿易赤字をなんとかしろ、雇用をなんとかしろ、だからな

比較的すぐに出来ることといえば、
日本に対して政府を批判し日銀の緩和を批判し、為替で圧力かけること、
2国間交渉で成果をあげることだわな

幸いにもサミットがあり、安倍が会いたがっているからな、
まさに飛んで火に入る夏の虫みたいに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:59:24.49ID:eyPPjyeup
>>32
こんなポカしまくりの商人いるか?その辺の商店街のオヤジだったら潰れてるぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:59:37.78ID:iBvIs9ku0
トランプさん朝鮮半島に空爆したら日本で人気出ますよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:59:57.35ID:flF5f0nZ0
>>125
貧乏白人は大抵はヒラリーに投票したよ。
トランプに投票した白人が持っていた喪失感は多文化主義やフェミニズムのせい。

最近は欧州でも多文化主義を認めるなって左派系まで言い出してるけどアメリカじゃポリティカルコレクトネスの修正は無理だろうな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:00:09.79ID:qyT7FtC60
>>131
何回か会社潰してるし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:00:14.59ID:scnqDxL+0
支持率調査なんて無意味
任期途中での退任はないから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:00:46.51ID:leE5drQF0
ローゼンスタインに辞任を迫ってるファインスタインとダービン
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:01:37.36ID:a7MEt2RI0
米国人って世論調査信用してんのかね、
それもほとんど左巻きのマスメディア。
去年の大統領選で逆になった結果まだ覚えてるよね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:01:50.97ID:zLaT005P0
北朝鮮で動く気があるのか無いのか。
北朝鮮を何とかする気があるなら見直す。
無いならネトウヨと同じで、
口だけってことになる。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:02:13.36ID:ZDtK9UXN0
バカサヨ終了ww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:02:25.99ID:eSGosn130
cnnで40%は高い方じゃないの
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:02:27.47ID:vJ/H4Qm90
火星12号
24時間前から、ミサイルは建ててたらしい
巡航ミサイルで攻撃しろよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:02:39.96ID:luLPs0R+0
愚民が選んだ大統領なんてこんなもんじゃね? 政治=国民のレベル
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:03:32.97ID:3fCH+Why0
この悪意ある記事はやはりCNNだったか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:03:48.48ID:GeGyqUIK0
FBI長官の解任で共和党も激怒しているからね。
トランプを切らないと中間選挙は共和党ヤバいだろう。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:04:23.88ID:guz6nFUK0
FBIがまずかったわ
で、ダメ押しのロシアに機密情報漏らし

アメリカって大統領のリコールなんか出来んよね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:04:50.02ID:5aP5bTI50
過去に大統領が任期中に交代したのは暗殺か犯罪が暴露された時
不人気で辞任したケースはないよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:04:53.11ID:jDPw9LyO0
>>125
トランプ政権誕生後も、アメリカの好景気は続いてる。アメリカの政治経済の闇は深いから、有権者は普通じゃないw
トランプを選んだ訳で、それはそれで良いと思うけどね。偽善者ヒラリーだったら、何もハッキリしないまま淀んだ
空気の中で今まで通りの生活が続くだけだったし。白人底辺は、良い選択をしたと思うよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:05:43.18ID:leE5drQF0
ロシアへの投資よりも トランプへの資金流入を疑われてる
 トランプオーガニゼーションが 根掘り葉掘り調べられそう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:06:47.46ID:EJpG3PKQ0
共和党にも相当な数のパンダハガーがいるんでしょうね。
トランプの中国包囲網はロシアと結託してそうだし。
敵の敵は味方?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:07:27.64ID:zw/np/pZ0
ブッシュでも5割から911で支持率90下がるたんびに戦争して支持立維持したもんな、まだトランプは堪えてるほうだわ。
グローバル企業に不利な法案出したりそのまま消えそうだけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:07:51.41ID:sAvWWQJG0
北朝鮮への対応は何がしたいのか分からん
引き金引くのが怖いんか?
戦争の是非は置いておいてやるやる言ってやらず、いいように振り回されるのはアメリカの権威の低下にしか繋がらないと思うんやけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:08:09.19ID:Zm0c/ogQ0
>>132
これだよ
北朝鮮と戦争して何でアメリカの支持率上がるんだよ
ベトナム戦争の二の舞やわ
北朝鮮と戦争してくれーと願ってるのは日本だけw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:08:15.46ID:XI1QJLEG0
CNNじゃなくてトランプ支持のWSJとNBCの世論調査の数字が支持率39%。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:08:29.15ID:0D860hyV0
今日のBSでやってるアメリカのニュースを見たら
大統領選挙は正しく行われたのか
ロシアの工作の結果選ばれたのでは?
とかいってたから
強引に外国の工作による選挙結果だから無効なんて
やる気かも知れず
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:08:47.43ID:3C5gcINPO
すぐにトランプにできることといえば、
日本との貿易赤字がさらに増えているからな

それを解消することくらいだわな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:09:14.36ID:B076+Vc20
だからってヒラリーにはなんねぇよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:10:08.81ID:zLaT005P0
だいたい北朝鮮なら、
戦力差あるから戦争にならない。
なんで放置しとくんだ?
時間がたつほど北朝鮮の武器の精度も上がる。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:10:55.28ID:0EJzrB0F0
不勉強なのにそのまま強権発動するわ圧力&取引外交で首脳間の信頼関係構築なんてしないまま外交重ねるわ
そりゃ国内も二分するし中露北にも舐められ欧州から保護主義への懸念で名指しされる
政治を商取引と同レベルに扱おうとしたツケ
これが目指す偉大と言うなら大したハリボテだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:11:22.24ID:Zm0c/ogQ0
>>159
どうでもいいから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:12:07.70ID:Oo6v4+wd0
>>154
そんなこと無い
北朝鮮との戦争を望んでいるのは、日本のネトウヨだけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:13:29.88ID:pOeVQcsA0
>>133
選挙後の調査では、所得階層別の差分は見られなかったけどね。
減税だけを期待した上流と、歳出削減が底辺に不利なこともわからない底辺がトランプに流れたんだろね。

>>149
日本の民主党圧勝時と同じだと見てる。

国民「俺たちが不幸なのはすべて悪い自民と官僚のせいだ。」
官僚「特別会計に30兆円の財源なんてないよ。国債の行って来いで数百兆円で膨らんでるだけだよ。」
国民「そもそもその数字が全て嘘!会計監査院もグル!」

民主党「なかった」
国民「」

交代する意味はあったかもね。仮説検証が終わった以上、トランプもさっさと辞任してもらいたいところだがw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:13:47.10ID:3Q6E9nJO0
エビフーライ長官を解任したからな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:14:04.63ID:I3v5m6X20
>>130
アメリカは6月に利上げあるかもしれないし、なくても基本的に経済が底堅いので圧力かけても結局ドル高方向。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:14:25.17ID:c+qlJxIf0
大統領で40%割れは厳しいね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:15:23.15ID:TJ3yuqZv0
アメリカは戦争始まればどんな政権でもすぐ支持率100%まで回復するしな
普段の支持率はどうでもいい
0170下総国諜報員
垢版 |
2017/05/16(火) 16:16:22.16ID:QlqGhDSl0
>>75
日中ともに、勝手に自滅気味だし。。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:16:36.81ID:zGwWrd940
日本とは違って支持率が下がったところでアメリカの大統領はそう
簡単には変わらない
アメリカのマスゴミ残念
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:16:42.56ID:0GE89Ohk0
負けたヒラリーがいかに嫌われていたかよくわかる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:16:43.47ID:GowAXAre0
>>2
戦争できるのが唯一の売りだったトランプが、北朝鮮にすらヘタレたから
支持率が急落しているのだが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:17:06.21ID:X8/nHKBS0
影響力の大きい富裕層とそいつらの企業に雇われる大してスキルの要らない
大量の労働者がトランプを邪魔してる

中産階級がんばれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:17:12.06ID:61j2Fzr70
>>169
そして泥沼化したら支持率は急落する。
何処の戦争に手を出すんだ?

中東か? クリミアか? 南シナ海か? 北朝鮮か?
どれも地獄じゃないか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:18:10.04ID:K2lv4Npy0
マスコミがあれだけネガキャンしまくりだから当たり前

愛国者叩くマスコミこそ悪だ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:18:24.72ID:zLaT005P0
支持率が下がると、
大統領に非協力的な奴が増え、
レームダックすんだよ。
共和党の中にもアンチトランプはいるからな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:20:50.39ID:kzgYVwIv0
上がれば上がるほど上に引っ張る力が増すし、
下がれば下がるほど下に引っ張る力がます。
支持率や人気や、まして経済的貧富の差なんかはそんなもの。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:21:10.96ID:OFUgesnj0
支持率なんてトマホーク撃てばまたUSAUSAするんだろうし、まだまだスタンダップコメディは終わらない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:21:13.51ID:3vJp8QiiO
急ぐし強引なところが一次安倍に似てる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:21:19.76ID:M4+veJPE0
>>177
マスコミ潰したって、その代わりはいくらでも出てくる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:21:34.12ID:jDPw9LyO0
>>164
一応、与党の共和党がついてるし、米民主党内のゴタゴタも醜いから、一概には比べられないな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:22:39.70ID:Qgyj+O/M0
元々、トランプの支持率低かったじゃない
高い時なんか殆どなかったと思うけど
1%が必死にトランプを引き摺り下ろそうとしてるだけでしょ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:25:09.42ID:VJ+m96YC0
安倍に倣ってまずは政府広報予算を倍増させて
マスコミにちらつかせないと
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:25:44.25ID:II/uopBD0
辞めるにしても半島を焦土にしてから辞めてほしい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:26:17.91ID:leE5drQF0
>>176 6〜9%とかウロウロ森元総理〜 w トランプはまだまだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:26:43.41ID:Oo6v4+wd0
>>172
はいはい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:27:16.86ID:Qgyj+O/M0
逆に安倍みたいにメディアを官房機密費で抑えてない分
トランプはクリーンじゃない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:29:15.66ID:leE5drQF0
というより39%前後を維持して下がっていない トランプ支持率
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:29:32.59ID:M4+veJPE0
>>186
まあトランプってバカっぽ過ぎていかにも政治家という柄ではないし、
ああいうのと一緒にされたくないと言う連中が怒ってるわけだしな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:29:46.52ID:61j2Fzr70
>>187
アメリカ政府に放送局への認可権限は無いし難しいんでないの?
お金なら民間の方が出すわけだし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:30:02.11ID:IqLLHEU10
文が大統領になる前に北鮮を攻撃すりゃいいのに
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:30:47.07ID:JdB9hyFy0
ロシアのこととかトランプは俺んとこの情報は凄いんだぞと口が滑ったんだろうな
すぐフェイクとか言い出すトランプ支持者もほんとはやりかねないと思ってるんだろ?
大体判事やスタッフの任命も85%は残ってるのに側近は何人も首になるし与党多数なのに何も決められない
何でいつまでも右翼はこいつを庇うの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:31:05.77ID:4D6omM9SO
トランプがラブロフ外相に更にロシアカメラマンもいたのに
アメリカと同盟国とが集めた諜報活動のIS機密情報を自慢してバラしちゃったんだよな
これが同盟国に対してもだが国家的に大問題なんだよな
更にロシアは余裕でこの漏洩してくれた情報を精査するから
諜報部員や同盟国がバレて危険に晒される可能性もあると
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:31:57.08ID:LZW1semO0
>>193
あれでもウォートンスクール卒という事実
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:32:15.98ID:JdB9hyFy0
大体トランプはレーガンを尊敬してるらしいがレーガンは差別大嫌いだったぞ
レーガンが穢れるわ
そういやプーチンのことも尊敬してると言ってるか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:32:33.36ID:i0HFm+wr0
中間選挙で負けたらレームダック化して再選は無理やろな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:33:39.00ID:61j2Fzr70
>>194
メキシコとの壁、移民問題、オバマケア、南シナ海の人工島、
クリミア半島、ISでもそーだけど、 
現実的な妥協ではなく理想的な解決「強いアメリカ」を訴えたから、
それが実現出来ないと成った時に支持率が下がるんだろ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:34:43.05ID:mQUnc6du0
>>175
トランプは金正恩を始末するか、仕留め損ねて失脚するかの二者択一だよ
すでにお互い、日本海にめいっぱいチップを積み上げてしまったからな

降りれば破滅しか待っていないのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況