X



【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/16(火) 18:48:17.65ID:CAP_USER9
社会問題化して久しいニートの増加。
背景には複合的な問題が絡んでいると言われるが、「教えて!goo」には、「ニートはなぜ世間から批判されるの?」という質問が寄せられていた。

「あまりにも求人内容と違う労働スケジュールに耐えられなくなり、仕事を辞めましたニート歴2年の21歳です」という質問者さんは、「現在はゲームに水泳にインターネット、毎日好きなことをしています」とのこと。
しかし、世間の目の厳しさも気になるようで、「私たちが一体なにをしたというのでしょうか?」、「ニートになるのも賢い生き方の1つではないでしょうか?」などと問いかけている。

これに対して寄せられた回答を覗いてみると――。

■非難されるのは親に「寄生」する生き方?

「そんなあなたに親は何にも言わないの?」(Chicaraさん)

「世の中のニートの人の大多数は親に寄生し、その分親が苦労しているから批判されるのです。確かに賢い生き方なのかも知れませんが、賢いだけであって褒められた生き方ではないですよね」(raraririruruさん)

「あなたは成人したのに親の世話になっていますね。それは恥ずかしいことですよ。人に世話になっているのに、自分は誰にも迷惑をかけていない、と認識しているのが間違いなのです。今のままでは、親が年老いて死んだら、あなたは社会に迷惑をかける人間になってしまうのですよ。」(gouzigさん)

「働ける能力が有りながら、働かないのは寄生虫の生き方です。寄生虫は宿主の生き血『金』を吸いながらではないと生きて行けません。」(akamegane3さん)

「親を働かせて養ってもらうのがあなたの生き方ですか?」(kazu0801さん)

などと、まず目に付いたのはこうした厳しい言葉だった。

多くの回答は、親への「寄生」を批判するものだった。

■働くことの価値、やり直しが困難な日本社会

また、

「俺は働いたら損するという考えには与しない。働くことの充実感を知っている。」(enmatyoさん)

「私はお金じゃなくて何かしらの成果を残したいから仕事を死ぬまでしたいと思ってます。」(アナキン坊さん)

「生産活動する事で、社会に還元できるのです。」(one12さん)

と、働くことの意味について言及する回答も多かった。

しかしその一方で、

「まぁね、なぜニートになってしまったのかって事を考えれば同情出来ます。日本は一度ドロップアウトしてしまうと再起が難しい。(中略)…周囲の雑音を気にしないようにしてください。」(aquarius-rainさん)

「日本人は労働に関して美徳としすぎてます。(中略)…楽しむための人生です。」(スパイクリーさん)

「今の日本は『俺が苦しいからお前も苦しめ』という奇妙な嫉妬・怨念があるように思います。」(scar_mindさん)

というように、社会への批判などを含めた意見も見られた。

簡単には答えが出ない問題だが、……みなさんはどう思われるだろうか?

https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/5a451fd3605c33df0d32e077f26ad42d/

★1:2017/05/16(火) 00:35:20.81
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494917115/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:50:21.82ID:9gL34Pmt0
 
ニートを自衛隊に強制入隊させる法案を
 
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:53:49.39ID:ZtwvsfnL0
>>1
俺はこんなに努力してるから幸せなんだ!!

って思ったら横でのほほんと親の金で楽しそうに生活してる奴がいて羨ましかったんだろ

単なる嫉妬だよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:54:44.27ID:3MlEQxutO
ゆとりみたいなデキコンは嫌でも働かざるを得ないから大変だよな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:55:18.89ID:469w64cC0
まあ、国家の方針に真っ向から反する存在だからだろうな

千代に八千代にニート叩きが終わることはないだろう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:55:21.25ID:1NjQHuA00
ニートで暮らせるんならそれでいいんじゃね?
死に金が生きるし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:55:28.11ID:xi3i0bnz0
ブラックで働いて辞めても普通は半年も経たないうちに働きたくなるよ
だんだんと働いていないのに飯を食ってていいんだろうか?と自分が嫌いになって食べ物が喉を通らなくなったわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:55:57.18ID:Ag/Z5u7l0
ニートに生きている価値も理由もない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:56:01.49ID:h7oEbm0q0
底辺労働者が唯一後ろめたさを感じずに叩ける存在、それがニート
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:56:08.63ID:U39pOsfm0
仕事は面白いゲーム。

そう考えりゃいいのに、マジで考え過ぎるんだろな。
これ、嘘だと思ったら、仕事のできる人や成功者や偉人を見てみればいい。
間違いなく、遊びのように楽しんでるから。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:56:14.69ID:1dWISHZs0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★                
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:56:20.32ID:Dm9o3WFm0
ニートは親だけでなく兄弟にも確実に迷惑をかける
嫌われて当然の存在
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:56:58.34ID:z23vnQJp0
ブラック企業から逃げ出すのは結構だが
だからといって自分の思い通りにならなくてゴネていいって訳じゃないから
どうせ話精査すると当人に問題あるケースしかないだろうし自己責任
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:57:04.93ID:469w64cC0
ニート自体は何もしない
だがそれは国家反逆と同じ扱いとされる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:57:15.63ID:t+xLO6070
自由人になってtもらいたくないから叩いてんだろうな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:57:52.41ID:QD8N+E1O0
親が良しとしているならいいけど親なき後はなまぽ受給で税金を食い物にするのだろう?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:58:02.01ID:h4k2xs/60
>>16
確かに、生活の為だけじゃない何かが労働にはあるのかもしれん
俺ニートだけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:58:31.71ID:469w64cC0
とにかく国家ありきだからな
それ故
ニートは国家の供物にしてしまえ!
という書き込みがなされる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 18:58:33.80ID:bwlAvpBa0
ニートの定義を調べると、それじゃあニートと言っていい人なんて
日本にはそんなにいないんじゃないの?と思った

働いたら負けの人とか、サウジアラビアのニートとは
日本のニート像が違うと思ったり

とは言っても、実際のところ、日本のニートと言われる人が
それぞれにどういう人なのかって事はちゃんと調査されてないんじゃなかろうか

イメージだけで語るとおかしくなると思う

昔はオタク=宅八郎みたいなイメージがついて
その上に宮ア勤の様な異常な犯罪者という様なイメージで捉えられてた様に
「働いたら負け」みたいなテレビの作ったイメージでニートを語るのは間違ったイメージを作る事になると思うし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:00:58.01ID:83As+0wW0
いい加減、ニートにはナマポをよろしく
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:01:29.16ID:MyVTFZbL0
>>24
金以外にも世間体とかいろいろあるよ
元ニートだけどその間友達と縁切れたわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:01:39.68ID:U39pOsfm0
>>22
叩いてないよ。

>>24
マルクスの言うようなカネの奴隷じゃないんだよ。
他人に喜ばれると嬉しい。
ブラック企業なら、ふざけた会社や上司をどうやって攻略してやろうか。
ブラック企業に勤めて無くたって、お客様や取引先はブラック企業みたいなもんだから、同じ事。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:01:40.94ID:469w64cC0
結局のところ日本人に憲法における個人を尊重する部分はほとんど根付かず
徹底的に義務の部分で叩くことになるわけだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:01:44.61ID:R1IjZXvW0
>>19
思考や言動が周りとズレてる不思議ちゃんタイプの人間が殆どだろうな
単純に社会不適合者なんだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:02:32.85ID:elHxtVOd0
ニートが非難されない世の中を想像できない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:02:39.04ID:Pqi9clex0
ブラック企業で心身ともに壊して立ち直りが大変な人だっているよ。
その後薬飲みながら今はアルバイトで働いてる人何人か知ってるし。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:02:41.01ID:FWbPz9QP0
好きでニートになってるやつもいるし、事情があってニートにならざるをえないやつもいる
人それぞれだよ
でも養ってくれる人への感謝の心は持って
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:03:12.56ID:CZLoN82n0
親の金で一生生きていけるなら好きにすればいいと思う
でも親が死んだらナマポになったりするんだろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:03:25.04ID:Q77S3EEs0
<ニートになる要因>

@デブ症
A不器用、理解力が悪い、会話力がない (勉強は努力や時間で解決するが、仕事はスピードが求められるのでAの能力が劣ると駄目)
Bコミュニケーション能力がない
C依存症

Aの能力が劣る人は致命的。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:03:36.60ID:HARZzp/T0
>>16
たかがゲームで過労死や自殺にまで
追い込まれたらアホらしい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:03:49.53ID:469w64cC0
憲法も改正して日本人には合わない個人性を弱めたいわけだし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:03:56.15ID:mZ0M0vJV0
>>13
金が有れば平気なんだろうがなー。
俺は減っていく貯金に焦りを覚えまくって結局またブラックで働いてるわ・・・
月〜土曜は仕事と家の往復で日曜は遊びに行く気力も金もなく家で腐るのみ
何なんだろうな俺の人生・・・
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:04:04.78ID:aImXS7560
答え:親の脛すらかじれない貧しい境遇の方が大勢いるから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:04:24.45ID:3N7GFbIx0
孫の顔見せると、
親は結構な額の小遣いをくれる

年金生活者からは絞り取らないと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:05:37.13ID:3N7GFbIx0
22歳で家を出て、
次に帰ったのは、結婚して子供が出来てから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:06:53.58ID:fvsKENjs0
ニートか社畜かの差なんてほとんど運レベルの差しかないよ
大企業倒産してたちまちやってけなくなったり
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:07:06.38ID:469w64cC0
日本人は個人性が弱いから
経済的な損得の感度も弱い
「みんなが」ここの感度が異常に強い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:07:15.68ID:nloebg3t0
>>33
数百年後に労働の大半を機会がする時代になったら、人類の大半は貧民かニートだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:07:20.26ID:e2OK6r2J0
ニートはナマポ街道まっしぐらだからな。
親が死んだ後も、自活して行くんなら良し。
行政を頼るんなら、直ちに死ね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:08:17.92ID:qyGWoI1q0
親が養ってくれるならニートだろうが引きこもりだろうが
好きにすればいいと思うが
ただ親が死んだ後、世間に迷惑かけるくらいなら死ねよって話
今まで働きもせず税金も納めないやつにナマポ貰う資格ないはず
親が遺産遺してくれるようお願いしとけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:09:03.16ID:fv3XTA2YO
>>48
お前が死ねと言っても周りを本人は巻き込んで死ぬか逮捕だから厄介なんだよw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:09:07.53ID:orZjxAvAO
>>45
そんなこと言ってるうちはニートのままだね、お兄ちゃん(=゜ω゜)ノ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:09:18.69ID:nloebg3t0
ライププラン立てられないやつは、ニートだろうと労働者だろうと同じ、現状逃避なんだよな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:09:22.34ID:puY4bo6l0
ニートも一定数は必要なんだよ
ニートが文化を作っていくから。
代表的なところだとゴッホやミロ、藤子不二雄なんかもみんなニートだった
いまのyoutuberだってニートだらけだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:09:37.94ID:ghEvFOdI0
>「俺は働いたら損するという考えには与しない。働くことの充実感を知っている。」(enmatyoさん)
ほどほどの待遇の職に就けばそう思う人間もそれなりにいるだろうけど
一度落ちぶれた人間が就ける程度の、安い時給の底辺仕事でそれを思える人間なんて極々少数だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:10:14.95ID:Q77S3EEs0
ニートって自分が幸せなんだろうか?
金を持たず、社会から孤立し、結婚も出来ず、ただただ生きているだけ。

人間として当たり前の学び働き子供を育て墓場にいく。
そんな生き方なんかできやしない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:10:19.78ID:jxD/Gqq70
ネット普及で暇つぶしが捗るからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:10:20.00ID:6DRtwF4x0
ナマポへのヘイトが凄まじいな
ナマポには犯罪者予備軍である無職の牙を抜くという治安維持の効果もあるのに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:10:38.94ID:t+xLO6070
ニートを人身御供にしたくせにな。国にニートを責める権利はねえだろ。見棄てたんだからな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:10:56.99ID:469w64cC0
自己責任

これは個人主義的な意味合いにおいては
本人が本人の責任において不利益を受けるのであるから
非難の意味合いは薄い

ところが集団主義的意味合いにおいては
皆と違うことをやった報いだから
強く非難されるべきだ
ということになる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:11:45.89ID:U39pOsfm0
死語との向き不向きを見極めるには、人と物、どっちと接するのが好きか。
これで見極めればいい。

人と接するのが好きなら営業やサービス業が向く。
モノを相手にするのが好きなら職人や工員や労働者。

これが逆だと苦痛。
俺は人と接するのが好きだから営業は向いてたし、成績はトップクラスをいつも維持してた。
けど、工場でバイトした時、まあ、苦痛だった。
1日で辞めた事もある。
ニートはたぶん、人と接するのがダメだろうから、モノを相手にする仕事を見つけたらいいんじゃなかろか。

ここんとこの相性を見極めたら、仕事はすごく楽しいんだよな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:12:45.88ID:DGhzYFj4O
>>34
バイトしてるならニートじゃないでしょ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:12:49.40ID:U39pOsfm0
死語との ×

仕事の 〇
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:13:32.09ID:gg15pSiJ0
根性がないから非難されるのは当たり前。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:14:01.44ID:avD2C+Uh0
親が金持ちなら問題ないだろ
昔から嫁に稼業任せてる遊び人の若旦那とかいるだろ
親が嫁見つけてやって継がせればいいし
名前だけの店のオーナーにして遊ばせとけばいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:14:47.30ID:BMtIJBTU0
やだよ仕事なんて。大多数はいい人なんだけど、たまにいるクソみたいな人間と我慢して付き合わないといけない。
同じ会社だから仕事上どうしても接点があるのがストレス。
とっとと金を増やしてクソみたいな労働から早く上がるのがベスト。
俺は40歳でニートになるのが目標
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:14:56.53ID:Ijr/imcV0
>>59
バカか?なんでおとなしくしてもらうために血税はらわなきゃいけないんだよ 札処分すればタダだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:15:04.29ID:Pqi9clex0
>>64
ニート期間の後って意味だよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:15:04.29ID:pOeVQcsA0
ニートどもは根本的に勘違いしてる。
群れず、他人に頭下げずで生きてていいのはそれでも食える奴だけだぞ?
それができないなら、頭下げて妥協して我慢する。それも嫌ならさっさと自殺する。OK?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:16:16.27ID:Q77S3EEs0
>>62

俺も賛成。ニートの中には会話力がない、理解力がない、基本的能力がおとっている人もいるから
対人相手するよりも機械相手に仕事した方がいい。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:17:28.54ID:VMXw7f650
>>1
LGBTと同じで先天性のもあるからな
ふたいとこの人が物心つく頃にはヒキだった
もう何十年も経つ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:17:48.28ID:Ijr/imcV0
親が死ぬと同時に自殺するか処刑か切腹か選ばせればいい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:18:15.50ID:fv3XTA2YO
>>71
大概、周りを巻き込んでるから厄介なんだよ。ヤフーチャット万歳がそれだし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:18:16.61ID:TEjFcACm0
日本国民の三大義務

日本国憲法第二十六条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

日本国憲法第二十七条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
児童は、これを酷使してはならない。

日本国憲法第三十条
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う。

嫌なら日本から出ていきましょう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:18:26.59ID:Q77S3EEs0
>>66

ニートが根性論だけで片付くなら、失職したりニートになったりしない。
やはり会社に勤めるための何らかの能力が不足している。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:18:32.82ID:469w64cC0
>>75
っても精神病んだり自殺まで追い込まれたりするのを見たら
「負け」は勘違いでもない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:19:29.58ID:7irrEdqj0
愛した人はニート
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:19:31.15ID:JqY1W5Bw0
竹中平蔵

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、若者から文句が出てきたので、
そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:19:36.14ID:fYpRH+2m0
もはや、>>1ー10自公安倍スタン朝日本ww

2008年 東京デッドクルージング

近未来、2015年ごろ、
東京オリンピックを控え、
外国人奴隷依存の空虚なハコモノ乱立バブル、
>>1ー3再開発エリアでのタワーマンション乱立、
少子高齢化社会テラ加速、雨季と乾季しかなくなる気候変動激化での増税ラッシュ円安インフレ加速で、
>>1疲弊する一途の庶民には有害無益
なインフレ、
いわゆるスタグフレーションに陥った日本。
貧困層、移民奴隷増加で、茨城、埼玉、千葉、神奈川の急速なスラム化。

中北チョンロ 米日南チョンの対立が
激化の一途。日本内外での武力衝突多発、
テロ激化など、最悪のアジア太平洋情勢。
アメリカ、日本、韓国の政府が産んだ自衛隊風武装勢力、「飼い主」にすら
牙を剥き出す、凶悪残忍な
ウヨマッチョ武装結社 日本版暗部

ダークサイドバイオレンス日本へw
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:20:09.35ID:HARZzp/T0
縁故入社のヤツには楽な仕事回ってくる
上からのあたりもない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:20:40.12ID:i0svyqkQ0
ニートとか好き勝手やってんだから他人から好き勝手に叩かれてもしゃーないわな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:20:53.82ID:fv3XTA2YO
>>73
その機械も上司がいるしな。会話しなくちゃあかんでしょ。
引きこもりやニートは無理に近いと思う。それでも、機械操作に挫折しそうだが。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:20:58.06ID:VMXw7f650
>>88
釣れますか?www
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:21:46.46ID:Ijr/imcV0
貯金ない無職は札処分すれば治安とか社会保障とか問題だいぶかたっくぞ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:22:19.07ID:U39pOsfm0
>>73
伝統的な、廃れそうな分野の職人なんか、合いそうな気がするんだよな。
部屋の中で一日中、細かい技で集中してモノと対峙する。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:22:35.84ID:6DRtwF4x0
ニート叩いてる奴ってニートだよな
負け組同士が共食いしてるだけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:23:05.52ID:6Fz/X67z0
親が故郷の一戸建てを売って、港区のマンションを買ってくれたのは
嬉しかった。

親が死んだら、俺が港区民になれる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 19:23:15.13ID:0nVFu8zv0
>>16
仕事は面白いゲーム
※但しお金を持っていてかつ有能な人に限られる


反論ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況