X



【国際】ドイツでは電力エネルギーの85%が再生可能 今後の供給進展に自信★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001精霊使い ★
垢版 |
2017/05/16(火) 21:17:34.06ID:CAP_USER9
数日前に目にして仰天したこの英文記事、その後、あちこちに転載されていますが、日本語メディアではグーグルで検索した限り見当たらないので、記録しておきます。
その記事の内容は「ドイツでは、4月30日(日曜日)の全電力消費の85%が再生可能エネルギーによって賄われた」というものです。

翌5月1日はメーデーで休日ということもあり、大量に電力を消費する工場の一部が操業していないこともあったでしょうが、それにしても、全ドイツの電力消費の大半が自然エネルギーからっていうのは凄い。
そのニュースソースを探したところ、このtweetを米国のCleanTechnica.comがキャッチして上記の記事になったようです。
その発信元はドイツのAgora Energiewende (仮訳アゴラエネルギー革命)という団体で、そのプレスリリース?も発見しました。

tweetやこのリリースに添えられた発電施設別の電力供給のグラフは小さくて、リンクもありませんが、上記団体のサイト内に該当日の様子を知るインタラクティブなAgoraメーターがありました。
4月30日の推移を示すグラフはこれです。

解説図:http://i.imgur.com/ESviSDi.png

グラフの下から順に、緑はバイオマス、空色は水力、濃い目のブルーは海岸沖合の風力、ブルーは陸上の風力、黄色が太陽光発電で、そのから上は火力や原子力など再生可能エネルギー以外の既存発電所によるものです。
赤いラインは実際の消費量で、昼前後がピークになっていますが、再生可能エネルギーからの供給も太陽光を中心に増大しているのが分かります。

アゴラのリリースによると、この日は日照に恵まれ、風も強かったのが幸いしたようで、ドイツの石炭火力発電所の最大発電量は50ギガワットだそうですが、当日は9ギガワットまで落としていたほか、2022年に停止することになっている原発も発電量を減らしていたようです。
アゴラのGraichen博士は「4月30日のような日は、2030年には全く普通のことになる」と、再生可能エネルギーからの電力供給の進展に自信を示しているとのことです。

また、CleanTechnicaの記事では、数週間前に行われた海上の風力発電の権利に関するオークションで、公的助成がないにも関わらず入札額が記録的な安さになったことに驚きが広がったということです。
これまでは、再生可能エネルギー設備には部分的に何らかのインセンティブが含まれていたとのことですが、時代は進化しているのですね。

そこで気になるのが日本の現状です。昨日、目にした週刊東洋経済(5月13日号)の深層レポート「石炭火力ラッシュ」によると、全国の石炭火力発電所の新設、建て替えは36箇所、42基にも及び、全て稼働すれば、既存設備に対して発電量は4割増しになるそうです。
当然、燃やす石炭は増えるでしょう。それで、昨年11月に発効したパリ協定ーCO2などの温室効果ガス大幅削減に向けての道筋をどうやって守るのか?
ドイツと真逆に見える現状に、いささか不安に駆られた次第です。

ちなみに、環境省の目算では「2030年に自然エネルギーの電力30%超へ」ということだそうで、あまりの時間差に愕然とするばかり・・・・

http://news.livedoor.com/topics/detail/13058065/

★1:2017/05/14(日) 02:32:51.78
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494800356/
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:35:38.91ID:QEnvMhgu0
どいつで発電されてる再生可能エネルギーの大半は捨て値で輸出してます
理由は電力を一番使う工業地帯への、送電網がろくにないのでたいして送電できないからです
発送電分離で、送電網に投資する人なんていなくなったので永らく放置されてきました、
いま国が税金でやろうとしてますが、今度は環境団体と地元の反対で進んでません
なので、南部の工業地帯では、フランスからの原発電力を輸入して不足分を補ってます
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:41:41.51ID:w1+ZAXSw0
>>792
そう、欧州で二番目にやっすい料金でばらまいてるw
だから電力取引でドイツが輸出過多になるのは当たり前
それでありながら家庭の電気料金はフランスより、日本より高い
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:44.71ID:F/u+RGDo0
>>791
お前こそ馬鹿

40型のTVを早く40万円で買うか
10年待って5万円まで下がってから買うか
人それぞれの価値観だ

後者の意見だけ言って正しいと判断するのは馬鹿でしかない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:58.08ID:qTbsrjsY0
宇宙に太陽発電衛星一個打ち上げれば地球上の一日の電力は賄えるそうだね
実はその規模の未登録衛星が日本上空に静止してるんだけどね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:37:14.40ID:d6zXaUR80
太陽光発電衛星はロマンだな
数万枚のバネル打ち上げにいくらかかるかわからないし、宇宙空間の放射線は凄いからパネルの劣化も地上の比じゃないだろうし、大きいからデブリも避けれず、パネル直ぐにボロボロになりるし、地上の受電設備も数キロ四方になりそうだけど、
ロマンはある
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:59:11.72ID:1LpWxxyW0
再生可能ってなんなの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:06:57.97ID:hXSDGJh/0
事故が起これば無間地獄
それが原発
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:40:40.34ID:lo97r3c10
ドイツの稼働中の原発は8基有ります。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:09:01.42ID:zqmMKcdV0
>>800
ドイツみたいに日本も脱原発法で期限きめよか
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:10:41.42ID:bbJiLurV0
>>797
宇宙からの送電がちょっとでもずれたら、数キロ四方の人間が蒸発するような大惨事になるんじゃねーの
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:36:23.20ID:AGKo2gYD0
>>798
>再生可能ってなんなの?

エネルギー源が自然のプロセスで自動的に再生されるということ
エネルギーは使っても減らないから再生可能とか意味がない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:20:28.69ID:9LuMXik50
>>38
瞬電が多いから、企業がバックアップに発電施設を個別に作ったり、バッテリーが売れまくりって記事読んだことある。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:39:27.18ID:ykgmeTVB0
ドイツ原発うごいてる。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:52:45.05ID:4NUIjFVo0
九州電力の太陽光の発電量を観察してて気づいたこと

@快晴時は想像以上に綺麗な放物線で電力が供給される
A薄雲りでも発電量は大きくは下がらない。ただし、発電量が若干乱れる(これも誤差程度だが)
B九州全土が完全な曇りや雨の日は発電量が快晴時の1~2割程度まで激減する
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 19:38:31.10ID:lc1jEEux0
なぜこれでドイツの原発が停まらないのか教えて欲しいものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況