X



【世論調査】自衛隊の憲法明記 若い世代に賛成派が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/05/16(火) 21:22:37.84ID:CAP_USER9
産経新聞社とFNNが13、14両日に実施した合同世論調査では、憲法9条に自衛隊の存在を明記するとした安倍首相の提案について、
男性は63.4%が賛成し、反対の32.2%を大きく上回った。

女性は賛成が47.9%にとどまり、「男高女低」の傾向が浮き彫りになった。

 世代別では、若い世代に賛成派が目立ち、高齢層になるにつれて反対論が増えていた。

 男性の賛成は30代が74.7%で最も多く、10・20代の66.7%が続いた。女性の10・20代も64.7%に達した。
50代女性は賛成が43.1%で反対は41.7%だった。60代以上も賛成(42.9%)と反対(42.0%)が拮抗した。

 若い世代は大規模災害や国連平和維持活動(PKO)で自衛隊が活動する姿を見てきたことや、北朝鮮の核・ミサイル開発など緊迫する安全保障環境を踏まえ、
自衛隊を憲法で明確に位置づけるべきだと考える人が多いとみられる。

http://www.sankei.com/politics/news/170515/plt1705150038-n1.html

関連スレ

内閣支持率51%、憲法9条の自衛隊明記「賛成」32%「反対」20%、憲法改正施行を目指す表明「評価する」44%「評価しない」45% - NHK
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494854487/
内閣支持率56.1%、現行憲法が「時代に合っていると思わない」49.8%、各政党が憲法改正案を「示すべきだと思う」84.1% - FNN・産経新聞
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494930422/
世論調査】改憲、「9条に自衛隊」賛成53%、反対35%…読売調査★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494819980/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:23:14.19ID:a5eQnUvX0
団塊は国賊の集団か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:23:29.01ID:RgML5DOf0
サヨクは老人ばかりwwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:24:19.87ID:RgML5DOf0
ワロタww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:24:47.32ID:cQnkuWj00
自衛隊の憲法明記ですら反対っていうのは意味がわからない
もう頭が固くなってて、そんなことはいかん、無理に変えなくても現状のままでいいじゃないか、みたいに思考停止に陥ってるのだろうな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:25:23.60ID:6oFeTTkO0
東大新入生アンケート2017 支持政党は自民36%、民進3.4% ←NEW!
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1492835509/
東大新入生の民進党支持率は3.4%! 偏差値28(キングボンビー・奥田愛基)とは大違いだわ ←NEW!
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1492951518/

【話題】SEALDs幹部、SEALDsTシャツ着てたら「あれマジなのか?」「ガチ左翼じゃん」と同じクラスの人に陰口叩かれる
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470300075/
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:25:40.72ID:6vwg4QCj0
※重要
若い左翼も年寄り左翼が大嫌いw

元シールズ福田和香子さん、キモい高齢パヨクを語る


「デモだの何だのやっていると何をどう履き違えたのか仲間だと思い込む中年男がとても多い」「怖いし気持ち悪い」

「SNS等も駆使して広めていこうとしているところに「ジャンヌダルク!」だの「打倒安倍政権!」だの書き込まれ、クソダサい「運動」の空気に包もうと躍起になられるとですね、これはもはや好意的にやってんのかイヤミなのかわかんなくなります」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:26:13.28ID:JpZ/KBoG0
ぱよ?
ぱよぱよぱよ?
ぱよぱよぱよー!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:26:16.73ID:AmnbQq570
憲法を読めば自衛隊は違憲だって思うよな。
それを自衛権だの何だのとごまかして違憲ではないとしてるのが今の状態。
マトモな思考の持ち主ならせめて自衛隊というか軍事力の保有を書き加えろよって思うよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:27:05.65ID:6vwg4QCj0
産経 
【さらば革命的世代】第3部(11)還暦過ぎても革命家…彼はラーメンをすすっていた 

別の公安関係者は、彼らの拠点に乗り込んだとき、かつて長髪をなびかせていた活動家が、 
はげ頭になっていたのを見つけたという。ちょうど、事務所でカップラーメンをすすっていた。 
公安関係者は涙がでそうになったという。


重信は高槻署での取り調べに対し「黙秘します」とだけ話し、午後2時すぎに新大阪駅から新幹線で東京へ移送された。ホームに詰めかけた報道陣に親指を立ててグッドマークを作り「断固闘うからね!」と意気揚々と語った。

 だが、居合わせた若い記者たちは沸き立つどころか、英雄気取りの女性闘士に「何だ、このおばさんは?」とばかりに奇異の目を向けた。

 日本を出国して29年9カ月。長い歳月は彼女を記憶の彼方に追いやるばかりか、彼女が信奉する「革命」という言葉さえ風化させてしまっていた。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:27:10.25ID:Ru3pZy0K0
終戦後生まれや当時幼かった現老人
いわゆる団塊世代以降の人間は
戦争を生き抜いたっていうけど
その上の世代に守られたから
生き長らえたのに何か勘違いし過ぎ
食い物に困ってたとか聞くけど
大量餓死なんて聞いたことない
ユニセフとか上の世代とかが
ちゃんと面倒見てたから
一応食い物はあったんだよ
それが何を勘違いしたのか
俺たち世代が戦後の日本を
復興させたとかほざく
だから復興させたのは
その上の世代だって言(ry

甘やかされて育ってそのまま
年食って老人になって現在威張りまくり
上の世代はこいつらが何やっても
負い目で許してたから尚更質が悪い
いざちょっと事故でも起こしたらすぐ
パニくってさらに事故を起こす
この世代層なにかしら
事故や事件起こすだろ
こいつら中身なんて何もない一番害悪

「自分らが苦労してきたから
お前らの世代も苦労しろ
え?苦労がないって?
じゃあ苦痛を与えてやる
これでイーブンだ」

これが戦後の焼野原という
レベルアップするだけのステージで
レベル上げだけして
「俺たちが日本を復活させたドヤッ」と
ほざいてる戦後甘やかされた世代
こういうのが上でのさばってるから
いつまでも若い世代が割を食うんだよ

富は有限なんだからいい加減
老人は若者に未来を返せよ

こいつら老後に備えて
蓄える時間は沢山あったんだから
俺たちは老人を養う敬う大切にする必要な全くない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:27:10.90ID:RgML5DOf0
これは選挙の出口調査でも分かってる 民進、共産は老人とさ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:28:11.74ID:6/aIaeog0
>>15
反対してる人たちは、現実じゃなく理想や目標あつかいなんだと思うよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:28:36.49ID:Zr21J0lx0
反対の奴って自衛隊は今の中途半端な立場のままでいいと思ってるのか?
何かあったときにあの人達なんの保証もされないんだろ?国のために働いても
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:29:14.96ID:6oFeTTkO0
・若者といえば野党を応援するイメージが強かったが、最近はどの世代よりも与党びいきの傾向が強まっていると朝日新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475216260/1

・<20代の内閣支持率68・6%> 自民党に異変 “シルバー政党”化が進む民進・共産を尻目に若者の支持を獲得・・・産経新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483275118/1

wwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:29:27.25ID:6vwg4QCj0
高齢者ほど自分が老いたということを理解できない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:30:14.74ID:zBZj/RzB0
 


9条の2項は、文頭に「前項の目的を達するために」と書いてあるので1項から連続している。
9条は、国際紛争の間は話し合いで解決できるので戦争をしてはいけないと書いてある。
国際法である国連憲章の第33条にも同じことが書かれてあるのであって、9条は人類普遍の
ルールである。

ただし相手がテロリストである場合あるいは侵略者である場合には犯罪者であるので、
最高法規第99条第97条にしたがって、日本政府には国民の生命や自由といった国民の人権を
守る義務が生じる。「敵地攻撃」「先制攻撃」「核兵器保有」しなければ、国民の人権を守れない
という場合がほとんどである。
(北朝鮮と中国は核ミサイルを日本に撃ち込むと脅迫を重ねているのでテロリストだと断定できる)
(日本国はそもそも集団安全保障を行っているNATOの欧州加盟諸国のような弱小国でないので
集団自衛といってもそれほどの集団である必要性は無い)

日本国憲法はアメリカ合衆国憲法とまったく同一。日本国憲法のどこにも、「敵地攻撃禁止」
「先制攻撃禁止」「核兵器保有禁止」など書いていない。憲法は国民の権利を書いているものであって、
国民の生命権自由権のような人権を守るのに憲法に制限をもうけるはずがないのである。
制限などがあっては、アメリカ独立戦争のような戦いに勝って奴隷状態から開放されることが出来ない。


もしも日本がほんとうの民主主義国で、国民の人権を守るためであるならば、日本政府が核兵器でも
ICBM原子力潜水艦でも保有することを、世界文明諸国の誰も禁止には出来ない。


Don't interfere with anything in the Constitution.
That must be maintained, for it is the only safeguard of our liberties.
- Abraham Lincoln


America will never be destroyed from the outside.
If we falter and lose our freedoms, it will be because we destroyed ourselves.
- Abraham Lincoln
         

 
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:31:18.32ID:RgML5DOf0
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | ● ⊂   ⊃ ● |
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:31:36.11ID:nHQpRZwj0
なんで、あんな若僧にコケにされれ、黙ってるの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:31:56.58ID:cZXS3+HE0
>>1

日本人がかなり劣化してる。

特に若い層が。

自衛隊を憲法に明記とか馬鹿だろ。

お前ら、軍事費を負担させられるんだぜ?

ただでさえ搾り取られてる若い層が、自分の首を自分で絞めてどうすんだよwww

だから、テメーらはブラック企業の派遣から抜け出せねえんだよ!!!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:32:03.66ID:sRzm+33j0
まだ若いもんはいろいろとわかっていないことが多いからなあ。
もっと新聞や報道番組を見て勉強しないとダメなのに。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:32:08.80ID:JpZ/KBoG0
>>23
自衛隊を世紀の防衛軍として見なせば、
いろいろな面で安全策も取りやすくなる
なし崩し的に軍拡に進んだり、
あるいは軍部として政治に参加したりすることも不可能

一方で隊員の身分も保証され、
海外への出兵もしやすくなる
自衛としての手段として自衛隊が承認されれば、
米国に対しても、一定の外交的な発言権も生まれる

現状では言葉遊びしか出来ず、現実的な対応が難しくなり、
アジアの安定にも繋がらないし、逆に自衛隊内部の不満分子が、
クーデターに走る危険性すらあり得る
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:33:10.55ID:6vwg4QCj0
スマホもロクに使えない化石が何を知ってるの?w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:33:16.59ID:CUpwrXxi0
若い人は文章である9条を日本語として素直に読んでいるのだろう。
齢とった人は、9条の行間に抜き難い苦痛と悔恨を詠むのだろう。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:33:33.60ID:30Rvu2UQ0
高齢者ほど戦後の自虐史観に毒されてるからな。売国朝日がオピニオンリーダーだった時代に
育った連中だ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:33:40.69ID:5s5+bUe+0
十分な訓練された職業軍人がいないと徴兵するしかなくなる





と思ったけどジジババには関係ないか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:33:50.97ID:s97ZWBrG0
産経とFNNでは朝日以上に信用がないです
合同結婚式推奨なんでしょ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:34:01.20ID:JpZ/KBoG0
>>35
> だから、テメーらはブラック企業の派遣から抜け出せねえんだよ!!!
いや、軍需によって、更に雇用が膨らんで、
より条件のいいところに就職・転職が可能になる

ぱよちんも、そろそろ現実を見て考える時が来たぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:34:05.77ID:6vwg4QCj0
リベラル政党の支持者のガラケー率は8割w

        by 津田大介
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:34:09.66ID:3LXK35v80
>>2-3

若年層・・・知障が多く、現状を追認するだけの意味のない改憲だと気付かないバカ揃い。
壮年層・・・長年の経験から、第3項加憲は現状を追認するだけで第1項第2項に抵触する違憲状態はそのままという本質を見抜いている。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:34:13.27ID:Y0irK4c70
>>35
朝鮮人にナマポ払うなら
軍事費払いたいな
日本人ならなww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:34:51.92ID:DbrQatAG0
学生運動やってた連中が一掃されるまでまだ暫くかかりそうだな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:34:54.32ID:86XiF8BA0
60代以上っていっても、全共闘世代の60代が異常に左に寄ってるだけで
70代以上は普通に改憲賛成が多いんだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:34:55.24ID:A78J93WR0
社民党を不当に解雇されたとして元職員松下信之さんは9日、地位確認と5月以降の給料の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした

 訴状によると、松下さんは1990年に日本社会党(当時)の職員として採用されたが、今年2月に党から財政難を理由に整理解雇を通告され、5月1日付で 解雇された。

 松下さんは「解雇の必要性がなく、十分な話し合いもなかった」などと主張。整理解雇の要件を満たしておらず、解雇は無効としている。 

 松下さんは「労働者を守るべき党に不当解雇され、納得できない」と話し、社民党は「訴状の内容が分からないのでコメントできない」としている。 
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:35:06.25ID:a4eI7d8J0
団塊が日本の癌だと分かるなw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:35:18.72ID:avsDRM1E0
あれはさすがに日本語になってないよ
やり直しだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:35:34.24ID:nHQpRZwj0
君らが総理なら、北の若僧と話し合える。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 21:36:01.63ID:cZXS3+HE0
>>45

馬鹿なのにハイテク技術の粋を集めた軍需産業に雇ってもらえるわけねえだろwww

機密の塊なのに、派遣奴隷が派遣されるわけねえだろwwwww

ちょっと考えりゃわかるってのwwwwww

だからチンカスネトウヨ売国奴自民党信者は馬鹿なんだよwwwwwwwww

どんな最高の軍隊を持っても、売国奴自民党が日本を支配してるうちはどこの国にも勝てねえよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況