X



【研究】育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化で、効果は市販剤の3倍 最大手メーカーがメカニズムを解明 ★3 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/16(火) 22:31:51.01ID:CAP_USER9
育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍
東京新聞:2017年5月16日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017051602000241.html

 業務用わさび最大手の金印(名古屋市)が、日本原産の香辛野菜「本わさび」に含まれる成分がヒトの育毛を促すメカニズムを初めて解明した。
東京で二十四日に開幕する国際食品素材・添加物会議「アイフィア・ジャパン」で発表する。

 本わさびの葉から、アンチエイジングに効果があるポリフェノールの一種である「イソサポナリン」と呼ばれる成分を抽出。
ヒトの頭皮の毛根にあり、発毛に関する物質伝達をつかさどる「毛乳頭細胞」にイソサポナリンを加えて培養すると、細胞が活性化する効果が観察された。
活性化の度合いは、市販の育毛剤の有効成分に使われる「ミノキシジル」を加えた場合の三倍に達した。

 育毛を促すメカニズムについては、イソサポナリンの働きによって、毛乳頭細胞が外部からの刺激を受け取る「受容体(レセプター)」の感受性が高まり、細胞を活性化させることが判明。
毛髪をつくるのに必要な栄養などを、毛乳頭細胞に送り届けるための毛細血管をつくるタンパク質が増えることも分かった。

 このほか、本わさびの根茎に含まれる辛味成分の一種である「6−MSITC」をヒトの毛乳頭細胞に投与した実験でも、同様の効果やメカニズムが観察された。
この育毛を促す二つの成分は本わさび特有で、チューブ入りわさびの多くに使われる西洋わさびには含まれていないという。

※★1よりスレタイ一部修正しました



▼関連スレ
【農業/食】全国一の生産量、安曇野産ワサビの生産量激減 長野
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494683103/


▼1の日時&前スレ
2017/05/16(火) 15:30:44.54
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494923635/
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:56:37.93
練りチューブのでいいんか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:56:44.65ID:mBBkTSkV0
お前らは毛根まで働こうとしないのか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:57:04.39ID:I2glat0Q0
今、葉わさび頭に乗せてベッドで横になってるけど、効いてるわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:57:32.40ID:t/H+N+yaO
>>402
過労死だ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:57:46.33ID:jzPVYVCF0
なんだよこのみっともない書き込みの数々は。

デカ頭で短足でも、お前らみたいなハゲ(とその予備軍)じゃなくて本当に良かった。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:57:50.19ID:9ZTUOpXW0
来週くらいには本わさびの末端価格がグラム8万円くらいになりそうな勢い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:58:07.86ID:qN7hSe2/0
そうやって反応してる奴は無様だな
ハゲ犬ども
俺は寿司屋で調達できるぞ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:58:46.89ID:fbt2Z48Y0
>>367
ワサビ栽培できる場所は少ない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 00:59:18.49ID:UnEKPmVH0
M型はプロペシアで
O型はミノキシジルだろ
自分はMが来そうな30台前半からジェネリックのやつ飲みだしたら
抜け毛が減ったし、防衛が出来た
新たな夢みるより知識だなw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:01:21.86ID:lzpny4WS0
刺し身食べるのに帰りにスーパーで本わさび買ったら妙に頭をチラチラ見られると思ったら・・・
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:01:46.12ID:3YyApFx10
俺の父ちゃん毎日刺身食べてるけどハゲてる
どんなに効果があると言っても遺伝には敵わないんだと思う
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:02:22.57ID:RZ8cIrND0
豪快なわさび農家のステマ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:02:31.19ID:z3/LkssJO
今日から頭にわさびを塗りラップを巻いて寝ることにする
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:06:17.50ID:7l35wgOp0
明日から転売屋が本わさびチューブを買い占めるんか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:10:59.33ID:evrsJ1Vz0
みんな!気を付けろ!

ワサビを頭に塗り付けた後、水で流す時に目に入ると地獄の苦しみだぞ!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:11:03.74ID:Oddost4Z0
俺、薄毛のわさび好き
こんな話題が出たらわさび買いづらい…
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:11:52.44ID:UnEKPmVH0
何かカフェインでもこんなのなかった?
飲んでもいい振り掛けてもいいみたいなの
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:15:19.96ID:gD+9FVo80
こうやって、また騙されていくハゲ共
いい加減に諦メロン
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:15:26.46ID:4kUxM2Pw0
わさびは好きだけどわさび漬けの美味さが全くわからない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:15:44.30ID:y7F45YGA0
のたうちまわりそう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:19:39.29ID:/X1zxs2Q0
おまいら実験してみそ。w
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:20:21.72ID:oZMly8R/0
育毛って4〜50代からでも効果あるの?
もう毛根が死んでそうなんだけど…
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:20:58.95ID:Qz8FCoh60
ヒリヒリして眠れない。。。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:20:59.49ID:/X1zxs2Q0
そういや、ねらーに騙されてティンコに辛子塗って大騒ぎした在がいたよな。w
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:21:03.33ID:UDegpUHXO
>>411糖尿病と肝硬変でホルモンバランス崩れて、髪の毛増えたけど
そんなもん意味ないしなあ。ハゲで健康、飯が美味い方がずっと良いよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:21:59.52ID:MUMep99J0
>>426
まず、川に行きます
石を積んで山葵田を作ります
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:25:15.13ID:UDegpUHXO
>>429ハバネロオナニーかw
>>427義父はリアップX5で増えてきた。70超えて今更だけどw
0434発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/05/17(水) 01:26:13.13ID:dypNh4eO0
ハゲ板にもスレ立ってんぞ


Sb のワサビは100%らしい


これから研究会しようぜ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:28:11.01ID:CnWPQ+X30
>>38
ずんだと、抹茶アイスに見える
0437発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/05/17(水) 01:28:11.89ID:dypNh4eO0
いまのところ


ワサビ100%をお湯でとかして


頭にぶっかければ良い気がするんだが


M字にやってみるか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:28:42.60ID:znOz3u9G0
「女性は男性に比べて脳が小さく、知能指数も低い オランダ大学の最新の研究」

とか信じちゃった男は脳が退化してると話題に [無断転載禁止]c2ch.net [358530584]

>と思って、「オランダ大学」「Netherlands University」
>「Universite des Pays-Bas」とかで検索してみたんですよ。
>そしたら。わかっちゃったんですよ。

>やっぱり、ないじゃん、オランダ大学!!!!
>要するにこれらの2ちゃんまとめサイト、
>存在しない大学の名前を使って、でっちあげ記事を載せてたんですよね。
>「オランダ大学の最新の研究」とかいって(笑)。めっちゃうける


>元記事は、こんなふうに締めくくられていますよね

>「男性の方が女性より賢いという言説には懐疑的になるべきだ」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:29:01.36ID:6JQ+mxMb0
わさびのきついの食べると、髪の毛抜けそうな気がするんだが、、
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:30:28.19ID:MUMep99J0
>>439
ホースラディッシュだからでしょ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:30:55.97ID:CxyW/i2x0
「とりあえず毛が生えるとコピー打っとけばハゲどもが買うやろ」
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:31:59.55ID:nWSVd3Me0
信じていいんか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:32:35.69ID:bqRkZ34T0
>活性化の度合いは、市販の育毛剤の有効成分に使われる「ミノキシジル」を加えた場合の三倍に達した

ミノキシジルの3倍の効果!?

マジか?!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:33:08.65ID:l56x7fgI0
お前らハゲスレ大好きだよな
お前歳取ったもんなあ…これはしょうがないわな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:33:33.29ID:AKjqfMCq0
   彡⌒ミ  彡⌒ミ     彡⌒ミ     彡⌒ミ       ∩   彡⌒ミ〜♪           彡⌒ミ
   (・ω・)  ∩・ω・)    (・ω・)∩ ∩(・ω・)∩ ⊂ ~⌒ /    ( ・ω・)             ( ・ω・ )
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   |彡⌒ミ  ⊂    /⊃ <⌒/ヽ-、_  _| ⊃/(___
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) )))  (・ω・)⊃  (__⊃ /<_/____   └-(____/
   (/(/'      (/     し^ J     し し    ∪     ⊂ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:37:55.36ID:6+RRL08b0
ハゲが刺身用に本わさびを買おうとしたら、あらあのひとって勘違いされちゃう
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:38:28.58ID:eCQ1NrqP0
10年遅いんだよ!

  彡⌒ミ
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|‖
     人ペシッ!!
     __
     \ \
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:38:48.99ID:/CE9ygcZ0
急に頭が赤い人だらけにw
もうハゲの人達をいぢめないでっ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:43:12.99ID:B+48Z26o0
禿頭に擦り込むのか
なかなか根性いるな 
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:44:31.23ID:bud953h80
週4で寿司・刺し身・ローストビーフ食ってるから俺は40近くても神がふさふさなのかな?
親もその親もハゲハゲなんだよね。
摩り下ろしたわさびって鼻に来て頭全体の毛根に熱いのがかあああああああってくるもんね。あれが良いのかね?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:44:56.69ID:jt2YcLVv0
半月前、玄関にわさび植えた
カメムシがついてた(´・ω・`)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:51:15.61ID:PFi29THN0
わさび好き何人か知ってるが
みんな薄毛だな女も含めて
効果ないかなと
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:57:07.12ID:lYu8fSSj0
辛味て適切な量なら効果があるけど多いと逆効果になるんじゃない?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:01:47.23ID:i/GfNffJ0
>>460
ハゲ関係は名言が多いな
髪の毛が後退しているのではない私が前進しているのだ
とか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:08:24.78ID:bXdEVrEc0
親父「刺身は沢山用意した。今晩は女体盛りならぬハゲ盛りだ。存分にワシの頭に刺身をこすり付けて食べてくれ」
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:15:13.08ID:0M/6ZfQo0
ハゲに希望を
ハゲに未来を
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:15:28.69
くそっ、わさび農家でもやるか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:16:09.07ID:I3ZKvlAq0
寿司職人にハゲは1人もいない
これ豆な
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:17:23.97ID:0HRnkcbG0
グルテンフリーにすると毛が生える
きなこで毛が生える
の続報聞かないな
今頃フッサフサなんだろうな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:18:40.08ID:rB6gmLbJ0
>>103
そんな悪口言ったら、頭の皮剥がされるぞ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:21:33.94ID:U1J1tDpr0
>>457
食っても駄目なのはハッキリしてるやん
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:31:22.99ID:A0X3+7ZU0
>>468 リーブ21に暗殺されたんやろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:31:34.58ID:Y6DSm02X0
ほ、本わさび買ってこなきゃ…
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:32:45.28ID:/CVjWmab0
頭にきれいな水で育った本わさびを塗ったくれば髪が生えてくるの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:38:32.79ID:JMiQjpA10
落ち着け
まずはワサビ農家の頭髪をチェックするところから始めるんだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:43:32.02ID:0v5UvbuG0
>>443
これは革命だろしかもその効果は持続する!ときた
ミノはやめたら次の日からハゲに戻るからなw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:46:05.80ID:ffeAmV/90
ふーん。まぁ、別にハゲじゃないけど、ワサビ食べたくなったな。明日買ってくるか。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:46:30.86ID:PppsqxIC0
ミノキは発毛させる薬だぞ?
リアップ×3と同じだから。
その3倍だとしたらワサビ農家は億万長者になれるよ…
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:46:54.94ID:aIfoVeK20
無駄な抵抗はやめろw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:48:36.94ID:zJVXPaMd0
夢だけど〜夢じゃなかった!ハゲだけど〜ハゲじゃなかった!夢だけど……
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:02:38.70ID:EMY2p99C0
グリコのLEEが頭頂部カッカと熱くなりイイ感じだわ。
あれを食ってる時は頭皮に何かしら作用している実感があるw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:04:14.24ID:8BbH2ktM0
>>484
そうだね多くの人は葉っぱを見落としていたかも

> このほか、本わさびの根茎に含まれる辛味成分の一種である「6−MSITC」をヒトの毛乳頭細胞に投与した実験でも、同様の効果やメカニズムが観察された。
> この育毛を促す二つの成分は本わさび特有で、チューブ入りわさびの多くに使われる西洋わさびには含まれていないという。

だが大丈夫だ!根茎に含まれる辛味成分の一種である6−MSITCでも効果があるそうだぞwwwww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:11:22.30ID:hHxKGY+F0
お〜い山田くん、>>63に座布団一枚やって
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:12:18.64ID:UDegpUHXO
>>488葉わさびの佃煮も美味いよ。
お茶漬けにも合うし、いなり寿司にも合う。
遠足や運動会で母ちゃん作ってくれたなあ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:14:46.00ID:PLU6+tGP0
またこんな記事にお前ら騙されてww

あ、明日買い物頼まれてたからスーパー行かないと・・・
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:15:20.16ID:wbsCsIQ7O
>>468
きな粉やグルテンフリーより今回のワサビはミノキシジルの3倍の発毛効果というようにエビデンスがしっかりしてるように見える
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:16:23.99ID:wbsCsIQ7O
>>456
食べるより塗れ!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:22:25.93ID:UDegpUHXO
>>496是非!
美味しい煎茶が有ると更に良いと思います。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:23:52.69ID:4N78dbEN0
ハゲAAの少なさにガッカリだよ
何わさび買い出しにでてんだ・・・
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:27:45.16ID:0XqbkcUI0
コーヒーを飲めばハゲは予防できます
この世はすべて陰と陽
ハゲは陽体質なんだよ
そこで陰な飲み物の代表格であるコーヒーこれが一番効く
あらゆるカラダの炎症はコーヒーで抑えることが出来る
例えば腸の炎症である下痢で慢性的に苦しんでいる人
ビオフェルミンなんてぜんぜん効きはしないけど
コーヒーを飲めばたちどころに治ります
そこらの缶コーヒーでいいのでやってみて下さい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:31:46.33ID:UDegpUHXO
北大路魯山人の語録で
山葵の旨味が解っては身代が保たない
なんてのが有ったな。
寿司職人の修行中に魯山人や魚谷常吉の著書は擦り切れるまで読んだ。
多分自戒も込めた一言なんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況