労働しないのがけしからん
って考えの時代じゃなくなったと思うんだがね
NHKの放送で
人間が今やってる仕事の半分はロボットかAIに取って代わる
そうなると今仕事している人たちの半分は職を失う
って事になるから

それに労働の定義って何だ?って話もある
誰かに雇われてないと労働とは言えないって空気もあるし
下手すれば自営業ですら働いてない
って捉える人も居る