X



【東京】渋谷に「AKIRA」の壁画 第1弾お目見え [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/17(水) 16:45:13.57ID:CAP_USER9
今から2年後の2019年の東京を舞台にした、漫画家の大友克洋さんの代表作「AKIRA」のキャラクターを描いた、長さ60メートルにわたる壁画が、東京・渋谷に作られることになり、17日、その第1弾となるイラストがお目見えしました。

この壁画は、去年夏に一時休業して建て替え工事が進められている、ファッションビル「渋谷パルコ」の工事用の外壁に設けられ、17日は、この第1弾となる高さ2メートル、幅1.5メートルのイラストの除幕が行われました。
イラストには、大友克洋さんの代表作で海外にも熱狂的なファンが多い、「AKIRA」の主人公の金田が愛用のバイクにまたがる姿が描かれています。

「AKIRA」は、2019年の東京を舞台に少年たちの戦いを壮大なスケールで描いた作品で、新しい渋谷パルコもまさにこの年にオープンすることから、壁画を作ることが決まったということです。

ことしの夏にかけてイラストは増えていき、完成すれば総延長63メートルに及ぶ「AKIRA」の巨大な壁画が完成する予定です。
パルコエンタテイメント事業部の小林大介さんは「生まれ変わりゆく渋谷の風景と、大友さんの作品の世界観を、ファンのみならず若い世代の人たちにも感じ取って楽しんでほしい」と話しています。

漫画家の大友克洋さんの代表作「AKIRA」の壁画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/K10010984861_1705171501_1705171514_01_02.jpg

配信 5月17日 15時03分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010984861000.html
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:05:05.01ID:cU/sT2NTO
MMDで色んな乗り物の通過動画とか 楽しそうだけどね


乗り物は トンネル内部の音とか トンネル出入り口の音などを懲りだしたら かなり楽しそうではある ^^
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:34:23.12ID:Luyk54Fp0
アキラ好きだわぁ、当時はオレ小学3年だったってのも覚えてる。まぁ今は只のオッサンだが、、アキラの影響で16からバイクの免許取ってから今に至るまで買ったバイク6台全部赤色。特にオチはありません!
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:40:08.64ID:D9UoliYG0
あのバイクのデザインも2000年以降に流行るカスタムビッグスクーターの先取りだしな
ファットタイヤにローロング
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:48:06.60ID:GRNRi1zA0
ネオ東京が舞台のMMOがあったらプレイしてみたいな
健康優良不良少年になるも良し
暴徒になるも良し
テロリストになるも良し
ジャンキーになるも良し
ナンバーズになるも良し...みたいな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:49:31.61ID:eQSVvAwE0
誰がおじさんだとこの野郎!
いいか!俺はまだ39だし童貞も捨ててないんだ!
口の利き方に気を付けろ!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:51:03.94ID:Ewc1HOkP0
今見ても一切遜色ないからね
むしろ今見た方が凄さがわかるっていうレベル
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:56:27.84ID:CN6CS6kU0
今、見てもまったく古臭くない。
大友はどう考えても天才。
異論のあるヤツはいないだろ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:57:11.75ID:s6SYtExP0
>>654 >>645 >>556 >>43 >>563
うわ、現実が、AKIRAくせーww

共謀罪審議頓挫、森友・加計学園忖度 
口利き贈収賄汚職メモ露見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

十年前の、第一次自公安倍政権時の、
アベした敵前逃亡、首相投げ出し原因

消えた年金 参院選大敗 国会ねじれ状態
後任の、
自公麻生政権 衆院選大敗、平和友愛民主党への
政権交代。

インド洋燃料補給支援法可否
実は、これが本命、安倍晋三・巨額脱税疑惑浮上

森友・加計学園忖度 口利き贈収賄汚職メモ露見は、
ここらをおもいだすなw

今度、自公安倍首相が逃亡すると、
今度は、日本を、強制的な出口戦略、構造改革を
強いられ、国債金利が一気に急上昇、
リアル日本は、AKIRAの、2019年 日本、
戦争国、危険国みたいな、テラ高金利に陥り、 
テラ円安、テラ株安、
テラ慢性的構造大不況スタグフレーションが、襲い掛かるがw

ダッダヒーハー、ダッダヒーハーな、>>1
モヒカンヒャッハーオールスターズ化する
2019年 ネオ東京が、リアルになるなwwwwwwwwwwww

おら、自公 忖度 縁故資本主義
贈収賄汚職腐敗 政権の、唯一の成果、
有事法制、安保法制、
スパイ駆除法の特定秘密保護法を
いますぐにでもフル稼働させて、いますぐにでも
中共 北朝鮮との全面戦争をやれよ。

日本各地が、オカルトスポット量産
死体の山、廃墟と焦土と瓦礫だらけになるが、
もう、仕方がない。

自公安倍政権は、口先粉飾捏造偽装
ウヨマッチョでないことを、歴史ではっきり証明しろ。

いますぐにでも、安保法制 有事法制
スパイ駆除法の特定秘密保護法のフル稼働で、

タイ南部内戦
インドネシア内戦
レバノン内戦
トルコ内戦
ザイール内戦
ミャンマー内戦
フイリピン内戦
ラノベアニメとあるの学園都市 内戦

ここらみたいな慢性的内戦、日本内戦をやれ。
さらにアジア核戦争やればいいじゃん。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:03:05.68ID:MoaOpvOK0
てっきり壁にめり込んでるシーンの壁画だと思ったらバイクとか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:25:00.32ID:mdUiI4Lz0
国立競技場建設現場にもぜひ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:43:36.01ID:s6SYtExP0
>>662
元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著、2055年までの人類史

元経済企画庁長官 堺屋太一 著 平成30年〜何もしなかった日本〜 2002年 著

「2055年までの人類史」では、
少子高齢化超加速、社会保障費激増での、
テラ重税ラッシュでの、日本の「先進国病」の発症、
わかりやすく言えば半ば
ソ連化、ギリシャ化の露呈など複合要因での、
テラ スタグフレーション。また、欧米の衰退、
引きこもり化。

対照的に、中国やイスラム、ロシアが起こす、
ウクライナ侵攻、南シナ海侵攻、アラブアポカリプス
核戦争などでの、
ユーラシア同時多発戦争、民主党の黒人ワシントン
大統領など
で、いっそう内向きになるアメリカから日米安保のかわりに
押し付けられた、
「アジア太平洋安保機構」(安保法制 駆けつけ警護 駐屯地共同
防衛など国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の
常態化)での、泥沼化する果てなき戦争。

これで、2014年ごろから2020年ごろまでに、1ドル=540円まで、
テラ円安が超加速する。

また、 「平成30年〜何もしなかった日本〜」では、
21世紀前半からの、日本の少子高齢化加速と、
増税ラッシュでの、日本のギリシャ化、ソ連化。
日本の、多重債務財政、放漫無規律財政への不信感から、
日本国債金利急上昇始まる。
2016年ごろから2年ほどで1ドル=240円という、
テラ円安、スタグフレーションの進行。

2019年 
「第三次世界大戦後 限定核戦争での、
世界的大混乱、
前政権の、記録的な税制改革の破たん」から
モヒカンヒャッハーオールスターズ化する、
AKIRA ネオ東京>>1

これらが予測されてた。

ああ、これらが、急速に当たってるのかww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:07:47.91ID:zWj4VhU00
昔の学生運動の雰囲気あるよね
大東京帝国とか特に
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:07:57.09ID:ctO9tDEu0
東京住みは気をつけろ、光がドーム状になってるのをみたらすぐ逃げろよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:13:13.54ID:OAYSjz7k0
陳腐な糞漫画。

近未来漫画なんか描いてもその時期が来たらお笑いになるだけ。

遠未来漫画書いとけ、馬鹿が。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:16:20.01ID:zWj4VhU00
ケイが初登場時、全然かわいくないのがな
金田が惚れるのがイマイチ説得力がなく
段々絵が変わって最後の方は多少かわいくなってくるけど
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:51:29.46ID:ujNTEoKO0
珍走文化が捗りそうだな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:52:39.15ID:Nq2Wsgcl0
先んじて核を落とされないとな・・・
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:53:12.70ID:labCHvQ00
>>673
少女漫画ヲタなんだから相手にするだけ無駄だ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:17.16ID:Fnk+4QBo0
そんなのに乗ってる方が気が知れねーぜ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:01:31.02ID:6Byf7X+P0
山形が・・・山形が・・・
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:04:01.09ID:z2P3idaX0
東京都心にでっかいクレーターも予言してるけどな
小惑星衝突か北朝鮮の核ミサイルか
いずれにしてもそうなるんだろう
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:05:21.79ID:v5gDnvf10
>>271
戦後の混沌で蝿の王の世界で育った少年が自我を肥大化させる、というモチーフ

現実世界ではナベツネさんとかだろうな
80年代にはそういうオトナコドモがたくさんいただろうな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:23.55ID:SQsaUTQI0
>>675
> 再来年までに電動金田のバイクは出るんだよな?

当然の様に成田山のステッカーが貼ってる奴な
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:07:42.18ID:4J49KD1i0
この辺スプレーの落書きは凄いから落書きされませんように。
近くで小学生達が描いた壁一面の絵も落書きされて結局消されたわ...
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:28:20.39ID:UIJ2+pC50
山形が死ぬとこが一番かっちょええよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:33:35.19ID:YS9gVnXX0
AKIRAも 「その時代にその年齢で読むべきマンガ」なんだよな
今から読み返してみるけど 果たしてあの当時に受けた衝撃を今の時代にこの年齢で再体験できるものかどーだか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:46:48.37ID:DXp+8Rd10
>>668ー670 >>682
スパイを、さっさと武力駆除ができない、特定秘密保護法

南スーダンから、アベする敵前逃亡な、安保法制

アベノミクス 超低金利政策、
円安インフレ、
東証株価テラ粉飾偽装誘発
増税ラッシュ スタグフレーション慢性的構造大不況

自公安倍政権 忖度 縁故資本主義
贈収賄 汚職腐敗 日本政府は、
こういう使えない、
無駄、無意味な信憑性、法律 通貨の
信用の激しい毀損、
いわゆる、ムービングゴールポスト
ばっかやってると、
日本が、明日朝にもいきなり

旧ソ連、旧ユーゴ連邦の瓦解

AKIRAの2019年 ネオ東京

ここらみたいな
モヒカンヒャッハーオールスターズバイオレンス国ID:s6SYtExP0になるぞ。

19世紀、
忖度 縁故資本主義 贈収賄汚職腐敗 政権の、
ウーロー政権の、サトウノミクスバブル破綻でも、
無規律放漫積極財政のはて、テラ多重債務になり、
革命でのウーロー政権崩壊直後に、
国庫がすっからかんで財政破綻した、ドミニカ

1994年
NAFTAノミクスでの、人件費格安
今の日本の、
忖度 縁故資本主義、派遣法制隆盛みたいな、奴隷搾取のはて、
奴隷搾取にたえかねたサパテイスタ解放軍武装蜂起。
次期メキシコ大統領候補暗殺から、
メキシコ内戦、
同時期のアメリカ利上げもから、
テラ資本逃避、テラ スタグフレーション慢性的構造大不況で、
財政破綻したメキシコ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:55:46.81ID:U8beNQVT0
>>250
好きだった女の子を潰してしまうシーンは
かなり残酷
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:02:10.96ID:U8beNQVT0
>>613
電動バイクのレースならTTzeroでググれ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:14.15ID:Z2e3UUzcO
>>271
凡人の
金田が
最強。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:18:12.08ID:hIipPOs/0
>>657
大友とか宮崎とかを超える人材が若手に居ない
ああいう系譜は途絶えた。強いて言えば庵野か
新海は全然方向性違うし緻密さが皆無
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:22:58.09ID:YqNuon6l0
エグザイルじゃねーのかよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:05.09ID:YY9L6R0P0
さっさと東京破壊してネオ東京埋立しないとオリンピックに間に合わねええぞ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:27:35.24ID:DkJlBCtV0
>>697
>大友とか宮崎とかを超える人材が若手に居ない

ゆとりはジョジョとかわんぴーすとかの作者を臆面もなく挙げるんだろうな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:29:28.68ID:4DOcR8AR0
バイクが変形してロボットになるわけでも無いし、なにが良いんだ?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:46:23.98ID:rEl9K4i40
>>688
でも今の時代に新しい衝撃も無さそうだしなあ
AKIRA世代でマンガやアニメの革命って終わってそう
こんな世界があったのか!ってリアルタイムで革命を体験する事が今の若い世代はあるのかな?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:02:42.47ID:d98/4jJp0
>>704
彼らの体験の場はネットやSNSだろう
映画だのアニメだの漫画だのに影響や衝撃受けてた俺らの時代とは違う形になるんじゃないか
それらを駆使して若い世代に革命的な体験をさせる才能は、まだ出て来てないな。
俺ら体験の古いおっさん世代ではなく若い奴らの中からそういう野心的な人材に出て来て貰わないと
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:18:08.68ID:xs6H7mDK0
そうか
あと2年弱で設定年になるのか・・・
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:18:58.10ID:LN/MSb4K0
>>653
明らかに金田バイク、意識した流れだったよね
ビッグスクーターいじると金田バイクっぽくなる
海外とかではビッグスクーター流行ってないんかね?乗り物としては採光に未来的でかっこいいよね
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:19:14.56ID:heD38Zu40
ちっさw
もうちょっと壁全体にやるとかしろよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:22:08.16ID:y296j6v50
ID:YY9L6R0P0

ネオ東京は無理だなw

だが、2019年
モヒカンヒャッハーオールスターズバイオレンスな、首都圏ID:fVo5+Jh30、
ID:DXp+8Rd10


これが、もうすぐ、ID:fVo5+Jh30、
ID:DXp+8Rd10リアルになる。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:31:40.91ID:mH/aiXEc0
>>708
ことしの夏にかけてイラストは増えていき、完成すれば総延長63メートルに及ぶ「AKIRA」の巨大な壁画が完成する予定です。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:54:07.91ID:X8EYujzw0
>>1 >>121 >>124 >>531 >>653
AKIRAの、
難解な電動バイクや、戦略兵器クラス能力者
より
今のテクノロジーで、現実性があるものがあるw

AKIRA漫画版にでてくる、
日本アーミーの保有する、核戦争後のFallout下で、
NBC防護機能 偵察用光学機器、各種センサー搭載、
スタンガン付き、
四輪・自律AI搭載の、自走式治安維持機械、
あるいみ、
ラノベアニメ「とある」の学園都市の駆動鎧っぽい、
通称「炭団」。

http://3.bp.blogspot.com/-PepFBYu4NjE/TZqYtSKFZYI/AAAAAAAAAC0/cP-3TNJd2sQ/s1600/tadon.jpg

アベノミクス忖度バラマキに乗じて、
防衛省は
いますぐ、2019年までに作れww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 02:25:46.68ID:ZyeowBHd0
あの漫画、東京湾を埋め立ててよな
当時はバブル真っ盛りで、土地が足りなくて?いくらでも値上がりしまくってた状況
金余りで、夢のような?再開発計画をぶち上げる建設・開発会社も多かったし
東京湾を埋め立てて、新都市を作ろうなんて話も結構出てたしなw
ホント、時代を感じるわw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:28:51.62ID:lAC2/n4P0
主人公がAKIRAではなく金田。AKIRAは別人。
その事実を知った時、『宇宙猿人ゴリ』のヒーローがスペクトルマンなのだ、と知った幼児期の衝撃を思い出した。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:35:42.54ID:sa5Bgrze0
フライングプラットフォームに乗ってみたかったわ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:49:10.73ID:ruYZbywe0
ちっさいなー
日本ってほんとこういうとこの大胆さがないよね
もっと思いきって作ればいいのに
世界にも影響与えてる知名度あるものなんだからさ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:08:01.13ID:/lsah3OF0
>>1
xvideosで見るね
Akiraなんとか.com
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:28:40.27ID:K7BOIZl+0
月…



.
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:01:53.14ID:V7769gbW0
夢を見たの
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:14:16.69ID:L0UC5zA30
AKIRAは好きで映画もコミックも見たけど
1つ不思議に思ってたのは、暴走族風で悪ぶってるキャラの髪型が皆普通なんだよな。
暴走族とリーゼントヘアは1セットという、自分の既成概念に捉われてるってことか
作者が嫌いなのか・・・・
ま、自分も嫌いだけど。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:24:17.70ID:2tDT2oXG0
AKIRAは予言書だったのね
ミサイルは東京が引き受けてくれるのか、ご苦労様です
予言されてるのに、逃げずに爆死しても同情されないね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:29:51.70ID:kgIpW0ks0
ゆとり世代だけど今のアニメはつまらん
アキラやパトレイバー2とか比較にならんくらいクオリティ高い
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:32:48.43ID:VQIgwrRR0
>>726
いやむしろ俺の住んでる関西に落ちて来いよ
大爆笑して待ってるよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:36:41.62ID:XYl4+Vk80
>>702
お前はモスピーダでも観てろw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:44:08.99ID:jSmYqTtu0
リアルタイムに読んでた頃は金田達と同世代だったんだが…

今や大佐と同世代とはな。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:08:00.28ID:as+YrPJL0
ビグスクの先取りとか後付けしてんなよ
元はアメリカンだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:27:59.31ID:XYl4+Vk80
サーを付けろよDEKOSUKE野郎
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:45:52.82ID:PlTQ3slA0
>>726
ということは ケイの所属する反政府分子やデモ隊はしばき隊やしいるずを予言してたのか!
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:54:14.18ID:RKlC7ORY0
>>605
大丈夫だ
馬鹿ザイルとかがAKIRA関連に絡んできたらテロ起すから
心配することはない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 11:00:55.66ID:RKlC7ORY0
>>623
こんな事は絶対にしてはいけない
AKIRAで完結するしか無い
もう劇場版ではAKIRAというのは宇宙だか遥か先の世界に旅立って完結してしまった
今更大友ワールドを持って来られても付いてはいけない
今度はドラマ性のあるものを要求されるが
それを大友に期待してはいけないし
今の時代はそれにあまりにも収益しか考えなくなってしまったので
時代に即せなくて大友は劣化したと批難を浴びるかもしれない 
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 11:42:11.75ID:pxMq1t7K0
>>745
ハリウッドのどこかの会社が権利を買って現在塩漬け中
ついでに関係する権利も色々かっさらっていったので
金田のバイクなんか似たやつがいくつか作られていたが一切出せなくなってしまった
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:24:09.33ID:SA1YqlML0
>>672
大友先生が過去のインタビューで
女の子の絵が苦手って言ってたで。
最後の最後まで克服できなかったって。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:31:30.30ID:VHxF2Ziw0
>>727
だってその頃はバブルだからアニメ映画に金かけれたもの
あとは90年代に入って漫画アニメの主流が美少女〜萌え路線になって硬派な作品が廃れたのも痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況