X



【たばこ】「マールボロ」など10円値上げ=9月に82銘柄 アイコスへの移行がさらに進む可能性−フィリップモリス©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/17(水) 19:43:04.16ID:CAP_USER9
 たばこ販売大手のフィリップモリスジャパン(東京)は17日、「マールボロ」など主力4ブランド計82銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。全100銘柄の8割に相当する。認可を得られれば、9月1日に一律で1箱10円引き上げる。

 対象はマールボロが32銘柄、「ラーク」が39銘柄、「パーラメント」が5銘柄、「バージニア・エス」が6銘柄。昨年8月に値上げした5銘柄のパーラメントは対象外。国内のたばこ市場は健康志向や少子高齢化を背景に減少傾向が続いており、採算改善が急務となっている。

 新型たばこ「アイコス」は煙が出ないことなどが支持されて販売が急増しており、価格を据え置いた。82銘柄の値上げで、アイコスへの移行がさらに進む可能性がある。(2017/05/17-14:42)

時事通信社:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051700661&;g=eco
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:48:06.90ID:Lb6qvody0
>>23
帰れ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:48:59.85ID:xgwlRRly0
アイコス買えない
今度仙台に行くからアイコスショップ行こうと思ったら予約すら取れんわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:57:39.69ID:Ej5+VUI60
非喫煙者はたばこ税払え 長生きできるんだろうから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:58:18.94ID:P8WZMypf0
>>74
ん?居酒屋なんて客に外で飲ませて通行人に迷惑かけてるだろ
タバコは歩きタバコや路上喫煙禁止にされてる所も多いぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:58:56.77ID:3rHySwPZ0
52円のはがきが来月から10円値上げなんだから
タバコは最低限100円値上げしろや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:01:37.40ID:pd9Wyizd0
アイコスとマルボロ吸う層は違う
どのみち喫煙所で吸うから進まない
転売が多い事で、移行する予定の人もアイコスに行かなくなった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:03:07.39ID:eojDkF550
>>81
ゴールデンバットもオススメ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:04:04.38ID:S8Z+UgFN0
280円のマルボロやラッキーストライクを吸うやつは
なんでわざわざ高いタバコ買うのか不思議でならなかった
今なら280円ならやめる人いなかっただろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:05:51.65ID:/9rSfIbE0
何だ? また値上げすんの?
もうタバコ止めちゃったから俺関係ねえw
オマエ等ももう止めちまえよ
家の中の物が汚れにくくなるし何よりタバコ代に消えてたカネで美味い物食ったり欲しい物買ったりできて最高だぞ
ほんと今までカネ無駄にしてたわ
確かタバコ税て福祉税だったよな? 税収も減ってざまあみろwwwだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:07:52.82ID:gOAU3KTt0
個人輸入してる俺は全く無問題
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:08:35.20ID:K50pFGEv0
俺、手巻きだが月に2〜3千円なんだよな
ニートだから吸いたい時に吸ってるが
煙草のお金さほど気にしてない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:11:57.04ID:9izm4+Ih0
マールボロというかマルボロブランドは32も銘柄あったか?

赤マル、ミディアム、ライト、メンソールが
ソフトとボックスの二種類ずつで8銘柄しか思いつかない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:12:09.95ID:gkoxYbk3O
ヘビースモーカーから禁煙したが、それなりに煙草詳しかった俺ですらコンビニで新しい煙草や19本入りとか煙草も時代変化早いな。
俺は細長い煙草や噛めばスースー増す煙草くらいまでは新商品買ってたが19本煙草は知らずに禁煙。
アイコスも知らずに禁煙。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:14:50.02ID:t/kufuWg0
丸ボーロで我慢しろよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:15:03.95ID:QhNKI4xj0
丸房露は口乾いてるとき食べると詰まりそうになる。これ豆
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:15:26.17ID:gkoxYbk3O
>>81
ヘビースモーカー時代に安い煙草に切り替えたが結局は高いほうが美味しいから元に戻した。
等級な訳だから安いのはそれなりのマイナス点があるんよ紙巻き煙草は。
わかば吸ったら衣服に凄い匂い残ったw
車の中で吸ったりしたから俺は。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:16:24.19ID:bgio9R0m0
>>73
本体はバージョンアップしたじゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:17:25.07ID:FT/WEmWV0
水蒸気だから喫煙じゃないし喫煙所で吸う必要ないよな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:18:07.93ID:9izm4+Ih0
もうジタンかゴロワーズかロスマンズに変えるかなあ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:18:33.74ID:gkoxYbk3O
俺はラークとケントに落ち着いたからマルボロ吸いよりは価格上昇の悲しさは弱かったな
ラークやケントはそれなりに安さを維持してくれた煙草だったし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:19:38.28ID:9mq3TE/j0
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:21:13.83ID:gkoxYbk3O
>>98
水蒸気かは知らないが、アイコスは紙巻き煙草の葉っぱの匂いがキツい感じ
紙巻き煙草を火を付けないで鼻で匂い嗅ぐのと似た感じ。
煙り流れないから嫌いではないよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:23:27.04ID:THDzP36MO
>>99
入手困難だわな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:24:44.76ID:9vdf76TT0
外国みたいに、
一箱2000円で
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:28:56.23ID:v+HcsJSv0
>>6
俺は評価する
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:41:29.05ID:wvtV0RAK0
Invoce総額(送料込)で15000円以下で輸入すればば消費税かからんし、
たばこ税もうっかり税関さんだと見落としてるので
大体だけど運賃入れても国内流通価格の半額〜2/3で買える。
カンボジアなんてマルボロ1カートン8.5ドルだもん、なんも困らんよ
ちゃんと申告しても一箱300円だもん。バカはコンビニで買ってればよい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:41:46.03ID:/4XFJOS60
俺はソボーロ派
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:43:49.14ID:VjdkUGD60
マルボーロじゃなかったのか。。。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:44:12.98ID:iOgNTWSF0
たまごボーロが値上げされたら困ったがマルボロならええわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:44:27.10ID:wvtV0RAK0
日本の関税額知ってるからちょっと慣れた業者だとinvoice改ざんしてくれるから
10万円のパイプとか買っても無税だったとかもよくあるなw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:48:31.29ID:CHR7CcKM0
パーラメント280円の時
一日一箱半

パーラメント現在490円
一日三本

節煙してます。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:35.52ID:q0JLSbGK0
ケント最高
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:24.66ID:wvtV0RAK0
菊水のダンヒルパイプ70000円→フランスから36000円
トムエルタンのパイプ国内9.5万円→デンマークから5.5万円
ラットレー各種一缶2150円→1200円とかは余裕
ゴールデンスライスなんて1550円→600で買えるところもある

タバコ天国\(^o^)/
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:53:33.77ID:1J2DDv2Z0
クールで我慢するか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:53:54.56ID:sV1kfjD10
中高生あたりだとタバコのCMとか見たことなさそうね
ラッキーストライクとか好きだったわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:54:05.98
>>113
やめれそうだぬ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:56:15.50ID:nClO/N0bO
千円札燃やしてんのと同じじゃねーかバカじゃねw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:56:22.34ID:F4RLBqh20
財務省って何様? 財務省様。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:57:52.05ID:WA1/LzKO0
マールボロ好きな奴多いよな ラーク派の俺にはよく分からんが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:58:01.21ID:kLFFyh+A0
色んな煙草を遍歴して、ショートピースに辿り着いた
もうこれ以外吸う煙草はない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:58:57.50ID:7Z4b1AMm0
アイコス臭いから、きちんと規制してほしい。
歩きオナニーすると逮捕されるのに、不公平だよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:00:51.25ID:LTEN/nPt0
ヌールポロ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:08:15.94ID:QK8I1I5d0
iqos下げろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:09:19.75ID:teMJB7l90
移行してくれた方が有りがたい。
燃やすのは撲滅して欲しい。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:12:46.34ID:evYt1MBp0
また強制禁煙せざるを得ない嫌煙馬鹿が増えるなwww
つまり、JTは貧民の月の小遣いを数百円区切りで調査してるわけだwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:26:54.71ID:VlJc89xM0
なんだ10円か…セフセフ…
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:34:06.23ID:vCydpoB60
>>124 ガッポロって言えばいいのか?w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:49:55.44ID:lPoJt4Pw0
駐車場に投げ捨ててある吸い殻に年中ゲンナリする
危険迷惑清掃手当てを税金で上乗せして欲しい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:51:12.13ID:O40DpCzq0
パセリ、セージ、ローズマリーにタイム
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:51:51.53ID:ec384Rca0
年間消費は400箱だから4000円の負担増か
まあ酒止めたから全然余裕だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:53:20.67ID:Xte8iPri0
コンビニの駐車場でランクルの窓開けてこれ見よがしにZippoでMarlboro吸ってるおっさん見ると
なぜか可愛そうに思えてくるのはなぜなんだろ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:56:54.58ID:CXwYxzee0
アイコス吸ってる奴みるとなんかもうそこまでして吸いたいか?と憐れになってくる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:14:57.48ID:WZoPJ1su0
中途半端な本数じゃなく五箱とか煙草好きすぎたから禁煙成功に繋がったかもな俺は。
絶対禁煙無理だろ言われるくらい煙草吸ってたし。
いつかは何かしら理由に強制的に禁煙を味わうかもだから禁煙は早いほうが楽かなと。
どうせ1日20本程度しか吸わないお子様みたいな喫煙者ならさ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:22:12.94ID:efMnMPik0
タバコって22世紀には土人国家の嗜好品扱いになってるだろうな
ついでに酒と砂糖系飲料も衰退してると思う
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:31:46.49ID:tNppTe2Z0
キャビンマイルドなんて無い。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:14:59.42ID:LQoNhkkj0
100均のまるぼうろが値上げされませんように
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:21:47.66ID:00hFIBp30
まだ誰も書いてないから書いておきま。
な〜〜るほど、
わ〜〜かるか。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:31:30.48ID:+OgbpxEX0
タバコを吸っている人間は
「寿命を削っているのは承知で吸ってるんだから個人の勝手堕ろ。」だからお前ッラモ一緒に死んでくれや」
って言う思考のキチガイばかり
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:38:09.76ID:wVTukPK00
今日もプカプカ納税ごくろうさん!
国鉄のぶんはみんなにたのんだよー!www
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:19:36.51ID:BvEblLnf0
紙巻きメーカーはツール販売の味を占め今後も転売屋と美味しく入手難商法を続けるだろうな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:58:32.12ID:yop7L1bx0
これ、マールなんて伸ばして呼んでる人誰もいないよね
コンビニやってるとマルボロと伸ばさないで言う人しかいないよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:32:25.71ID:d/AQ/p420
アイコスやらって値上げしないのか?今後JTタバコ同様値上げされるんだろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:41:11.72ID:1YztEKhP0
300円値上げしても依存症は買い続ける
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:24:05.06ID:2xhZR6Ot0
一気に1000円ぐらいにしろよ
たいがいマナーが守れてないのは底辺ばっかだろ
金持ちの愛煙家にとってもいい迷惑なんじゃねーの
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:27:17.27ID:K4Xt8bhv0
また値上げかよボケ
アメリカは自民党に核ミサイルぶちこめ!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:54:03.70ID:5WK0TRnT0
最近日本のタバコは駄目だね、
売れない!このところ米国製に
押され気味だよ、健康思考の強くなった
米国からの圧力もあるのかな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:57:31.67ID:cT4D9a7F0
丸ボーロとセイヨーボーロ
何となく買う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:30:51.07ID:3VN851r60
iQOSの条件多過ぎで上から目線の販売姿勢
そのくせアンケートサイト等で数千円〜万の謝礼を付けて(但し、数時間もの説明&
タバコ代は自己負担で身入りはほとんど無し)必死なステマ&販売促進
必死な品薄商法で購買者を煽る&今回の値上げで更に煽る
お前のところのタバコは今後買わない事にするよ、糞が
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:14:18.11ID:yEn/rC3R0
これを機に禁煙するかってマルボロ愛好家はいないだろうな
いまさら10円ていどじゃね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:18:24.73ID:cRVlKcI/0
ラークいまいくらよ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:20:45.07ID:d/ymZs2q0
>>17
そこは丸ボーロだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:26:57.28ID:2sy/p4S70
喫煙者の煙が浴びたら頭引っぱたいていい法律作ってくれよ。それぐらい不快だわ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:43:36.13ID:dFKpPLdj0
>>164
10円どうこうより心理的な影響が大きいと思うよ

これまで何度も何度も値上げされてきてるから堪忍袋の緒が切れかかってる人は多い
またか、またか、またまた値上げか
というストレスを何度も何度も経験してきた挙句にまた値上げだからね
もう止めっかな、ってなる人がかなり出るのは間違いない
実際これまでタバコの販売本数はひたすら減り続けている

http://money-idea.com/wp-content/uploads/2016/03/image29.png

ダメ押し(値上げ)のダメ押し(値上げ)のダメ押し(値上げ)がきたから
今回ばかしはやばいかもね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:43:40.78ID:0cZZ81Xf0
>>165
35億!!w
マジレスすると、390円。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:31:23.21ID:oV/FC9Dt0
紙タバコは本当にやめてほしい
みんなアイコスにしろ
有毒ガスを撒き散らすな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 14:47:19.68ID:HIgpSsvY0
>>171
止めてから今まで1日1箱吸ってたらどれくらいの金になるのか計算してニヤニヤする
まあだからっつって大して貯まってないんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況