X



【社会】「日本はルーターに守られた」、WannaCry流行でトレンドマイクロが分析©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/17(水) 23:18:31.82ID:CAP_USER9
トレンドマイクロの岡本勝之セキュリティエバンジェリストは、WannaCryは「ワームの性質を持つのが最大の特徴」とする。
WannaCryは、実行したWindows PCのファイルを強制的に暗号化して復号キーをユーザーに売り付けるランサムウエア
としては一般的なものだが、ネットワーク経由でWindowsの脆弱性を突いて感染を広げる。

 同社に報告のあった9件の被害の感染経路は不明だが、「メールとすれば、件数からは無差別攻撃ではなく標的型
の可能性が高い。WannaCryにはグローバルIPアドレスをスキャンして感染を広げるため、インターネットからの侵入経路
はSMB(サーバーメッセージブロック)の公開ポートと見られる」(岡本セキュリティエバンジェリスト)という。

 約2日の集計期間における被害報告の9件という数字は「他のマルウエアに比べて飛び抜けて多いわけではない」
(岡本氏)。日本では企業と個人を問わずブロードバンドルーター経由のインターネット接続が主流で、「Windowsの
ファイル共有を有効にした端末がインターネットに公開される事例は海外より少なく、感染拡大の抑止力になっている
のではないか」(同氏)という見解を示した。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/051501407/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:49:45.25ID:HGutW9L10
>>836
昔のことなのかな
今のは光メタル変換、モデム、ルーターの三位一体型じゃなかったのか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:49:50.12ID:oKi0IsDS0
NATせずに、直接接続できるなんて贅沢やなぁ思うのは俺だけなのか…
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:50:24.47ID:iPFa6bGJ0
有名どころではAOLですよね。国内のIDでも使えるからいいですね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:52:15.07ID:aEBbex5H0
>>517
ワロタw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:53:13.50ID:iPFa6bGJ0
PC一台でもルータ必須の時代です。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:53:48.21ID:fb3tqQOS0
>>852
6年前くらいかば、光引いた時にはオプションで貸し出しモデムのタイプが選べたね
ルータ機能付のとそうでない光モデムのみのと

うろぼえだが月々のレンタル料が数百円違ってたと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:54:28.88ID:WcYMTWI50
バッファロー最強伝説
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:55:23.24ID:/Q8i9Szh0
マジレス

Windows
Android

は使わないこと
これだけでインターネットは99.9%安全になる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:55:49.89ID:0p8V8JgB0
海外は直結が多いのか?
複数ある場合はどーすんだ?直列的に繋いでるのか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:56:21.62ID:9mlnjQg60
>>820
まあ、どんな事件でも、結局「今回は結果として」だもんね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:56:41.26ID:XICPV1mU0
何も来なかったぞ
ヘンないたずらメールぐらいだな
日本は別に攻撃対象にされてもないのか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:57:09.33ID:UCfOoPsH0
ルータ無し 彼女に直接チンポ挿す
ルータ有り 俺のケツにチンポ挿して 俺がお前の彼女にチンポ挿す
な?ルータあったほうが良いだろ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:57:23.00ID:9mlnjQg60
>>517
ちょっ 親子電話かよw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:57:31.46ID:oKi0IsDS0
>>844
ルータの性能による。
今時のブロードバンドルータでもそれくらい余裕な気がするけどな。
遅いというのが何を指してるのかわからんけど。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:57:53.90ID:fxHoo+T40
>>38
ハブだけだと複数台かインターナットに接続出来ないことはご存知か?
ハブに繋いでるコンピューターの一台をルーターにすれば可能だけど。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:58:02.37ID:ggphOiSI0
無知な方々がルーターさえかませば
全部安全になるって勘違いしないと良いが…
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:59:03.21ID:50L1IXi40
>>863
今でもLinux使っているやついるのかしら…
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:59:30.59ID:pyjU+qW+0
海外だとPCに直接グローバルIPを振るのが普通とは知らなかったわ

てかスマホとか標的にしたランサムウェア出てこないだろうな・・・
スマホは流石にルータ介して繋がないからちょっと不安
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:59:44.36ID:oiOdUOSI0
プロバイダからレンタルしてる終端装置はルーター内蔵なんだが。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:01:02.69ID:0p8V8JgB0
>>876
既に出回っとるがな・・・・
先週末iOSのも出bト、アメリカのャRミュで
瑞キり上がっとたbオ。
0879名無しbウん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:01:05.81ID:3H9klLyl0
てか今のONUルーター噛ませられないんじゃ…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:01:43.06ID:iPFa6bGJ0
海外では家庭内でLANは構築してないのかな?確かにちょっと疑問。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:01:50.15ID:fxiO2C4M0
>>863
ニュースにならないだけでlinuxの方がヤバいんだよ
サーバの大半がlinuxだし、セキュリティホールも放置しているのが多い
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:03:51.66ID:47ALz2Pl0
ルーター?

標的型攻撃って、でかい会社だとよく、
a-tanaka@自社ドメイン とかが送信者になってて、
「おはようございます。昨日の会議の議事録を添付します。ご確認ください。」とかって来るやつだよな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:04:04.06ID:JsgtjD740
>>742
過信は危険だと思うなぁ…
例えばOSのネットワークドライバに脆弱性があると、そのFirewallプログラムがパケットの検査をする前に攻撃が成功してしまっているようなケースも考えられる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:05:25.91ID:NgDyo0Z70
>>881
ルーターとか中身はlinuxのやつもあるけど
全然updateされないもんな。
buffalo、お前のことだよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:05:34.17ID:uMSC0QyY0
FAXも捨てないほうがいい

バカが後進国とかわめいてるけど、先進国になぜ移住しないの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:06:41.96ID:9mlnjQg60
>>870
10台みんなPCで、それぞれ好き放題ヨウツベだの何だのアクセスしたら流石に帯域問題じゃねえのかなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:07:11.54ID:iPFa6bGJ0
回線を安くしたければコンピューターにお金がかかる
コンピューターを安くしたければ回線にお金がかかる。

何でそこに気づかないの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:07:11.86ID:DhNmbSTD0
>>883
SMBポートを塞いでいるから、添付ファイルを展開してマルウェアに感染したとしても外部C&Cサーバーとの通信を遮断できるんだろ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:07:32.83ID:slciM+XU0
>>881
技術者ならLinuxを使っている。今回のバックドアでMSは怖くて手を出せない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:08:13.48ID:9mlnjQg60
>>886
FAXも現役です><
うちみたいにとこには、必須><
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:09:29.78ID:iPFa6bGJ0
>>886
専用回線ならどんなに古ぼけた機器を繋いでも構わないという事です。
その代わり専用回線はお金が掛かります。
回線代を浮かす為に只同然の共有回線、すなわちインターネットを利用しているわけで。
インターネットを使うのには当然機器は新しくないとダメだという事ですね。
どちらかです。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:09:55.24ID:ZiFfWQKB0
>>1
直結接続するあほがいるのか…
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:10:33.55ID:9mlnjQg60
昔ADSLの頃は、プロバイダ側かせ配布されたルーターをブリッジモードかなんかにして
自分で買ってきたルーターで無線もやる、なんてやったよね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:11:02.64ID:vf6vrWMp0
今でもモデムからスイッチングハブ経由してケーブルからパソコンに繋いでる会社とかあるのかな?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:12:40.10ID:DhNmbSTD0
グローバルIPをスキャンしてSMBポートから侵入するか、
標的型メール攻撃のどちらかが感染経路ってことか。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:12:53.23ID:9mlnjQg60
>>896
思うんだけど、自分はそういう業務全く関係ないからやらないけど、
遠隔管理しなきゃならない場合の最終手段って、鯖ごと落とされてるんでない限り
電話とモデムでログインするのが一番のセキュリティじゃないのかって未だに思うんだけど、やってないのかなそういうの。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:13:01.49ID:i3gDaWxV0
光終端装置から出てるLANケーブルにただのスイッチングハブをつないで
その下に複数のPCをぶら下げて、その一台にPPPoEの設定とdelegateとかのプロクシ稼働させて
それ以外のPCはプロクシのPCを叩くように設定してもいけるのかな?
0900中の人
垢版 |
2017/05/18(木) 08:13:20.37ID:+GgpIQqu0
>>30
そんなのざらに有るよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:13:24.60ID:0p8V8JgB0
>>886
場所というか、企業によるというか
アメリカでも、銀行とか弁護士事務所とか保険屋とか
ふつーにFAXご健在だったけどなあ
一昨年くらいから、いっきに廃れたっつーなら知らんけどw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:15:30.73ID:9mlnjQg60
>>897
しらんけど、
グローバルでもローカルでもやってんじゃねえの?
多分日本はアウトバウンドからの攻撃はルーターで防がれたケースが多いと推察されるって話でしょ?
一つとか系列とかの組織機関で、かんせんがひろがったとこって 内側で横に広がっていったんじゃないのかね
推測にすぎんけど、全部が独立した一次感染とは考えにくいように思う。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:16:18.02ID:3rnGOxcT0
>>886
電子化してある文書ならメールでいいんだけど
書きなぐったやつをとりあえず相手に伝えるってのには
FAX便利なんだよな〜
0905中の人
垢版 |
2017/05/18(木) 08:17:15.50ID:+GgpIQqu0
>>57
ISDN接続でPC2台使ってプロキシ通してみたが遅くてな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:17:24.89ID:DhNmbSTD0
>>903
大企業のイントラネット内は可用性のために意図的にセキュリティレベルが下げられてるケースが多いからな。
横感染は十分考えられる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:10.16ID:T9Pf66OY0
WannaCryの実装は良く知らないけど、感染PCのLAN内のアドレスもスキャンすると思うなぁ

侵入が成功すればそのPCのネットワーク設定からLANセグメントのアドレス範囲は簡単にわかる
狙わない理由がない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:36.28ID:pz8yUZUS0
現状FAXも併設してるから業務に支障は出なかったけど
今後ネット依存が進んでFAX無くなったら、こういう時に大変な事になるわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:47.91ID:oKi0IsDS0
>>887
10本程度なら余裕では…全員同時に4Kは酷だが
トレントとかファイル共有やってたらまぁ帯域だろうね。
トレントも設定次第で帯域ではなくセッション張りまくって安ブロードバンドルータのメモリ無くなる時もある。
やはりルータが悪いとは考えにくいな…
0910809
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:51.38ID:c+0HI2b50
>>845
家庭向けはNAT機能のことをルーターって呼んでるのかな、って思ってた。

自分ちのルーター(NECやバッファロー)はIPv4の場合、WAN側とLAN側のルーティングする機能は見当たらない。
特定IPへFWD、特定ポートを指定IPへFWDしたりする機能しか見当たらない(NAT機能なんじゃない??)。

IPv6は使ってないから知らん。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:19:02.05ID:CWWVVEa70
ルーターを義務だ思ってつけてたのか
モデムだけでいいのに
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:20:08.75ID:3rnGOxcT0
無線LAN使ってたら内部で共有フォルダ作ってても大丈夫?
動画なんかはタブの容量少ないからPCのを共有して見てるんだが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:20:15.52ID:AHxbXSTu0
昔はネット繋ぐのに電話かけた
若い子は信じない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:22:28.69ID:JQVCcCyM0
島国だから?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:22:59.06ID:1Amoqur10
ジョンレノン聴いてた?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:25:02.99ID:oKi0IsDS0
>>913
ルータと無線LANは全然別の機能や。
ルータ機能のない無線Lanもあるし当然その逆もある

大丈夫か大丈夫じゃないかは環境による。なのでわかりません
って回答になると思われる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:25:29.95ID:9mlnjQg60
>>908
セキュリティとか厚みも大事なんだよね
企業もねBCP策定とか大真面目にやってるわけなんで、自然災害だけじゃなくて
こういう事態も当然視野に入れてあるひつようがあるよね。

ここで言い出して頓珍漢に思われるかわからんけど、
中波ラジオ放送がアナログのまま据え置きが決定したこととかは、ほんとよかったと思ってる。
最後の生命線」はできるだけ完結単純な仕組みが大事なんだ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:26:12.49ID:TXsseFg60
>>914
流石に音響カプラ世代はそう多くなかろう
雑音でエラーになるからカーチャンとか防災無線とか天敵が多かった
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:26:13.69ID:bxgd+T1L0
>>721
そこは国民性が出そう。
半分しか残ってないと頭を抱えるのが日本人。
たぶん真逆の国もあるだろ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:26:51.45ID:d1cJujgO0
>>899
そのpcにいくためのルート情報がないしそもそもpppoeで接続していないPCに割当たるIPがない。
ローカルIPふったとしてもルーティングするためにルーターがいる。
pppoe接続してるPCをルーターとして、その配下にるないだらいける
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:27:01.68ID:NMvLI53Y0
今夜フーターズでお祝いするわ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:28:18.31ID:ENgn1KQd0
こんなのに感染する奴いんの?
XPでセキュリティパッチ未適用でしかもルータなしの状態でしか感染しないんだろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:28:35.83ID:bxgd+T1L0
>>727
初めてこの言葉を知った時期、ヱヴァンゲリヲンが社会現象になってた時期だったんで、アキバ系の人のことかと思った。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:29:03.04ID:hbDPdKVJ0
>>10
不純な俺はまじかるたるローターくんとか大人のおもちゃにありそうだとか思ってしまったわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:29:31.47ID:VM7jgkV30
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:32:10.00ID:vzwpHQXS0
感染しないんじゃなくて感染が拡大しにくいだけか
そらそうだわな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:32:14.69ID:VM7jgkV30
朝鮮ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!597975
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:32:58.02ID:d1cJujgO0
いいことなんだけど、無線ルーターの設定なんかもどんどん簡単になって、ネットワークのことを多少でも理解している人がどんどんへってきた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:05.17ID:XNmybisfO
>>910
NATってアドレス変換の事じゃないの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:13.06ID:elSh2C6m0
(ADSLモデムで)すまんな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:21.86ID:fD5Hmk5u0
>>38そんなつけっぱなしwindowsサーバーたてるとかじゃなくて一台直付けってだけの話だろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:39.93ID:9mlnjQg60
>>910
しらんけど、DHCP鯖機能もあって、ローカル端末IP割り振るときに、デフォルトゲートウェイは俺だ
ってのも、渡すんじゃねーの?
そうじゃないと、子端末は、外にアクセスするルートわからないよね?
とかアホなこと言ってみるテスト。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:46.96ID:Wka9pypu0
私はブロードバンド接続を始めたときからずっと、ソフトバンクのルーターを使っています
今回感染しなかったのも孫ハゲさんのおかげだと感謝しています。
よってこれからもロッテ製品を買い続けることでしょう。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:57.21ID:VM7jgkV30
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.97+957
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:35:03.16ID:9mlnjQg60
>>909
なるほどそうなのか、ちょっと定量面の意識ないまま言ってた
ありがとう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:38:05.05ID:Fwsg/3c+0
つまり、日本で騒ぎを起こすには、
ルーターを狙えばいいってことだ。
0943910
垢版 |
2017/05/18(木) 08:38:06.69ID:c+0HI2b50
>>934
家庭向けブロードバンドルータのルータは詐称では?って言いたかったんだよ、判りにくくてゴメン。

>>937
なるほど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:38:09.63ID:d1cJujgO0
いまだにxpのsp1をonuに直付けしてグローバルIPふるとblasterに感染する

blasterがはやった頃はルーターを使っていない人がかなりおおかった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:38:54.56ID:Zf8Y/dX70
日本はガラパゴだから、こういうとき被害が少ないよな。
いまだに正式文書はFAXだし、
2時間停電しても普通に現金でコンビニの商品買えたし。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:39:14.75ID:mklHTj3K0
ルーターがあればノーガードで十分つーのが証明されててワロタ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:39:26.61ID:Mvm4scuF0
>>924
未だにxp使ってるような奴がまともにセキュリティのことなんて考えてると思うか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:39:30.01ID:ia58kJCx0
>>11

知らないんじゃなくてメリットよりデメリットの方が大きい事を
やらないだけだろ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:41:30.01ID:slciM+XU0
>>933
ソフトの自動更新も安全に行えれば良いけど。
クラッカーの踏み台にされる可能性がある。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:42:29.29ID:iSSV+VG50
これ確か大元はアメリカのNSAから漏れたんだっけ
てことは、アメリカは日本をサイバー攻撃する予定はいまのところ無いってことかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況