X



【社会】年金未納7カ月で強制徴収 厚労省、18年度から対象拡大 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/18(木) 01:44:36.78ID:CAP_USER9?PLT(15100)

 厚生労働省と日本年金機構は国民年金保険料の未納対策を強化する。
年間所得が300万円以上ある場合に財産を差し押さえる強制徴収の基準を「13カ月以上の未納」から「7カ月以上」へ2018年度から広げる。
強制措置の対象拡大は3年連続。
低迷する納付率の引き上げに熱心に取り組む姿勢を示し、年金制度への信頼を維持する狙いもある。

続きはソース先で
日本経済新聞 2017/5/17 21:47
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS17H3I_X10C17A5EE8000/
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:45:40.58ID:YpkK40Xg0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | |   
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:46:09.91ID:Y/whUdm/0
年金ヒャッハー!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:46:23.21ID:JnnZrsRm0
未納者が全員納めてくれればこそのこの制度なのだから強制徴収もやむなし。
未納者はまず納めてから文句をいおう。マスゴミに踊らされて未納なんてアホの極み。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:46:52.12ID:YpkK40Xg0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \


地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:46:55.15ID:xwzuM5qBO
子供保険とか言ってる小泉って本当にクズなんだよな。アホは票いれるが、歳出も減らせない安部とかただ無能なんだか。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:46:56.41ID:J/FRBeKm0
老人の定義をもっと上げて
支給年齢を
65歳から70歳に引き上げようとしてるだろ

その間に病気になって逝ったらどーすんだよ
老後の楽しみも何も無いまま終わるじゃん

60歳過ぎてからは体も弱って
病気になりやすくなるのによ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:47:18.99ID:a8htuGsK0
聴衆は強制、受給は任意という不思議な制度
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:47:19.71ID:YpkK40Xg0
公務員を養う為の税金
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // <給料アップに労働時間短縮まで、有難うね、介護なんかするか!!
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?

阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:47:42.39ID:YpkK40Xg0
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  | <毎年予算を使い切るのが大変なんです〜   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i

ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:48:03.09ID:sBhOEpaq0
年収300のやつから取り立てるか
月三万くらいだよな
ちょっともう政府はアレだな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:48:44.30ID:U4H9m20U0
国民年金+国民年金基金=楽しい老後、これが夫婦2馬力なら悠々自適の楽しい老後w

これも出来ない貧乏自営と日雇い労務 それが社会のド底辺
だとさ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:49:15.49ID:q7enp7Nk0
払わなければ支給されない、未納者が増えるほど年金財政は改善する
これを知らない人がいるのにはビックリだ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:49:38.99ID:Y/whUdm/0
これはアベピョンぐーじょぶやね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:49:54.69ID:VE6FEhnD0
こいつら頭おかしいし、本性丸出し、
自分らの過去の不正や怠慢を棚上げにして、やってることが暴力団と変わらないんだか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:49:57.93ID:udpN5nuI0
老後なんてなくなったよ
1億総活躍だからね、死ぬまで働いてもらうことになった
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:50:31.71ID:9AbCFLsT0
>>7
本当に払える環境ならそもそも天引きになってるよな
厚生年金も会社に勝手に加入させられてさ
それ差し引かれてもまあ日々の生活は不自由無くできるし家買う為の貯金もある程度できる、それが『払える環境』ってやつだ
すなわちこれに満たない環境は全て『払いたくても払えない環境』だ

>>5
未納者・滞納者の分もオマエから全額即刻強制徴収するのがいいと思うよw
オマエが死ねば全て解決だw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:50:46.88ID:QCsSxnEp0
>>386
実は中国共産党とやってること全く一緒だからな。
国内を搾りきったと見るや資産家は海外に金を逃がし始めた。
国家に権力を持たせるとこうなるという見本だな。
戦争に負けて政府の権力が弱い時が国民が一番幸せwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:51:09.52ID:1kHe0rAz0
強制徴収するわりに、過去の未納者の支払いは許可されないし
なかなか一筋縄ではいかないよね
でも払えるなら払っといた方がいいと思うけどね
こんなに有利な金融商品ってないよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:51:27.04ID:cU/sT2NTO
北朝鮮の目的は 日本人から資産刈り上げと、日本の女。

米国からテロ再指定された北朝鮮を、パチンコマネーなどで支援してるのが日本国
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:51:32.49ID:YpkK40Xg0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 税 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)

天下り先日本は「隠れ公務員」が多い

総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。

隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。

政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。

身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:51:57.68ID:YpkK40Xg0
公務員 歓喜 

                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、    アベノミクス で プラス だね
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円安
(1ドル80円→120円だと少なく見積もっても、47%もの円の価値の下落。
グローバル通貨ドル換算で1000万の貯金が530万の価値になった。)
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●残業代ゼロ合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40−64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●公務員給与減額停止→さらに給与アップ→その後GDPマイナス発表
●公務員ボーナスアップ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ 
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込み
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能に
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業がその数割を人件費などでくすねる→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
    ↑                    ↓
    ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:53:44.86ID:IDeYpPnE0
>>19
金持ちのジジババは80過ぎてもイキイキとして、貧乏人の老人はしょぼしょぼだよな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:54:27.07ID:mqwvehmc0
>>423
そうだね
年金払って株買っとけと思うわ
年金が持ち株支えてくれるんだから
利回り考えたら貯蓄より良い
買うタイミングと売るタイミングだけだわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:54:54.14ID:YpkK40Xg0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。

☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)

       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)

※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人

公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:54:58.62ID:1rOpg4i40
真面目な話派遣を潰せばいいのに。特殊労働者に再限定。
年金だって過去の不祥事で問題になってたのに
某派遣会社に投げて消したんじゃん
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:55:01.57ID:toxMEeia0
毎年公務員給与上げるわ、年金株に溶かすわ好き勝手しといて強制撤収とか凄いなコイツら?www
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:55:14.07ID:zOLSszIE0
 
第3号被保険者である専業主婦(主夫)は、国民年金保険料を払っていない。
払っていないのに、将来、国民年金が受給できる。
この第3号被保険者制度(国民年金法 第7条 第1項 第3号)は、憲法第14条違反の疑いが強い。
憲法第14条は、国民の法の下の平等を謳い、社会的身分による差別を禁じているからだ。
つまり、国民は法の下に平等である筈なのに、専業主婦という社会的身分だけを理由に保険料の支払いを免除し、
その受給権を与えるというのは憲法第14条が禁じている差別に当たると言う事である。
そもそも、専業主婦(主夫)というだけで、年金保険料の支払いが免除され、その受給権が得られるという制度は、
普通に考えたら、虫の良いおかしな話であり、制度発足当時の、殆どの女性が結婚し、
結婚したら専業主婦(一定所得以下のパート主婦も含む)になるのが当たり前であった時代ならまだしも、
現代のように、未婚化や夫婦共働き(フルタイム)が進んだ時代では、その制度の正当性は全く無いと言っても過言では無い。
そして、彼女ら(第3号被保険者)の保険料を払っているのは、その夫(妻)だけでなく、
独身サラリーマン(独身男性・女性の厚生年金保険加入者)や、夫婦共働き(夫婦共に厚生年金保険加入者)である。
なんで、独身サラリーマンや夫婦共働きのサラリーマン達が、赤の他人の奥さん(専業主婦)の保険料の分まで払わなければならないのか。
特に、夫の給与所得が多い家庭ほど専業主婦率が高い。
これではまるで、独身者やフルタイム共働き夫婦が金持ち専業主婦家庭の奴隷になっている様なものである。
ちなみに、公務員の妻が専業主婦であったら、その公務員家庭の奴隷でもある。
 
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:55:22.24ID:4s85CjM6O
でも支給はしません。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:55:28.25ID:YpkK40Xg0
2010年 8月29日テレ朝放送 サンデーフロントライン

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
そこに映しだされた張り紙には

市民環境課 (正規職員15名分)
平成19年度人件費総額1億1214万円
皆様のお役に立つ職場作りに努めます


ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは
市長としてやるべきではない」

阿久根市は日本の縮図だ

「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」

 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。

 「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」

 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74
)が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに
全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに…
…」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に
も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く
した。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し
ているのは5店だけだ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:56:03.59ID:YpkK40Xg0
           /  .:::| 日本の外務省の仕事 w
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 

    ∧∧                  
   / 支\               
  (  `ハ´)      Λ韓Λ   
  ( ~__)) ~づ。。   .<丶`∀´>潘基文  
  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====  
  (__)_)   C/    l   
            し−し−J 

国連分担金の多い国
(単位:%、米ドル 出典:外務省 「2010-12年 国連通常予算分担率・分担金」(2012年))

順位 国名 分担率(%) 分担金額
(百万未満四捨五入)

1 アメリカ合衆国 22.000 5億6,900万
2 日本 12.530 2億9,600万
3 ドイツ 8.018 1億9,000万
4 英国 6.604 1億5,600万
5 フランス 6.123 1億4,500万
6 イタリア 4.999 1億1,800万
7 カナダ 3.207 7,600万
8 中華人民共和国 3.189 7,500万(75.4)
9 スペイン 3.177 7,500万(75.1)
10 メキシコ 2.356 5,600万

こんなけ払って、国連が日本に何をしてくれたの?
火病の事務総長が日本を批判しているだけだろ。
無駄な国連費を払うのは、辞めたらどうだ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:56:18.08ID:V9J4lTsl0
消された年金とネコババした公務員達の処分はどうなった
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:56:24.74ID:K4QXkyZr0
年金払わないくせに年金以上のものをもらうナマポの糞野郎ども
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:56:57.71ID:YpkK40Xg0
        /ミ彡三三ミ、    公務員は特権階級
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    平民は生かさず殺さず!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ      派遣は奴隷!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/
国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている
       ‖彡'''`    ``ヾミハ          
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}       
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ      
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ      
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 
・アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い
・1億総奴隷社会
・不本意非正規331万人の悲鳴
・多様な働かせ方
・日本の子どもの6人に1人が貧困
・相続税改正で増税
・報道圧力
・アベさまのNHK
・政治とカネ
・国民監視番号制
・アベノ格差
・低賃金非正規
・派遣奴隷
・定額働かせホーダイ
・残業代ゼロ公務員適用外
・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言
・公務員賃上げ
・介護報酬削減
・非正規増、正社員減
・新卒非正規
・トリクルダウン失敗
・法案決まれば解釈変更で経済的徴兵制
・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了
・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:57:17.32ID:YpkK40Xg0
\\\地方公務員ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 在日枠は渡さないニダ!!
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 公務員を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄

  地方公務員戦隊 もらうンジャー (国民の税金だけど。。。)
           カイドー!
    ∩∧_∧
   / (丶`∀´) / 
      >  ⊂)   
.  / /  ω  )   
    <_ / ⌒ ソ  
        / 
               ソーレン!
                  ∧_∧ ∩
                  <`∀´、> \ 
               \  (⊃   <   
...                  (  ω  \ \  
                   し/ ⌒ \_ >  
                   \       
          ニッキョウソ!!   
               |  〜〜〜〜〜〜ー
          ∩     ..| 人権擁護   ノ
          く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
            ( `∀´,)⊃ 
         |  (   ./ | 
.           | (⌒) ∩∧_∧∩
.           し⌒ |  (`∀´ ,) \
                | (中核派<    
          |    |    (  ω  \ \ 
           |  |     し/ ⌒ \_ >  
            |
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:57:17.89ID:UKo2gZF20
第二次安倍政権は
またやられないように官僚には徹底的に甘いからな
だから官僚や公務員にナタをを振るえて抜本的改革ができるのは
維新しかないと大阪人だけが知っている
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:57:18.90ID:UmhnOaAy0
そのうち75歳ぐらいからしかもらえないだろう
誰が払うんだよ
貰う前に死ぬやつが増えるわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:57:19.07ID:udpN5nuI0
理想は1度も払わないか、10年ぴったり払うことだよ
国民年金じゃ満額納めても貰えるのは月6万くらいだろ
それでどうやって生活すんだよw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:57:42.15ID:YpkK40Xg0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  地方公務員のおじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

        :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /          \
   ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
  :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
  :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
  :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶
  :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
  :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |
  :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
  :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
  :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
 :/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     / おじちゃんたちは
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-'′    /、     縁故入職した公務員だから
    :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\  入職後は、はたらかなくても
      _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\ だいじょうぶなんだよ?
    ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   (_) \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:59:10.59ID:HehqJQqy0
>>16
2ヶ月振り込みで6万円
年6回振り込まれる

振り込み月前に死んで欲しいんだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:59:29.85ID:4Md3Rn0C0
強制徴収するなら脱会と精算の制度を作れ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:59:37.24ID:mqwvehmc0
>>444
10年払って幾らもらえるんだ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:00:01.48ID:cU/sT2NTO
厚労省って 外国人にまで ナマポ支給してる公務員法違反の省庁だよ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:00:24.91ID:S73gIcFv0
現行システムが破綻してることを認めて積立式にスライドしろよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:00:35.12ID:udpN5nuI0
月6万てのも更に減るだろうな
受給は75歳から、それより早く貰う場合には減るってパターンで
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:00:36.56ID:MK+21eMy0
> 年金制度への信頼を維持する狙いもある。

破綻が目に見えてるのに
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:01:09.46ID:YpkK40Xg0
'llllllllllllllll  ,,llll''llll,,,  llll  ,,llll' 'lll,,   ,lll' ,,,llll''llll,,,      ,,lll''lll,, ,,llll'llll,, ,,llll'lll,, ,,llll'llll,,
  lll    lll'   'llll llll,,llll''   ''lll,,,lll'  llll'   'llll     '''' llll' ,llll  llll, ''' ,lll' lll  'llll
  lll    lll    llll' llll'''llll,     llll'   lll,    llll      ,,,lll''  llll  lllll  ,,llll'' 'llll   lll
  lll    ''lll,,,,,,,lll''  llll  'llll,,   lll    'llll,,,,,,,lll''     ,lllll,,,,,,, 'lll,,,,llll' llllll,,,,,, 'lll,,,,llll'
  '''      ''''''    ''''   ''''   ''      '''''''       '''''''''''''   '''''   ''''''''''''''   '''''
              n
               ||
               ||         ,, -‐‐‐- 、
              f「||^ト      / ,r‐‐-、   \
              |:::  !}    /  l M l    ヽ        n
              ヽ  ,イ   /   ,゛---",,     ヽ       ||
 ┌─‐「][].         〉   !  .l _ -'"____゛'''‐ _   l      ||
   ̄ ̄} |         /!  〉 (´_ ニニ-t‐‐‐-t- ==",,,, }     「||^|`|
   r─' ノ        / !  ! |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     |!  :::}
    ̄        / ,!    ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l::::::::!     /"''-,,イ
   [[] 「}       i  i    i |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   〉  ノ
   rー'_ノ.       !  !   !(i ″   ,ィ____.i i   i // /  !"
.    ̄         !  iヘ   i ヽ    /  l  .i   i /,/   /
            〈,  Y   "''--、 ノ `トェェェイヽ、/  /    /!
     (⌒ ⌒ヽ,  \ !        ,.ィ'~,ヽ`ー'´ / . /    /  i
  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /i  i
 ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )i      .;:';'         "' , /  i   .i
(´     )     ::: .)i.       :;::          /-‐-ノ   ,/
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )三≡≡≡*:          /      ./
(⌒::   ::     ::⌒ ) \    .          ∠.....,,,,.. -‐''''"
. (    ゝ  ヾ 丶 ソ .   ' ,     ...    /
  .ヽ  ヾ  ノノ  ノ            _/
   ヽ ヾ    -‐''     
     `‐"¨""     
          \    ヽ   |     /     /
           \   ヽ  |    /    /
             \  ヽ |   /   /  
          ┏━━━━━━━━━━━┓
          ┗┳━━━━━━━━━┳┛
            ┃ ||.     |     |||┃
            ┃ ||.     |     |||┃
            ┃ ||.     |     |||┃
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:01:13.87ID:rxuhlMOK0
強制加入の強制徴収なら税金と同じじゃん
民間の年金以外は生活保護に一本化でいいはずだが?
妙な話だな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:01:32.44ID:mqwvehmc0
>>451
いや生活費は?w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:01:37.58ID:xwzuM5qBO
299万が最高かな。少子化にするために必死だな。国保満額払っていくら貰えるか答えたら?何歳から?NHKこそ報道したら。受信料貰ってるんだから。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:01:53.75ID:bdeVQET00
もし年金の支給開始年齢が75歳になったとしたら
70歳くらいで生活保護の世話になる人が続出するだろうね
その年齢で肉体労働は無理だし
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:02:37.68ID:1kHe0rAz0
>>457
10年しか払わないなら、それなりの蓄えかずっと続けられる仕事があるんでしょうよ
普通の人はそんな自信ないから10年しか払わないなんてしない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:02:52.35ID:YtyK4o4k0
まず最低年金支給額を生活保護費より上げろ
この国の社会保障は、ほんとくるってる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:03:41.85ID:udpN5nuI0
>>460
その時にはナマポも実質破綻してるから
申請しても通らなくなってるか、貰える金額は雀の涙になってるか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:03:45.32ID:cU/sT2NTO
うそ捏造のメディアが、日本人女性は韓国人に憧れてるってウソ情報を多発してるらしいし


メディア=電通=日本の選挙番組を仕切ってるのは 電通の皆様でしたよ?w
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:04:03.36ID:4a0glkeo0
これから国は国民年金さえ納めない奴は
切り捨てにくるだろうから覚悟したほうがいいよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:04:45.12ID:dbGIzcB90
手取り17万で家に12万入れて兄弟3人養ってるのを知ってる
親が蒸発して妻が妊婦で、1馬力 国からなんの援助もなく同じく17万で働いてるのもいる

一律に額面で300超えたら強制徴収 それで良いのか?
減免制度はある だが低所得労働者にそんな知恵が回る訳がないだろ?
結局は一家心中、じさつに追い込むんだよ
官僚は1日でも良い工場で働け
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:05:32.44ID:uZ7rNjY/0
>>1
国家的詐欺【国民年金】は自民党が票集めの為に始めた世紀の愚策

マジで自民党議員は皆殺しにしてやる方が良い!

共謀犯にされても構わんから、誰かやってくれないか?

もう自民党のやり放題には我慢できん!!!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:05:53.09ID:sBhOEpaq0
今の老人だって支給額勝手に減らされて、受給年齢あげられてるよな
それみると俺らの時も間違いなく勝手に減らされ、受給年齢も勝手に引き上げられる

今で国民年金満額6万なら
俺らの老後は2〜3万満額なんじゃねw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:06:19.32ID:bhJayYO00
とりあえず
今 何才の人は何才から必ず最低これだけ
支給しますって確約してくれよ
先が不透明過ぎるだろ 70歳からなんて
辛すぎるぜ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:07:10.47ID:1kHe0rAz0
>>471
ねんきん定期便くらい見ればいいのに
定期便みて計算すれば概算はすぐわかるよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:08:03.54ID:zOLSszIE0
 
 
 
第3号被保険者である専業主婦(主夫)は、国民年金保険料を払っていない。
払っていないのに、将来、国民年金が受給できる。
この第3号被保険者制度(国民年金法 第7条 第1項 第3号)は、憲法第14条違反の疑いが強い。
憲法第14条は、国民の法の下の平等を謳い、社会的身分による差別を禁じているからだ。
つまり、国民は法の下に平等である筈なのに、専業主婦という社会的身分だけを理由に保険料の支払いを免除し、
その受給権を与えるというのは憲法第14条が禁じている差別に当たると言う事である。
そもそも、専業主婦(主夫)というだけで、年金保険料の支払いが免除され、その受給権が得られるという制度は、
普通に考えたら、虫の良いおかしな話であり、制度発足当時の、殆どの女性が結婚し、
結婚したら専業主婦(一定所得以下のパート主婦も含む)になるのが当たり前であった時代ならまだしも、
現代のように、未婚化や夫婦共働き(フルタイム)が進んだ時代では、その制度の正当性は全く無いと言っても過言では無い。
そして、彼女ら(第3号被保険者)の保険料を払っているのは、その夫(妻)だけでなく、
独身サラリーマン(独身男性・女性の厚生年金保険加入者)や、夫婦共働き(夫婦共に厚生年金保険加入者)である。
なんで、独身サラリーマンや夫婦共働きのサラリーマン達が、赤の他人の奥さん(専業主婦)の保険料の分まで払わなければならないのか。
特に、夫の給与所得が多い家庭ほど専業主婦率が高い。
これではまるで、独身者やフルタイム共働き夫婦が金持ち専業主婦家庭の奴隷になっている様なものである。
ちなみに、公務員の妻が専業主婦であったら、その公務員家庭の奴隷でもある。
 
 
 
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:08:46.96ID:sBhOEpaq0
>>471
それはできないだろ。
だってもう既に年金払えない未来しか見えてないもん
今の時点で払えなくなってきてるからこうなってるし

んだからちょいちょいマスコミ使って説明はじめてる
「年金というのは若者が高齢を支える為のものであって、若者の老後の貯金ではない」
何度かこんなん見たぞw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:08.69ID:mNr92vE60
>>470
80から1.5万とか冗談みたいなことになりそう
総活躍()破綻したとは言えないからね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:09.61ID:9hNDfUao0
★強制徴収に払えなかったら、差し押さえも足りなかったら
【収監】でしょ!!
数百万人も収監できるのかしらwww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:26.22ID:YpkK40Xg0
::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    )盗まれる日本が悪い !!日本が悪い!! (
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,」
在日韓国人の国民年金にも在日特権があります。「国民年金法の国籍条項に
よって外国人である在日は加入できない」と決められています。しかし
このあたり前のことが1982年から国籍条項を撤廃し、在日韓国・朝鮮人も
加入できるようにしています。

ただし支給要件である「25年以上の保険料納付」を満たすことができる
ことが条件です。この条件を満たすことができるのは当時60歳を定年とすれ
ば、当然のごとく35歳未満の在日外国人だけです。ところが支給条件を満た
せないものを救済するために1986年さらに法律が改正されています。

25年の年金納付期間の条件を満たせない者は「カラ期間制度」を設けて
「5年間納付すれば年金が支給される」という救済措置を特別に付けました。
なぜ在日韓国人・朝鮮人にためにこのような優遇措置をするのか私には理解
できません。

しかも、これだけでなく掛け金を納めていなかった無年金の在日のために
全国820以上の地方自治体が年金のかわりとして「外国人福祉保障制度」
を設け、在日に「福祉給付金」と称する曖昧なお金を市民の税金から支払っ
ています。

その一方で日本人の場合年金未加入や25年の納付期間に満たない者は1円も
支給されていません。無年金状態は自己責任であるとして日本人に対しては
全く救済措置が採られていません。

この国はいったい誰を保護しているのですか?「韓国籍である在日韓国人の
分も日本人が払え」とはあまりにも理不尽です。保険料を納めている日本人
が年金をもらえるか不安に思っているのになぜ在日韓国人の無年金者を救済
するのですか?この事実を知れば日本人は誰でも激怒します。
a
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:27.44ID:hAZ073+O0
70歳まで生きてる自信ないから今まで払った分返してもらって年金抜けたい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:35.89ID:Ps/uWH9x0
そもそも年金制度破綻してるだろ

公務員とか医師とか教師とかああいう心配ない層も全部まとめて一元化しろよ (´・ω・`)
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:43.76ID:YpkK40Xg0
在日韓国人のトンデモ特権の内容をいろいろ調べています。そのあまりの多
さにあきれるばかりです。どれから検証していけばいいのか!

1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
2.永住資格(非権利)
3.犯罪防止指紋捺印廃止
4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
5.生活保護優遇
6.永住資格所有者の優先帰化
7.民族学校卒業者の大検免除
8.外国籍のまま公務員就職
9.公務員就職の一般職制限撤廃
10.大学センター試験へ韓国語の導入
11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除

まずJ朝鮮大学卒業者の司法試験1次免除の項目にまず驚きました。
「朝鮮大学校は各種学校である」事と「国籍条項により法曹界には就けない」
と定められています。

国籍条項とは、「公権力の行使、及び公の意思形成の参画に携わるものは、
日本国籍を必要とする」という「当然の法理」であり、「法曹界」全てに適用され
るのが常識と思っていました。しかしすでに朝鮮大学校出身の在日朝鮮人の
弁護士が二人誕生したことは驚きです。

やっぱ社会弱者を守るべき >>1


 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ]法案提出 ・民主党
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
 [ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491
 [ 在日でも人権監視委員に就ける ]人権擁護法案提出 ・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156
 [ 在日規制に繋がる”在留カード”や”特別永住証”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863
 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099
★民主党、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
★民主党の在日サポーター党員問題〜どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/
a
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:50.75ID:R6UslB0c0
相当な金融資産を持ち、高級住宅街に一戸建てを持っている子梨の年寄りに
高額な年金(個人年金を含む)を出すのを取りやめろよ。
連中だって長生きリスクを危険視してカネを使わないが、
若い人への負担は行き過ぎだ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:09:59.19ID:L9SZK+Z70
これ半分安倍税だろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:10:05.36ID:bhJayYO00
>>472
あれ 後になって減額されたり
しないのか? あくまで予想じゃないの
支給年齢があと30年たっても
今と同じか ?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:10:17.79ID:zOLSszIE0
 
 
 
 
 
 
第3号被保険者である専業主婦(主夫)は、国民年金保険料を払っていない。
払っていないのに、将来、国民年金が受給できる。
この第3号被保険者制度(国民年金法 第7条 第1項 第3号)は、憲法第14条違反の疑いが強い。
憲法第14条は、国民の法の下の平等を謳い、社会的身分による差別を禁じているからだ。
つまり、国民は法の下に平等である筈なのに、専業主婦という社会的身分だけを理由に保険料の支払いを免除し、
その受給権を与えるというのは憲法第14条が禁じている差別に当たると言う事である。
そもそも、専業主婦(主夫)というだけで、年金保険料の支払いが免除され、その受給権が得られるという制度は、
普通に考えたら、虫の良いおかしな話であり、制度発足当時の、殆どの女性が結婚し、
結婚したら専業主婦(一定所得以下のパート主婦も含む)になるのが当たり前であった時代ならまだしも、
現代のように、未婚化や夫婦共働き(フルタイム)が進んだ時代では、その制度の正当性は全く無いと言っても過言では無い。
そして、彼女ら(第3号被保険者)の保険料を払っているのは、その夫(妻)だけでなく、
独身サラリーマン(独身男性・女性の厚生年金保険加入者)や、夫婦共働き(夫婦共に厚生年金保険加入者)である。
なんで、独身サラリーマンや夫婦共働きのサラリーマン達が、赤の他人の奥さん(専業主婦)の保険料の分まで払わなければならないのか。
特に、夫の給与所得が多い家庭ほど専業主婦率が高い。
これではまるで、独身者やフルタイム共働き夫婦が金持ち専業主婦家庭の奴隷になっている様なものである。
ちなみに、公務員の妻が専業主婦であったら、その公務員家庭の奴隷でもある。
 
 
 
 
 
 
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:11:00.96ID:bhJayYO00
たwwq
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:11:06.97ID:QCsSxnEp0
>>444
甘いな。
それは現状のルールというだけでしかない。
全てのルールは変更可能。
30年後はまた25年支払いの人しか権利ありませーんとか言ってる可能性だってある。
絶対にないとは言い切れない。
そもそもの支給年齢引き上げ自体がありえないこと。
これが絶対破綻しないという根拠なんだから。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:11:41.10ID:udpN5nuI0
究極的には受給1000歳からとかにすればいいんだし、破綻はしないんだろw
そうすれば一方的に取り立てるだけになるんだから、破綻しようがない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:11:50.22ID:jGR9/Aa00
こども保険とかいうのがアップし始めたから今後更に毟られます
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:12:05.19ID:1kHe0rAz0
>>477
物価もどうなるかわからないし確約ではないけどだいだい目安は載ってるよ
年金未納者なんて全体では数%でごく少ないらしいけど
本当に自分の未納が嫌だ
払わせて〜
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:12:28.08ID:T1PYGVYP0
ねんきん定期便の通りにいかないから不安なんだよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:12:34.15ID:xwzuM5qBO
>>472
それすら詐欺なのに気づけば、年金受け取りも70歳からだと受け取り多くなるとか唱ってるのに、どんだけ人良い騙される日本人が多いか…
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:12:34.27ID:9N9z2YQI0
年金は積み立て式じゃないからな。現役世代に渡ってtるだけの払い損だぜ。年金は破綻するって当の年金課長がいってるんだから間違いない。あいつら使い込んでるらしいぜ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:13:28.41ID:sBhOEpaq0
まぁ自民党の一番多い支持年齢層が18〜19歳だったんだよねw
自分のことすら養ってない人が多い年齢層からの支持だもの

最悪だよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:13:40.29ID:4a0glkeo0
将来もらえそうにないから払わないとか言っているアホは当然切り捨てだよw
そんなカスを国が面倒見たら共倒れになるしw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:15:49.38ID:0kXq4ov60
ま70になったら公務員の2、3人日常生活遅れない程度に半殺しにして塀の中で老後の安心を得る、というのもアリだよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:16:08.42ID:/Dm+1XAh0
>>497
未納が貰えないというのはまぁ判るが
すでに生活保護でかなりの人数の面倒を見てるぞ。
外人もな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:16:35.91ID:QCsSxnEp0
>>490
いや、破綻はある。
どれだけルールで重税になろうとも
搾れるものがない場合は破綻。
払えといっても払うものがない。
なら借金しろということになるのだが
借金すら自分でルール決めてるのにアホかとw
本質はただのイジメw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:17:03.44ID:kwrstXaA0
将来の心配より今死にそうなんですが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:17:45.79ID:1kHe0rAz0
>>498
人生の最後をそんな惨めで人様に迷惑かけて憎まれて孫みたいな年齢の刑務官に番号で呼ばれて過ごすの?人生の終盤って総決算よ。何十年も生きてきた結果がそれなの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:18:03.06ID:Na+Pn0400
年収200万以下のおれでも払ってたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況