X



【社会】年金未納7カ月で強制徴収 厚労省、18年度から対象拡大 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/18(木) 01:44:36.78ID:CAP_USER9?PLT(15100)

 厚生労働省と日本年金機構は国民年金保険料の未納対策を強化する。
年間所得が300万円以上ある場合に財産を差し押さえる強制徴収の基準を「13カ月以上の未納」から「7カ月以上」へ2018年度から広げる。
強制措置の対象拡大は3年連続。
低迷する納付率の引き上げに熱心に取り組む姿勢を示し、年金制度への信頼を維持する狙いもある。

続きはソース先で
日本経済新聞 2017/5/17 21:47
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS17H3I_X10C17A5EE8000/
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:23:20.93ID:YpkK40Xg0
         __                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /⌒   \             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ        
     / /|    \\          ./::::::==        `-:::::::::ヽ 年金は株ですっちゃいました〜
     / / ヽ     ヽ..ヽ          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ         i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!     / ̄ ̄ヽ
   .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し         .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    / .   ))ノ\  _( ̄ ̄ ̄\
    (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳          i ″   ,ィ____.i i   i //    / /⌒~⌒ヽ  ヽ //⌒ー⌒\ヽ
    (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r          ヽ i   /  l  .i   i /    / /       |  .|f|      ||
    ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ           l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     / |⌒   ⌒.V ヽ||  〜  ||
     )) \  `ー'´ / ((  .          /|、 ヽ  ` ̄´  /     | |-= |  .=-| V  =  = V
     .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~|    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/       | |   (_..  | |(| ノ・/ ・ヽ  .|)
   /          \  |__|  ´ ̄  .|  \ \__  / |\_     V 人.(―=―)ノ ノ |  ノ└ ヽ  |
  ./   ,  J−●SC   \n||       |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  .\ \   / .ノ ヽ _て三> _ノ
  /   /         r.  ( こ)      |   / ヽ/i  / |   \  \  .\_) ̄(_/    _>―<_
  | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ       `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \ /||_||ヽ   |V >< V|
  \__、("二)     


 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  /          // /         // /           // /    .__   // /
                            /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      __                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ               / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    /⌒   \     、z=ニ三三ニヽ、  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\   / ________人   \
  / /|    \\  {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::==        `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_    _ ヽ    ヽ
  / / ヽ     ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f     0   | } |/  ̄     ̄   \/   i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{   ニ == 二   lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f|         |}/::::( 三ヽ   ノ三)  ヽ   i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::|   " ノ/ i\`   |::::||   〜  |||○/ 。  /:::::::::   /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″   ,ィ____.i i   i //V  =  =  V|::::人__人:::::○   ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'  ヽ i  /  l  .i   i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ       \      /
 ヽ ヽ   `Y⌒l__ ̄ノノノ  Y  `Y⌒l_  j    l ヽ   `Y⌒ヽ_ヽ、/´  |  ノ └ ヽ  | \   `Y⌒l_        /
  )) \.  人_(  ヾ ((  .へ、 `人_(  ヽ ヽ /|、 ヽ  人_(  ヽ     ヽ _ `Y⌒l_ _ノ  \ _人_(  ヽ __ノ
  .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((  <  `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´  l ヽ ` "ー ヽ-イ \   _> 人_(  ヽ    ヽ __ヽ-イ _-イ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:23:52.42ID:mqwvehmc0
>>510
そう言う生活って出てきたら年金溜まってるから豪遊してまた刑務所に戻るのかな?
寝る所と食い物提供してくれるから有りがたいと思うんだろうな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:24:01.47ID:YpkK40Xg0
全員とは言わないが、役所の地方
公務員にはこんなのが実在するん
だぜ。


公務員は仕事してるフリするのが仕事!成果・結果がだせなくても
責任追求無し!
教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」
橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」


奈良市生活環境課の男性
主任(57)
の仕事はこんな感じ。

無能税金ドロ
公務員の一日
こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ!


8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:24:15.00ID:QCsSxnEp0
>>509
実は過去に暴動は起きている。
昭和の学生運動がそう。
あれで政府に鎮圧されたことで勝敗が決したみたいなところがある。
あれが日本のフランス革命だった。
民衆敗北だなw
元々の暴動理由もあまりよくなかったね。
世界を見る目もなかったし。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:24:44.62ID:YpkK40Xg0
【公務員・公益法人・議員】世界トップクラスの高給【国の税収は40〜50兆円程度】
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、                /  \
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ.    __|_    / ー─┬─ー  \
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゛Y.::.リ/  /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ──┼──  
       |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ  
       |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ───┴───
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         _____.  ┌┐
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                 │  /\/   |       /     V
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                 人./ /\     ヽ_ノ     \    O
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|

アメリカの公務員の平均月収は32万円(3224ドル)です。
それに対して、日本の公務員の平均月収は60万円前後となっています。
他の国も見てみると、ドイツやフランスは年収で200万円程度、
イギリスも年収250万円前後と数値が発表されています。
このように、日本の公務員給料は世界的に見ても異常な値なのです。

日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。

仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定する。

1000万円×400万人=40兆円

公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると
思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の
赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、
表にでない多額のお手当て等を考えると決して少い金額ではありません。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:24:45.67ID:LxPaQBuv0
たばこと酒値上げして年金分に組み込めよ
タバコ2000円
ビール3000円でいいじゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:24:56.44ID:a1MH1Xb10
>>174
さすが朝鮮人だな。

嘘しかレスできない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:25:18.15ID:YpkK40Xg0
        /ミ彡三三ミ、    公務員は特権階級
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    平民は生かさず殺さず!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ      派遣は奴隷!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
消費税8%の効果です。選挙対策です、自治労大喜びー

改正給与法が成立
公務員給与、2年連続増

 2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が20日の参院本会議で可決、成立した。月給とボーナス(期末・勤勉手当)を2年連続で引き上げ、一般職の平均年間給与は5万9千円増の666万5千円となる。国が負担する人件費は約756億円膨らむ。

 一般職の月給は平均0・36%アップし、夏と冬を合わせたボーナスは0・1カ月分増の月給4・2カ月分となる。いずれも昨年8月の人事院勧告を完全実施する内容。

 給与法改正案は例年、秋の臨時国会で審議されるが、昨秋は召集されず今国会に持ち越された。昨年4月にさかのぼって適用し、追加で引き上げ分を支給する。(共同通信)

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員給与。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:25:37.05ID:YtyK4o4k0
最低年金より生活保護費のほうが金額が多いってどういうこと
まずそこから是正しろよ
ふざけすぎている
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:25:46.33ID:9hNDfUao0
★★払えない人たちにww
【入隊資格年齢が70歳までになりそうです】
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:25:58.55ID:1kHe0rAz0
>>520
首長なら、努力しろだけではなくてその道筋を導くのが仕事じゃないの?努力しろ、とにかくやれ、駄目だそんなのでは、って言うだけなら手足になって働く方の気力も削がれるとおもうんだけど
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:26:35.40ID:YpkK40Xg0
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者


値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:26:44.45ID:bkFEsiIh0
だから選挙で勝たせすぎるのはよくないんだよな
強引にやりほうだいじゃん
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:26:53.72ID:QCsSxnEp0
>>527
それ多分入隊したら殺されるでw
姥捨て山の代わりやろw
安楽死のかわりかなw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:27:02.21ID:YpkK40Xg0
<年金受給開始年齢の流れ>

1942年 労働者年金保険法 : 男55歳

1944年 厚生年金保険法 : 男女ともに55歳

1954年改正 : 男子 60歳 女 55歳

1985年改正 : 男65歳 女60歳
60歳〜65歳までは老齢厚生年金の支給

1989年改正 : 男65歳 女65歳

1994年改正;老齢厚生年金の定額部分 男女:65歳へ

2000年改正:老齢厚生年金の報酬比例部分  男女:65歳へ

20xx年: 男女71歳へ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:27:22.77ID:LxPaQBuv0
自動車税値上げして年金に組み込めよ
自動車税年間140万でいいよ今までが安すぎ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:27:40.74ID:YpkK40Xg0
 
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   公務員以外は人ではないのですよ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /    悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455561215/

新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386381718/

【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427020069/

【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448049073/

【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445352289/

安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455535815/

メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。
不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:27:51.27ID:pzMODPzI0
年収200万ないからいいよね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:28:03.75ID:mqwvehmc0
>>523
禁煙とか促さずに皆に吸わせた方が税金入るのにな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:28:18.25ID:YpkK40Xg0
ゴキブリ公務員「我々の業界は口開けて待ってたら汁だくトリクルダウンで好景気w不景気民間は自己責任w」

:
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:28:20.19ID:9mioxq100
>>521
安倍が真似してたやつか
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:28:49.76ID:YpkK40Xg0
国の借金800兆円なのに 国家公務員「給与増」の唖然呆然 2016年1月22日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173767/2

20日、参院本会議で補正予算が成立したが、その陰に隠れるように合わせて
成立した法律がある。国家公務員の給与を引き上げる「改正給与法」だ。
 今回の法改正で国家公務員(一般職)の月給は平均0.36%アップし、
夏と冬を合わせたボーナスは0.1カ月分増の4.2カ月分となる。
昨年8月の人事院勧告を受けたもので、昨年4月にさかのぼって適用され、
追加で引き上げ分が支給される。

 だが、国の借金が800兆円近くに膨れ上がり、消費税を10%にしなければ
やっていけないような国の公務員の給料が上がるのは、どうにも解せない。
それも人事院勧告は2年連続の引き上げだ。「民間に準拠」というのが理由で、
安倍政権が「賃上げ」を旗振りし、経団連企業がそれに応じているからだが、
許し難いのは人事院のいう「民間」とは「従業員50人以上の企業の、
従業員50人以上の事業所」で、日本全体の上位約1%の大企業に限定されて
いることだ。対象労働者も「雇用期間の定めのない者」つまり正社員で、
派遣やパートは含まれない。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:28:55.25ID:hIIUG6IX0
大丈夫な道筋示してくれや
計算上どうなるのか、少子化対策踏まえたシミュレーションだせ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:29:05.64ID:xwzuM5qBO
>>498
気持ちは分かるような。選挙も胡散臭い。支持率しかり、公明党が与党とか頭おかしいとは思う。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:29:09.72ID:YpkK40Xg0
「公務員のボーナス平均69万円」の嘘。 発表データにカラクリがあり、実際には「平均90万円」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418193277/

本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態

国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに

、平均90万円の大台に乗った。
国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ


「オレは人事評価がいいから、2.2カ月もらえた」
実は、国家公務員にも人事評価が行われるようになり、2011年からボーナスにも反映されている。

「特に優秀、優秀、良好、下位、最下位の5段階でつけています」(人事院給与局)
5段階とはいえ、評価は大甘だ。国家公務員の人事管理を行う総務省が今年明らかにしたところによれば、「特に優秀」が6%、「優秀

」が52%、「良好」が42%だった。
おおむね6割が優秀、4割が良好である。
ところが、公表されたボーナス支給額は「良好」者の平均値なのだ。全体の6割の「優秀」者はなぜか除外される。その理屈は、「良好」

を「成績標準者」と考えているからだという。
「全体の平均は2.2カ月ですが、内閣官房では人事評価が『良好』の職員に支給される2.17カ月という数字を公表しています」(

人事院)
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:29:19.55ID:1kHe0rAz0
>>531
人生は一度きりで唯一自分だけのものよ
その人生をキラキラした良いものにするかごみ溜めみたいな汚いものにするか自分次第だし
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:29:48.11ID:YpkK40Xg0
この財政危機の中で公僕であるべき公務員が民間の2倍の高給を貰ってふんぞり返っている。
まず馬鹿高い公務員給与を5割カットすべきだ。

【話題】 残業代含めた国家公務員の本当の年収は808万円、民間サラリーマンの約2倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341958900/l50

最もわかりやすい官民格差が「給与」である。人事院によれば、国家公務員(行政職)の平均年収は637万円。
対して民間サラリーマンは平均412万円(2010年の国税庁の民間給与実態統計調査)。
単純に比較すれば、国家公務員はサラリーマンの1.5倍の収入を得ているように見える。しかし実際の格差はさらに大きい。
この平均年収637万円には「残業代」が含まれていないからだ。
2012年度予算の人件費をみると、「国家公務員の給与費」は3兆7737億円。
ここから自衛官の給与費1兆3482億円を引くと2兆4255億円となり、これが自衛官以外の国家公務員の給与や
各種手当の総額となる。これを人数で割ると、1人当たりの金額は808万5000円。
これが残業代と交通費を含めた国家公務員の「本当の年収」となる。民間サラリーマンの約2倍である。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:30:13.71ID:YpkK40Xg0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:30:23.93ID:TdjzwMGm0
>>509
日本の暴動や騒乱の最後は西成かな?
氷河期は単独犯ばかりで暴動にならないね
共謀罪でこれからもないね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:31:03.27ID:YpkK40Xg0
         __                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /⌒   \             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ        
     / /|    \\          ./::::::==        `-:::::::::ヽ 年金は株ですっちゃいました〜
     / / ヽ     ヽ..ヽ          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ         i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!     / ̄ ̄ヽ
   .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し         .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    / .   ))ノ\  _( ̄ ̄ ̄\
    (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳          i ″   ,ィ____.i i   i //    / /⌒~⌒ヽ  ヽ //⌒ー⌒\ヽ
    (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r          ヽ i   /  l  .i   i /    / /       |  .|f|      ||
    ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ           l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     / |⌒   ⌒.V ヽ||  〜  ||
     )) \  `ー'´ / ((  .          /|、 ヽ  ` ̄´  /     | |-= |  .=-| V  =  = V
     .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~|    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/       | |   (_..  | |(| ノ・/ ・ヽ  .|)
   /          \  |__|  ´ ̄  .|  \ \__  / |\_     V 人.(―=―)ノ ノ |  ノ└ ヽ  |
  ./   ,  J−●SC   \n||       |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  .\ \   / .ノ ヽ _て三> _ノ
  /   /         r.  ( こ)      |   / ヽ/i  / |   \  \  .\_) ̄(_/    _>―<_
  | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ       `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \ /||_||ヽ   |V >< V|
  \__、("二)     

<年金受給開始年齢の流れ>

1942年 労働者年金保険法 : 男55歳

1944年 厚生年金保険法 : 男女ともに55歳

1954年改正 : 男子 60歳 女 55歳

1985年改正 : 男65歳 女60歳
60歳〜65歳までは老齢厚生年金の支給

1989年改正 : 男65歳 女65歳

1994年改正;老齢厚生年金の定額部分 男女:65歳へ

2000年改正:老齢厚生年金の報酬比例部分  男女:65歳へ

20xx年: 男女71歳へ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:31:37.34ID:XwhliVyX0
70、下手したら75までもらえないんだろ
そんな長生きできる気しねえよw
だから払わないでもらわないって選択肢つくれや
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:31:41.65ID:DxedZGPs0
これを収奪と言わずに何と言おうか


クソネンキンさっさとヤメロ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:31:44.18ID:YpkK40Xg0
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ 
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ 
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-, 
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww 納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:32:13.89ID:LxPaQBuv0
徴収方法が原始的であほ過ぎ
生活必需品に税金上乗せして払う形でいいよ
卵1パック5000円
もやし3000円
歯ブラシ2000円
歯磨き粉1万円でいいよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:32:17.29ID:YpkK40Xg0
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ゲリノミクス 税金垂れ流し
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   海外に60兆ばらまき
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  株に年金をぶっこみ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   公務員の給料も上げて
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   赤字国債もどんどん発行しちゃうよ
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     どうせツケ払うの国民だし
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

順不同30 地方公務員の平均年収(万円)
和歌山_________________________________750
北海道__________________________728
兵庫  _________________________________________________797
福島  _______________________721
福岡  __________________________________754
福井  __________________________728
富山  _______________________721
奈良  _____________________________737
栃木  _______________________719
徳島  ____________________________734
東京  _________________________________________________________821
島根  ______________692
鳥取  ______668
長野  _______________697
長崎  __________________________729
大分  ___________________________732
大阪  _________________________________________________799
千葉  ________________________________747
石川  _______________________________744
静岡  _____________________________________761
青森  _______________________721
神奈川________________________________________________________818
新潟  _________________________727
秋田  _______________________719
鹿児島_____________________713
滋賀  _________________________727
山梨  _________________701
山口  ____________________________735
山形  ____________________________735
三重  ________________________722
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:33:08.54ID:QCsSxnEp0
>>542
数人殺せば悪人だが
沢山殺せば英雄だ
それを実践してるのが政府なんだから
くそむかつくヤクザだよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:33:12.30ID:YpkK40Xg0
       他人の不幸で今日も飯がうまい!!
         /::::::::ソ::::::゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::ヽ   +
    +  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /::::::ヽ
 +    ./::::::==        `-::::::::ヽ
      |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    +
      i:::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
キタ━━━━━.|`::::|   " ノ/ i\  |:::::::i━━━━━!!!!
       i ″    ,ィ____.i i   i //
       ヽ i    /  l  .i   i /    +
   +     ヽ ノ `'トェェェイ´ヽ、 / <ご冥福をお祈りします
          ヽ  `ヽニソ  /    +
     _|\∧∧∧MMMMMMMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ  _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

              \(^+^)/
     \(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
        | |   | |  < >  | |
       <  >  / >      / \  ニュース速報+。

ゴキブリ公務員、管理職になりすまし手当受給
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063771601.html?t=1448469381745

彦根市の30代の職員が勤務管理用のシステムを悪用して、管理職になりすまし、残業手当を不正に受け取っていたことがわかり、減給の懲戒処分を受けました。

 懲戒処分を受けたのは、彦根市市民環境部の30代の男の職員です。

 彦根市によりますと、職員は去年10月からことし7月にかけて実際には働いていない時間外勤務の手当、あわせて127時間分、27万円を不正に受け取ったということです。
 
 時間外勤務を行う際は勤務管理のシステム上で事前に申請を行い、上司の承認が必要ですが、職員は無断で管理職になりすまし、承認者を自分自身に変える操作をしていたということです。

 職員は事実関係を認め、全額を返還したということで、市は先月、職員を減給10分の1、1か月の処分にするとともに、勤務管理のシステムに不十分な点があったとして、改修したということです。

 一方、彦根市は市立病院に勤める40代の課長級の男の職員が少なくとも去年の7月から複数の部下に長時間の叱責や不当な配置転換を命じるパワーハラスメントをしたとして25日付けで減給10分の1、3か月の懲戒処分としました。
 
 彦根市の大久保貴市長は、「市民の皆様に心からおわび申し上げます。職員の綱紀粛正に努め、再発防止を徹底します」とコメントしています。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:33:31.88ID:v9o1+oPx0
月給9万円の俺には無関係だな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:33:36.22ID:FfBbMmd+0
>>552

まあ、1940年台なら、15歳から働くなんて当たり前だからいいと思うが



戦後のネンキンは詐欺恐喝でしかないな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:34:05.42ID:9mioxq100
大昔の2年間程未納分があるけど払わない方がよさげだな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:34:10.24ID:FGnirUuy0
300万じゃなあ
一時的な所得はどうなるんだ?
住んでるところを売ったりしてる場合だってあるだろう
65歳から月数万円もらうだけのために、貧乏人から年20万取り上げるのはどうかと思うわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:34:29.47ID:YpkK40Xg0
【自民】70歳は「ほぼ現役」65歳「完全現役」…自民PTが案 2017/04/14(金)
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1492122136/


60歳   完全現役
65歳   完全現役
70歳   ほぼ現役
75歳   半現役
80歳〜  生涯現役
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:34:58.67ID:oW8ITii00
>>563
ナマポの俺も免除だから関係ない
俺らを支えてくれや
社畜ども
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:35:37.35ID:YpkK40Xg0
「厚生年金保険制度回顧録」

厚生年金保険課長・花澤武夫氏

この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
 今でもそうでしょう。
 何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
 これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、
 その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。
 そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない〜

将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえば
 いいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:35:56.76ID:iOVDWtsT0
10年で元とれるんだけどね。未納なんて全体のごく僅なんだし放っとけばいいと思うけど。年取って困るのは自分
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:36:39.00ID:48tP76Z7O
>>1
■ネズミ講に早く参加した人ほど得をし後に参入する若者ほど損する仕組み
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1842?page=3
年金制度はネズミ講保険泥棒に等しい犯罪制度であり、後に参加する若者ほど不当に掛け金が倍増して保障がなし崩しになる悪徳な詐欺制度。
保険と言いながら契約と保障を確約しない制度は詐欺犯罪であり、
勝手に掛け金を倍増しながら保障を台無しにする悪質な政府犯罪。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:37:00.12ID:erb7ZEOz0
40年国民年金払っても6万5千円
一方、ナマポは13万円
2倍の額をナマポはもらってるのです
国民年金の支払額は毎年上がってます
こんなことするより外国人へのナマポの廃止が有効です
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:37:26.54ID:YpkK40Xg0
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言

 自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
 国民年金は65歳を基準に、受給開始

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051000556&;g=pol&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:38:04.48ID:ofFJtCvQ0
金なんて年間20兆も刷れる
しかし、この破綻したシステムにそれは使わない
増税しかり、国民に何としても金を回さず苦しめる
何のためか分かるかね?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:38:31.23ID:WOfO6R1Y0
お前ら自殺するなら公務員何人か道連れにしてから自殺しような
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:38:43.45ID:Gntydzpk0
>>576

自民党を政権に置いておく限り、今のアンシャンレジームは変えないよ。

他にすげかえる政党はない。

そういうことだ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:39:00.37ID:TXYdcMLN0
>>1
在日韓国人朝鮮人からもキッチリ強制徴収しなさいよ
他の外国籍からも

頑張れ厚労省
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:39:00.57ID:TdjzwMGm0
老後は生活保護でいいや
毎日遊べるほどの体力もないだろうし
さほど金使わないだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:39:02.31ID:YVLyGdli0
所得300万だと年収にすると約450万くらいだぞ。
強制徴収で問題ない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:40:04.80ID:Dcg7lREaO
3ヶ月くらいで給料差し押さえろよ、甘いんだよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:40:24.41ID:Dh4nK8Oc0
すべては90年台半ばからの失政に原因がある

元凶は天ちゃん一味


平成になってからロクなことがない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:40:36.67ID:LxPaQBuv0
3号廃止にしろや
これだけで相当違うはず
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:40:46.50ID:TXYdcMLN0
>>582
老後になるの待たずに
今すぐ自殺しろよ

役立たずのゴミクズ

生きる資格無し
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:41:22.53ID:tyICkfoY0
>>446
何で嘘書いてんの?
国民年金40年きちんと、払ってその額はないよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:41:54.92ID:Dh4nK8Oc0
>>583
地方だと親と嫁と子供と住宅ローンと仕事に使う車のローンを抱えながらの所得300万って結構いるんだけど、キツいぞ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:41:55.81ID:xESfEtAd0
>>583
だよね
あくまで所得が300だからなー
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:42:25.77ID:QCsSxnEp0
>>578
金をドブに捨てるわけにはいかないからなw
そこは金を入れるところではなくて取り出すところだw
つまり源泉は労働力。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:43:17.72ID:uWn2PgJ00
過払い回収

過払い回収は?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:43:18.22ID:ebzvlO8N0
GPIF東芝株で大損中、ざまぁ〜♪
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:43:36.64ID:3jYdlf7x0
消費税を早く上げるべきなんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:43:50.02ID:iOVDWtsT0
ゆーても毎月17000円弱だから
この支払いで老後すべての生活費を支給してくれって言うのも土台無理な話
やはり老後もできる仕事を確保、蓄えも作っておく、子どもなどの家族と良好な関係を構築しておく
こういうのが大事だ、年金はあくまで補助だよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:45:00.46ID:TdjzwMGm0
>>588
今日も御国の為に労働してくださいね。
貴方のような奴隷がいなきゃ国が持ちませんから
ところで貴方は生きるしかくあるの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:45:30.64ID:9dX+TY0F0
>>13
つまらんウソつくな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:45:42.33ID:QCsSxnEp0
>>596
それ中身はトヨタ年金だから。
一般社会とは何の関係もない。
最初導入する時に橋本が社会保険料にあてるとかいってたろ?
全部嘘だから。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:45:55.79ID:uBRTFy/E0
受給資格期間が25年から10年に短縮されたとは言うけど
40年間満額支払って将来もらえる年金が約7万円だろ?
本来は自営業者が加入して子供が商売を継いだ後の、ジジババの老後の
こづかい程度って考えの年金制度だからね。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:46:09.81ID:IDeYpPnE0
この人はいいこと言ってると思うぞ?
文句言ってるのは血税にたかるダニかニダだろw

581 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/18(木) 05:39:00.37 ID:TXYdcMLN0 [1/2]
>>1
在日韓国人朝鮮人からもキッチリ強制徴収しなさいよ
他の外国籍からも

頑張れ厚労省

588 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/18(木) 05:40:46.50 ID:TXYdcMLN0 [2/2]
>>582
老後になるの待たずに
今すぐ自殺しろよ

役立たずのゴミクズ

生きる資格無し
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:46:26.84ID:ofFJtCvQ0
国民に金を回さない圧力が官のなかに働いているのだよ
もし今の一般国民の所得が倍になったらどうなるか
消費が拡大し経済が回りだし、主に内需を司る国内企業が急成長する

今は逆を行ってるから、一流企業でさえ苦しみ中国に買われたりしているよなあ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:47:01.44ID:eP+ZNT9j0
>年金制度への信頼を維持する狙いもある。

ここギャグっすか?w
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:48:11.32ID:b+9woSX70
どうせ貰えないのに積み立てる年金って何なんだろうな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:48:20.94ID:q94wJx350
>>574
普通の奴は文句言いながらも納めてるからな
なんだかんだ言いながら真面目な日本人なんですよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:48:30.93ID:9N9z2YQI0
リーマンと公務員は収入が先で支出が後、事業者は収入が後で支出が先で大変なんだよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:49:19.05ID:1viIlVPL0
>>604
良いこと言ってる?
ネトウヨにしか見えない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:49:40.67ID:5mlIVQv80
在日有利の逆差別を許すな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:50:13.31ID:WzSx7+M50
>>607 不透明な特別会計通して海外に献上している上納金だよ。
ここ、植民国だし。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:53:07.04ID:FHUsHgQW0
8年間ニートしててその間払ってない
今は年間所得ぎりぎり300万届くぐらい
俺もしかして詰んだ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:53:26.11ID:/PVD7ClD0
年金きっちり納めても70で死んだうちの母ちゃんは払い損だった。介護保険もな。
選択性があってもいいと思うけどな。
0617アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/05/18(木) 05:53:27.68ID:k/9gYmtd0
働いたら負け
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:53:41.86ID:LZF33bgA0
>>614
生きてる価値ないらしいよ
>>588
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況