X



【LINE】「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ストラト ★
垢版 |
2017/05/18(木) 15:38:57.67ID:CAP_USER9
「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」「お金を稼ぎたいなら生命保険に入り、水の入った洗面器に顔をつければいい」――LINE上級執行役員の田端信太郎氏が、Twitter上で過激な発言を行い批判を浴びている。
LINEは5月17日、「田端氏が法律を軽視するような発言を行ったことは大変軽率な行為」とし、厳重注意したことを明らかにした。

田端氏は13日、Twitterで、お金の稼ぎ方を問われ「まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!」と投稿。

14日には、「憲法では全ての個人に生存権が保証されている」との意見に反論する形で、
「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね?」などとツイートした。

これらのツイートについて、「LINEの役員がこのような発言を行うのはコンプライアンス上問題があるのでは」との指摘もあり、Togetterにまとめられるなど話題が拡散していた。

LINEは田端氏の一連のツイートについて「SNS上での投稿は、個人の投稿であり、当社の方針と関係するものではない」としつつも、
「当社従業員が法律を軽視するような発言を行ったことは大変軽率な行為だった。今後、同様のことがないよう、当人には厳重に注意するとともに、当社従業員に対して、より一層の順守徹底を行う」とコメントした。

厳重注意を受けた後も、田端氏は問題のツイートを削除していない。
LINEによると田端氏は、「SNSの特性上、一度公開したものを削除したとしても、発言した事実はインターネット上に残るため、一度発言した内容についての削除対応を行ったことは、明らかな事実誤認などを除いてない」と話しているという。

田端氏はLINEの法人ビジネス担当上級執行役員。
リクルートやライブドアなどを経て現職に就いた。
メディア論や広告に関する著書もあるほか、SNSで精力的に発言しており、これまでにも、過激な発言が話題になったことがある。
15日には「炎上マーケティングでフォロワーを増やしている」ともツイートしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000041-zdn_n-sci

田端 信太郎
@tabbata

憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。
実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 
誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね?
http://twitter.com/tabbata/status/863765816315072512

田端 信太郎氏
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1705/18/l_yx_tabata_01.jpg
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:30:32.01ID:wxoMiXaI0
露悪趣味きもちわりぃな
中二病は中学生で卒業しておけよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:30:48.53ID:MW+FsezC0
今時LINE使ってないやつなんて使う相手がいない扱いされてもしょうがない

ネトウヨコロニーでもつくって米10kg買うのを夢にさもしい生活でもしてるのか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:08.81ID:Nvs9vD3W0
LINE 韓国資本の 韓国にサーバーある企業だからな

日本のことは いいかげんな認識

ファンタジー歴史を教える国準拠 だから w
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:14.30ID:sXsnLLIF0
自殺は免責期間内だと保険金給付が無いから注意しなきゃならんぞ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:19.01ID:k0hYYRMQ0
>>852
んー…
すごいなおまえ
逆だよ逆
総理大臣こそ尊重しなければならないのに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:21.82ID:EcKH6lLl0
>>21
言われてみると、パチョンコマネージャブジャブの下痢も似たような憲法軽視の発言繰り返してるな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:31.44ID:ZqIZ3SK/0
チョソらしい発想だ
まあ正直でよろしいw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:35.10ID:9WjMurMI0
>>841
ならんだろ、別に会社からの命令で社会的な毀損があったわけではないしというか
そうなる危険があるから注意で済ますわけで
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:35.53ID:bjk2gYam0
朝鮮を渡り歩いてると
こんな考えに行き着くんだww

アンパンに変わるぞ〜www
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:40.92ID:4/+tZJDh0
>>807
そう読めもしない解釈前提にしたって嫌味にならんわw

そもそも軽視とかじゃなく一面の真実なだけだろ。
実行力のある組織があってこそ法が機能する。
法があるからパンがもらえるという単純な話じゃない。
法がありそれを守ろうとする国民のいる国があってこそパンがもらえるようになる。

「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。」
と書かれているのは伊達じゃない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:02.13ID:9kn9lteU0
こいつナマポを知らんのか?

親族が貰っててわざと無視してんのか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:16.26ID:HqeqWWI50
>>2
内容は問わず、今のまともな会社なら、ネット上で所属を名乗って炎上するようなことを書くのは
どこでも禁止しているぞ。誓約書を取っている会社も多い。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:34.59ID:LvTkr5c50
人間が、各自の心の中の信条や欲望、倫理観に従って自由に行動すれば
それぞれに例え悪意がなかった場合でも
必ずや衝突が生じ、身体的・精神的・経済的な被害がでる
人の心や信条は千差万別だから当たり前だ

なので、大多数が納得できる共通の行動規範
(方向性と望ましい行動の範囲)
を定める必要がある、それが法律ではないの?

貧民にパンを上げたい、は結構だけど
(俺的基準での)悪徳金持ちをぶっ殺して奪おうはダメ
その行動規範を、万人に理解できる共通基準として提示するのが法

だから行為だけが必要で法は無意味、というのは間違いだと思うわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:51.53ID:YUTrUTqH0
>>855
LINEもTwitterもfacebookも使ってねーけど。
俺はウェブデザイナーだから、そんなもん使う必要がない。
ゴミが。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:01.37ID:UhjkOMZ90
朝鮮人らしい発想
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:06.25ID:k0hYYRMQ0
>>860
鯛は頭から腐ると言うけど
当たってるよな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:07.34ID:HqU/6NEs0
文章全部を読めばそういう意図で言ってないことはわかる
一部を切り取ってるだけやん
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:08.39ID:PsRn6CLbO
>>844
バカッターとかFBとか今回はLINEだけど
実名でやるならもっと慎重になれよと思うわな
喋る相手がいないから代わりに打ち込んでるのかもしれんけど
それなら匿名の2ちゃんが一番だわ…
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:15.52ID:o/4yqI9x0
さすが朝鮮人の会社
日本人が働いてもチョン化が進む
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:20.12ID:4zXT4B1ZO
>>1チョンには日本国憲法の素晴らしさは理解できなかったようだな(笑)

特ア3バカのは名ばかりケンポーだからな(笑)

ただ日本も安倍チョン自民党土人ケンポーが成立しちゃったら、
特ア3バカを笑えなくなるけどな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:23.90ID:9WjMurMI0
なんか、その役員を批判しているやつらこそ朝鮮臭いんだがw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:38.41ID:XpLqWWL50
お前ら落ち着けよ
これ何の話をしていたのか全体が分からないと
何とも言えないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:52.81ID:Xoa5D69v0
ラインの会長は韓国軍の将校
日本海の海底ケーブルからラインの全データがピックアップされており、エシュロン同様の検索監視がなされている
日本人の個人データが取られ放題の状態
まったくめでたい平和主義だぜ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:34:02.02ID:HgY8Az/W0
サーバーが全部南朝鮮経由だから
ロシア政府、台湾あたりが使用禁止にしたんだっけ?ww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:34:06.72ID:W3pdG7BP0
>お金を稼ぎたいなら生命保険に入り、水の入った洗面器に顔をつければいい

これはアウト
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:34:20.79ID:Fd/MXEQh0
>>852
基本的に国民を守ってくれているものだからね
だから国民が憲法を軽視するメリットって殆ど無いんだよね
ウヨの人たちはその辺あまり分かってないのではないか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:34:28.02ID:GxexmNMw0
>>796 国民規定となってるのですが。
日本語読めないし、日本国憲法読んでない人?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:34:50.18ID:Nvs9vD3W0
田端は

匿名の奴に批判されても って言ってるけど

匿名よりも 通名の方が ややこしいんですけど w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:35:03.10ID:6l4mIz1N0
>>798
LINEのプライバシーポリシーもただの文章です
個人情報の第三者提供に関する部分に関する部分を守らずに韓国政府に提供してる
もしかしたら、以下の規定で認めていると判断しているのかも
「国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合」
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:35:03.22ID:uCy/NBQN0
IT企業って割合こういうサイコパスな人材を珍重するよな
シリコンバレーが模範なんだろうから、むしろ反省するどころか、おれって偏見にとらわれなくてカッコいいと思ってるんじゃないか?

時価総額ではGMを超えるUberのCEO↓
最近はこの性格が災いして離反する幹部が相次いでる

7000億円の男Uber CEO、困窮ドライバーを罵倒。動画公開され「魂を入れ替える」と謝罪
ttp://www.gizmodo.jp/2017/03/billionaire-uber-ceo-yells-at-bankrupt-driver.html
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:35:08.33ID:muX3vXVa0
>>823
iPhoneもっていないんで。
親はそれでやりとりしてたわ。

高齢世代でもLINEも使っている人は使っているんだろうけど
年くうとメールか電話でいいかってなるとおもうんだな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:01.20ID:9WjMurMI0
>>882
あれで本当に自殺するなら死んだ方がいいわw
あれで金がてにはいると思うのならなw
まぁ、家族のためにやむをえずお父さんが…
という二昔前のドラマならあるかもしれんがw
あの程度の皮肉は理解しようぜ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:12.06ID:XpLqWWL50
>>891
顔と名前を出して言うメンタルは凄いとおもうw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:12.31ID:QD5VODyE0
R25→リクルート→ライブドア→LINE

うまいことネットメディアを泳いでいる人だよねえ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:21.51ID:DdF751fZ0
>>887
紙幣が紙切れってのは割と考えておいた方が良いけどな
本当に紙切れになるからな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:40.41ID:9cd9tznz0
紙幣もただ紙に絵を描いたものだけどな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:50.58ID:HqU/6NEs0
クソゲー作った人かと思ったら違った
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:52.38ID:DzlLb09p0
>>1
憲法が紙の上に書かれた文章なら法律全部が紙の上に書かれた文章じゃん。
このオッサンが働いて稼げる根拠も全部憲法及びその他の法令で定められてるからなんだが。
サルのように自ら木に登って木の実を獲って生活してるのか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:12.30ID:4khIRTm+0
けどまあ日本国憲法に関しては、あながち間違いとも言えない。

何しろ憲法制定権力が占領軍という噴飯ものだからなあ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:19.92ID:9q84Lspt0
砂に書いたラブレターってフレーズ思い出した
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:21.60ID:LvTkr5c50
てか、企業の肩書しょっての発言になっちまうから
プロフィールに社名のってるんならちょっとは考えろ、と
好き放題しゃべりたいなら、社名出すなとw

仮に、自分の発言のインパクトが計算できていて
尚且つそれが社会なり会社なりに有益だという事なら話は別だけど
今回そうでもなさそうだしw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:23.67ID:zLYg0mex0
少なくともこの役員にとって「お金を稼ぐ」とは地道に努力することではない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:48.79ID:9WjMurMI0
>>884
重視していないの護憲派とかそこいらじゃない?
憲法に憲法改正の手続きが書いてあるのにそれを無視して蔑ろにしているんだから
自分の主張のために憲法を利用しているにすぎないよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:55.46ID:9mlnjQg60
おまいら、何に使ってんの?大丈夫?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:08.94ID:Nvs9vD3W0



名前わからん匿名より  国籍偽装の通名の奴に 日本国憲法どうのとか 言われたくない


0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:15.87ID:uCy/NBQN0
IT企業の成功者にサイコパスが多い問題って社会を混乱させてるよな
まあスタートアップ過ぎて安定飛行にはいる企業はやっぱり人格もしっかりしてるけど、
最近だとイーロンマスクとか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:18.75ID:Sva7g8Xq0
こういうやつは国がどう作られてどう発展してきたのか何も知らない
治安悪い国行ってそこで生活しろよマジで
憲法が本当にただの紙の国に行けば色々分かる

でもこんなやつに限って口だけだから絶対そんな場所にはいかない
安全な場所で吠えてるだけ
俺は勝ち組だと言わんばかりに
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:25.68ID:zVsw3ox00
>>846
そうなると、発言の是非ではなく
クレーマー対応の是非という別次元の話になる
そこは論点ではない

そもそも企業役員がSNS発信すること自体がこんな風に
揚げ足取りされて炎上する恐れがあるからリスクマネージメントとしては不適切

企業側のリスク対処=それが適切な表現かどうかというのは全く別次元の話
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:27.83ID:W3pdG7BP0
>>898
法律守るかいしゃなら
勝手に韓国に情報送ったりしてないでしょw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:36.22ID:HqeqWWI50
13日:金を稼ぐには自殺して保険金を得ようという、小学生みたいなツィート。保険の仕組も知らない
14日:冷静に反論される
15日:憲法はタダの紙切れと小学生並みの再反論
15日:炎上すると、わざと炎上させてフォロワーを増やしていると言い訳
17日:会社に厳重注意

ダサすぎるなコイツw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:57.74ID:fSmGXWK60
ただの法律の上位種でしょならわかるけど
印刷物だけじゃないしなあ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:05.32ID:9cd9tznz0
このおっさんのツイートなんかもただの0と1の電子データでしか無いわけだし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:07.10ID:d68SXacg0
国会議員や官僚のような公職じゃなければいいよ
そのうち一般のサラリーマンや学生のツイートにも牙をむくのか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:21.15ID:EAIP8Qwg0
憲法すら保証されない社会で、
生命保険が保証されるのだろうか?
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない的だな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:33.84ID:9WjMurMI0
>>904
逆だろ

金を稼ぐのに地道な努力をせずに時給換算で儲けたいような奴はああいった真似でもしろよ

という皮肉だよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:47.51ID:9mlnjQg60
>実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 
生存権を保証して生活保護の根拠になってるのって、憲法25条なんだけど。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:01.30ID:Sva7g8Xq0
>>908
まともなやつもいるんだけど、そういうやつは目立とうとしないんだよ
実際チャンスに溢れてるから、まともなやつも>>1みたいなバカも両方成功する可能性がある
そして>>1みたいなバカは、自己顕示欲に身を任せて>>1みたいなバカなこと言い出すと
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:14.43ID:B2PZ+ykC0
>憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。

もしかしたら「憲法典」と言いたかったのかも。。。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:22.43ID:ZxsYLYZ70
変えようとするとクッサイ糞ジジイババア共が騒ぎ出す物なんて碌な物じゃない事は確か
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:29.21ID:uCy/NBQN0
絶対反省してないと思うよw
シリコンバレーなんかこんなやつばっかだら
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:33.16ID:/gh46CcE0
ひろゆきやホリエモンと親和性高そう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:33.22ID:6l4mIz1N0
>>912
プライバシーポリシーに個人情報を第三者提供する場合として「国の要請があった場合」というのがあるんだよ。
この”国”が韓国ということはあり得ないか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:37.54ID:l3hJuo6V0
金に困ったらコイツぶん殴って奪えばいいのか?
たんまり金持ってそうだし。
もちろん「紙に書かれた文章」には頼らないんだよな?w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:47.93ID:HqU/6NEs0
こういう問題が起きるから匿名でやる人が多いわけよな
匿名を"卑怯"としか考えてない部分はほんとダメだね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:52.79ID:k0hYYRMQ0
>>905
安倍は憲法を軽視している可能性が高いが
憲法を軽視している総理大臣の元での憲法改正を阻止しようとするのは
当然のことだろう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:41:04.82ID:9mlnjQg60
>>924
その効力の意味を無視して紙に書かれただけって、アホもいいとこだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:41:11.70ID:Bf4VZ/bd0
この人は自分の戸籍もただの書類でしかないと分かってんのかね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:41:12.05ID:fSmGXWK60
まあ法治国家じゃなくて
人治国家の人なら紙切れ程度の
価値しかないと思うのかもな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:41:49.84ID:ydamAmcR0
まあ政府系の観測気球でしょ
ここでどういう反応を見るための
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:03.43ID:9mlnjQg60
>>934
今や電子化されちゃってますけどね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:26.50ID:EAIP8Qwg0
>>920
> >>904
> 逆だろ
>
> 金を稼ぐのに地道な努力をせずに時給換算で儲けたいような奴はああいった真似でもしろよ
>
> という皮肉だよ

なるほど必死になれって事ね。
結局コンプライアンスとか関係無いから、
今のポジションにいるんだろうね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:29.03ID:DzlLb09p0
いい大人が憲法がアンパンを恵むという発想は子供染みててシュールだな。
憲法の生存権に基づいて生活保護法を成立させて現実的な経済援助を行ってるんだろ。
コイツは「憲法くん」みたいなものが存在してるとか思ってるのか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:53.60ID:vvsHpkDl0
人間ってのはもともと為政者に支配されるものだったのだが、
それを長い歴史をかけてたくさんの血を流して自由を勝ち取った。
その精神を謳ったものが憲法なのだよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:43:03.05ID:LIIwlaAG0
憲法25条に基づいて
ナマポって法整備されてるんじゃないの
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:43:25.42ID:KF9Gw0Tt0
子供じみた理屈ではあるけど、この発言のどこがコンプラ違反なんだ?
言論の自由が最優先されるんだから、何を言おうが勝手だろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:43:30.06ID:fLw2lEQ00
何十年遅れの中二病ですかww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況