X



【社会】政府、新元号公表は18年夏軸で検討=改元に準備期間―退位法案は19日に閣議決定 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2017/05/18(木) 17:26:25.43ID:CAP_USER9
天皇陛下の退位とそれに伴う新たな元号をめぐり、政府が退位の時期と新元号を決定し公表する日程について、2018年夏を軸に検討していることが分かった。

退位と皇太子さまの新天皇即位を同年12月下旬とし、改元を19年元日とすることも併せて検討。国民生活への影響に配慮し、元号の切り替えまで4〜5カ月の準備期間を置くのが狙いだ。政府関係者が18日、明らかにした。

改元を元日とするのは、1年の途中でカレンダー・手帳の刷り直しや官民のシステム変更が行われ、国民生活が混乱したり経済的損失が生じたりする事態を避けるため。新元号の発表から改元まで一定の猶予期間を置くことで「円滑な代替わりを実現したい」(政府関係者)としている。

新元号の選定は、1989年の「平成」改元時の手続きを基本的に踏襲する方向。学識経験者に複数の候補を挙げてもらい、有識者懇談会や衆参両院議長からの意見聴取を経て一つに絞り、閣議決定する段取りだ。従来通り漢字2文字とし、過去に使われた言葉は避ける。行政手続法に基づくパブリックコメント(意見公募)は行わない。

退位の時期は、陛下が昨年8月8日のお言葉で「2年後には平成30年(18年)を迎えます」と発言されたことや、同年12月23日に85歳の誕生日を迎えることから、「18年が節目になる」との認識が政府内の大勢。元日は宮中の新年行事が予定され、即位の儀式は困難との宮内庁の意見も踏まえ、18年12月下旬とする案が最有力だ。

退位と改元の時期を年度替わりの19年4月1日に合わせる案もあるが、「国民生活がいろいろ変わるのでむしろ悪影響がある」とみられている。

政府は19日、陛下の退位を可能にする特例法案を閣議決定する。象徴としてのご活動を続けることが難しくなっているとの陛下のお気持ちを国民が理解し、共感していることを明記。陛下と皇后さまの退位後の称号を「上皇」「上皇后」とするなど新たな制度を定める。与党のほか民進党なども賛成して今国会で成立する運びだ。

ソース/YAHOO!ニュース(時事通信社)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000094-jij-pol
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:13.63ID:ePT2A2jG0
gggjjlll
教育大失敗

フィンランドの過激化する学校暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html


jjj
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:36.79ID:xdLCiG3J0
長いし今が何年なのか紛らわしいわ
せめて数字をなくして年夏軸にしろ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:39.40ID:no2mByaF0
夏軸ってなんだよ〜
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:43.62ID:eCHDGKxS0
間に合わない場合は前倒しになるの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:53.98ID:qvpwF6Xc0
次の元号を予想するスレ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:28:19.11ID:fDDQM7sf0
俺の名前から一文字とって拳王ってのはどうだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:28:41.66ID:9+2PhQDa0
静養元年まで後少しw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:28:52.19ID:9dX+TY0F0
             / ̄ ̄^ヽ    
             l      l   晋三 晋晋晋晋三  元号は首相の私が決めます!
       _   ,--、l       ノ . 晋晋   三晋晋晋   
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  I晋 ◆/)||(\◆晋   おまいら従えよ!
  ,/   :::         i ̄ ̄  |  ,I◆∠ ●I I ●ゝ◆ソ
/           l:::    l:::   ll  ,Y  . ││´  ..V,    (⌒)  
   l .   l     !::    |:::   l    |   ノ(__)ヽ  |     ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  ヽ  (__人__) ./    ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \  \_| _/   〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                ̄`ー‐---‐‐´
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:29:45.97ID:xdLCiG3J0
>>10
へえ、お前の名前ハゲって言うんだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:30:59.78ID:3Wvxds3P0
新元号「蓮舫」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:31:53.93ID:hm+Guhtk0
もっこり元年
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:40.51ID:bc8mHQ3p0
それより天皇廃止すれば元号とかいうクソシステムなくせるだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:41.42ID:iHnj+3YL0
明治(M)大正(T)昭和(S)平成(H)、、
だから次はKだってよ
お前ら予想してくれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:51.92ID:sXsnLLIF0
神代(こうじろ)なんかどうだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:05.19ID:fnAsOI7R0
安岡正篤みたいな元号決められるだけの学者今いるかね?
誰が決めるんだろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:38:14.95ID:DNY4LRgH0
おそらく民進党は退位法案を政局にする
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:41:58.22ID:xdLCiG3J0
>>18
TUBE元年とか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:45:16.12ID:zwCvMFDW0
元号制度は必要だよ。

【50年後】
こんな国民的ヒットソングが流行するwwww
コンピューターおばあちゃん♪
コンピューターおばあちゃん♪
僕のおばあちゃんは昭和生まれのコンピューター♪
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:53:59.32ID:AaUNpg4U0
明治→大正→昭和→平成→神国

「神国」←これでいい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:54:06.04ID:LxUYGzAP0
要るか要らないかつったら要らないもんだけど、
廃れた文化の保護って要るからやるわけじゃねーしな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:55:07.94ID:wMuWIUIg0
譲位が12月下旬って何考えてるんだ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:55:36.91ID:d2gFfwFQ0
>>20
クンニ元年(^ω^ )
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:59:06.72ID:D7tqAu+50
元号に関するニュースでなぜ西暦なのかね。
書くなら書くで、西暦と断るかせめて4桁で書いてくれないと紛らわしいわ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:07:55.97ID:mdUiI4Lz0
改元は必要だよ
これで平成生まれも新元号生まれにジジババ扱いされる辛さが分かるってもの
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:08:18.48ID:ehWRCIgq0
J の場合確か2062
ロシアが極東情勢を呆れて終わらせてくれる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:09:04.60ID:cS0z/30a0
もう元号やめないか?

非効率だよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:09:50.89ID:aIDmS8B00
何その地球温暖化で猛暑続きな元号は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況