X



【調査】既婚者の小遣い月平均2万5千円 家計圧迫で過去最低に★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/18(木) 21:07:18.07ID:CAP_USER9?PLT(15100)

 明治安田生命保険が18日までにまとめた家計に関するアンケートによると、
既婚者の小遣いは月平均で2万5082円となり、
2007年の調査開始以来、過去最低となった。
昨年調査からは4421円減少した。
企業が賃上げに慎重で収入が伸び悩む一方、身の回り品の値上げなどが家計を圧迫していることが背景にあるようだ。

 男女別でみると、妻は5632円減の1万8424円で初めて2万円を割った。
夫は3186円減の3万1764円だった。

 家計の昨年との比較については「余裕がなくなった」との答えが23.3%で、「余裕ができた」の8.0%を大きく上回った。

共同通信 47NEWS 2017/5/18 16:23
https://this.kiji.is/237838182645071874?c=39550187727945729

※前スレ ★1=2017/05/18(木) 16:38:26.91
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495101495/
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:58:22.41ID:PVzBKMOb0
こういうの見たら独身税はよ!!って思うわ
似非愛国者ばっかでほんまうんざり
今の20〜35ぐらいの世代がゴミ過ぎて日本はどんどん駄目になっていってるね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:58:35.94ID:/H+hECuP0
>>636
まあ普通に偽装結婚するよね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:58:53.54ID:YnTZPexv0
>>630
結婚は じゃなく人生は だろ
独身にだって確定要素なんかねえわ
病気になって働けなくなったら詰みだろ独身は
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:58:55.27ID:emLdTYf90
ただでさえ既婚者はハードモード
更に子供が障害児だったりニートになったり
相手の親族に基地外がいたら
ウルトラハードモードに突入する
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:59:03.45ID:tmfbkLj70
>>636
そうだな。それだと偽装結婚増えるだろうから、育てた子供二人成人させたらボーナスでいいんじゃないかな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:59:08.43ID:3uyCpCsT0
俺は成城大学4年だが、上場企業一族の同級生はマンションの家賃や
必要経費以外の純粋な小遣いだけで月に60万円以上だよ。
信じられないかもしれないが本当なんだよ。
仲間4人連れて高級店でおごってもらったこともある。
これ考えてると就職して月に30万稼ぐ為に寿命をすり減らすのかと思うと
気が重くなってくる。
就職したくないよ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:59:31.81
年取って金が貯まったら若い女と結婚しようかな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:59:41.96ID:hwdiVxep0
ほんとわかってねえな 独身は好きで独身でいるんだ 人と一緒にいるのは嫌なんですよ
0660相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/05/18(木) 23:00:12.64ID:XK2VbMa10
奥さんに数十万渡してあとは全部自分の小遣いじゃないのか・・・
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:00:20.24ID:+Uyux0iT0
正直兄弟達はアラフォー以上の未婚の兄弟にドキドキ。
今は考えないようにしてるけど。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:00:41.75ID:emLdTYf90
ニートの飼育費なんて1匹で月2〜3万程度だし
親が普通のリーマンなら余裕、余程の貧困家庭でもない限りなんとか飼えちゃうから
問題が表面化しない
でも親が定年を迎えたらニート飼育による家計への影響が一気に現れてくる
それでもまだ親の存命中は年金パラサイトとして細々と生きることができるんだけど
亡くなった後は何十年も暮らせる遺産でもない限り、ナマポかホームレスか最悪の場合は餓死に至る
これが大体50代あたりでいわゆる「ニートの終焉」ってやつ
殆どの人が汗水垂らして働いて生活している中
50代まで働かないで生きてこれただけでもある意味勝ち組と言えなくもない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:00:58.04ID:Abdv5p780
うちは小遣い制じゃない
財布の中身がさびしくなったら適当に降ろして来る
金持ってても忙しいし趣味もないし使い道がない
たぶん月3万くらいしか使ってないと思う
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:19.35ID:YlL2ttKM0
job reportだとUSの労働者の平均時給はUSD26
日本版job reportで平均時給を計算できるんだが、
USの労働者の平均時給を100とするとジャップ国の労働者の平均時給は65しかないw
英語の文章が読めないから世界最先端との差かどんどん開いている。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:23.08ID:hpLgQOof0
吉岡里帆と結婚することになりました。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:23.52ID:/Dm+1XAh0
しかも嫁がどうしようもない奴だと地獄だぞ。

浮気なんかすれば離婚だし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:31.37ID:elrahT7U0
夫がカネ稼いでるのに妻にカネ管理させて
オマケに小遣い制でそれがたったの月3万とか
鵜飼いの鵜だろ
自虐話も度を超したら笑えねえんだよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:55.04ID:jbeEwtz40
>>656
なんで庶民なのに成城行ったんだよ
年収1000の人が3000の人とお付き合いするとすごく惨めに感じることもあるが
年収1000というのは日本レベル、いや世界レベルで見ても上から数パーセントだ
お前さんに足りないのは金じゃない、視野だよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:02:04.07ID:79Thv3wK0
今このスレに表示されているオーネットのバナー広告。

成婚しました。

男:33才公務員 550万
女:30才事務 400万

男:37才金融 900万
女:33才法務/企画 400万

男:29才損害保険 800万
女:29才化粧品 300万


何かムカつくよね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:02:11.59ID:+Uyux0iT0
独身でいいから貯めといてくれ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:02:58.24ID:hwdiVxep0
使える金はあるけど使えるとなると使わないしな 金使うよりもっと楽しい遊びはいくらでもある
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:02:58.42ID:PVzBKMOb0
>>658独身はもう反日と呼んで差し支えないぐらいやけどな
子供つくらんゴミのせいで、移民受け入れ体制ばっちりになってきたもんね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:03:01.05ID:79Thv3wK0
今このスレに表示されているオーネットのバナー広告。

じつは本気で結婚したい!

32歳独身
年収650万
頼られたいタイプ


何かムカつくよね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:03:45.52ID:OxESUvfd0
ヒモの俺の方がずっと多いw
仕事してないから暇で暇で全然足りないけどね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:03:58.33ID:cl/Isoqc0
>>556
平均の話してんだから所得も平均だと考えるのが当然だけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:04:07.53ID:iODdZFOs0
余った時間と金何に使ってるの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:04:23.09ID:YnTZPexv0
>>658
結婚したくない人の結婚しない理由トップ3は低所得、将来への不安、相手がいない だろ
とても好きで独身でいるとは思えん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:04:57.88ID:gPsr2Lyu0
>>667
その代り米国は医療保険が自費だぞ
交通費も出ないのが標準で、解雇も簡単にされる
セーフフティーネットは日本が断然上
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:02.55ID:/H+hECuP0
>>649
チョン安倍に頼んでさっさと導入してもらったら?
あんたみたいなアホが粋がれるような糞国家だからこんな状態になってんだろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:08.31ID:WCv7jHqI0
何の心配もないだろう。
なんせ世帯平均1800万の貯蓄があるのだというのだから。

何処の世界の話か知らんけどw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:22.06ID:sqvLmwjG0
俺小遣い30万は無いと無理だわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:28.27ID:s1RZL7Bk0
結婚しない奴は、求婚されて結婚しないのか
別に何もないし結婚しないのかで
大きな壁があるだろw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:34.06ID:Eg6PQf2K0
>>656
成城は奨学金の延滞率が超低いほどの金持ち向け大学
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:39.10ID:3uyCpCsT0
>>671
庶民だけど俺の実家も一応経営者だよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:47.03ID:emLdTYf90
>>659
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害

逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:06:35.40ID:tmfbkLj70
>>685
そりゃ50兆の税収で100兆の歳出し続けてるんだから今だけはマシなセーフティネットってやつだ。全く将来に持続不能だけどな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:06:38.73ID:WESDWjfQ0
これPS4とかヒューゴボスみたいなちょっと高めの服ほしくなったときどうすんの
1か月丸々でも足りないやん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:08.60ID:hwdiVxep0
>>683
一緒にすんな 何がベストスリーだよアホかお前
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:23.40ID:xyV0Zdyw0
専業主婦がidecoやるのってずるくね?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:24.57ID:FczKp7i40
パチンコやっているお父さん方が何人いるか調べたらいいよ。みんなヘソくりやりくりしてやってるから。

妻からもらう小遣いを聞かれればそれぐらいだろーよw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:24.98ID:s1RZL7Bk0
>>693
それが自慢かよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:31.18ID:YlL2ttKM0
>>685
アメリカの民間医療保険や交通費なんか全部費用として差っ引いてもアメリカの方がはるかに手取がデカいんだが。
お前は計算すらできないのか?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:36.39ID:4YHG4JQc0
まあ、結婚というのは現代の奴隷制だしな。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:36.54ID:SLl216Er0
>>685
医療保険は会社が半分以上から全額負担するし
失業保険が日本より充実している、日本と違って老後の年金も多い
自国の資源もあって世界中から人や物を収奪出来る国力があるからな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:11.18ID:zPV/0ajR0
物は言い様と言うが
どこが好景気なんだ?
兆しすらないじゃん
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:17.75ID:GAzrL++v0
>>671
ねらーらしからぬ高尚なアドバイスだな。 同感だわ。

>>656
ネタで言ってるんならいいけど、本気でそんな考えで生きてるんなら、
人生の無駄遣い以外の何ものでもないと思うよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:47.45ID:emLdTYf90
>>695
貧乏人が借金して高級賃貸マンションに住み続けてるようなもん
とてもじゃないが健全な状態とは言えない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:49.25ID:PVzBKMOb0
>>686努力せんアホが悪いんやで?w
子供つくらん奴は生保以上の収入は全部課税対象でええよ
なんの価値もないからな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:00.02ID:4wq05sY90
>>705
株って実際勝ってるのは10%くらいなんだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:14.71ID:YnTZPexv0
>>697
アホはおまえ
一生独身の奴なんて低所得でブサイクばっかだっつーの
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:18.78ID:79Thv3wK0
>>705
成り立つのは資本金3,000万円位必要だけどね。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:37.23ID:BRkyMuSR0
idecoは崩壊する年金制度の救済策だからな
やってない方がアホ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:44.63ID:hwdiVxep0
>>711
それでいいよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:10:29.04ID:oTrWyc350
もうこども保険で倍ぐらい取らないとな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:10:51.81ID:wfVsBiDP0
自分の意思で結婚してんだから自己責任
既婚特有の幸せや優越感もあるんだろ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:20.47ID:79Thv3wK0
>>712
ちなみに含み損270万円。

6月の配当金は手取り33万円。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:45.79ID:hwdiVxep0
こんなスレくるとめんどくせえやつ多い いちいち相手するかっての

人に生き方押し付けてくんなうぜえ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:12:05.73ID:emLdTYf90
>>695
50兆円しかないなら50兆円分の支出にするしかないのに
身の丈に合わないサービスをするからこうなる(特に医療費)
1億人すべてを救うなんて土台無理だから
人であれ、物であれ、削れるところは削るしかないのに
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:12:16.57ID:s1RZL7Bk0
ここで独身のやつらを集めてオフ会したら
すごいことになりそうだな
あー察しってもんじゃなさそう
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:12:28.07ID:EpLxoITj0
独身は金が自由に使えてもパチンコかソシャゲに寄付するだけだから
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:12:51.51ID:Rxn1RZmR0
一般的に独身より既婚の方が所得が高いと言われてるが、その既婚者ですらこれだから景気なんか回復しないわな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:00.95ID:/H+hECuP0
>>709
独身税とってどうすんの?
お前の生活が豊になるとでも思ってんの?
増税するたびにお前の生活が楽になったのか?

アホだろ
偽装結婚増やすだけ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:03.92ID:YnTZPexv0
>>714
統計から見た客観的事実だからな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:10.61ID:hwdiVxep0
え?高収入だと結婚って金で女の子買ってるだけじゃん 金出す価値のある女かい?それ?、
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:25.88ID:tmfbkLj70
>>712
ダウは年7%成長してる。日本が死んてた過去25年も。複利計算してみ

別に小遣いならそんな大金いらない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:36.69ID:qpruACw20
既婚者の昼飯が貧しすぎて泣けてくる(´Д`)
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:38.05ID:OQgbFtxw0
ほんと乞食国家になってるな
中国人農民層までビザ緩和されるという時代なのに
中国人は自転車乗ってるww、とかバカにしてたらいつのまにか向こうのほうがいい車乗ってたってギャグだぞ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:39.22ID:79Thv3wK0
>>716
今日は会社の2017年度キックオフ飲み会だったけど欠席した。
会費3,980円。

自由になるカネが無いし、そもそもつまらないので。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:42.94ID:zPV/0ajR0
企業は儲けてるようだが普通の家庭の暮らしが困窮してる
これがアベノミクス効果

トリクルアップしてる始末
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:09.19ID:xWRx6vMZ0
既婚でぶっさい嫁と歩いてる男みるとうわあーってなるわ
まあ、ほとんどがそれなんだが
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:15.59ID:CDyDIQtN0
40代までは、貯蓄ー負債がマイナスなんだってな。住宅ローン地獄。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:27.16ID:Oiq2OEKj0
>>733
今日何食べた?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:06.59ID:YlL2ttKM0
>>729
独身税の税収は森友学園に流れるだけだしな。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:10.26ID:emLdTYf90
江戸時代の大名も借金塗れだよな
なんで日本人は身の丈に合わない贅沢をしたがるの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:13.62ID:qnYOraVH0
ゲリノミクスの四半世紀ぶりの景気の好循環だろ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:17.86ID:COwWrLxY0
>>672
男:39才劇団員 60万
女:32才医師 2000万

こういうの載せないと夢がないよなw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:21.14ID:79Thv3wK0
>>732
資金が少ないとメンタル面で勝てない。
個人の好きな逆張り投資は資金量がモノを言う。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:24.16ID:PbojTSfm0
社畜上等!!!!!!!!!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:16:04.42ID:emLdTYf90
>>734
今は中国の中間層>>>日本の非正規ワープアだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています