>>984
最低限の生活を国家は保証しなければならないと憲法にはあるが、内戦や大恐慌などに遭遇して
としたら憲法の文言に何の意味があるのか?

安定した国家がごく短期間でいともたやすく崩壊したのは、ユーゴスラビア(オリンピック開催国)
アフガニスタン(70年代の都市部ではミニスカートのお姉さんが普通に歩いていた)の惨状をしるなら
納得できるはずだ。

現実の豊かさ、政治の安定を維持させてるモノは憲法ではない。