X



【著作権】京大入学式、総長式辞にボブ・ディランさんの「風に吹かれて」を引用→JASRACから使用料を請求される [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/19(金) 06:35:31.77ID:CAP_USER9
式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC

昨年ノーベル文学賞を受賞した米歌手ボブ・ディランさんの歌の一節を、京都大の山極寿一総長が取りあげた4月の入学式の式辞について、
日本音楽著作権協会(JASRAC)がウェブ上に掲載した分の使用料を京大に請求していることが18日、関係者への取材で分かった。

ディランさんの楽曲を管理するJASRACは「個別の事案のコメントは差し控える」、京大広報課は請求された事実を認め「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」としている。

 式辞は京大のホームページで閲覧できる。山極総長は、京大の学風につながる「自由な発想」に関する説明の一環でディランさんの歌「風に吹かれて」を紹介。
「答えは風に吹かれている」などと歌詞の一節を引きながら、常識にとらわれないことの大切さを説いている。ディランさんの歌詞は日本語訳を含め、式辞全体の1割弱を占める。式辞の最後には、ディランさんの歌の出典が記載されている。

 京大によると、約1週間前にJASRAC関係者から、許諾の手続きを求める電話があった。回答期限は示されなかったという。

 京都新聞の取材に対しJASRACは「一般論として、ウェブ上にある音楽著作物には利用手続きが必要となる」と説明。商用目的でなくても、
歌詞を印刷できる仕様でウェブ上に掲載すると、1回の閲覧につき数十円が必要になる場合があるという。

 文化庁によると、大学の入学式式辞をウェブ上に掲載することは、著作物を複製する条件が緩い教育目的とは見なされない。しかし文章全体の内容の上で、
引用する必然性があることなどの条件を満たせば「引用」と認められ、許諾なしで使用できる。ただ「引用の明確な基準はなく、個別の事例ごとに判断するしかない」とする。

■「引用」議論になる可能性も

著作権問題に詳しい岡本健太郎弁護士(東京弁護士会)の話 JASRACが踏み込んだ対応をしたという印象を受ける。ウェブにある式辞を見ると、
引用部分とそれ以外が明瞭に区別され、ボブ・ディランさんの歌詞よりも山極総長の発言の方が多い。出典の記載もある。

掲載されたのが大学の入学式の式辞という点を考慮すれば、引用と認められるのではないか。ただ引用と認められるためには、
ほかの大学でのウェブ掲載の事例なども参考に「公正な慣行」と見なされることも必要となり、こうした点が議論になる可能性はある。

配信 2017年05月19日 05時00分

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20170519000004
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:36:45.84ID:C4yFkALb0
安っぽい
0004憂国の記者
垢版 |
2017/05/19(金) 06:36:52.30ID:4DiIMILZ0
一線を越えた莫迦JASRAC
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:37:26.74ID:rXX/TS9U0
893こえー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:38:02.60ID:mKnETfcp0
「ラーメン食べたい」って書いただけで使用料を請求される時代が来るな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:39:19.99ID:jS/MgCZz0
で、徴収した著作権料はちゃんとボブディランに渡るんだろうな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:39:27.73ID:I1YPUmzM0
さすがにこれはやり過ぎなのでは?
歌詞まるまる載せたわけでもあるまいし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:39:54.01ID:I8Rk1Uqa0
ボブと北川善太郎が一言
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:40:11.24ID:dTM+mSOs0
なんだ虚構か
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:40:22.25ID:A1ZkzLMt0
一般論ってなんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:40:30.88ID:8xbrWm2f0
>>1
>商用目的でなくても、歌詞を印刷できる仕様でウェブ上に掲載すると、
>1回の閲覧につき数十円が必要になる場合

おーおー、ずいぶん曖昧だこと。
じゃあ、「必要にならない場合」を明示してくれや。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:40:53.52ID:u6xCwYkU0
音楽潰しをしているとしか思えないカスラック
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:41:11.89ID:9loNNGYV0
ようミネソタ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:41:22.07ID:3866vub80
こんなもの引用する見識が疑われるわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:41:26.46ID:HvB4F+060
なんかどんどん様子がおかしくなってくんのな、この団体は
文化警察にでもなろうってんだろうか
わずらわしいから解体したいわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:41:40.82ID:nVDNCP8i0
カスラックどうした?
ますますキチガイぶりを発揮してるね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:41:46.93ID:IzAVCm3g0
みんなの嫌われ者 日本音楽著作権協会(JASRAC)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:41:49.11ID:yQxDad0t0
>>15
6分の7だから9割いっていない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:42:02.87ID:wNqjwkg/0
どうやってバレたの?なんか怖いんですけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:42:42.35ID:ctOdu17W0
まあ論外もいいとこな話なんだが、実際幾ら位を請求されるもんなの?
一人辺り○○円なのか、一括で1万とかなのか
ここらどれくらい請求されるかって話まではあまり聞かない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:42:47.18ID:tevtv4mb0
冷やし中華始めましたもアウト?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:42:57.14ID:9loNNGYV0
>>21
ロード引用したな金払え
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:00.91ID:36W4QhFg0
星の数ほどある歌の歌詞から重複しないで喋ることなど不可能だからな
ジャスラックのさじ加減一つですべての人間に請求がくることに
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:01.15ID:se9wpLFO0
「瞳を閉じて」なんてつぶやいたら
カスラックから平井堅だもんたよしのりだユーミンだ絢香だととんでもない件数で使用料を請求されそうだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:11.16ID:AyJWWwkz0
カスラックひでえ

しかし喧嘩を売った相手が悪かったぽいな
法学部に専門の研究者がいるし、いざとなればそういう学者や
その弟子の弁護士を動員してくるんじゃね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:23.30ID:XYnnsV3H0
カスラックは何様なんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:30.34ID:tAYCtWnF0
これってPCの詐欺メールと一緒じゃないの

言いなりになってうっかり払ってしまうのを
狙ってるんだろ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:33.06ID:FVWqGmmA0
>商用目的でなくても、歌詞を印刷できる仕様でウェブ上に掲載すると、1回の閲覧につき数十円

ものすごいボッタクリだな
Youtuberの動画再生は、一回あたり0.1〜0.01円くらいだっけ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:48.09ID:k41RY/Eg0
ブレーキが間にあわなかった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:51.00ID:gIwl6usa0
これは京大の学長ともあろう人間が軽率すぎたな
こんなのJASRACが手ぐすね引いて待ってるところに自分から飛び込んだようなもんだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:43:54.64ID:ds2WsM160
ここは京大の愛知先生に訴えてもらおう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:00.85ID:12PgcAgH0
世の中、いろいろなものに著作権が存在するけど
音楽の著作権だけが過剰に守られてるイメージ
0048熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:01.79ID:lAt+YIY50
 
この話は、「ジャスラック・ネタ」じゃなくて、
「いかに京大が馬鹿の集まりか」という文脈で扱うべき。

総長からして、この馬鹿さね。

東大の蓮實や小宮山とかも、
「こいつら、馬鹿だな」とか思ってましたけど、
こういう話見ると、
「馬鹿なりに、まだマシだったな」と思ってしまうよね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:05.08ID:5I29CwaFO
カニ食べいこう
っていったらカスラック監視員がすっ飛んでくるな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:08.69ID:rXX/TS9U0
前から頭おかしかったけど京大に吹っかけるとか正気の沙汰じゃない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:10.73ID:zLjmFc3/0
ワロタw

JASRACは音楽をこの世から消し去りたいわけですね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:18.82ID:Lymd+vOE0
>>1
ちょーウケル
ジャスラックって言論封鎖機関みたいになって居る寓話
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:25.89ID:C1xiMLWMO
人の歌詞を引用しといて、自由な発想とか言われてもなあ
このうたを聞けって言えばすむ話じゃないの
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:28.44ID:OgwRvAVO0
そんなに大事な物は世の中に出さず自宅の神棚にでも飾っておけば良いんじゃないですか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:44:57.43ID:46NA//GB0
カスラックが街から音楽を消した
墓穴ですよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:05.15ID:X67ER6Ua0
>>1
カスラックは判断する立場にない。
引用が認められないと確定してから動きなさい。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:13.59ID:hzG6Zcp80
アド街で
店のご主人が演奏会

なんて紹介されると、胸騒ぎと共に
気の毒に思ってしまう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:16.98ID:a+y1L5Di0
>>4
さすがに今回はカスラックの肩を持つ奴もいなくなるんじゃない?

気が狂ってるとしか思えないわ
給料貰って真面目にこんな事してる奴がいるんだぜw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:28.45ID:sM9AJKZG0
>>12
本当にこれ893そのものだなw
っていうか請求内容がとかじゃなく、本気で893なんじゃないか…?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:46.05ID:OT4/Srss0
誰が判断してるんだろうなこれ
まさか担当者に一任されてるとかじゃないよな
無能クソ幹部が会議で一つ一つ判定でもしてると想像してるんだけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:55.60ID:ybKq44uq0
>>48
確かにねえ。
大学は真実を追究するところだろうに、
「答えは風に舞ってる」とかないよな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:56.04ID:/ghOtADd0
学校での利用には例外規定がなかったっけか
それとも大学や校長談話は対象外なのか
つーか大学の自治憲法論で余裕で裁判やっても勝てそうだから
打ちのめしてほしいわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:21.33ID:Ep+d2WTR0
京大ってあふぉなんだな
いまどき個人サイトだって歌詞なんてのせねえよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:45.03ID:diOxZnsq0
クソウケるw京大は持ち前のトンチで乗り切れ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:46.33ID:8l9QSE9D0
守銭奴だな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:50.79ID:T1h4nO1H0
1アクセス数十円ボッタクるって法律的に無効じゃねーの。もはや恐喝だろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:51.43ID:ybKq44uq0
>>69
そう言えば、国語の問題なんかに小説を引用するのはOKなんだよな。
今回はそれ以上ということか。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:52.80ID:qobiar490
ジャスラックのスレって、ジャスラックを強力に擁護する人が
必ず出てくるけど・・・・今回も?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:57.72ID:Ep+d2WTR0
心配するな
著作権料はアーティスト様にちゃんと分配されるから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:46:59.36ID:fMu0GcyK0
「ディランはこんな風に歌ってる そうさ答えは風に舞ってるって」
てポルノの歌詞の引用先ってこれだったのか!!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:47:01.12ID:eA2Vy6PU0
>>1
てめー、いいかげんにしろよ!JASRACとかもう要らねえよ。常識ハズレも甚だしいわ
行き過ぎた保護は衰退を招くだけだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:47:31.00ID:PAzACkwq0
これ徴収後にちゃんとアーティストやレーベルに渡ってんの?
それ確認出来るんだろうか?
絶対にネコババしてる分ありそう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:47:57.71ID:Lymd+vOE0
>>69
音楽教室にも喧嘩売ってたし逝かれちまったんだろ
塩梅ってやつを官僚的な人間は理解できないからね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:47:58.74ID:EDyBz5Ce0
JASRACはホント害悪だね
何がミュージシャンの権利を守り創作物にリスペクトを、だよ
自由を重んじるボブディランが聞いたら、顔真っ赤にして怒る案件
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:12.05ID:OT4/Srss0
>>78
カスラック「はっ!?」



ピンポーン

ポルノ「はい」
カスラック「どーもカスラックです」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:15.71ID:UqxD3pUc0
なんとかvsなんとか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:32.87ID:36W4QhFg0
>>44
京大の学長になるくらいの人間ならむしろ売られた喧嘩は喜んで買うぜ!!と思ってそうだが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:37.09ID:lSeDJtBy0
カスラックが音楽業界を衰退させた張本人だな。
誰も音楽を使わなくなる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:38.37ID:ItqH5m320
音楽を流したとかじゃなくて、
スピーチの中で詩を引用しただけで著作権料が発生するのか。

じゃあ「続きまして」とか「もとい」って歌を発売すれば大もうけだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:43.30ID:/ghOtADd0
大学だからこそ学問の自由で余裕で勝てるって話
高校以下だと通じないから負けちゃうけどね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:48.21ID:1UkNWM500
カスラックの背後ってなんの政治勢力が働いてるの?
これはやり過ぎだろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:48.79ID:ybKq44uq0
>>78
そうです。

ちなみに、ほとんどの日本人がボブ・ディランという名前を知ったのは、
ガロ「学生街の喫茶店」からです。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:48:57.37ID:tAYCtWnF0
>>58
続いて詩が載せてある茨木のり子さんにはお金を払ったのだろうか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:49:09.59ID:hUw0cXV/0
>>1 やり過ぎ。
ルールや契約に従ってというなら、見直したほうがいいよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:49:37.43ID:ybKq44uq0
>>85
いやいや、行くべきは>>78のところだろw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:49:40.69ID:PfAiqN4B0
自由の聖地京大に喧嘩売ったのか
笑った
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:49:44.39ID:KdyxxuKu0
ヤクザだって

入学式の式辞に
請求しないぞ。

度を超した馬鹿。

ヤマハが訴えているそうだけど
コテンパンにしてほしいよ。

金がほしいだけの
タカリユスリ集団だ。

世間体とか常識、一切考えないんだろうか?

腐ったごみ溜めの屑どもだ。
反吐がでる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況