X



【経済】<GDP年2.2%増>暮らし実感薄く 節約志向依然根強く 「マイナス成長に転落する可能性も」[毎日新聞] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/05/19(金) 07:02:08.71ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000142-mai-bus_all

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170518-00000142-mai-000-5-view.jpg
2017年1〜3月期GDPの特徴

 内閣府が18日発表した2017年1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増(年率換算2.2%増)と5四半期連続でプラスとなった。個人消費の持ち直しが要因だが、消費者の節約志向は依然根強く、成長の力強いけん引役とはなっていない。海外経済もリスクが山積しており、頼みの外需も先行きは見通せない状況だ。【大久保渉、中島和哉、今村茜】

 「値引きしても、必要なモノしか買わないお客さんが増えている」。5月中旬、東京の下町・江東区にある砂町銀座商店街の八百屋「東宝青果」のベテラン店員、内田仁さん(56)はそう漏らした。レタスを3個100円で特売したが、客の反応はいまひとつだ。商店街で買い物をしていた近所のパート女性(51)は「大学生と高校生の子供の教育費の負担が大きい。給料は上がらないので切り詰めているが生活は苦しい」と明かす。

 今回のGDPでは、個人消費が0.4%増と、押し上げの立役者となった。だが、比較対象の16年10〜12月期は、天候不順による野菜価格の高騰などで消費が振るわなかった時期。生鮮食品の価格高騰が落ち着いた今回は反動で増えた側面があり、力強い回復を裏付けたわけではない。人手不足で雇用情勢は改善しているが、足元では実質賃金が伸び悩んでおり、消費に結びついていないとみられる。

 家電量販店でも、最新の大型テレビが売れる一方、機能をそぎ落とした低価格品を買い求める客が多い。東京都千代田区のビックカメラ有楽町店を訪れたさいたま市の女性(70)は、「引っ越しを機に機能がシンプルで安い電子レンジに買い替えたい」と話した。

 消費者の厳しい懐事情を反映し、大手スーパーなどは一斉に生活必需品の値下げに踏み切っている。小売り大手のイオンは、4月から食料品など254点を平均10%値下げ。セブン−イレブン・ジャパンなど大手コンビニ3社も洗剤や歯ブラシなどの日用品価格を平均5%引き下げた。

 物価変動を反映させた1〜3月期の名目GDPは0.03%減(年率換算0.1%減)と5四半期ぶりにマイナス圏に転落しており、デフレ再来の懸念も出始めている。

 ◇輸出先行き楽観できず

 景気回復を支えたもう一つの柱である輸出は、1〜3月期は2.1%増と3四半期連続で高い伸びを記録した。海外経済の回復が追い風となっているが、先行きは楽観できない。

 日本企業が神経をとがらせるのは、保護貿易主義を掲げる米トランプ政権の動向だ。トヨタ自動車の永田理副社長は10日の決算記者会見で、「新政権の打ち出す通商政策、税制がどうなるか見通すのは大変難しい状況だ」と指摘。自動車などの輸入品に高関税を課そうとする米政権の動きに警戒感を示した。

 トランプ氏は、過度なドル高で米輸出産業の成長が阻害されてきたと繰り返し述べている。仮にトランプ氏が対日貿易赤字や為替相場の水準を問題視して円相場が円安から円高に転じれば、日本の輸出企業が大きな打撃を受けるのは避けられない。

 1〜3月期の設備投資が0.2%増と伸び率を縮めたのも「世界経済の不透明感が増したことで企業が及び腰になったため」(経済官庁幹部)との見方も多い。

 農林中金総合研究所の南武志主席研究員は先行きについて、「保護貿易主義の台頭に加え、米利上げに伴う新興国からの資金流出リスクもある」と指摘。「輸出企業の業績が悪化すれば、設備投資や賃上げも抑制され、日本経済はマイナス成長に転落する可能性も否定できない」と話す。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:03:39.50ID:/dHwI4HQ0
数字弄くりまくって意地でもプラスに持って行くよ
そうじゃないと増税できないもの
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:04:58.92ID:OpL4RJMF0
500億円で足りよう
0005けん
垢版 |
2017/05/19(金) 07:05:05.12ID:IHOMsP1M0
デフレ大不況到来!
超絶苦しい時代が来る!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:06:22.64ID:DEFQf0es0
老後の心配ばかりで貯蓄に回るの当たり前。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:06:54.85ID:dfDeSK1b0
景気は緩やかに回復しているからね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:07:53.26ID:JTwQqx/q0
まああらゆる可能性は否定できないな。
でもこんな書き方してるようじゃ、新聞やめるべきだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:07:59.51ID:D4zzLwu40
新卒の就職活動絶好調だからなあ〜
民主党の氷河期世代が不憫でならない
民進党だけはあり得ない現実
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:08:41.28ID:Su06Rohf0
民間予測いくらだっけ?1.2%ぐらいだっけ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:08:53.39ID:J8JVyaSH0
毎日チョン新聞のいつもの日本下げ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:10:16.27ID:yHp/axTs0
バブルみたいなのはダメだって散々言ってただろ
細く長く牛のよだれで行けばいいんだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:11:18.87ID:Yy6eAcZf0
あなたみたいな職にありついてそれなりにうまくやってる上流層はそりゃ実感ないよ
これまで職にもつけずにやってた人たちが少し底上げされたんだよ
あなたは幸せにならないけど他の不幸だった人たちが少しだけ報われてるんだよ
そこらへんに思いをいたしてほしい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:12:00.60ID:CpsyX9GU0
来年は2%台まで行くんだろうな
やっと消費税増税の影響を脱してきたか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:12:37.35ID:MeXxjgII0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    名目成長率もマイナスにしちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は終わったと思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれ。支持した国民が悪いわw。www。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                                 さようなら、絶望の日本wwwww。
     世襲デンデン反日男(62歳)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:13:23.37ID:Yy6eAcZf0
国内に限れば名目でも増加したのだけど、外需で円安によるコスト増があり輸入が名目で増えたために名目GDPを押し下げる形になっている
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:13:25.87ID:2gcZTyWm0
名目はマイナスじゃないか
デフレ始まってるぞ安倍
嘘ばっかりついてないでちゃんと対策しろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:13:49.03ID:CcYqKSZG0
大本営VSフェイクニュースw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:13:54.02ID:+1zuEl+s0
バブル期と同じと言い切るご都合主義は脳みそをミルミキサーで砕いてこいや
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:14:48.13ID:ISq2sHIT0
こんな国で楽観なんてしてたらジジババになる頃には路上生活者だぞ。
GDPとやらは国民の生活にはなんら関係無いのにそんなもん上がったってだけで節約辞めるとでも思ってんの?
ホント政治家役人って国民馬鹿にしてるよな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:20:36.14ID:yZ84ddR90
「実感がな〜い」「実感がな〜い」の反復報道でまた印象操作か
政権の功績を認めたくないアホサヨクがまた印象操作
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:20:49.04ID:IFtlHqFN0
コンビニのおにぎりが、値上げすると売れなくなるもんだから値段据え置きで大きさがどんどん小さくなっていった
さすがに露骨にやり過ぎたから今度は以前の大きさのおにぎりを『大きなおにぎり』として値上げして売り始めた
まあ、値上げできるようになったんだから、多少は景気回復してるんじゃね?
でも本当は高級食材を使った高い商品が売れるようになったら好景気なんだけどな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:22:00.84ID:8AvNAi6L0
そうなってほしいかのような書き方だな
足元の消費支出伸ばすため、更なる財政支出を、とかではないのな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:22:03.70ID:VaXrwBan0
ほとんどが

マイナス金利による

不動産・建設市場の過剰投資→ミニバブル化によるもので

生活消費関連の増大によるものではない。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:23:32.35ID:BOUb/+zB0
これだけ常識はずれのクソ円安にしながら0.5%
安倍のせいで日本破壊が進行中です
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:24:11.31ID:7NE9mjyT0
ここで文句言っている奴の中には勉強はしない
就職もせずバイトばかりして自由を謳歌して
気がついたらおっさんになり
後悔や反省もせず国のせいにしているんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況