賃貸か戸建かマンションかの比較だと、
賃貸は損壊リスクは大家に押し付けられるが何も残らない。
戸建は土地値以外は何も残らない。
今のマンションは30年後も実は6割以上の価格で売れるし、売れるまでが早い。
タワマンは早めの売り抜けなら分は良い。2回目の大規模修繕辺りから積立金の値上げや追加徴収あるだろうから去り際が重要。
業界人から見て3回目の大規模修繕でどのタワマンも大抵詰むと思う。
その後の未来は興味深い。