X



【国防】空自、尖閣諸島上空を飛ぶ中国のドローンに対し異例の緊急発進 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/19(金) 09:58:22.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000069-san-pol

航空自衛隊が18日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した
中国海警局の船の上空を飛んでいる小型無人機「ドローン」に対し、
F15戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたことが分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。無人機に対するスクランブルは極めて異例。
外務省は同日、ドローンは中国海警局の船から飛ばされたとみて、
在中国大使館公使に厳重に抗議した。

海上保安庁が同日午前10時52分から56分にかけて、魚釣島から約14キロの
領海内で、海警局の船4隻のうちの1隻の船首付近でドローンのような物体が
飛行しているのを確認した。尖閣周辺でこうした物体の飛行が確認されたのは初めて。

スクランブルを行ったのは空自那覇基地(沖縄県)の南西航空混成団第9航空団の
F15戦闘機。同機は18日午前に那覇基地を飛び立ち、ドローンが飛行している
空域に向かった。ドローンが飛び立ったとみられる海警局の船は日本の領海内に
いたため、船から発艦した時点で領空侵犯したとみなされる。

スクランブルは通常、日本の領空に向かって接近する他国軍の戦闘機や
偵察機などに対して行われる。平成25年9月にも中国軍機とみられる無人機が
尖閣諸島北東の公海上で飛行し、空自機がスクランブルした。今回のような小型機にも
スクランブルを行うことで中国の挑発行為を牽制(けんせい)する意図もあったとみられる。

中国機に対するスクランブルは、28年度に851回に上り、過去最多を更新。
ロシア機などを含む全体でも1168回と過去最多だった。昨年12月には中国の空母
「遼寧」が沖縄本島−宮古島間を通過した際、随行のフリゲート艦からヘリコプターが発艦。
スクランブルしたケースもあった。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:29:36.99ID:BcbIy6Cn0
>>727
無人機でもカメラや無線機器くらい積んでる可能性はあるから一回くらいは誘導してみる
ダメなら潰すんじゃね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:32:42.91ID:4tQHJm/X0
>>1
フットワークいいなもっとやれ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:38:43.53ID:J4Qq5lS70
ドローンみたいな小さなものどうやって撃ち落とすんだよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:49:57.20ID:kRxeuxzc0
所詮事なかれ主義の腰抜け日本には何もできん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:51:47.91ID:Pe9dn2yG0
民放は財界がシナビジネスやってるもんだから全然報道しないな
NHKでは見たけどw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:55:03.96ID:K8tKFjdX0
でも領海侵犯は無傷で返すというね
領海侵犯は侵略なので撃沈しないと専守防衛もないんだけど
アメポチ法案は通して自分の海を守らなきゃ意味ない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:59:03.39ID:1qMCtXlt0
ドローンだったら撃ち落としちゃいなよ
しかも領海だし・・・中国に舐められるよ?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:01:12.94ID:yMP/w9G30
ドローンでF15出す必要無いだろ
いざとなったら海保の機関銃で撃ち落とせるだろ
初めてだから念のためとはいえ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:03:42.85ID:J4Qq5lS70
落とし方思いついた。ヘリコプターで行って近くから機関銃で撃てばいい。

戦闘機で近づいてエンジンに吸い込んだりしたらしゃれにならねえ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:10:30.68ID:8beAxpO70
チャンコロを殺して見せしめにしないとな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:16:08.13ID:1VAH291c0
妨害電波発信して制御不能にすればいいんじゃねえの
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:17:53.03ID:/21TB4KU0
日本政府は事なかれ主義だから、まともな対応をしない。手遅れになっても動かない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:57:16.90ID:kiksARY+0
日本の高性能防空レーダーはドローンですら映るからなあ。
戦闘機が飛んできてビビっているんじゃねえのw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:59:30.14ID:OSVhGl0+0
> 海上保安庁から、尖閣周辺を航行中の中国公船近くでドローンらしき物体が飛んでいるとの連絡を受け、急きょ現場に向かわせた。
> 中国外務省の華春瑩・副報道局長は19日の記者会見で、「中国海警局が飛ばしたものではなく、メディアが空中撮影で使用していた。軍事活動ではない」と主張した。

http://www.sankei.com/images/news/170519/plt1705190006-p1.jpg
↑ラジコン相手にF-15JとAWACSを出動させる過剰反応
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:00:04.35ID:kiksARY+0
韓国サルはこのていたらく

韓国・・・本当にスクランブル発進したのか? レーダーで捕らえたのか?

【韓国】 「防空識別圏は韓国軍だけで完璧に守るのは難しい」 中国機の侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/185-n
日本の防衛省が中国軍機が離於島近辺と対馬海峡を通過して日本海に向かった
ことを発表したことを受け、韓国メディアが騒ぎ始め韓国国防部に問い合わせ
が殺到。韓国軍は遅れて中国軍機が通過したと発表した。

韓国軍が一連の事実について発表したのは昨日夜9時で、事件発生から11時間
も過ぎた後だった。

日本が中国軍機について発表したことで、最初に韓国メディアが騒ぎたてたこと
から、韓国国防部はしぶしぶ事実を発表したということだ。

これについて宋大晟元世宗研究所長は10日「国防部も合同参謀本部も中国に対
して当然抗議すべきなのに、韓国軍が発表を控えたのはおかしい」と指摘する。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:00:24.72ID:OSVhGl0+0
>>746
> 海上保安庁から、尖閣周辺を航行中の中国公船近くでドローンらしき物体が飛んでいるとの連絡を受け、急きょ現場に向かわせた。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:00:52.02ID:OSVhGl0+0
>>748
> 海上保安庁から、尖閣周辺を航行中の中国公船近くでドローンらしき物体が飛んでいるとの連絡を受け、急きょ現場に向かわせた。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:03:25.93ID:kiksARY+0
韓国サルには呆れる始末www
本当にスクランブル発進したのか?
本当にレーダーで捕らえたのか?

【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188
日本の防衛省が中国軍機が離於島近辺から対馬海峡を通過して日本海に向か
ったことを発表。これを受けて韓国メディアが騒ぎ始めて韓国国防部に問い合わ
せが殺到。韓国国防部は遅れて中国軍機が防空識別圏を通過したことを発表。

韓国軍が一連の事実について発表したのは昨日夜9時で、事件発生から11時間
も過ぎた後だった。

先ず日本が中国軍機の通過について発表したことで、韓国メディアが騒ぎたてた
ことから、韓国国防部が遅れてしぶしぶ事実を発表したということだ。

これについて、宋大晟元世宗研究所長は10日「国防部も合同参謀本部も中国に
対して当然抗議すべきなのに、韓国軍が発表を控えたのはおかしい」と指摘する。

これについて、韓国国防部は発表しない理由について「防空識別圏を侵犯した未
確認の航空機を発見した場合、これに対応するため軍用機が発進するのは軍事
作戦の一部であり、公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の
緊急発進能力や作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。」「他国でもこの
ようなケースが発生したら、極秘にして発表はしない」と説明した。

これに対して軍事専門家は、済州島南方の離於島近辺を中国軍機が頻繁に侵
犯しており、毎年数十回発生しているのに、韓国国防部は一度も事実を発表した
ことが無い。

つまり今回のように中国軍機の侵入に韓国は発表しないということだ。しかし、こ
れは日本の防衛省が毎回発表している事と矛盾する。また中国の挑発的行動
に沈黙を続ければ、離於島周辺や中国軍の通過圏を韓国軍が認める形になる。
 
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:07:56.21ID:kiksARY+0
韓国サルには呆れる始末www
満足にスクランブル発進も出来ない韓国サル
満足にレーダーにも捕られない韓国サル


【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188

韓国国防部が発表しない理由について、防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を
発見した場合、これに対応するため軍用機が発進するのは軍事作戦の一部であり、
公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力や
作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。

他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして発表はしないと説明した。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:12:38.42ID:kiksARY+0
韓国サルには呆れる始末www
満足にスクランブル発進も出来ない韓国サル
満足にレーダーにも捕られない韓国サル


韓国軍、「スクランブルは発表しないで、極秘にするのが世界常識である」wwww

【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188

  韓国国防部が発表しない理由について

・防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を発見した場合、これに対応するた
 め軍用機が発進するのは軍事作戦の一部である。

・公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力や
 作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。

・他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして発表はしないと説明した。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:14:40.53ID:j5rEJ+2+0
ドローンに戦闘機発進させてどうすんの・・・コストに見合ってないじゃん。
海保に攻撃用ドローンでも配備すれば。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:25:15.70ID:kiksARY+0
韓国サルには呆れる始末www
満足にスクランブル発進も出来ない
満足にレーダーにも捕られない


韓国軍、「スクランブルしても、相手に抗議しないのが世界常識である」wwww

【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188

  韓国国防部が発表しない理由について

・防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を発見した場合、これに対応するた
 め軍用機が発進するのは軍事作戦の一部である。

・公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力や
 作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。

・スクランブルしても相手に抗議しないのが世界常識である

・他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして発表はしない。
 
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:30:14.34ID:kiksARY+0
韓国サルにはワロス

韓国軍、「スクランブルしても、相手に抗議しないのが世界常識である」wwww

【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188

  韓国国防部が発表しない理由について
  韓国国防部が中国に講義しない理由

・防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を発見した場合、軍用機が発進す
 るのは軍事作戦の一部である。

・公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力
 や作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。

・スクランブルしても相手に抗議しないのが世界常識である

・他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして抗議したりしない。

・スクランブルを発表して、抗議する日本は異常である。
 
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:34:18.81ID:GB5hTcUQ0
尖閣は中国に狙われてますよ、と総理や政府が小学生にも分かるように告知しないと
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:36:48.30ID:be3F65th0
一番ビビっているのが韓国サルだろwww

ドローンに戦闘機が飛んできてビビっているんじゃねえのw

ドローン程度の低反射レーダー断面積(RCS)ステルス機レベルでもハッキリ映るんだよ。
つまり低空で飛行する小さな対艦ミサイルレベルはハッキリ映る。
日本の高性能防空レーダー網は小さなドローン程度の低反射物体までハッキリ捕らえている。

小さな対艦ミサイルレベルでもレーダーは見逃さない!!

中国のステルス戦闘機「J20」はドローンより大きく映るからビビっているんじゃねえのw

 
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:07:25.88ID:b6YBx4ob0
まさかの共謀コラボw 
     
蓮舫が、テロ等準備罪の国会前抗議集会にて
籠池メールで辻元ブーメランになった労組「関西生コン」の街宣カーと仲良く安倍批判!
http://i.imgur.com/ysk3r2j.jpg

「関西生コン=労組・連帯ユニオン」の全国キャラバンカー画像
http://i.imgur.com/i8kafJy.jpg

補足

・ 「連帯ユニオン」は北朝鮮を崇拝していて、「トランプ批判デモ・沖縄反基地活動・韓国パク大統領降ろし」に積極関与。
 民進党辻元清美や社民福島みずほや、最初に森友学園を追及し始めた豊中市議・木村真とも深い繋がりがある。↓
http://i.imgur.com/yiISGYz.jpg
http://i.imgur.com/tfODyxi.jpg
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:45:43.30ID:k4BA02kU0
>>1
ドローンに戦闘機、喜ぶべきか?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:48:15.06ID:uDGYLfHo0
ドローンも撃ち落とせない弱腰外交が将来裏目に出るよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:55:45.06ID:tvaxqNX10
戦闘機から網つるして捕獲すればいい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:01:18.78ID:dgVdCOOO0
ドローンにF-15飛ばしてどうすんだ?退去せよーと呼びかけんのかよ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:07:57.79ID:wEVfYC6Z0
クソJAPの糞民族もっと死ねっつってんだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:08:39.52ID:wEVfYC6Z0
クソJAPの糞自衛隊のバカ死にのザマがどうした
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:09:12.65ID:wEVfYC6Z0
クソJAPのクソ民族のバカ震災のバカ反省したか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:09:27.66ID:wEVfYC6Z0
もっと死ねクソJAP
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:09:54.59ID:GKgwly1p0
ドローンにF15飛ばしてたら、お金勿体なくないかw
ドローンには、ドローン飛ばせよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:10:02.79ID:wEVfYC6Z0
クソJAPの糞高校生の生き埋めのザマがもっと死ね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:11:35.34ID:wEVfYC6Z0
クソじゃぇぇっぷのクソじぇぇたいバカ死にざまあああが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:11:46.14ID:wEVfYC6Z0
もっとクソJAP死ね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:59.52ID:zabicTRr0
>>772 DJI の インスパイアだろう。
24万でアマゾンで売ってる。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:16:10.33ID:Mt8j9L6N0
>>760
いやいや、海保の通報でドローンを目視したから防衛省に連絡してイーグルを向かわせたんだろ。
さすがにドローンをレーダーで探知は厳しい。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:16:34.29ID:DBz5YR3u0
>>772
今までは「無人機相手にも有人機と同じ対処を行う」って方針だったのよね

とはいっても、想定してたのはグローバルホークやプレデターみたいな大型軍用UAVを想定してた話なんで、今後方針を修正する必要あhあるやろね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:19:30.75ID:tvaxqNX10
>>780
官邸ドローンとの整合性考えれば修正の必要はないだろう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:56.59ID:oBzk1hLo0
ドローンはいくらでも攻撃手段に使えるから自衛隊も大変だな
小型ミサイルみたいな物だし
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:00.96ID:DBz5YR3u0
>>781
迎撃の必要性はあるんだ
けどF-15を使う必要があるかという話よ

たとえば、海自のヘリに対領空侵犯任務を付与するとか
或いはそれ用のドローンを現場の海自の艦艇に載せるとかね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:05.31ID:DBz5YR3u0
この手の小型ドローンなら機関銃装備したヘリでも十分対処できるし、ヘリの軍用の対ドローン妨害装置とか装備してもいい
F-15は脅威度が高い目標に専念させて、簡単に対処が可能なやつにはそういった処置が必要じゃないかね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:36.15ID:+5BfpkHw0
>>1
無人飛来物に関しては、躊躇なく撃墜していいと思うが。ダメなのか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:28.03ID:W8uhS12h0
中国にはパンダ型ドローンか習近平型ドローンが有効 愛国だから撃てない
攻撃しほうだい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:52.69ID:+5BfpkHw0
つーかさ、そろそろ実力行使するところを見せないと、ますますエスカレートするよ。
「あ、ドローンであっても攻撃してこないのね。ちょろいわ、日本w」てなめられるだけ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:39:05.16ID:DBz5YR3u0
>>788
フランス空軍は対ドローンに鷹匠を実戦投入してる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:19.83ID:FRkS7do50
海保もドローンを飛ばし、中国のドローンに体当たりさせればいい。

ドローン相手にに一々戦闘機でスクランブルかけりゃ、その費用が大変だろ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:51:04.17ID:DBz5YR3u0
>>790
手っ取り早いのは警察の捕獲用ドローンとそのオペレーターを海保の巡視船に派遣するとか、かね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:55:25.81ID:HZFjloJ00
妨害電波?みたいなのを巻き散らかしたら墜落するんじゃないの(´・ω・`)?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:55:53.26ID:DBz5YR3u0
>>790
費用もそうだが飛ばしたらその分整備の手間がかかるようになるからな
頻繁にドローン相手に飛ばさせられると、整備中で稼動できない機体も増えかねん
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:57:42.85ID:DBz5YR3u0
>>792
ドローンのモデルによる
民生品の場合

・操縦電波を妨害された場合⇒その場に留まろうとするか、GPSの座標確認を元に事前に指定された地点まで帰艦
・加えてGPS信号を妨害され遮断された場合⇒その場に留まろうとするが風に流されていく又は自動着陸

こんな感じになる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:57:50.46ID:dPugkMDG0
>>3
せやな。F15飛ばすにも金が数百万はかかるだろうから
国籍不明機ということで撃ち落とせばいいのになぁ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:59:07.51ID:DBz5YR3u0
>>795
武器使用権限が明記されてないからなぁスクランブルの場合
「巡航ミサイル等破壊措置」って明文化しちまうべき
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:03:51.44ID:6WIK4fNL0
ドローンにF15は行き過ぎだな
ドローンで飽和侵略させてF15使い切らせた後に本命登場とかになったらどうするんだ

領空侵犯無人機はテロ攻撃とみなして即撃ち落としゃいいんだよ
ガンバレット
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:14:38.77ID:sgVOH1ef0
スクランブルだけして見守るだけ
そしていつものように遺憾遺憾と小鳥のように鳴く
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:23:03.88ID:0ADErKD20
ドローンは無人なんだから迎撃すればいいんではないか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:35:08.55ID:DBz5YR3u0
>>799
自衛隊法の対領空侵犯措置には「着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させるため必要な措置」しかできない
つまり撃墜の権限は無い
警告射撃もあくまで「退去させるための信号、合図としての射撃」だから当ててはいけない

正当防衛、緊急避難の場合は撃墜もできるが、つまりは相手が攻撃行動とらない限り撃墜できない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:22:34.83ID:KF9yMhjm0
>>761
ぐうの音もでないな。年寄りとか未だに中国馬鹿にしてる人いるけど目を覚ませ
中国空母関連のスレなんか馬鹿にしたレス目立つ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:24:11.41ID:ivvl8eFL0
不審ドローン対策の切り札になるか。オランダ警察、鷲にドローン捕獲を訓練中
http://japanese.engadget.com/2016/02/01/eagles/

日本も鷹匠を使ってドローンを撃退すればいい
野生動物の仕業と言い張れるしなwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:27:15.07ID:3PE+ONloO
>>802
通常兵器の戦いでも物量の差で日本は中国に勝てないと言われるのに、あの根拠の無いネトサポの自信は害悪でしかないよな
特に空軍力では中国が完全に上になってるのに
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:27:23.57ID:Xz359P6J0
ドローンにはドローンを。
威嚇射撃はBB弾でよろしい。もちろん、環境に優しい生分解性のものでね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:56:17.80ID:DBz5YR3u0
>>806
普通に領空侵犯やな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:32:02.70ID:DBz5YR3u0
待てよ

中国側はメディアの機体って言ってんだよな(まぁ国営放送だけど)
しかし仮にも民間の機体って主張してきたら問題だな

国際法上撃墜できん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:33:40.44ID:L58o8sBr0
並走して翼端でひっくり返そう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:36:17.58ID:ZzfPuM3f0
>>7
実際ドローンを放水で叩き落したらどうなるんだろう
賠償を求められたり、攻撃されたりされないだろうか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:36:18.04ID:3icU2pqB0
中国発明

ドローンの世界観って、可愛い(笑)

旧日本軍

戦闘機で生物兵器散布

人体実験。


ドローンってオモチャだろ。

騒ぎになるなんて平和だな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:43:27.39ID:DBz5YR3u0
>>814
警察行動としての処置なのか軍事行動としての処置なのかで変わる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:44:11.73ID:3icU2pqB0
ラジコン オモチャ相手に

いちいち戦闘機スクランブルしてたら

燃料代やパイロットの人件費が勿体無い。税金の無駄と思うぞ。

尖閣諸島に日本軍のミサイル基地や陣地を作って監視したほうがマシ。

釣りも楽しめるし(笑)
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:57:17.72ID:3icU2pqB0
あの国は、強く出ると引くからね。

最近じゃ 不法操業してた中国漁船がアルゼンチンの攻撃で沈められただろ。

例えば日本も潜水艦の魚雷発射で沈めてといて

政府は関与していない。マスコミがやったとか言えばいいんだよな(笑)

全く問題ないよ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:59:51.35ID:GExzUTPn0
ただちに影響はない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:01:48.53ID:dZCg+e250
日本も中国領海にドローンを飛ばしてみて、中国の反応を見てみれば面白いw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:03:17.19ID:ZXrbiLUW0
ラジコンすら打ち落とせない自衛隊が

尖閣とりにきた中国軍と戦うことなんてできない

装備や訓練のせいじゃない。憲法の問題。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:12:35.64ID:dZCg+e250
icbmで迎撃しろよ(;゜0゜)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:13:41.59ID:3icU2pqB0
憲法もはやく改正した方がいい。

自衛のための戦争はオッケーなんだよ。

これ世界の常識だから。

それまでの処置としては・・・

例えば日本も潜水艦の魚雷を使って沈めてといて・・・

政府は関与していない。

マスコミがやったんじゃないか。とかコメントすればばいいんだよ(笑)

世界世論も納得するだろ。

潜水艦の行動は政府も掌握していない。これは事実だろ(笑)
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:17:54.62ID:tvaxqNX10
>>783
それようの兵器がないうちはしかたないし
ドローンは単独ではない可能性もあるからドローン専用というわけにもいかないだろう

>>788
カラスは勝手なことしだすぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況