X



【年金/注意】老齢年金の受給資格25年→10年に(8月から) 該当者は早めに手続きを ※「カラ期間」なども調べて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/19(金) 11:20:03.15ID:CAP_USER9
公的年金の老齢年金の受給に必要な納付期間(免除期間などを含む受給資格期間)が今年八月、二十五年から十年に短縮される。
これまでは受給できなかった人でも、納付期間が十年以上であれば受給者に変わるのだから、当事者の喜びは大きい。
日本年金機構(本部・東京都)は、新たに受給資格を得る約七十四万人に順次、通知の文書を送っている。
受け取った人は通知を無視せず、早めに手続きをするのが賢明だ。 (白井康彦)

会社員や公務員は公的年金の保険料が給料から天引きされるが、自営業者などは国民年金の保険料を自分で納めなければならない。保険料を納めなかった期間が長ければ、年金は受け取れない。
中部地方に住む自営業男性のAさん(77)は「未納期間が長いので年金はもうあきらめていた」と打ち明ける。
衣料品店を営んでいた時期は従業員を六人雇い、厚生年金に加入していたが、経営不振で破産に追い込まれた。その後は個人事業主として細々と事業を続けている。

そんなAさんのもとに三月、年金機構から黄色の封筒に入った通知の文書が届いた。封筒の表面の右上に、「短縮」の赤い文字が四角で囲われて記されていた。
Aさんは四月上旬、地元の年金事務所を訪問。問い合わせたところ、受給資格期間は約十五年で、新制度では、老齢基礎年金と老齢厚生年金を合わせ年額約三十一万円を受給できることが分かった。
手続きをほぼ済ませ、今年十月には銀行口座に初めて老齢年金が振り込まれる見通しだ。
「これまで年金がなかったため、ほとんど働きづめだった。これからは年金がもらえるので、一年のうち一カ月は休めると考えます」

◆「カラ期間」なども調べて

受給資格期間の短縮で、年金を受給できるようになったとしても、最も短い十年では、老齢基礎年金は年二十万円にも満たない。
それでも老齢年金がもらえるメリットは大きい。名古屋市の社会保険労務士、木村省吾さん(50)は「年金機構から黄色の封筒が届いた人は一部の例外を除けば、制度改正で年金がもらえるようになる人。
早めに年金事務所に行った方がいい」とアドバイスする。今後、手続きに訪れる人で年金事務所が混雑する可能性もあるからだ。

資格期間が十年以上あるかどうか、自分で考えてみるときは、「合算対象期間(カラ期間)」も考慮しなければならない。
過去に国民年金に任意加入せず年金額の算定には反映されないものの資格期間には含められる期間だ。
「一九八六年三月以前に会社員の配偶者だった期間」「九一年三月以前に学生だった期間」などが該当する。

また、病気などやむを得ない事情で保険料が払えず、納付の免除を受けた期間も資格期間に含められる。
資格期間が十年に満たないまま六十歳を迎える人も、年金を受給できる可能性が生じる。最長七十歳まで国民年金に任意加入して保険料を納める制度があるからだ。
木村さんは「資格期間が短い人でも、年金がもらえる道がないか、年金事務所や社労士に相談したりして検討することが大切」と解説する。

公的年金の受給資格期間の短縮で新たに受給者になる人に順次送られている日本年金機構の「黄色い封筒」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201705/images/PK2017051802100085_size0.jpg

公的年金の受給資格期間の見直し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201705/images/PK2017051802100086_size0.jpg

配信 2017年5月18日

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201705/CK2017051802000197.html
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 12:52:53.96ID:V6TBzfP80
>>62
申請すれば免除可能だが、必ずしも免除して貰えるとは限らないんだよな
どう考えても全額免除相当でも一部免除になってしまったり、国はエグイ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 12:58:45.70ID:FrgeEViz0
>>45
25年支払ったら、あとは支払わなければいい。

そうしようと思ってた。
だけど、25年支払ったら、あとちょっと支払えば年金額も増えるし
税額控除もできる

と思うと、結局、それ以上支払う方が得と思ったよ。
で、結局30年は払った。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:06:59.02ID:zS6Pbo820
年額約三十一万円とか阿倍の一晩の遊興費にもならないわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:22:19.58ID:ZY9lIkro0
永い人生で、どこかで。
厚生年金10年欲しいとこだね^^
派遣バイトだけだと、人生詰むなぁ…

2ちゃんの情強の猛者たち、2ちゃんねるほんとありがとう!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:32:17.07ID:Ld/Y5Quw0
全額免除で10年がんばるぞー!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:35:27.42ID:ZY9lIkro0
>>70
若ければ、正社員経験10年欲しいとこだね^^
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:39:50.86ID:loJFrMLj0
あなたは今無年金ですが、すでに9年11か月分の年金の納付されていることが確認できました。
あと1か月分の国民年金を納付していただければ年金をお支払いすることが可能です。
つきましては1か月分の年金を担当者が受け取りにまいりますので、支払ってください。領収書は大切に保管しておいてください。

制度をころころ変えると悪意のあるやつが暗躍するんじゃないの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:41:08.16ID:zS6Pbo820
国民年金だけじゃどう見ても生活できないんだから
国の負担で厚生年金分も支給するべきだわ。
会社員の配偶者は3号特典で支払ってもいない保険料を
払ったことになってるんだから自営業者もなんとかしろや。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:41:49.68ID:RMAtdY6u0
ころころは変えてないだろ。ころだな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:47:45.09ID:158UCWaI0
>>54
(´;ω;`)ブワッ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:50:40.43ID:9VRuJTED0
>>13
心配しなくても今の現役世代は支給開始まで生きていられるやつはほとんどいないから大丈夫だよw 70歳以上になるのは確定だからな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:55:33.30ID:ZY9lIkro0
(民主党、消費税10パー時、年金受給資格10年納めたもの施行)

安倍総理、前倒しありがとうございます。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:58:12.37ID:K+TZeKf50
今社労士の試験勉強しているんだけど、
納付期間と免除期間とカラ期間を通算して25年以上の要件は厳しいなと思っていた。
無年金者は良かったね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:58:30.97ID:HPiHR5Tq0
俺は20年も盗まれ続けて

見込み額(65歳から賠償を受けるとして)が
1200円って見たときは詐欺制度だと確信したね
1ヶ月100円

20年も盗まれたんだよ
それで賠償が年1200円て
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:07:52.62ID:dKc/JqOp0
>>73
おいおい
家族を養ってるんだから独身のお前と一緒にすんなよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:14:43.15ID:LoXXNG+Q0
>>13
もう71歳から支給が検討されてるから、今年払いはじめのやつが貰うのは80歳からとなるだろうな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:17:16.85ID:HFN3DiPA0
>>25そんなことないはず。かなり削られるがもらえると聞いた。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:19:39.93ID:YJZ6PuH/0
>>40
預金の下手な人にはよい制度だぜ。
俺65歳だが、厚生年金だけで月に25万。
嫁の加給も含めて。
ありがたいよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:24:27.99ID:Mml+LJVB0
厚生年金25年以上払えばいくらか貰えるんだろ
なら40歳くらいに入れば定年までに25年になるから受給条件満たすんだな?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:38:48.73ID:+Ap4TC0/0
>>80 今すぐ年金手帳を見ろ さすがにそんな分けないと思う
本当なら源泉徴収表と給与明細の束を持って役所に突撃しなさい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:39:44.36ID:l0aR+tC00
10年に短縮と言っても、10年払って,支払い打ち止めできないからな

現在,未払の該当者が早めに手続きをしても,支払い開始になるだけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:41:56.88ID:gP7L7hUF0
>>85
給料にもよるけど基礎と合わせて15万円は狙えるね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:42:21.39ID:+3Y6sLNX0
25年も払わないと一切もらえないって詐欺だもんな
10年しか払ってないひとが受給できる額では話にならない
制度が実質破たんしてるんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:47:38.70ID:w/4lGRaO0
相当年金払う奴が減ってるんだろうな
マジで破綻有りうるで
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:48:59.07ID:cPguo7HA0
俺,月5万程度で良いから45歳から支給してほしい・・・
社会人でいたら継続して社会保険も普通に支払うからよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:51:46.73ID:cPguo7HA0
つかね厚生年金で老後最低でも月15万を
65歳以上から貰えるとわかれば今の人手不足も相まって
景気はもうちょいマシになる
日本の不満は年金とアホみたいな増税ラッシュが
現役世代が一番直撃していること
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:54:45.03ID:pEjSAcTL0
10年間の場合、年金額はせいぜい月2万円程度かそれ以下
勘違いはいけない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:55:47.67ID:ihbosJyr0
おれ45才までサラリーマン厚生年金で後は国民年金だが65才から年金120万くらいで月10万で生活しないと
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:59:57.83ID:EcKx0EL/0
>>28
俺の親父は四十年間バカ高い船員保険払った挙句
年金支給開始月にポックリ逝ったわ

老後は小型船買って趣味で釣りするといってたけどな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:14:31.07ID:sZJhz7/J0
>>73
国民年金基金があるけど厚生年金に比べて不利な条件が目立つわな
掛金をこまめに増減できるのはありがたいけど
ホントは国が半額負担してくれれば一番いいんだけどなー
せめて掛金の倍額を控除できるとか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:18:26.36ID:KdyxxuKu0
>>65

国民年金基金 と民間の大手生命保険会社の年金保険(終身もあり)
がある。

年5%以上の利率だし、かなりいい投資になる。

1600万円くらいあれば年間80万円の年金プラスになるよ。

マンション投資よりはずっと堅実。

マンション投資だと2000万円くらいからだけど
年金保険だと100万円以上毎年はいるよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:20:34.86ID:KdyxxuKu0
最近、終身年金とか調べまくったけど
昔は郵政省の簡易保険年金が一番有利だったみたいね。

30代とか40代で年金保険とかまず考えないしなぁ。。。。
でも30代、40代からは生命保険会社なんかの年金保険はいっておくと
有利なのだけは確か。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:34:46.28ID:5vC2yFPW0
どうせ足りない分はナマポになるのに
国民年金なんてさっさと止めてしまえ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:51:16.49ID:a29K6qND0
>>73
3号の負担は厚生年金加入者全員で負担しているわけで別に0から発生してるわけではないぞ
あと国民年金だけで生活できないなら基金やら小規模共済やらいくらでも将来の受給額増やす手立てはある
払ったら払った分だけ受給額が増える、当たり前の話だ
国民年金だけなら目糞みたいな額しか払ってないんだから受給額が少ないのも当然
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:07:06.89ID:gP7L7hUF0
>>102
\(^o^)/オワタ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:41:50.32ID:5WOhjVWj0
>>104
どうしても生活資金が足りなけりゃ保護は差額がもらえる
当たり前の知識だから勉強したほうがいいよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:55:16.25ID:eWT1BkSc0
>>107
資産がなければ、年金貰ってもナマポ満額差額分はOK
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 17:09:29.20ID:vW80eEZP0
>>109
正解!
だから誰も払わない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 17:12:18.14ID:2nGYR4v40
ナマポ受給されるより国民年金取りやすくさせて生かさず徐々に殺していく方針
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 17:39:24.96ID:Lf6pL7120
短期間の掛金による端金の年金を受け取らされる代わりに生活保護を受けられなくなります
この改正で受けられるようになる人の場合、特に生活保護受給者は手元に残る金は以前より減少するという不思議現象が

>>51
そういう事だよなあ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 18:36:04.42ID:dVghvWhX0
いやいや最低生活費に足りない分はナマポ貰えるぞ
貰えないとかネトウヨが嘘書いてるがw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 18:40:37.21ID:elRYVoAv0
今の若い世代は支払い開始年齢が80歳になるだろマジで
そうしないと名目上の制度が持たない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 18:44:42.70ID:bIqwbqK50
>>112
ナマポ-年金=ナマポ受給額になるだけ。(控除あり)
ナマポ貰いながら働いている奴も働いた収入分引かれる(控除あり)から年金を収入として考える。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 18:52:05.33ID:Lf6pL7120
>>115
ところが、生活保護は非課税だけど老齢の年金は課税対象だから同額でも所得は下がっちまうのよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 18:56:46.12ID:DaBrWBsQ0
>>114
しかもガンガン減額していくだろうね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:03:17.01ID:DaBrWBsQ0
>>118
お金の出所が違ってくるので支給日が変わってくる
月額が同額になるように調節される。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:07:10.63ID:bIqwbqK50
>>119
ナマポの収入には控除があるから全額ナマポより増えるよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:11:21.17ID:WAdT5/PZ0
最低でも掛け金として支払ったぶんは、
返さないと、単なる詐欺だからね。

65歳とかで一括で受け取る選択肢が
あっても良いくらいだよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:11:32.36ID:DaBrWBsQ0
>>120
そうなの? ありがとう勉強になった
障害者加算と、働いたケースの控除しか増えないと勘違いしてたわ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:29:55.40ID:UMw2uaCR0
公的年金が賦課方式を基本としている理由

公的年金は、皆さんが安心して暮らしていくための保険であり、高齢で働くことが困難になったときなどの
生活を支えるという役割も担っています。そのため、年金としての価値が下がる可能性がある
積立方式のリスクは、無視することができません。
逆に、賦課方式の場合は納められる保険料がそのときの給与水準に応じたものであるため
給付に関してもその時々の経済状況に対応しやすいというメリットがあります。
(国民年金の保険料は個々人の収入によらず定額ですが、社会全体の給与水準の変動に応じて
毎年度の具体的な金額は変動します。
また、厚生年金の保険料は給料に対する定率なので、個人の給与水準が変化すれば
納める保険料も変化します)
アメリカやドイツなど諸外国の財政方式をみても、最初は積立方式で始まったものの
予測できない社会や経済の大きな変化に事後的に対応していくなかで賦課方式を基本とする
財政運営に変わっていきました。
日本の公的年金制度は、賦課方式を基本としながらも
積立金を保有するメリットも生かした財政運営を行っています。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/finance/finance02.html
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:31:28.00ID:UMw2uaCR0
賦課方式

年金の財政方式のひとつで、年金支給のために必要な財源を、その時々の現役世代の保険料収入から用意する方式。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:49:30.68ID:euRYjKPu0
でも、支給は75歳からです
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:52:19.62ID:FjGSx+OL0
これで、10年さえ払ってない奴アワレ〜てなことになるかw

>>41
額は支払期間に応じて少ないから、ちゃんと差がつく。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:00:08.85ID:sZJhz7/J0
今から納めても到底25年に届かないから納めなかった、って人が一番ワリ食う感じ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:09:55.36ID:eQ7Q/gC60
民主党はもっとまとまった金額だっのに、日本人は金持ちだな、経団連のポチせいいとか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:15:28.80ID:/UIl06DN0
>>127
それはないな
普通に金額が少ないと生活はできない
ナマポになる
そもそも年金でナマポより少なければ意味がない
医療費や薬代もナマポは無料なんだし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:39:03.86ID:LUIH7PEj0
終わったあとにルールを変える
それが日本の年金システム
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:39:48.05ID:Lf6pL7120
>>132
そもそも国民年金の満額支給額が生活保護より低い時点で制度は破綻してるし憲法違反だと思う
国民年金の満額支給額は生活保護より多いのが当然のはずなのだが、実態は全然違う。制度自体に意味が無い
いや、集金制度としての意味はあるか。受給者に対して意味は無いが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:40:57.18ID:HCVQpFSp0
これはね 毎月2〜3万くれてやるから

生活保護は申請するなよ! ってことなんだよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:47:45.90ID:9wFZPFwT0
5月で50歳(バツイチの独りもん)。
今月届いたねんきん定期便では、65歳からの受給見込み額が年間約220万円。
これって少ないの?
実際はこれに企業年金が月7万円ぐらいプラスになるんで月25万円ぐらい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:50:54.69ID:2SEIs2by0
>>137
自慢話がしたいんだろ
ここにいる低年金者無年金者の前で
優越感得るために
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:06:57.37ID:HsBsTBEL0
(´・ω・)来てない、どうしてなの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:30:00.16ID:Ljgu8yLv0
>>3
民主党は素晴らしいですね!

国民のために頑張る素晴らしい人たちでした!

 
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:36:11.84ID:bYwYY1hM0
>>138
25万(多分計算が甘い) ぐらいで優越とか、
もしそう思ってる奴なら(確かにそんな感じだが)
むしろ哀れんでやれ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:39:50.38ID:f2RoyaAc0
>>132
満額でも65000円なので
ナマポで生き残るしか道が無いのが辛いですね。

この時点で詰んでる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:43:16.25ID:f2RoyaAc0
>>143
免除期間があれば1万円もありえますね
たしか昔は国の負担率は1/3でしたよね?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:44:19.43ID:Hjzse3NO0
25年以上納めた人達からすればふざけた話し
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:44:39.34ID:PUnJMhVM0
     @  @  @
      |\/\/|             へ____
      └────┘             (  ) ) )
    /:/        \           / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
    |:::ミ  元 法華講  |  ←仏罰→  || P献金  | |
     ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ           |/⌒\ /⌒ヽ|
     /:ヽ─||..(゜)| ̄|. (。) |          (Y ノ・   ・ヽ  |
.    <∂  ヽ二/  ヽ二/|          |     | |    |
 (( n_|    ハ− - ハ  ヽ n ))   (( n |     ‥   | h ))
   (ヨ ) ヽ ゝ_/\/\ノ ( E)     (ヨ )|   ノ (  ヽ  | ( E)
     \ヽ ィ' \二二.ノ ,/ノ/       \ ヽ(<二二>)/ /
      ヽ _\ __ i' /           \\.しw_/  /
  /⌒ヽ/      ./ |ヽ_______ノ)  \ ∪   \/⌒ヽ
  /  r       /  /            ヽ  \        |
 / _ノヽ (;;つ (   (法華講破門コンビニダ〜)  ) ⊂;;;)/ヽ ノ
(__)   \   ヽ   \            ノ  /   /   (____⊃
        >   )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (.   <
        (  <   ))             ((  ヽ   )
        ヽ _ノ                  ⊂_)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:47:47.31ID:YiU41Qf60
俺は国民年金だけど個人年金が無事に来れば
70+70+90+90で320に妻の年金だから蓄えも
あるし普通には暮らせそう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:50:05.52ID:f2RoyaAc0
>>145
いやそうでもないです、40年間満額収めて65歳から支給されると満額65000円が貰える
25年間だと3万円くらい、10年なら65000円の1/4の金額16000円くらいじゃないですかね?
更に免除とかしてたら減額されるので1万円以下もあり得ますよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:53:15.48ID:dE/IbsN40
年金と生活保護は併給可なのに、そんなことも知らずに喚いてるアホが多すぎる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 21:55:48.06ID:fjhqDgTk0
10年しかもらえないってことは、それが終わったらバイトするか死ねってことか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:03:56.35ID:oRHyxpN90
10年間しか国民年金かけてない人はどのみち生活保護だから
ただし僅かな受給額でもあれば無理して余分に数年持ちこたえる人が多いから
それだけ生活保護費を減らせる

公的年金って生活保護費を減らすためのツールだからな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:06:31.14ID:Z8qNlHH00
>>148
お金無ければ生活保護でなんとかなるし将来の不安なんて何もないわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:08:42.43ID:NUY8JCrg0
>>154
ナマポは神過ぎるよな。年金いらないからナマポが欲しい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:09:32.12ID:9wFZPFwT0
生活保護なんか、そうそう簡単に貰えないぞ。
65歳過ぎても肉体労働で働かなきゃならん。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:09:32.17ID:Z8qNlHH00
>>134
ナマポプラスαでいいよね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:10:17.63ID:E/rvFvEn0
もうすぐ支給開始は70歳超えに変わります
0159ドクターEX
垢版 |
2017/05/19(金) 22:14:44.08ID:f1DwAde20
無職でも月1万5千円だからなあ。
払えるんかいな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:15:46.77ID:NUY8JCrg0
>>156
要件を満たせばいいんだろ?俺が弁護士なら受給のコンサルでボロ儲けだな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:17:19.95ID:ZCqnAhdK0
「あなたね、保護申請されてるけど、63歳ですよね?
 40年以上も年金一度も納めてないって、それ、払う気なかったんでしょ?
 10年納めりゃ幾らかでも年金出るんですよ
 で、もう働けないから保護下さい?
 なめてるんですか?
 お帰り下さいっ!!」

お前らの明日の姿なw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:43:46.09ID:Z8qNlHH00
>>161
そんなんで引き下がるわけなかろうに
アホだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:46:40.74ID:LzRHIQB20
>>116
課税対象額未満しか貰えないわ自分の場合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況