X



【香川】綾川町 87歳最高齢町長が公用車で通院 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/19(金) 13:25:32.55ID:CAP_USER9
町は「町長は全国最高齢で普通の首長とは違う」と容認

全国最年長の現職首長、香川県綾川町の藤井賢町長(87)が、3年前から通院や墓参りに運転手付きの公用車を使っていたことが18日、分かった。
町は「公用車の使用は公務に限られる」との認識を示しつつ、「藤井町長は全国最高齢であり、普通の首長とは違う」として容認している。

町の2016年度の公用車運行記録などによると、藤井町長は昨年7月からの半年間で、町内の病院を治療のため5回訪問。
12月には高速道路を使って同県観音寺市まで往復し、大平正芳元首相の墓参りをした。
また、今年4月の同県丸亀市長選では候補者の応援演説に公用車で駆け付けた。

藤井町長によると、14年4月以降、安全面を理由に車の運転をやめたという。町役場から1キロ余り離れた1人暮らしの自宅からは親族が車で送迎しており、「公務の間に公用車を使わせてもらっている。
健康管理のために必要で、いいかげんなことはしていない」と説明する。

綾川町は人口約2万4500人。香川県のほぼ中央に位置し、高松、坂出両市に隣接する。
公共交通は私鉄の駅が六つ設置されているほか、町営バスやタクシー、予約制乗り合いタクシーがある。綾川町長の月額報酬は80万9000円だ。

藤井町長の公用車利用について、谷岡学・町総務課長は「通院は公務に当たらないが、町長の健康管理を含め、町を挙げてのサポートが必要だ」と強調する。

藤井氏は合併前の旧綾南町長を1987年から5期務め、綾川町発足後は2期連続で無投票当選。
前回14年4月には高齢を問題視する対立候補らとの選挙戦を制した。取材に対し、来年4月の任期満了限りでの引退を示唆した。

政治家の公用車使用を巡っては、東京都の舛添要一前知事が別荘通いに使うなど「公私混同」を指摘された。
公用車で選挙応援に行った首長が職員の人件費などを自主返還した例もある。【岩崎邦宏】

市民団体「政治資金オンブズマン」共同代表の上脇博之・神戸学院大教授(憲法学)の話 通院は公務中にけがをしたのでもない限り公務に当たらず、私的な墓参りで公用車を使うのも不適切だ。
タクシーを使ったり親族に送迎してもらったりすることもでき、高齢だということが特別扱いする理由にはならない。
私的利用分のガソリン代や職員の人件費は返還する必要がある。

配信 2017年5月19日 08時00分

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170519/k00/00m/040/194000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:26:03.11ID:VF0+VkTS0
どこから突っ込んだら良いのやら
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:26:32.70ID:MdeWz3P+0
もう辞めれば?
代わりもおらん田舎か?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:27:04.56ID:ph1TaUUq0
>綾川町長の月額報酬は80万9000円だ。

タクシー呼べよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:27:07.18ID:/dHwI4HQ0
うどん店に行くのは公務ですか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:27:37.32ID:aPwdJvVm0
最高齢というのがあって亡くなるまで町長させる気なのです
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:28:45.79ID:/PE6NW660
禿添えは徹底的に叩かれたわけだから、これも同様にすべき
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:29:01.61ID:9OPVSox60
隣のどっちかの市に頭下げて編入させてもらえ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:30:49.01ID:UnfIY/300
よかねーだろ
体調管理に公用車使わなきゃならんほど体調悪いならやめればいいのに
そもそも80すぎて選挙でるとか責任感あんの?
棺桶に片足突っ込んでるのわかってる?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:31:11.72ID:of3O6OzG0
石原慎太郎氏より年上って
まあ容認というのが町議会なりのならギリかねぇ
出来れば代替わりしたほうが良さそうだが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:31:41.72ID:xYhcjKKx0
田舎の意識としては何処でも同じだろな
地方再生などは無駄なんだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:32:21.54ID:IRtrQzVI0
町長の健康管理を含め、町を挙げてのサポートが必要

サポートを振り向けるべきところが違うんじゃね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:32:55.05ID:sj2l4+L20
この町長はどんな仕事してるんだろう
病院通いが仕事?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:33:34.30ID:U497/vZS0
地方議会なんて要らないという結論になる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:34:47.14ID:GMCwWWND0
それって、公務に支障をきたす年齢で、いい加減に引退しろよってレベルの話ですよね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:36:34.97ID:L96qNltL0
目に余るような…と思ったら許容できる範囲だろこれくらい。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:37:44.32ID:mfwQAiMh0
分かりやすい老害
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:37:55.81ID:8L011jxR0
いいだろ別に
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:37:59.29ID:wt7w5QO30
87でも仕事できるって尊敬やわ
高齢承知で町民も選挙で選んでいるわけだし贅沢してるわけでもないし
業務の効率考えたらいいんじゃね
出社拒否の石原慎太郎や公私混同贅沢しまくりのハゲ舛添要一とは同列に扱うべきでわないと思うぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:39:37.59ID:+tmYwccw0
今どきこんな名誉職としての町長いるんだな。田舎でももうそんなの流行らないぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:39:39.08ID:NZsn2HJC0
半年で5回程度の通院、目くじら立てるほどではないけど、
そのくらいタクシー使えって感じもする

墓参りは完全に私用だしアウトだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:39:59.50ID:vQaXp7jP0
月給80万なら、ちゃんとタクシーや公共の交通機関にお金を使えよ

老人は金をつかえ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:40:10.85ID:4LvfUqZW0
町民が支えたくなるような人なら良いだろう
駄目なら選挙で落とせばいいだけだし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:40:29.63ID:UXIM35Qa0
許してやれよそんぐらい・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:40:51.30ID:ph1TaUUq0
サポートなんてタクシー呼んで上げればいいだけだろ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:44:23.47ID:pqhYI+AYO
イオンモール綾川
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:45:20.55ID:adsg64lM0
仕事で香川に行った時に、高齢だけど中々やり手だと聞いた事がある。
後継者がいないから未だに現役なんだろうなぁ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:46:45.46ID:ZxS9KvXt0
87歳で月給80万か。仕事は朝から晩までやってるんだろうな。月給に見合っただけの仕事はしろ!年だから出来ませんとかやめろよ。辞任してはよ若い奴に町長になってもらえ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:48:15.37ID:ak1pxk0PO
ありでいいわ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:49:32.30ID:Hjzse3NO0
もうこの歳にやらせてる時点でこの村終わってる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:50:01.58ID:wxhqH2nZ0
個人的には87歳だからこの程度放置したれやとも思うけど、
問題だったら公務以外の移動は記録して有償で払えばええやんとも思うが。
タクシーみたいに賃走マークにして。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:50:24.95ID:gi+ukmYa0
町の皆がこの町長を好きなんだろ
もうそれほど長く生きないだろうから好きにしてやれ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:51:29.05ID:9tZsBKGl0
ここ地代一坪5円くらいだろ
ここで月収80万なんか、石油王くらいの収入だろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:51:39.62ID:GT/7hxi00
もう余命10年もないような連嶺の老人に町の未來を託すのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:51:43.95ID:EXhSTNt80
で、鮮人に乗っ取られるわけだ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:52:46.15ID:IZjhxE+C0
通院した後ちゃんと公務についてれば別に良いんちゃう?
町の人たちが納得してれば
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:53:21.20ID:Ii1uLqxw0
>>44
市町村合併した後も二期無投票当選なんてかなりの人望無ければ出来んと思うぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:53:37.88ID:3t+oc2a50
町長発止
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:56:05.43ID:Fkh6D0220
>>5

    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 公務です
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:56:05.91ID:ERngxU780
綾川町民はバカしかいないのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:58:21.37ID:Ii1uLqxw0
>>49
来年四月には引退示唆とあるから、それなりの後継者はいるのだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:58:42.15ID:svHxYO2n0
タクシーを公用車として町で借り上げて、私用の時はメーター倒してその場で払う。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:59:45.59ID:wxhqH2nZ0
ここって他所の人はわからないだろうが、イオンモール綾川というでかいモールがあるのよ。
確かその誘致に加えてごく最近に琴電の駅を誘致してる。
おかげでモールには駅から歩いてすぐ行けるようになった。
それまでは田舎の山奥だからクルマ以外では来れなかったのが新駅のおかげで大きく変わった。
たぶんこれらもこの町長が関与してたはずだし、その税収で町も無借金経営の筈。
だから功績はないわけじゃなかったと思うが。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:00:05.09ID:Ii1uLqxw0
合併しても超健全な財政だから町民の不満も少ないんだろう
変にかきみだす様な事をしてると思えば変態毎日新聞か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:01:25.57ID:KrlxGGE30
>>1
若い町民がいないから、こんな老害が町長をやっているんだろうなww
普通は誰も選ばない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:01:32.03ID:JMOs4YlH0
うどん県って国道以外の道も整備されてて羨ましい限り
やっぱ大平さんも忖度あったんかな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:02:08.08ID:UEMzxJBX0
町長は、1年365日、24時間勤務の激務
病院へ公用車で通院するのは当たり前
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:03:03.46ID:iDiIMyLn0
老害やな、さっさと弾劾しろよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:04:19.45ID:gmYXPR3q0
町長クラスでは公設秘書はつけられないのかな
そいつに運転とかさせればいいと思ったが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:05:51.34ID:RoUex7//0
昭和の時代はこんなの何処でもやってたが、田舎なだけあって時代に取り残されてるんだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:06:22.47ID:EQFuK5Dx0
>>1
関東大震災で香川県民が虐殺されたことを忘れないと
しつこく言ってくる香川県だもんな
生まれる前のことで責めてマウント取ろうとする朝鮮人と変わらない
慰安婦像の隣に香川県民象でも建てろよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:10:49.61ID:LHl+7Gxo0
国の関与なくこの町だけで財政が成り立っているならいいんじゃね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:11:30.70ID:y5tY8JLm0
法律で規制しないと出来ないような町長に価値がない。
0067三代目菊千代 熊五郎
垢版 |
2017/05/19(金) 14:13:10.41ID:Ooz6na3N0
半病人を町長にするなよ

四国っつうとこは変わり者が

多いと聞いてるが本当だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:13:55.23ID:fBrlpUVR0
町長を公用車で通院させる目的のふるさと納税を呼びかければいいだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:16:14.77ID:XO9aR6Kd0
公用車使わなくても、運転手は雇っているわけだしな。
たまには、公用車を動かさないとね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:16:32.58ID:0cZA64KT0
公平性に欠ける
これが公務員の殺文句なんだけど
1人だけ例外を認めるのは不公平だよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:17:47.97ID:x3nguWW60
87歳の町長選ぶくらいだから町民がこれを異常だとおもってるかどうかも疑問
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:19:01.57ID:myBEEEEL0
田舎は○○に投票してくれと圧力かけてくるからな
平気で右翼団体の人間や893まがいなのが当選する
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:19:26.22ID:uy17lOQA0
無投票で当選ってことは代わりが誰も出なければやりたいというだけでやれるのか
しかも2期連続というのだから町民が容認してるんだろう
よその者がどうこういうことはないな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:19:49.16ID:LuNBnKeE0
他にやれる人おらんの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:19:53.91ID:lMwnFb7/0
役人ならともかく、選挙で選ばれる首長は24時間
公的な立場にいるとも言えるし、公私の区別が
難しいこともあるだろうから、公用車ぐらい用件に
関係なく自由に使わせていいと思うんだけどねぇ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:20:16.48ID:yTKo9HwG0
生きていること自体が公務といっても過言ではないな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:20:34.31ID:wy5xTUjK0
>>72
田舎にもよるが綾川はどうだろなあ香川だし土木が強いのかな?
あんな田舎にイオン誘致したりやり手なのは間違いない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:21:07.46ID:M+w1lLxH0
会議とか出ても人が何喋ってんのか理解できないんじゃないのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:21:36.10ID:YJZ6PuH/0
町民の平均年齢が60歳くらい?
0082apoapoapo
垢版 |
2017/05/19(金) 14:27:46.04ID:mGbbXJgI0
娘さんを早くに亡くし奥さんにも早くに先立たれ夕食は毎日コンビニ弁当。こういう姿を知らん奴が批判しとるんだろうな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:31:21.05ID:mGbbXJgI0
イオン誘致、農業試験場誘致、新駅誘致、無借金経営。選挙公約を全て実現した政治家を些末なことで貶める新聞記事はいかがなものか。全国の他の首長で同じレベルの行政をやれてるところどんだけあるの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:34:22.47ID:Ii1uLqxw0
>>82
変態毎日新聞がこの記事書いてるからな
たいして影響も無いだろう
また下らない事書いてるな位で
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:34:39.93ID:8h3lYOzV0
このじいちゃんに自家用車で通院される方が嫌だな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:35:13.62ID:Mae5G8xv0
別にいいよ
家族で温泉に旅行に行った訳でもないのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:35:41.37ID:Ii1uLqxw0
>>84
そういうのが嫌いな変態毎日新聞
アカヒみたいにイデオロギーが無い分余計にたちが悪い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:37:07.22ID:Ve/yg3ir0
こんな基地外じみたエリアからはどんな国会議員が選出されてるのかと思ったら案の定玉木だったw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:37:27.75ID:fxy5k7+f0
>>82
金持ってんなら家政婦雇えよ
貧乏アピールして税金私用に使ってる意識がないのが最悪
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:38:35.87ID:T01cpbWi0
自分が町長だと認識してないんじゃね?
そういう傀儡を頭においた方があんなことやこんなことしやすいし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:40:20.38ID:0acEoacT0
死ぬ間際の爺ならメチャクチャ悪いことはしないだろうということで当選し続けてるんだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:40:29.25ID:8GDvfYkf0
県民だが、若いやつがいないからとかじゃなくて公約を守ってきたから地元の信頼が厚いんだよ、
そこらへんの若いやつが出てもこの人には絶対に勝てない、

>綾川町長の月額報酬は80万9000円だ。

そりゃこれだけ貰えて、もし若いだけで受かるなら誰かしら出るでしょ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:48:12.36ID:JzsdobfV0
 
噂のやばい地域でんがなwww

そのうち寝たきり町長になるんだろwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 14:53:02.65ID:ph1TaUUq0
>>82
それ関係ないだろ?
だから老害っていわれるんだよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:00:29.95ID:2lrlMUHt0
社会保障が無いからや>厚生省
知ってるくせにw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:12:08.79ID:ky9tBukZO
さすがに、その月収だと無理があるな
病気がちなやつを、立候補させちゃダメだわな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:16:10.98ID:S1k7RTYG0
藤井町長は綾川町では天皇陛下のような存在。生きてること自体が公務なのです。
公用車で病院通いなんて何の問題もありません。町民の総意なのですからこれこそ真の民主主義。
スピーチでは呂律が回ってないし歩くときは誰かに支えられてます。
そんな痛々しい姿を晒して日々公務をこなす町長の姿に町民は勇気と感動を抱くのです。
山越、綾菊、藤井町長、この三つは綾川町の誇りであり自慢であり象徴なのです。
町外の方にとやかく言われる筋合いはございません。ましてやマスコミに非難されるなど甚だお門違い。
町民に選ばれ町民に愛される藤井町長にはいつまでもお元気であって欲しいものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています