X



【アメリカ】トランプ大統領「歴史上自分ほどひどく扱われた政治家はいない」……大勢いると歴史家たちがと反論©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 16:26:25.39ID:CAP_USER9
「歴史上これほどひどく扱われた政治家は」……大勢いると歴史家たちがトランプ氏に
BBC:2017年05月19日
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39971529

ドナルド・トランプ米大統領が、自分の選挙運動チームをめぐるロシア疑惑に特別検察官が任命されるなか、
「歴史上、自分ほどひどく、あるいは不当に扱われた政治家はいない」と発言したため、ツイッター上で多くの歴史研究者が、「いやそんなことはありません」と反論している。

トランプ氏は17日、コネチカット州にある沿岸警備隊士官学校の卒業式で、「歴史上、自分ほどひどく、あるいは不当に扱われた政治家はいない」と述べた。

これに先立ち米メディアは、トランプ氏が今年2月に連邦捜査局(FBI)のジェイムズ・コーミー長官(当時)に対して、大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を辞任したばかりのマイケル・フリン氏に対する捜査を中止するよう要請していたと報道していた。

大統領の支持者たちは、トランプ陣営とロシア当局との間に結託があったという証拠はなく、マスコミ報道はトランプ氏に敵対して偏向していると非難している。

自分ほどひどい扱いを受けた政治家はかつていないという大統領発言を受けて、ツイッター上では反論が次々と飛び交った。

Image copyright Twitter/@thehistoryguy
BBC歴史番組の司会者ダン・スノウ氏は、たとえばローマ帝国のワレリアヌス皇帝が「戦場で捕虜となり、奴隷にされ、足を載せる台にされ、
溶けた金を無理やり飲まされ、はく製にされた」と指摘(このツイートは19日現在、2万3000回以上リツイートされている)。

スノウ氏はほかにも、英国のエドワード2世が幽閉の後に拷問され惨殺された様子や、英清教徒革命の指導者で独裁者となったオリバー・クロムウェルが病死後に墓を暴かれ、
遺体が絞首刑の後にバラバラにされたことや、コンゴ共和国のパトリス・ルムンバ初代首相がクーデターで殺害され遺体を硫酸で溶かされたことなどを書いた。

スノウ氏の連続ツイートにコメントした他のユーザーも、マハトマ・ガンジー師やマルコムX氏、ネルソン・マンデラ氏など、トランプ氏よりひどい目にあったと思われる政治家や著名人の例を次々と挙げた。

英歴史家のトム・ホランド氏はさらに、「どうだ、クレオパトラ!」とツイートした。

Image copyright Twitter/@greg_jenner

BBCの「ホリブル・ヒストリーズ(ひどい歴史)」シリーズで有名な歴史家のグレッグ・ジェナー氏も、「サー・アーサー・アストンは自分の木の足で頭蓋骨をかち割られて、脳がとび出てしまった」とツイートした。
アーサー・アストンは清教徒革命で斬首された国王チャールズ1世に仕えた軍人。

歴史学の元助教授で現在は米コロンビア大学でジャーナリズムを教えるジェラニ・コッブ教授は、1989年に妻と射殺されたルーマニアのニコライ・チャウシェスク大統領の名を挙げた。
コッブ教授はさらに大統領の発言について、「まるで折り畳み式の十字架を開いてそこによじ登り、ケチャップで聖痕を描いてみせる出し物みたいだ」とツイートした。

米プリンストン大学でアフリカ系米国研究を教えるテラ・ハンター教授は、「訂正。45(代大統領)は『歴史上、自分ほどひどい政治家はいない』と言うつもりだったんだ」とツイートした。

ほかにも、リンカーン大統領やケネディー大統領など、狙撃されたり暗殺されたりした過去の米大統領の名前も多くツイートされた。
また、トランプ氏が中心になって推進した、「バラク・オバマ前大統領はアメリカ生まれではない」という「出生」陰謀論に言及する人も多かった。

※以下省略、掲載元でどうぞ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:30:09.26ID:4xLeeUUZ0
>>645
俺は一介の平和主義者だけどネトウヨの定義って何よ?
穏健派の文在寅とトランプが握手して安倍が盛大に梯子を外されたのは痛快だったな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:32:50.09ID:dKdbDG+U0
>>52
アメリカ大統領史上で、かつのっけからハネムーン期間なしにマスコミから批判されまくったってどんだけいるのかな。
マスコミという概念が形成されて…というと、かなり長めにみても100年もなさそうだし意外といないのかな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:33:06.76ID:L5LH6F2C0
たまたま昨日聴いた1990年にリリースされたアメリカの某ロック聴いてたら
「ドナルドトランプは金の売春婦」ってディスられてたw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:34:27.14ID:7GiGw8zp0
基本的に中東やアラブ諸国はとにかく国家として歴史が浅いから
内戦を繰り返して国家樹立するのが流れではあるんだけど
その過程でパワーバランスを壊す大国が出ないように必死なんだと思うわ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:41:53.55ID:BU/k9zu60
>>633
ターキーを焼いてチキンにする裏技!
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:43:04.63ID:7GiGw8zp0
諸問題は基本的にグローバル化で先進国といわれてたグループが没落して
途上国が豊かになっていることで発生してるだろ
シリア問題の泥沼化、ロシアや中国の横暴はEUやアメリカの弱体化が大きい

だから一度グローバル化の流れを緩めて仕切りなおしたいと思うのは当たり前だけど
日本にとっては美味しくない話ではある
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:55:04.24ID:ITo6N5a10
ヒラリーが大統領になるのが現実になるのか
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:59:57.03ID:lAfa72F60
>>645
それはネトサポ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:00:25.95ID:LeeRVLAJ0
アレだけ過激な発言しといて、泣き言言うか。たいした成果上げてないから批判されるんだろうが。
俺が思うにコイツは大統領になりたかっただけで、大統領になって何事かやろうという考えはなかったんだろう。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:04:42.25ID:NM3mukI30
北朝鮮に負けたアメリカ大統領だからな。歴史の汚点だろ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:13:23.76ID:aR5pHc9s0
>>650
>>633は皮肉だろ

七面鳥みたいに奇怪な鳴き声上げて、赤くなって大きく膨れて見せてるけど、
しめてみたら化けの皮がはがれて、超小物だとわかる
それがトランプだということ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:15:22.95ID:aR5pHc9s0
>>652
大統領が辞任しても、副大統領が繰り上がって大統領になり、また副大統領を
指名するだけだから、民主党に移ることはないよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:15:51.83ID:DcXRbI+f0
今だに選挙結果を認めたくないヤカラの幼児性粘着にチャイナが重なってるんだから、トランプさんも大変だわw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:18:50.03ID:DFtvOsUd0
>>1
コメント引用人物で"ひどく扱つかわれた"の意味がなんか違うが、
リンカーンやケネディだと、当初評価悪くても歴史に偉大な業績を残したって話になるよ。

それはともかく、これが的確だろ w
>「まるで折り畳み式の十字架を開いてそこによじ登り、ケチャップで聖痕を描いてみせる出し物みたいだ」
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:22:31.79ID:Tu78aXfH0
民主主義の国で
相手がマスコミ。

そんな中から探して欲しいわ。
ローマ皇帝とかクロムウェルとか
そんな昔に遡らないと無理なのか?

相手がマスコミでなく、
エセ民主主義のアメリカは
遡及法でA級戦犯殺したけどな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:23:08.87ID:IrNehPzD0
ブサヨが負けたのが悔しくてゴキブリみたいな動きしてる

ネトエラwww
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:28:07.21ID:ydi4ma7V0
わたし気づいちゃったんですけどお〜〜
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:36:54.82ID:CLeHpxCL0
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [sage]: 2017/05/20(土) 02:35:38.10 ID:D3Jjhg7t (2)
>>3
> 。米大統領が靖国に行く、といった場合に足を引っ張ろうとする中国寄りの連中は、オバマ政権に結構いました。
>けれどもトランプ大統領になって、その勢力が一掃されていますので、安倍さんに「ゴルフに行く前に靖国に行こう」と
>誘ってもらえれば、すべての問題が消え去るんですよ。

まじかよ
オバマ最低だな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:38:55.16ID:Lb/JyAg90
ネットが無ければヒトラーに成れたと思うよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:40:23.71ID:Xm1q6F6r0
>>648
その「カネの売春婦」がまさか将来大統領になるとはな。
そのことのほうがアメリカ史上唯一のもっともすごいことかもしれん。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:42:48.67ID:97zr6zKb0
ひどく言われたという事ならヒトラーや金日成やスターリンやチャウシェスクやマリー・アントワネット、ルイ16世、…

いくらでもいるんじゃね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:44:27.66ID:cYiSk4LW0
実際、酷い扱いをしているという意識はあるんやな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:50:29.63ID:9zhgoH5b0
侵略国家日本が400年前に朝鮮を攻めたのが全部悪い
私達日本人、安倍は全財産と領土を朝鮮に譲渡し、のたうちまわって滅ぼされなくてはならない

ネトウヨは認知症だからすぐ歴史を忘れる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:54:53.75ID:lAZhVVFf0
>>670
朝鮮を占領し続けなかったのが、全部悪い

南北に別れ、なおかつ自国で同朋を殺戮し続ける無惨な民族を

正しく導けなかった日本の非力が哀しい
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:18:32.30ID:PlR8U2tl0
そんな時代の奴らと比較するのかw
つまりアメリカの民度もそれくらい前時代的だと言うつもりかw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:19:04.59ID:CLeHpxCL0
>>671
というより、朝鮮民族は滅ぼすべきだったな
でもって、対等ではなく、保護&指導すべき対象にしておくべきだった
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:25:11.29ID:ZcnRfHN40
マスコミの規模から言えばトランプの言う通りになる
それに対してマスコミは残虐な願望をトランプに当てて喜んでるだけ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:31:06.20ID:jhUuJ5p20
米国大統領を任期中は絶対君主と同等とでも思ってたんだろうな〜
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:53:29.35ID:+DJYIc1Q0
>>652
大統領制のシステムも理解してないバカは黙ってろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:02:16.73ID:XOderz930
いったい何と戦ってやがんだ、ダメリカはw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:03:10.11ID:QVksJfdD0
>>1
どうせCNNやろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:19:16.95ID:mT5/g0ht0
なんで朝鮮の話になってるんだよw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:30:59.05ID:3PE+ONloO
結局、ロシアと友好を結ぼうとした大統領は反ロシアのCIAやFBIに潰されるんだな
トランプの身内のはずの共和党も主流派は反ロシアだから厳しいね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:32:57.87ID:3PE+ONloO
>>666
無理だ、大統領の言うことを聞かない国家機関がアメリカには一杯あるからな
今の日本みたいに首相の言いなりになる国家機関ばっかりで運営されてる訳ではない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:34:30.48ID:3PE+ONloO
>>674
朝鮮大好きの長州の大日本帝国がそんな事やる訳ないだろ
長州による明治維新で日本は終わったんだよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:36:39.68ID:iH2V47DV0
> BBC歴史番組の司会者ダン・スノウ氏
こいつ馬鹿じゃねえか
中世の話してんじゃねーよ
吹いちゃったじゃないか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:37:22.84ID:73yX/a0H0
ものの例えで言っただけなのに本当に検証するなよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:39:31.64ID:FgJ6PlUe0
ネタにマジレスみたいなもんだな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:46:03.02ID:CLeHpxCL0
>>662
>エセ民主主義のアメリカは

平等な投票システムの共和党はともかく、
特別代議員のいる民主党はなあ
どう見ても民主主義じゃないよなあ

でも、日本の旧民主党も同じで、
しかも日本人以外(正確には在日朝鮮人その他)も党員で同じ選挙制度と考えると、
考えさせられるところもないわけではないwwww
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:49:34.10ID:/zZZdXkIO
未だに植木職人が政治家になるようなことがある国なんでもう少し深刻に発言を牽制しているんだと思う
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:49:45.96ID:MvjjMF0g0
なんでアメリカの大統領以外の例引いてくるんだよ。
アメリカ人はこんな反論に意味認めるのか?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:52:55.27ID:mLUr9bwc0
>>691
歴史上と発言したからでは?
政治家はと発言したからでは?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:58:52.80ID:PePsQlx70
歴史上って、そこは流石に「アメリカ大統領しばり」位かけるだろw
なんで中世の奴等持ってくるんだよwww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:00:18.85ID:MvjjMF0g0
>>692
それで古代ローマ帝国までさかのぼるのか。
嘲笑ってしまう。
アメリカの民度も日本と同じかそれ以下だな。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:02:14.44ID:NZ3wZtLR0
別にアメリカ大統領に限ることはないが、人権意識皆無の古代や中世とくらべるのはさすがにどうかと。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:02:56.99ID:Z35R/Odp0
ハネムーン期間すらないのは異例

リベラルの狂気性しか感じない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:03:10.58ID:PePsQlx70
言葉尻をそのままとらえて「ドヤッ」ってする奴ばかり増えると、ほんとしんどいわ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:07:07.24ID:BtYn70sF0
2017/05/20午前 4:48:19
らくがき血液型ABO(AB(*'*)) からみる形式の周辺 scan 2 へびつかい座+ペガサス座+アンドロメダ座+大■+あるふぁべっと.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6960809191.jpg


>へびつかい座の二つとよっつのさんかくとアンドロメダのペガサス>
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:07:12.35ID:jXasM6Iv0
>>1
これは皇帝や王様を引き合いに出す歴史家がおかしいだろ(´・ω・`)
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:08:14.26ID:b6YBx4ob0
まさかの共謀コラボw 
     
蓮舫が、テロ等準備罪の国会前抗議集会にて
籠池メールで辻元ブーメランになった労組「関西生コン」の街宣カーと仲良く安倍批判!
http://i.imgur.com/ysk3r2j.jpg
     
「関西生コン=労組・連帯ユニオン」の全国キャラバンカー画像
http://i.imgur.com/i8kafJy.jpg

補足  

・ 「連帯ユニオン」は北朝鮮を崇拝していて、「トランプ批判デモ・沖縄反基地活動・韓国パク大統領降ろし」に積極関与。
 民進党辻元清美や社民福島みずほや、最初に森友学園を追及し始めた豊中市議・木村真とも深い繋がりがある。↓
http://i.imgur.com/yiISGYz.jpg
http://i.imgur.com/tfODyxi.jpg
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:08:46.59ID:Ka76Lic/0
>>684
今回のFRBの件は置いといてもアメリカっちゃ誰が動かしているのだろう

本当に民主主義は機能してるのだろうか?

案外ヒトラーが言っていた事が実際なのじゃなかんべか、表面だけのデモ暮らし〜
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:09:26.73ID:XgCGQj8w0
トランプもド素人なのに、更に素人を政権に集めた時から
もうペンス大統領に期待しているやろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:10:35.64ID:QVksJfdD0
>>652
その可能性はもう無いだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:13:54.80ID:jXasM6Iv0
>>640
え?w

>CNN、放送の92%をトランプ大統領の批判に費やす ...
.com ?? blog-entry-35947
18 時間前 ?? 米メディア・リサーチ・センター( MRC)は、テレビ局CNNの放送を分析し、そのほぼ全ての放送時間がトランプ米大統領の批判に ...
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:18:27.11ID:vkkDgYj60
歴史上最も下品な政治家ってんなら、まあ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:18:45.47ID:9nfE6cZ80
アメリカ人は一体何がしたいの?
自分たちで直接、選挙で選んだ大統領だろ
そんなに途中で引き下ろしたいの?
別の奴が大統領になったって、また同じように反対するやつが出てきて
同じことのくりかえしになるぜ
クリントンとかそのあたりなら、みなが納得すると思ってる?
だったら最初から選挙負けてないよねw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:19:17.64ID:98PFL1tM0
被害者ニダ

シャベツニダ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:20:19.45ID:MvjjMF0g0
>>704
まだあると思う。
程度の低い国民には程度の低い指導者。
核の扱いだけは注意してほしい。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:21:22.44ID:OdbbGIl+0
古代のローマ皇帝や中世の王と比較するとかわけわからんw
せめて近代の政治家と比較しろよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:21:24.24ID:z2vdmvQ90
>>707
選んだ人は内陸部の白人が多い
富や権力やメディアは東と西海岸に集中しているからかみ合わないのだ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:22:53.44ID:3PE+ONloO
>>702
暗殺より弾劾されそうだよ
共和党主流派もトランプとは折り合い悪いし簡単に裏切るだろう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:24:59.78ID:3PE+ONloO
>>707
国民が引きずり下ろそうとしてるというより国家機関の強固な反トランプの意思を感じる
FBIやCIA、司法省のトランプへの食い付きは異常
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:25:24.56ID:Ka76Lic/0
>>703
不倫補佐官とかペニス拭く大統領とかW
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:03.39ID:GPG6td2b0
>>707
それだけじゃ説明にならんだろ
トランプの支持率を支持政党別に分析するとわかりやすいが
トランプが無党派層や民主党支持者からの支持率が壊滅的に低い
これが歴代大統領最低の支持率に結びついている
今までの大統領は就任後100日に限れば、反対政党の支持者からもそこそこ支持されていた
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:44.99ID:0ltcuGObO
>>697
突っ込み無かったら鵜呑みにしてる奴いそうだけどな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:38:19.62ID:HUiuUuFJ0
>>31
擁護の阿呆にも笑う
まずはトランプの発言に端を発してることに気づけよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:41:11.14ID:0ltcuGObO
>>710
ネタみたいなもんじゃね?
でも実際、第一次の安倍ちゃんの方が叩かれてたと思う
喋る時の目線がキモいとかそういうレベルの叩かれ方だったし
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:46:35.28ID:EiayQHqf0
>>718
第一次のアベちゃんは酷かったよ
何訊かれても“美しい国”しか答えなくて変な洗脳受けてるんじゃないかと思えた
今(第二次)は普通に自分の言葉で話してるけど・・・
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:47:33.90ID:jGjRTWW40
下らないやりとり
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:50:41.52ID:HMnkplzK0
恥ずかしくなる米歴史学会の研究レベル モーガン・ジェイソン(フルブライト研究者)
http://ironna.jp/article/1632
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:41:03.96ID:BByGbYNT0
某アニメで酷評されてたからな
「安倍くんは保守がわかってないなあ」
しまいには安倍泣きだして「お前は、いい党首だよ」だって
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:42:00.74ID:nKD9fgdJ0
トランプはアメリカの料理しか食べれないから海外に出たくないらしいな。

外遊したくないから弾劾されるようにわざとやってるのか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:43:00.16ID:BByGbYNT0
都爛富大統領になるか、屠乱腐大統領になるか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:44:12.49ID:BByGbYNT0
>>724
マックやバーキンやサブウェイは世界中にあるだろ
イタリアにスタバがないくらいで
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:44:58.97ID:uvQqo5HO0
歴代大統領の中で、と言いたかったのだろう
そこは読み取れよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:55.56ID:nKD9fgdJ0
>>726
ボンボンだからハンバーガーなんか食えないんじゃね?
ピザもナイフとフォークで食べてなかったかな?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:55:47.30ID:+uz2NOHg0
>>729
マクドナルドとKFCが好物らしい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:48.88ID:nKD9fgdJ0
>>730
マジで?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:05.88ID:nKD9fgdJ0
>>732
そうなのか。知らなかった、ありがとう。
ピザの食べ方でボロクソに言われてたからファーストフードとか食べないのかと思ってた。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:05:28.31ID:o3Ne68sA0
ローマ帝国のワレリアヌス皇帝って政治家か?
支配者で独裁者だろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:10:20.99ID:gBfmESRT0
トランプが当選してはダメだと一番思っていたのはトランプ自身。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:12:30.32ID:3SckgNAu0
贈る言葉の2番みたいだな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:17:50.63ID:wkRrMztJ0
みんな必死だからww

【エリート達】ピザゲート小児性愛がねつ造だとむきになって報道する主要メディア
https://www.youtube.com/watch?v=AEn97lY1XGY
ピザゲート
http://blogs.yahoo.co.jp/sayonarakkk_0627/34393521.html
イルミの小児性愛犯罪及び人食い行為
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51998748.html

暗号
ホットドック:少年
ピザ:少女
チーズ:幼女
パスタ:幼い男の子
アイスクリーム:男娼
ウォルナッツ:有色人種> または 女性のまだ成熟していない外陰部
地図:精液
ソース:乱交

米国国土安全保障省、ピザゲートが100%リアルであることを確認
http://blog.goo.ne.jp/tumuzikaze2/e/d52413315a5edd240a1b89bccaecc415
トランプ政権下で1500人以上の小児性愛犯罪者が逮捕されました。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52003414.html
ネイビーSEALが裏付ける: 逮捕された何千人ものエリートの小児性愛者
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12273498816.html
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:21:26.85ID:OdfEaalZ0
ひたすら大げさに言うのがトランプだからな
やり方がずっと同じだから後から支持者にも飽きられるんじゃね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:23:01.27ID:WDjdaFYf0
ここまで来るとトランプ応援したくなるな〜
トランプの発言を検証するのと同程度の情熱で
反トラ陣営の発言を検証する学者はいないのかよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:24:38.91ID:nse1T9Qp0
東条英機の方が酷かったんじゃ無いの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:27:59.63ID:GPG6td2b0
>>734
軍人皇帝時代のローマ皇帝は
王家の血統で即位するわけでもないし、常に最前線に立つことが求められるし
能力なければすぐに兵士に反乱を起こされるし、どっちかというと政治家に近いよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:29:43.86ID:BIJxCTu30
大統領が言っているのは酷いめにあったで、なに酷いめにあわせた自慢をしているんだよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:30:10.62ID:VCvR0I4B0
>>707
選挙中は暴言吐いたりしていても、それは耳目をひくための
演技みたいなもので、いざ就任すれば大統領らしいふるまいに
なるのでは、と言われていて、実際当選後安倍首相と会談した
あたりでは少し大人しくしてた。
ところが、就任した後はまったく前と変わらないというか、
ひどすぎる言動ばかり。トランプが上辺だけでも行動を変えてい
たら、評価は大きく上がっていただろうな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:32:17.41ID:98PFL1tM0
なんつーか被害妄想はいってるねトランプは。
いちいち閣僚や側近をクビにしてないかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況