X



【アメリカ】トランプ大統領「歴史上自分ほどひどく扱われた政治家はいない」……大勢いると歴史家たちがと反論©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 16:26:25.39ID:CAP_USER9
「歴史上これほどひどく扱われた政治家は」……大勢いると歴史家たちがトランプ氏に
BBC:2017年05月19日
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39971529

ドナルド・トランプ米大統領が、自分の選挙運動チームをめぐるロシア疑惑に特別検察官が任命されるなか、
「歴史上、自分ほどひどく、あるいは不当に扱われた政治家はいない」と発言したため、ツイッター上で多くの歴史研究者が、「いやそんなことはありません」と反論している。

トランプ氏は17日、コネチカット州にある沿岸警備隊士官学校の卒業式で、「歴史上、自分ほどひどく、あるいは不当に扱われた政治家はいない」と述べた。

これに先立ち米メディアは、トランプ氏が今年2月に連邦捜査局(FBI)のジェイムズ・コーミー長官(当時)に対して、大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を辞任したばかりのマイケル・フリン氏に対する捜査を中止するよう要請していたと報道していた。

大統領の支持者たちは、トランプ陣営とロシア当局との間に結託があったという証拠はなく、マスコミ報道はトランプ氏に敵対して偏向していると非難している。

自分ほどひどい扱いを受けた政治家はかつていないという大統領発言を受けて、ツイッター上では反論が次々と飛び交った。

Image copyright Twitter/@thehistoryguy
BBC歴史番組の司会者ダン・スノウ氏は、たとえばローマ帝国のワレリアヌス皇帝が「戦場で捕虜となり、奴隷にされ、足を載せる台にされ、
溶けた金を無理やり飲まされ、はく製にされた」と指摘(このツイートは19日現在、2万3000回以上リツイートされている)。

スノウ氏はほかにも、英国のエドワード2世が幽閉の後に拷問され惨殺された様子や、英清教徒革命の指導者で独裁者となったオリバー・クロムウェルが病死後に墓を暴かれ、
遺体が絞首刑の後にバラバラにされたことや、コンゴ共和国のパトリス・ルムンバ初代首相がクーデターで殺害され遺体を硫酸で溶かされたことなどを書いた。

スノウ氏の連続ツイートにコメントした他のユーザーも、マハトマ・ガンジー師やマルコムX氏、ネルソン・マンデラ氏など、トランプ氏よりひどい目にあったと思われる政治家や著名人の例を次々と挙げた。

英歴史家のトム・ホランド氏はさらに、「どうだ、クレオパトラ!」とツイートした。

Image copyright Twitter/@greg_jenner

BBCの「ホリブル・ヒストリーズ(ひどい歴史)」シリーズで有名な歴史家のグレッグ・ジェナー氏も、「サー・アーサー・アストンは自分の木の足で頭蓋骨をかち割られて、脳がとび出てしまった」とツイートした。
アーサー・アストンは清教徒革命で斬首された国王チャールズ1世に仕えた軍人。

歴史学の元助教授で現在は米コロンビア大学でジャーナリズムを教えるジェラニ・コッブ教授は、1989年に妻と射殺されたルーマニアのニコライ・チャウシェスク大統領の名を挙げた。
コッブ教授はさらに大統領の発言について、「まるで折り畳み式の十字架を開いてそこによじ登り、ケチャップで聖痕を描いてみせる出し物みたいだ」とツイートした。

米プリンストン大学でアフリカ系米国研究を教えるテラ・ハンター教授は、「訂正。45(代大統領)は『歴史上、自分ほどひどい政治家はいない』と言うつもりだったんだ」とツイートした。

ほかにも、リンカーン大統領やケネディー大統領など、狙撃されたり暗殺されたりした過去の米大統領の名前も多くツイートされた。
また、トランプ氏が中心になって推進した、「バラク・オバマ前大統領はアメリカ生まれではない」という「出生」陰謀論に言及する人も多かった。

※以下省略、掲載元でどうぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:01:53.29ID:Si5KK04R0
トランプの良い方も悪いけど近年このレベルで流言蜚語混じりでマスコミにフルボッコされた大統領は存在するんだろうか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:03:02.72ID:Si5KK04R0
言い方だった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:43:48.21ID:y2N5lvHf0
>>803

科挙https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E6%8C%99

安定と変化

とちらも一長一短あるよ、変わる事の弊害は自分の正当性を主張するため前王朝の文化インフラ知識を破壊しつくす事

中でも書物を焼き払う事が進歩を遅らせる

どんど焼きは悪い事では無い

蛇が脱皮するようなもんだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:46:04.33ID:PRAkyylT0
>>1
そんなことより
北朝鮮どうにかしてくれよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:50:59.07ID:W9BMhFHeQ
ニクソンを忘れてないか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:58:46.85ID:V+tQGC0t0
たしかにこれほどのイロモノ大統領も近年珍しいな
せっかくだし面白いからもっとヤれ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:01:45.25ID:m7oQEHuh0
ほんと気の毒だよなこの人
露助のスパイとアホウヨと陰謀脳の糖質に支持されてんだもんなw
心中お察しするよwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:02:56.15ID:a18FFGqh0
でもいくらなんでも本当にかわいそうだな
ブッシュに比べれば全然ましに見えるの俺だけ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:05:12.17ID:nP5yRRv/0
>>888
アメリカ人の多数派(バカ)が支持してるんだから、仕方ないわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:05:28.91ID:m7oQEHuh0
>>889
ブッシュ以降はみーんな五十歩百歩ですよ
最初に火をつけたのは確かにブッシュだけどねw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:09:01.62ID:m7oQEHuh0
>>890
ああ見えて多数派なんだよなあいつらw
結局数%のエリートが超優秀なだけで中流から下は池沼レベルのバカばっかりだったわけだアメリカ人も
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:11:55.92ID:HNlDb8uZ0
米国大手メディアに70年も9条改正してないのか呆れられたジャップに言われたくないだろうな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:11:58.29ID:AaD0csOC0
これトランプ脅してるのかな(笑)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:12:21.76ID:a18FFGqh0
>>891
ほんとそうだな。納得だ
ヒラリーもオバマもサンダースもマケインもロムニーも
アメリカを救える力はないし、トランプもその一人

ただ大統領になっちゃったお陰で貧乏くじを引いた感じ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:15:55.41ID:a18FFGqh0
>>880
少なくとも鳩山とベネディクトは越えたな
トランプは好きではないけど正直人として同情するよ
ネットで鳩山レベルで叩かれるのは大変だろうけど
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:42:06.51ID:nP5yRRv/0
>>892
どの先進国も同じだと思うけど、官僚が優秀なら政治家なんざどれが当選しても大差ないんだよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:52:21.44ID:F0gjH6/n0
日ごとにトランプへの期待外れ感が増していくな
日本はいよいよ核装備しなけりゃ国が危ないことになってきた
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:57:58.78ID:a18FFGqh0
核武装は経済への負担になるからどうかと思う
気化爆弾で充分じゃないかな
ただし憲法改正はゆっくりでもいいので腰を落ち着けてやっとくべき
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:07:18.33ID:y1h+9YMg0
西洋の歴史源流は共和ローマから始まるし教科書もそう教えてる

アメリカの民主制度は、フランス革命の前に作られたが、当時としてもお花畑的なものでなく
独立者ワシントンが強硬な反国王であったため王政を取らなかった現実路線の結果だ
当時の歴史教養として反君主主義者はローマ古代の共和制度を理想としてる

上院は古代ローマの Senatus(元老院)が語源で直訳すればアメリカ元老院
でありローマの執政官が民会選挙で選ばれたのも、大統領の投票制度のもとになってる

ローマ史から引き出すとすれば「いちばんひどいめにあった政治家」のは大マリウスだろう

一兵士からたたきあげて執政に立候補して、野蛮人の脅威からなんども故国ローマを救い
七度も執政となり「第三の建国者」と元老院から讃えられたが閥族貴族の憎しみはとまらず
民衆派の惣領としては政治はサッパリで部下の過激主義はとめられずローマは内乱におちいる。

元老院はマリウス暗殺を決議したが暗殺者は英雄の前で剣を投げ出してしまう。
手飼いの部下スッラは貴族に帰順し、平民はマリウスをかつきあげたが病死する。
息子の小マリウスを立てたが決戦はスッラに破れ小マリウスは自害する
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:25:36.14ID:WXjJYZyM0
辛抱強く待って情報機関にトランプ派を根付かせてくしかない
リビアでの襲撃事件、クリントンの重大なミスといわれてるし
トランプの側につく人間は結構居そうに思える。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:51:15.11ID:ykgmeTVB0
正直トランプは大統領の器では無い。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:52:20.61ID:CmhZYzt00
おまえ自身がヒドいからだとは思わないのか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:53:24.63ID:XBIzDkjh0
トランプをこんな形で下ろしたら
国内情勢がヤバくなると思うんだがね
大丈夫か?アメリカ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:07:42.43ID:FIQC8Vz60
確かにメディアの叩き方が異常だしな
SNSまで利用して国民煽ってるのをみると
トランプほど叩かれた奴いねえわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:08:34.02ID:DPzEfKvg0
韓国人みたいなマインド
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:16:39.77ID:flr6nA2w0
別に古代中世の独裁者がより手ひどく扱われた、じゃなくて、メディアからの
扱われ方がひどいって言ってるだけだろ?
でも昔はSNSなんてないから新聞様に一方的にウソを書かれても反論できなかった
から、確かにトランプのほうが恵まれてる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:35:16.13ID:wiG7x+9S0
だけどトランプ負けるな。
素人大統領なんだから失敗は必然的それを許さないのが
そもそもおかしい。ロシアと融和政策とっても方針なら別にいいじゃねぇーか
メディアはホントに嫌ってるけど基本的にチャイナの金におどらされてる
アメリカはここでトランプやめさせたら必ず防衛ライン縮小の方に向かっていく
それはアメリカの敗北を意味する。国民はよく考えた方がいい
メディアも含め一体何に流されているのか。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:36:50.39ID:wiG7x+9S0
>>908
恵まれてる?恵まれてないよSNSを使うのは20~50位迄だ
それいこうの方が人数多いのに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:38:05.24ID:k/EhC7Vj0
アメリカではそうなのかもね
麻生政権下はそれより遥かに酷かったけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:40:29.94ID:nI27qRJFO
え?トランプさんって政治家?不動産屋だろ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 14:11:34.51ID:sk9nE01a0
>>908
むしろトランプがSNSで嘘を拡散しているケースの方が遥かに多いんだが

日本が無料で米軍に守ってもらってるとか、日本が関税障壁でアメリカの自動車の
輸入を妨害してるとか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 16:16:58.14ID:y2N5lvHf0
>>914
一般人の知識しか無いよね

それを読むのも一般人

一般受けするわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 21:14:59.37ID:C20knjWq0
何かどっちもどっちになってきたな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 21:56:57.73ID:yo4g3HA60
大統領がなんでもとおる王様と勘違いしていたみたい。酔いから醒めた顔付きになってきた。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:06:13.82ID:ge+CfmSO0
>>917
お前の妄想
マスコミレベルだなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 22:31:54.94ID:9wTqARLz0
コミーの録音テープは誰が持ってるんだろ?
今ごろCIAが必死で探してるだろうな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 09:45:04.80ID:tnau8mw/0
てかまだなったばっかじゃん。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 09:49:07.08ID:2Lfe6anK0
何故か途中から日本のマクロ経済と経済政策の話になっててワラタw
いきなり松平定信とか田沼意次とか言い出すしw
でもまぁ、松平はともかく田沼は不遇な最期だったかな?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 10:44:12.99ID:DpiK+R3Q0
トランプが北朝鮮と開戦すればとりあえず歴史に名は残るし

トランプでなくても将来のアメリカの安全を考えたら
今のうちに空爆しといた方が良いと思うけどな。

日韓はかなりの被害になるかもしれんが。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:27:40.47ID:kfC3cf3Q0
自分を抑制することを教えられず甘やかされて育った、ただのボンボンおっさん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:39:24.69ID:+xjyV8Bz0
トランプさんのおかげで歴史の勉強になるな、すごい人物だわ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:43:16.66ID:+xjyV8Bz0
歴史学者も今までの研究結果を発表できて良かったな、トランプさんに感謝しろよ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:44:40.66ID:O7r1rzCx0
戦争に負けて拷問されたってのと、怪情報で名誉を汚されたってのは別次元じゃないか。
アメリカ人って、頭悪いのかな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:24:32.66ID:XacJ6AC00
とことんバカだな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:42:40.87ID:9GrO60r10
屁理屈が長えんだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:05:13.45ID:JnOFc2cB0
 
「オラァッ!鳥越サソのために辞退しろやこの糞ハゲ!」

「おめーは野党の推薦が無けりゃ1票も取れない糞ゴミなんだヨォッ!」

「宇都宮、お前・・・出馬なんかしたらどうなるかわかっとろうな?」


日弁連の会長も務めた宇都宮さんに対して、野党の支持者たちが口汚い、まるで
ヤクザのような恫喝や仄めかしを一斉に始め、辞退を強要したのには驚きました。


どこが民主主義ですか。


なにが自由主義ですか、平和主義ですか、リベラルですか。

    
憲政の根幹を否定するような横暴な振る舞いを繰り返す軽佻浮薄の輩が、
「護憲」を叫ぶ。これ以上に酷い選挙が、かつてあったでしょうか。

私は、このような選挙のあり方自体に、抗議したい。
そういう一票を、投じたい。

心から、そう思うばかりであります。



http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/




http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473436982/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247626859/
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:08:56.95ID:lDX9tzdr0
ケネディやリンカーンみたいに殺されないマシだと思えよwwwネトウヨm9(^Д^)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:24:00.61ID:j7kxww2PO
ひがいもうそうだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:27:28.97ID:bYHIl7q60
トランプ サウジアラビアのリアドで イスラムの会議にでて50か国の代表の前で演説

なんとなく過激な感じが無くなってきているね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:34:04.32ID:NgbqcvM60
>>1
処刑も罷免もされてないのに何言ってたんだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 15:20:08.58ID:0NWVHoN10
トランプの嫁はスカーフかぶってなかったよね?
オバマの嫁が中東訪問でスカーフかぶらなかった時にトランプはツイッターで批判したらしいがw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:22:53.22ID:9nc5NNdc0
トランプの実力だよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:32:56.35ID:Ljh2XDip0
>>932
エルサレムはイスラエルの首都宣言しちゃったよ。
どうすんだよ?
もう朝鮮半島に割く戦力は無いわ。
空母はすべて中東貼り付けだわ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 17:42:13.59ID:PRxa50CR0
オバマは弱者の味方だと思わせて期待させて結局は金持ちを優遇するだけだったからなぁ・・・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:21:28.87ID:wTnKEs2S0
>>935
トランプ「ミシェル・オバマはスカーフをかぶらなかった!サウジアラビアへの侮辱だ」

自分の嫁がかぶらないと

「サウジからかぶれと言われなかった」
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:11:58.05ID:zRceYJoB0
マスゴミにひどく扱われたのは麻生
麻生は特に失政はしていなったのに
あのネガギャンは酷かった。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:21:22.97ID:a9qFCUJs0
歴史オタク歓喜の大喜利だった
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:39:29.35ID:6ZwAgwme0
>>940
民主の円高政策が失政なら麻生も失政している。
麻生が失政していないのなら民主の円高政策も失政ではない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:49:16.90ID:5w9PZnLa0
>>942
麻生のはリーマンショックへの対応だろ。
恒久的な視点じゃない。
いろいろ対策取ってたの覚えてない?

民主党政権時のはたんなる放置ってやつだ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:55:10.24ID:0NWVHoN10
歴史上で一番コメディアンのネタにされる政治家だろうな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:09:12.61ID:aZm8qxp20
>>942

【国会】与党「2次補正早く成立させないと中小企業などに影響出る」→民主党「審議は不十分だ」…週内の採決に応じない方針★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232704786/

【政治】 民主党、麻生内閣策定の09年度補正予算を執行停止へ。概算要求も見直し…緊急人材育成・就職支援基金など★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/

【政治】民主・小沢氏「予算編成が一ヶ月遅れたところで国民生活に支障無い。それよりも政治改革が大事」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257088291/

【政治】為替防衛ライン漏洩事件 記者「82円前後ですか?」仙谷「野田が考えた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284519433/

【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253951912/

【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/

【政治】「円高、日本だけではどうすることもできない」 海江田経済財政担当相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289556071/

野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:35:27.12ID:LkCpOXrg0
>>11
> トランプの話もトランプ擁護も聞いてるのめんどくさいわ
> はよ機密漏らしたのかロシアが選挙に介入したのかハッキリさせろや

ロシアが介入してもアメの選挙まで介入出来ないの
知らないのかな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:39:45.66ID:udaTCsU80
実際酷いんだからしょうがない
口ばっかの言うだけ番長だし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:21:24.50ID:jnmi0fWC0
大企業には邪魔な存在なんだろうな
この人辞めさせる前提で日本にだけ不利なTPP決めるつもりかな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:20:12.98ID:E0rA67MC0
>>948
大企業つか、プア・ホワイト以外の世界中のあらゆる人たちにとって邪魔
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:23:42.70ID:YCtCxGhk0
邪魔というより頼りにならない
政治家としての能力自体が不足しているし
ただここまで笑いものにされるほどひどい奴かって言えば微妙
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:27:35.20ID:YCtCxGhk0
>>940
あいつはウヨによる選挙妨害がかえって自民の人気をおとしたし
消費税増税が致命的

今でも麻生には総理に絶対なってほしくないね。安倍なら容認できる
っていうか安倍よりましな政治家が今の日本に見当たらない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:43:26.87ID:YCtCxGhk0
民主の野田の無能さと
自民の麻生の無能さは同列に扱ってもよいと思うよ
どっちも鳩山や小沢よりはマシだが
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:51:11.97ID:EDu4JKLk0
田中角栄もひどく扱われた
本当の愛国者は多数の売国奴によりひどく扱われるのが歴史の常
がんばれトランプ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 01:01:12.84ID:EZLdELUe0
ルイ17世を持ち出さないのは、やっぱりこの歴史家もどちらかというとリベラリストよりだから?

自由平等博愛の名のもとに他人の人権を踏み潰すって意味では良い対比だと思うのだが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 04:20:19.34ID:E0rA67MC0
>>955
子供だから同情されるだけで、あれは仕方ないだろう
なんせオーストリア軍を国内に導いた売国王夫妻と行動を共にしていた子供なんだから
解放したらオーストリア軍に傀儡として使われてたぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 04:21:49.61ID:E0rA67MC0
ああ、投稿してから気づいた

ロシアを国内に導いた売国トランプとかけてるわけね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 07:52:51.90ID:A4gzf8oT0
やっぱり無能だったな
トランプ
素人選ぶからこうなる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:32:40.63ID:nkBSGon50
↑笑える
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 09:55:28.52ID:BF7BJiKp0
極端で一方的だからな
少しは議論してから指示出しなさいよ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 10:41:26.14ID:BF7BJiKp0
てかまだなったばっかじゃん。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 10:42:49.13ID:7BGYIoBW0
支持表獲得に戦争始めるんじゃね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 10:45:07.98ID:WI0Tx1Ly0
トランプさんにそんな難しいことを言っていじめるなよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:05:20.58ID:oreIW33Y0
ちょっとのことでギャーギャー言い過ぎ、反応しすぎなんだわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:13:00.27ID:yvFnGSt40
トランプほどマスコミに貢献した人物はいない
選挙中から過激発言で高視聴率
大統領になっても常に話題を提供し続けている
つい最近はCNNがF0Xに勝ったとか皮肉だよな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:40:17.77ID:Eloo3SBZ0
>>943
自分は退陣するからあとは知らんと、補助金ばらまいて家電と車の市場荒らした事か
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:45:03.49ID:BF7BJiKp0
思い通りいかず焦ってるんだろうな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:20:08.21ID:E0rA67MC0
>>967
「定額給付金やります。財源は埋蔵金」といけしゃあしゃあと言ったのには笑った。
それまで「埋蔵金は野党の捏造」といい続けてきたのが麻生なのに。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:14:41.77ID:j6Bh15pN0
王とか皇帝とかと比べるのもどうかと思うがな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:32:19.42ID:tS893ts40
ストーカーマスコミに粘着されたらそりゃウザいでしょw
キンペーも必死にCNNとか煽ってるだろうし
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:33:44.12ID:+mC12kQc0
大統領ならその通りなのに、政治家なんてすると古代まで行くに決まってるじゃねえかw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:34:50.73ID:nkBSGon50
ヒラリーが大統領だったら誰も興味を抱かない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:34:56.33ID:kL6IkEug0
結局は不動産ヤクザ。
大統領になって同じやり方で押し通せると思ってたんだろ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:43:56.35ID:j6Bh15pN0
オバマケア改案が上院にまわるけど
これが否決されるとやばいかもしれん。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:42:06.66ID:ASR74q5r0
鳩山元総理にはマスゴミだんまりな件。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況