X



【おっちょこちょい】往復はがき1400万枚、印刷ミスで「往復」の文字抜ける 刷り直しの費用は印刷会社が負担…日本郵政 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 17:41:14.32ID:CAP_USER9
日本郵便は19日、6月1日の料金値上げに合わせて今月15日発売した新しい往復はがき1400万枚に、印刷ミスがあったと発表した。本来は表裏両面の上部に入る「郵便往復はがき」の文言で「往復」が抜けていた。利用に支障はなく、販売は続ける。6月2日以降、在庫がなくなった郵便局から正しく印刷したはがきに切り替える。

印刷会社が内容を微調整した時に、通常のはがきのデータを流用したのが原因。刷り直しの費用は印刷会社が負担する。はがきの印刷ミスは民営化後初めてで、「これだけの規模は過去にも例が無いのでは」(広報)という。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170519003051_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK5M5R9MK5MULFA01L.html
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:22:21.43ID:Qux4dKE20
これ、一応金券だろ?
1枚当たり124円の現金価値は最低でもあるわけで流通前回収とかしたら廃棄処理が大変そうだな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:37.67ID:H7F6cu2j0
在庫がなくなってから…って全て捌いた後刷り直し?意味不明
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:39:50.77ID:eBTas5H/0
印刷工場で働いたことがあるが
公的機関の仕事はめんどくさくて嫌だったな
うるせえし量多いし何より安くて割りに合わない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:08:26.87ID:K6pNslbO0
中の人だが、郵便配達員は本当にバカだと思う。

仕分けの途中に誤って折り目が逆になったものを、
気付かず往信の住所に戻しやがる。
往信、返信の文字も読めないのかと、ちょっと変だなと思わないのか。

クレーム入れられて、謝るのは窓口の職員だ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:08:41.85ID:lLrqz2/A0
印刷版の、もしくは原稿の
再作成費用は業者持ちじゃない?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:10:17.10ID:nse1T9Qp0
>>1
レアものとして一気に売り切れる?w
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:12:45.48ID:9Bat7ciDO
>>701
逆に折って出すバカがいたり逆に書くバカもいるんだぜ
今は道順組立も機械でやるからな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:51.05ID:J11Xmup10
セッパン印刷じゃないのか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:30:18.31ID:rsNUBb1gO
ミスした印刷会社はかもめーると年賀はがきそれぞれ1400万枚ずつ購入するノルマフラグが発生したな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:30:24.36ID:icSw0sHZ0
>>668
まあ、郵趣家便と呼ばれるようなものは、差出人や受取人が、コレクターの世界ではある種の有名人になっていることが多いです。
使用済郵便物のコレクションなんかを見ていると、差出人や受取人でよく見る名前ってのがあるんですよね。
またコイツか、みたいな(笑)。

>>565の方法は、典型的な郵趣家便ですね。
後のコレクターは、内容や状況から、使われた必然性みたいなものを推測します。
文面や、往復揃っていることが郵便物として不自然と思われたら、郵趣家便の類と判断されることはあるでしょう。

往復はがきの場合は、イベント関係で使う場合など、返信側を入場整理券として回収し、主催者の手元に往復とも残るのは珍しくありません。
ただ、個人名の入っている郵便物は、プライバシーの問題があります。
例えば、タレントの無料コンサートに往復はがきで応募した場合など、ファンだったこと自体が当人の黒歴史であることがありますよね。
熱意を込めた参加希望ハガキとセットで、数十年後に、当時のエラーはがきの使用例と晒されるのは、公開羞恥プレーかもしれません(笑)。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:58.32ID:xJi6wiTZ0
社員が発見したから、社員が悪い。
そんな会社よ。
ちなみに、葉書印刷している会社は、偉いさん
の天下り先なので、責任なしね。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:34.01ID:y9TOpnKJ0
>>617
こんなスペースに機械貼りできないから
シール200万、手貼り@2で2800万
回収再納品運賃30万位(どこに納品してるかかわからんが一ヶ所じゃないだろ)

確実に刷った方が安い
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:43.95ID:7ZkdEjTn0
ここまでエラー出したら希少価値もクソもあったもんじゃねぇなw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:21:17.26ID:IHBMLFwa0
>>642
流通枚数はもっと少ないはずだが枚数は公表されていないな。
使われるのが殆どだろうから案外貴重になるかもね。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:28:35.00ID:5JI0uDer0
こんなん
鼻ほじくって、寝ててもできる印刷やなw
2色機で、本来引退したじい様が
回してそう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:54:29.42ID:EOmNI8sh0
もう1回印刷機にかけて「往復」だけ印刷することはできないのでしょうか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:04:11.44ID:1y1rlZ0q0
ぶっちゃけ、どうしても必要な文字じゃないから追加印刷まではしなくていいわけで
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:18:37.93ID:S84L3Kpm0
「往復の文字が入ってませんが」
「バカヤロー!人生という片道切符に往復なんて文字はないんだよ!」
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:43:42.47ID:79HnjfYM0
100万枚くらい余分にはがき刷って金券ショップでさばけば
今回の費用くらい軽くでるんでは?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:45:41.17ID:79HnjfYM0
あとよく偽札カラーコピーして使ってつかまってるけど
はがきくらいなら簡単に自作できそうだね?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:49:08.06ID:neoVVCjz0
>>723
セコイ割りには見つかった時のリスク高すぎだろ
普通に対価払った方が良い
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:52:35.92ID:DRA1bCFn0
往復はがきって復信をつかわなくても料金にふくまれてるから、郵政にとってはおいしい商品だな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:53:16.83ID:TknGg82D0
おっちょこちょいw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:53:39.33ID:+kyy121X0
こんなもん民間なら確実にそのまま運用だわ
公の判断力のなさに軽く引くわ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:55:21.43ID:pJDjz7oc0
ミスったハガキも問題なく使えるなら返品分は金券屋に売ればよろしいがな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:59:57.82ID:oF25pYtO0
印刷会社も印刷会社だが、郵便局も検収担当はクビじゃね?
0730(^ .^)y-~~~
垢版 |
2017/05/20(土) 09:09:58.04ID:h+3zbun5O
切り離して 普通のハガキとして使えば?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:12:23.10ID:lxhd5gGpO
>>701
バイトの女の子食うよりマシだから…
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:16:22.78ID:z2vdmvQ90
金利はジャパネットが負担
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:16:47.88ID:pJDjz7oc0
これ校正後に起きたミスだと思う
クワバラクワバラ
本当に気をつけなければならない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:24.64ID:awufE8lS0
>>723
規格内で自作したはがきは私製はがきと言って切手を貼れば使えるでしょ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:22.54ID:+v+xJJy30
金券なので、ほぼお金刷っている様な物だから本来は非常に厳しく検査管理するんだけどね
どこの印刷会社だろ…
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:22.65ID:Gvz3bjG10
>>215
発注側のサインを得ていれば裁判で勝てる。
次の仕事は来なくなるだろうけど。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:53.53ID:z5QMKRbz0
>>701
全く同じ経験がある 一目で「往」と「復」が分かるよう表示を大きくするとか、
地の色調を変えるとか、縁に色の目印を付けるとか、何かもうちょっと工夫したら
どう? と感じるw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:35:39.45ID:7BwTLwc40
刷り直しの費用を印刷会社が持つのは分かるが、ミスの分売るのか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:35:46.63ID:NQfJZGKb0
判子作って、みんなで手分けして押せばいいじゃんよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:38:26.23ID:8BPs7PL+0
印刷ミスのハガキも販売を続けるのに刷り直しさせるって
日本郵便は横暴すぎじゃないのか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:47:04.01ID:ImmZIeCJ0
1400万枚って通常何日分の需要なのだろう
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:11.96ID:EJCd0X8/0
>>744
本当は全て回収するまで責任を負わされるのを回収はせずに在庫の刷り直しだけで勘弁してるって話。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:18.15ID:6WIK4fNL0
>印刷会社が内容を微調整した時に、通常のはがきのデータを流用したのが原因。

つまり最終稿を郵便側が確認してないのか
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:49:29.73ID:6VfEmPwe0
どの報道でも印刷会社の実名出てないな
影響大きすぎか
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:07.78ID:6VfEmPwe0
>>747
郵便はお客だし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:50:26.25ID:OSbDAgGk0
刷り直しの費用ってなに?
誤印刷分も普通に販売するなら刷り直ししないってことじゃないの?
版の修正費用なんてパソコンでちょいちょいだろうし意味がわからない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:51:19.56ID:fNWzMbOt0
記念に買いに行ってくる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:16.56ID:Zg85tR3I0
こんなの支障ないんだから値引きで対応させろよ ひでーいじめだ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:50.47ID:9YoOEo7c0
利用に支障はなく、販売は続けるのに刷り直しの費用は印刷会社が負担するって
意味がわからない (´・ω・`)
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:53.43ID:L5s9ivWe0
>>716
できません。
というか、>>1の画像見て言ってる?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:58:05.03ID:luhgzT/e0
レア物だよね?
幾ら位の値段が付くのかな?
2〜3万逝っちゃう?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:04:40.95ID:v6dSa/G20
>利用に支障はなく、販売は続ける。
>刷り直しの費用は印刷会社が負担する。

日本語か” 難しすき”る
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:08:12.96ID:EtiVEN7P0
普通ならエラー品として価値が出るが1400万枚って多過ぎだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:10:02.27ID:vEfIuScB0
校了出したら印刷会社に責任ないだろ
それとも校正すらやってないのか?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:43:43.45ID:YdizlfCE0
うーん、刷り直しなんかせず価値を高めてコレクターが自慢できるアイテムにすればよかったのに。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:04:42.42ID:icSw0sHZ0
1400万枚のうち、実売はどれくらいかね。
ニュースを見て、投機目的の買い占めに走っている人もいるのかな。

ただまあ、正直言って、期待しているほどの価値はつかないだろうねえ。
記念に持っておくこと自体は悪くないけど。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:41.47ID:qTbsrjsY0
費用負担は仕方ない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:30:40.90ID:s1gTnk4+0
ミスっちゃった印刷会社の担当さん
めっちゃ怒られたと思うけどいつの日かこのミスが懐かしく感じられるようになるから頑張れ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:20:44.04ID:N4Dow0Pu0
郵便:「自前で印刷しなくて良かったー!」

ってだけの話だよな。損害というかすり直しの費用は印刷会社が誠心誠意をもってやるんだし。
国民の税金が払われるわけじゃない。
広島の8500万円盗難よりは空気みたいな事象。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:44:28.13ID:2quJ9RYMO
>>769
そもそも今って日本郵便からの直接発注なの?
完全民営化前は印刷局からの発注(つまり印刷会社は孫請け)だったし
法律上はいまでも印刷局の仕事になってるけど。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:55:29.24ID:2quJ9RYMO
>>745
参考までに去年の紅白歌合戦の観覧申し込み(官製往復はがき必須)が99万1306枚。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:10:50.21ID:lo97r3c10
こんなん印刷会社の担当だったら顔蒼ざめるわ。
0773ドクターEX
垢版 |
2017/05/20(土) 19:25:16.46ID:a4HytNfW0
最初に試し刷りしないのかね?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:23:02.76ID:ykgmeTVB0
印刷会社のチェックどうなってんだよ?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:44:43.50ID:hYM3kG2R0
印刷会社の利幅少ないのは間違いないから
今回の損失取り戻すのに、最低5000万枚は印刷刷る必要あるだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:04:26.18ID:+Xmszgm80
きっとDTPのソフトでカットアンドペーストの時に間違えたんだな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:17:53.28ID:rzM5Trs30
原価1~2円
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:19:30.35ID:6oNHjaS90
>>223
刷っちゃったものは販売して、改版の費用は印刷会社持ちっていう事だよ
印刷ってのはハンコみたいなもん
紙にペタペタ押すのにちょっと金かかるけど、新しくハンコ作る時に一番金かかるの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:21:15.80ID:cAqdK7jU0
チェック機構がないんだね

試し刷りして上司に確認したり、
試し刷りして製品を日本郵便にチェックしてもらったり・・・

日本郵便もハガキはドル箱のくせに丸投げでいい加減なんだなぁ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:22:29.59ID:ykgmeTVB0
販売前のやつは刷り直すのかな?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:24:14.88ID:AjZNBh7V0
最終チェックでOK出した日本郵便のせいじゃないの?
何で印刷会社のせいにしてるの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:30:48.66ID:J7jWNfC70
>>780
上司は部下に丸投げ
部下は業者に丸投げ
業者はバイトに丸投げ
バイトは中卒DQN

こんなとこだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:16.45ID:wkBlTU1K0
これ校正してokが出た後に印刷会社のオペレーターが微調整しちゃったの?
そんな馬鹿なことするわけないと思うけど印刷会社が負担ってことはそういうことなのかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:47:27.08ID:tJ51rOHoO
>>782
校正で責了(細かいミスは印刷会社が修正するものとして発注者がOKを出す)っていわれるものなら最終責任は受注者側だよ。
ただし、不良品が出た場合に外部にお詫びをするのは当然発注者側。
お役所関係でも例えば自治体のインターネット例規集はほとんど出版社の責了。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:12:25.28ID:ietWkOrV0
>>744
既に納品された分についても本来なら全部回収して印刷会社に費用請求してもいいところ、そこまではやらないよって言ってるわけで、むしろ寛大だと思う
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:58:45.30ID:+Xmszgm80
昔某所で選挙広報で候補者の名前が間違っていてな、
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 14:32:06.10ID:VkM0g8To0
プレ値つく?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 15:09:37.22ID:t1arLvEx0
>>789
間違いなく、つかないw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 15:59:06.40ID:Gor4EcGD0
電器店でバイトしてた時、刷り上がったDMの料金別納の表記の局名が間違っていて、郵便局で1日切手張りやらされたの思い出した
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 16:26:26.96ID:d7rqIPP40
印刷会社のデータをさわった人の気持ち考えるとめまいがして吐きそうになるw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 16:27:51.37ID:d7rqIPP40
しかし何故修正するときに以前のデータを使う?普通、別名で保存していかないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況