X



【兵庫】無痛分娩で医療ミス、妊婦死亡 刑事告訴へ 神戸 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/19(金) 19:31:29.49ID:CAP_USER9
神戸市中央区の「母と子の上田病院」で2015年8月、麻酔を使い出産時の痛みを和らげる無痛分娩(ぶんべん)で女児を産んだ女性が、
担当した男性院長のミスで亡くなり、示談金を支払うことで遺族と同病院が示談していたことが18日、分かった。
遺族は19日、男性院長を業務上過失致死の疑いで刑事告訴する方針。

亡くなったのは篠原稚子(わかこ)さん=当時(36)。遺族などによると、15年8月19日、同病院で無痛分娩による出産をした際、
陣痛促進剤を多量に投与され、出産後に子宮内からの大量出血により重度の低酸素脳症を発症。
意識不明の重体となり、約1年後に急性循環不全で死亡した。

病院側は当初、羊水が血管内に流れ、血流を遮る「羊水塞栓症(ようすいそくせんしょう)」として責任を認めなかったが、
後に過強陣痛の緩和や帝王切開など適切な対応をしていなかったとして男性院長のミスを認め、示談金を支払った。

欧米などでは一般的な出産方法で、国内でも手がける医療機関が増えている無痛分娩。
篠原さんの兄(42)=同市垂水区=によると、篠原さんも2人目の出産に際し「初産では陣痛がひどくて長かったので」と選択。
出産の4日前、親族と食事をした時は「今回は痛くなさそうで大丈夫そう」と話していたという。

出産は午前8時半から始まり、硬膜外麻酔が開始され、陣痛促進剤「オキシトシン」が多量に投与される中で異変が生じた。
「頭が痛い」。寒気や吐き気など不調を訴えたが投与は続いた。その後、子どもは取り出されるも子宮などからの出血が止まらず、別の病院に搬送。
「目を開けているのに目が見えない。死にたくない」。搬送中に話した一言が最後の言葉だった。

遺族によると、搬送先の病院で男性院長が「私は産婦人科をほとんどしておらず、ひよこだった」と弁明したという。
「未熟で済むのか」。篠原さんの兄はずっと引っ掛かっていた。

遺族によると、男性院長は一度も謝罪に訪れていないという。
大阪府和泉市の産婦人科医院で無痛分娩出産をした女性が亡くなったとして、4月に担当医師を業務上過失致死容疑で書類送検の方針との報道もあり、刑事告訴に踏み切った。

篠原さんの兄は「無痛分娩はリスクもあると認識すべきだ。産婦人科医と麻酔医の両方が立ち会うなど、未熟な医者が出ないよう対策を取る必要がある。
被害者が二度と出ないようにしてほしい」と求めた。

病院側は「個人情報に関わることであり、コメントは差し控えたい」としている。(篠原拓真)

配信 2017/5/19 07:00

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201705/0010201209.shtml
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:02:34.28ID:3Q7gm/w30
最近やたらとNHKのあさいちで無痛分娩を薦めてて変だと思ってたけど
やっぱり日本人殲滅計画に加担してるんだろうかとさえ思ってしまう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:03:01.77ID:Z2Q6kjnj0
>>91
寧ろ無痛分娩やってない大学病院ってどこだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:03:53.79ID:Z2Q6kjnj0
>>97
無痛分娩で日本人殲滅ってどういう論法なの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:05:13.37ID:Sg8nifja0
地元やけどこんな事件初めて知った。
上田病院は超人気なんだけどなー。
設楽りさ子もここで出産したらしい。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:05:36.85ID:fG/FHiIM0
これは表面的な事象を眺めただけでは真相はわからんな。詳細を待とう。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:05:39.68ID:sqpQQbz60
>>89
無痛分娩って痛みが軽くなるだけだよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:08:18.92ID:hcEvXDpP0
>>55
痛みは個人差あるのにうざいわ
ちなみに1人目より2人目のが痛かったよ自分は
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:08:20.56ID:6Z2AfeZa0
でも無痛経験者は、
無痛を選ばない奴は野蛮人!
日本は後進国!
無知!無教養!
無痛は絶対安全!
ってファビョってばっかりだからなぁ…
そりゃ浮くし避けられるよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:08:31.89ID:sqpQQbz60
>>101
それ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:11:46.61ID:K2QPtXcF0
もしかしてこの医師はまだ医師として仕事してたりしないよな?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:13:53.09ID:OxKBapqu0
女はエストロゲン様様が異常な回復力あるのに無痛いしたら仕事しなくなるんじゃないのか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:15:34.74ID:6ZfmoEFQ0
>>17
陣痛と同じ感覚で処理したんじゃね。

陣痛は痛い言うてもはい!陣痛弱いみたいだから促進剤出しますねと言われる
痛い痛い痛いー!!言うてもはい!もう少し促進剤の濃度上げますからねー
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:15:51.76ID:/N78IsqO0
麻酔そのものじゃなくて陣痛促進剤の過剰投与のせいだよね?
先日のあさイチでも触れてたよ
麻酔医が常駐じゃない医院はあらかじめ予定日を決めて人工的に陣痛を促すケースがほとんどだけど
その際に投与される促進剤が母子に影響を及ぼすこともあるって
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:15:53.39ID:Z2Q6kjnj0
>>109
無痛のほうが回復早いけどね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:17:13.46ID:K2QPtXcF0
>>46
殺人を示談ってないよね
刑事訴訟だから刑法に照らし合わせて何らかの落ち度(新しい証拠でミスとは言えないような理由)を見つけたんだろう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:18:06.54ID:6ZfmoEFQ0
>>42
だな。苦痛を伴ってこそ母になるのだー!と頓珍漢な考えがはびこっている。
無痛分娩が全く痛いわけはないし、毎日毎日お腹の中を案じて長く過ごすんだ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:18:07.44ID:vpjFyoJF0
>>104
逆だろ
火病ってんのはおまえのような無痛分娩否定論者
そもそも今回のは無痛分娩関係ないようだし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:20:35.00ID:fjPU4pzl0
麻酔科医がいない産婦人科で無痛分娩とかするのが間違ってる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:22:59.90ID:IeaOiSsf0
出産立ち会ったが、問題無ければ、ほんとに妊婦ががんばるだけで、
病院がやってることって案外少ないよね。
ちょっとやり方かわると麻酔やら促進剤やら大変だな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:23:29.77ID:sqpQQbz60
>>110
オキシトシンを使って異変起きたって書いてあるけど、頭痛と吐き気は硬膜外麻酔の副作用だと思う
無痛分娩を選択した時十分な説明はされてると思うし、本人や家族も調べ上げてから無痛分娩選択すると思うけどなぁ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:24:56.61ID:K2QPtXcF0
搬送元で医療事故って搬送先の病院の担当医師が専門外って最悪なケースだな
どうしてこうなったんだろ?
どっちをどう訴えてるのかよく分からないね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:32:10.03ID:AkTaG2f20
硬膜外麻酔って麻酔医がいても結構な確率で失敗するよね。
うまく針が入らなくて麻酔がほとんど効かなかった、とか
すごいよく聞くんだけど。やっぱ手術って恐ろしい・・・
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:32:28.79ID:MJnfJzsu0
>>113
告訴だけなら誰でもできるしなあ。
示談してたら告訴してもあんまり取り合ってもらえないような。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:36:07.35ID:1sasKw0D0
無痛分娩の麻酔で血圧が下がって頭痛、吐き気
さらに大量の出血でダメ押しとなり重度の低酸素脳症

とか?
お医者さんなら>>1読んで状況わかるんだろうか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:37:01.62ID:mKaRm5In0
>>122
プラス十数万払って効果なしの可能性もあるって結構なギャンブルだよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:37:58.29ID:+tqy+lID0
「この病院は人気」って、関西だし、創価系だからなんじゃないの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:42:10.38ID:BUR6Uwh70
>>121
ネタでわざと読み間違えてるのかな?
文脈から
専門外と言ったのは搬送元の「男性院長」

搬送元の院長が搬送先に同行
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:43:42.48ID:BUR6Uwh70
>>127
若いし経験無い(本人談)から
人気だったとしたら
前院長でしょ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:44:05.76ID:dqV5te2r0
親はまだ働いてる、夫婦2人で育児となると、
無痛分娩結構いいと思うんだけどね。
なんやかんや言われるものだしね、
普通でも無痛でも、なんでもかんでも。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:47:16.84ID:v5rpeNFo0
うちの地域で一番評判いい産科は無痛だとこう言うときの対応に誤りが出る恐れがあるからしないと言っていたな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:52:30.87ID:V1UB8z8M0
>>89
昔痛い思いをして産んだ子を殺す口減らし間引きがいっぱいあったの知ってる?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:53:51.27ID:K2QPtXcF0
>>128
医師として自らが行うべきでないと知りながらその行為を行ったって過失じゃないよな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:58:24.09ID:WrWbSGUl0
総合病院のが安く済むし安全だって本に最近記事みた
もっと早く言えよ、広めろよて思たわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:02:37.09ID:awBwYIlE0
保険でまかなえるとはいえ、訴訟リスクが高いから産婦人科も大幅減なんだよなあ
ここも先代時代から土地があるから続いているようなモンでしょ

それでも後継がいなくて、親族医師に頼み込んできてもらっている状態だったはず
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:03:24.41ID:r+4VOZ310
無痛分娩いいと思うけど、楽しやがってみたいな空気あるよね
親からも「せめて最初の子は自然分娩経験しないとね」とか言われるからな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:07:11.34ID:awBwYIlE0
>>138
だろうな。聞いた話だと、そのせいでここは月200件の出産を受け持っているらしい
地域にすくないから、すぐに数ヶ月先の分娩の予約が埋まるってさ

そういやここは三浦カズの子供も生まれてたよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:23:18.73ID:ypBiZe9D0
こうやって怒ってるのが夫じゃなくて兄なところが悲しいな
まあ元は他人なんだから駄目ならさっさと次探した方がいいわな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:48:53.61ID:TXz0WzmN0
×母と子の

○ひよこ医と死の
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:49:36.84ID:d/iHO2wp0
>>42
無痛分娩と大いに関係ありますよー助産師です
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 01:54:08.73ID:1UHBEDj50
こんな亡くなり方はしたくないよな

ご冥福を祈ります。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:03:11.59ID:lAfa72F60
>>138
減らさない
補う為に
経験不足の未熟者に
全てを任せるのですか?

それは違うだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:13:16.36ID:5QZzGiR90
すぐ帝王切開に切り替えてたら死なずに済んだんじゃないの?
促進剤の過剰投与なんて患者のことしっかり診てたらしないでしょ
ホームページにも事故のこと書かれてないし、今通ってる人も知らない人多いだろうな
大介先生は謝罪なし、患者のことバカにしてる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:13:35.37ID:F2N+nZQr0
本人が上の子も、産んだばかりの子も置いて
死ななきゃいけないのをわかってたのが一番悲しいな
目を開けてても見えないって
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:16:46.96ID:GEfCSmPZ0
産婦人科医はなり手が減ってるからな
まあ大変な仕事だと思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:48:41.74ID:Ej6dtRl00
医師はテレビドラマみたいにカッコいいもんじゃありません

医師なんか学力とカネがあっても
なるもんじゃないよ

増加するモンスターペイシェント
モンスター患者、家族の相手もしないといけない
医師は患者を選べないからね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:52:33.49ID:HMcwXj2U0
どちらがいいかは別にしても
ひよこで無痛はどう考えてもおかしい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:57:26.71ID:Ej6dtRl00
2011年の8月1日より産婦人科医師として上田病院に赴任し、安全で温かみのある診療を心掛けています。
数年間は麻酔医師としても研修して来ましたので、無痛分娩をご希望される患者様のご相談にもお応えしております。

上田病院でも無痛分娩される患者様は増えて来ましたが、個人的には出産方法にこだわりはありません。
自然分娩、無痛分娩、帝王切開術どれも素晴らしい出産方法だと思っております。
母児ともに元気かつ安全に出産することをサポートしていきたいと思っております。

この上田病院で約40年前に産まれ、神戸にて育ち、神戸にはたくさんのお世話になった方や友人や知り合いの方や患者様がいます。
私とほんの少しでも関わったことがあるならば、気軽にお声をかけていただければ嬉しいです。
趣味はランニングで、毎年フルマラソンに参加し3時間30分を目標に日々練習に取り組んでおります。
家族は息子と娘が一人ずつおります。
見事な親バカぶりを発揮しております。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:01:09.48ID:F9jE4Qtm0
産みの苦しみを回避するのだからその分リスクが増大して当然だろう。
苦痛は無くなるわけではない。どこかに転嫁されるだけ。
送料無料の宅配便と同じ。
どこかで誰かが負担している。
今回は、その誰かが自分自身になったという不幸な事例。

世の中、あるべきものが消えることは、ないのだよ。
見かけだけ消えていても、それは何処かに存在している。
0153セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/20(土) 03:01:21.44ID:mydMY4F8O
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、(本件とは無関係に)あまり自信がないにも関わらず、(自らを鼓舞する目的も含めて)ハッタリをかましてチャレンジしてみたものの、やはり上手く行かず、不測の事態に手慣れた、超ベテラン医師の緊急ヘルプも受けられず、
結果、死亡させたり、重度の後遺症を引き起こしたりするケースが、日本で年間、何件ぐらいあるのか、それとも、そんなサスペンスドラマみたいな話は流石にないのかが気になってきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:05:19.96ID:Ej6dtRl00
「母と子の上田病院」で検索
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:28:50.90ID:Ej6dtRl00
男性院長のミス

2011年の8月1日より産婦人科医師として上田病院に赴任し、安全で温かみのある診療を心掛けています。
数年間は『麻酔医師』としても研修して来ましたので、無痛分娩をご希望される患者様のご相談にもお応えしております。

上田病院でも無痛分娩される患者様は増えて来ましたが、個人的には出産方法にこだわりはありません。
自然分娩、無痛分娩、帝王切開術どれも素晴らしい出産方法だと思っております。
母児ともに元気かつ安全に出産することをサポートしていきたいと思っております。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:29:38.78ID:Ej6dtRl00
数年間は『麻酔医師』としても研修して来ましたので、無痛分娩をご希望される患者様のご相談にもお応えしております。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:37:27.72ID:CfNzBaRZ0
これ無痛分娩関係なくね
陣痛促進剤の多量投与が問題みたいだが無痛じゃなくても促進剤はやるよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:39:17.69ID:CfNzBaRZ0
無痛の方が危険みたいなミスリードして医療費削減したいだけじゃん
統計的には無痛と自然分娩では、無痛の方が死亡率低いはず
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:42:33.86ID:Wk16wKJu0
無痛だが、苦しんで死んだのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:43:25.43ID:QVksJfdD0
産婦人科の減少に拍車
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:44:00.78ID:Wk16wKJu0
>>160
出してくんない?データ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:19:13.04ID:Iz6zq+UH0
>>164
もともと生物は卵で繁殖するものだったのが生物進化の過程で体内で卵を育てる突然変異が生まれたのが
哺乳類。出産というか、体内の大きくなった胎児を外に排出する機構はそれほど発達しなかったので痛みがある。
場合によっては死ぬこともある。なので無痛分娩は出産のリスクを科学の力で楽にしてるとも言える。
単に医学的科学的に安全であれば無痛分娩は何ら倫理上含めて問題ではない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:38:39.91ID:gVLfvjpQ0
ヒヨコってかわいい表現すんな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:13:27.34ID:BYgfc4ej0
>篠原

朝鮮出兵時の前田家家臣
肥前名護屋の陣屋で、徳川家の家臣と前田家の家臣とが、井戸の水取りを巡って小競り合いをおこし、両者にらみ合いとな
ったことは有名ですが、『加賀藩史料』は「前田利家家臣篠原一孝の従僕、肥前名護屋城において徳川家康の家奴と汲
み水の事により争闘す。」
とあり、徳川家中と井戸水の争奪をやった張本人は、篠原一孝の部下であったというのですから、無論、篠原出羽自身も名護屋の陣中
http://www.yamagen-jouzou.com/murocho/aji/kojyou4/kojyou4_4.html
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:16:37.11ID:VtlhyVg70
36歳のババアが産むなよ
迷惑
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:17:29.76ID:r+4VOZ310
生と死の上田病院に改名しろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:18:59.92ID:/EiO3QuP0
>>6
意識不明とは言うけれど実際は意識保ったまま真っ暗闇の中
頭痛や吐き気息苦しさを感じながら指先一本動かせず何年も・・

って人は多いんだろうな。発狂しそう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:19:24.59ID:4blFSIBJ0
妊婦もう死んでるし
産院またひとつつぶすだけで
なんか無意味だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:21:18.98ID:BxK2sjR70
コウノドリでもちょうどこのネタだったなー
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:22:12.99ID:v5rpeNFo0
示談の中に刑事告訴しないって条件入ってないんだろうか…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:23:58.92ID:pvDH1WWM0
無痛分娩は


無痛ではない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:51:49.66ID:OHgpJibm0
また産婦人科医がいなくてたらい回されるようになるのか。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:48:57.93ID:LnQ8iZi+0
>>55
痛みに弱いんじゃなくて個人差があるだよ
各々の事情で産後の回復早めたいから無痛にする人もいるだろうし、何を偉そうに知ったかぶってんのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:00.53ID:RVZD7O0a0
子宮口がある程度開くくらいまでは通常通りでいよいよとなってから麻酔開始なんだから別に無痛じゃなさそ
ただいきんだり逃がしたりをきちんとコントロールしなきゃいけない時期に痛くてそれどころじゃないって人にはすごい助けになる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:40.34ID:vpjFyoJF0
>>178
こういうミスリードな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:31:33.31ID:1sasKw0D0
だいたい年平均30人前後が出産時の問題で亡くなる
無痛分娩で亡くなったのは7年間で13人(一年当たり平均で1.85人)
無痛分娩の割合は分娩全体の10%弱であることを考えると普通分娩のほうが死亡率高いのでは
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:06:40.97ID:6ZfmoEFQ0
>>180
んじゃやっぱり陣痛に耐えるんじゃん。
子宮口開くまでって普通にイダダダダ!だ。
もう母親の痛みは与えられているし、充分ですよ。

回復が早いってのは強烈なメリット。母親はお産の後も生きてあれこれ世話しなければならない。
回復が遅いと精神にも影響する。そこらにある事件なんて精神の磨耗が大きい。
2回目の出産後なんて●漏らしたし、ケツの筋肉が弱るのは仕方ないとしても早くトイレに辿り着けるよう回復したいわ。

かんたんまとめ
常駐の麻酔医がいること
総合病院であること
持病のある妊婦はNICUもしくは準NICUがあるところ

クソッ。田舎じゃ無いよこんなん。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:20:07.78ID:sCPQwh7R0
刑事告訴されたら仕事ってできないの?
この先生で無痛予約してる私はどうなる?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:26:08.86ID:4UBeznrb0
>>188
告訴されてから受理されるならそこから捜査始まるけど、検察に送られるとしても身柄の拘束はないだろうし、そこから起訴されるとしても引き続き身柄の拘束はないし、万が一有罪になったとしても罰金刑だからおまえの分娩に影響はない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:27:02.93ID:7X7PFWj20
ほんと無痛予約してる妊婦さんからしたら心配だよね。
私もここで無痛分娩したけど予約とるのに必死だったから…
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:33:37.19ID:cAPp82Wi0
>>183
無痛分娩を取り扱う病院が10%程度で
実際の無痛分娩の割合は3%程度と推計されている
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:38:15.17ID:sCPQwh7R0
ありがとう。分娩には影響ないんだね。
上の子もこの先生に取り上げてもらったし、周りもみんなこの先生が多いから、普通に優しいし悪い印象はないんだけどね…もちろん被害者は気の毒だけど、出産って本当向き不向きがあるのは事実だと思う。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:40:06.55ID:fgcFFpX30
今時、手術に麻酔無しで挑んで
どや!根性見したった!!
ってどこの少数民族の儀式だよと思う。
男も全員、麻酔無しで抜歯でもしてろよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:50:16.98ID:GIOQriG50
病院にはカトリック系の病院とかがある
カトリックの教義では出産は自然分娩し認めてなくて帝王切開とかの処置を方針としてしなかった
今はどうだか知らんけど昔はそうだった
つまり出産時に危険が生じても近代医学で当たり前の処置はせず、死産になろうが母体が危険にさらされようが
神のみぞ知るって方針だった
欧米人ってのはビックリするほど前近代的な面があるのを忘れてはならず
近代的な日本人にそぐわない面がある
特に出産に関しての病院選びは慎重に行い宗教色のない病院を選んだ方が良い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:52:43.18ID:OhAYqEwg0
無痛で産むなら総合病院一択。
常識だと思ってたが。

まあ出産を安易に考えすぎだね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:11:14.35ID:7X7PFWj20
総合病院でなかなか無痛やってないよ。少なくとも神戸にはない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:17:58.79ID:4UBeznrb0
>>195
現在日本に総合病院というものは存在しないんだがそんなことも知らない人間の常識って一体なんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況